- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:44:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:45:18
ほぼほぼ神様みたいなもんや
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:55:26
並行世界の運営ができるのは現状だと神様含めてもゼルレッチだけやし
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:02:06
いいだろ?魔法使いだぜる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:02:15
この爺さんって並行世界の自分に会ったりしてるの?
ジョジョの大統領みたいに - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:03:05
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:03:44
月姫世界の死徒になった自分はどう思ってんだろFate世界のこの人
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:05:02
スレチだが
神代魔術師←神←根源
魔法使い←根源
というイメージでいる。 - 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:05:50
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:07:10
例えばHFルートで凛が第二魔法の一端まで辿り着いたからちょっとフォローしにいかなきゃなぁってなったら無数にあるであろう凛が時計塔裁判にかけられてる並行世界全部に顔を出さなきゃいけないんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:08:35
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:09:17
すまん逆だったわ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:09:57
根源に繋がることと魔法使えることは=ではないみたいやしな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:14:09
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:16:18
魔法使えるのが地球人だけとは限らないし
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:17:31
この爺さんバレンタイン大統領みたいに並行世界ごとに何人もいるのかは確かに気になるところだ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:17:51
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:18:20
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:19:07
ゆうてチート能力というか物理的に強いって方向性のやつがほとんどじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:19:19
ほ、ほら青子も適切に使わなきゃ宇宙破滅させるような魔法使うらしいし……(草の字の件)(詳細不明)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:21:32
隣のスレがワンピのガープで「この二人なんか似てるな」と思ってしまった
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:22:55
やっぱ魔法って人間が持ってていい力じゃないよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:24:22
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:24:35
fateのゼルレッチは死徒化以外の何らかで不死性を獲得してるよーってどっかで見たけど月姫世界で不死だからfate世界で死徒化解除されても不死が持ち越されてるだけって可能性もあり得るのか
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:24:43
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:26:11
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:26:50
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:28:07
わざわざ無限にある世界のうちの一つが終わるくらいでわざわざ動かんでしょ。fakeでもORTが起きたっぽい世界線に介入しようかなぁって悩んでたけど道理が足らないって理由で介入はしなかったし
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:31:06
この人が実際に観測したとしても結果が確定出来ないモノは魔法の扱いになるのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:32:30
https://fate-extra-lastencore.com/keyword/13.html
並行世界の運営まで予測・観測するムーンセル
ってあるからムーンセルが存在する世界だとムーンセルがやってるんじゃね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:32:42
魔法を証明して根源に到達できるのは最初のひとりで、魔法自体はかなり恵まれた才能がある人が血のにじむような努力すれば使えるって認識なんだけど合ってる? ゼルレッチと凛の関係性
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:32:45
運営どころかこの人が並行世界を作り出したからな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:33:24
なんかもうそういう「装置」感ある
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:33:44
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:34:38
そもそも並行世界を証明して運営してるのがゼルレッチだからは。ムーンセルがあるextra世界でも並行世界の運営は魔術には堕ちてないし
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:34:41
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:35:31
運営を観測してるって感じよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:35:40
爺「なんかめっちゃ見られてる……やりにくいなぁ」
- 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:36:06
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:36:27
世界を観測・運営してるって言っても発言からしておそらく姿を消した第四魔法はどうやっても無理なのかね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:37:08
🍄は全ての魔法の詳細をはよ出して。
- 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:37:30
- 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:37:55
いやムーンドバイとかのザビ達見るに普通に並行世界の一つよ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:38:30
- 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:38:31
そのどっちもやぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:39:31
魔法の特別性見るに宇宙人連チャンから見ても異常っぽいからな。アルテミットワンである朱い月も何それ知らん状態だし
- 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:39:32
宇宙人からしたら第二魔法ぐらい魔術落ちしてないとか未開扱いなのかも
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:39:44
ていうかユニヴァースもシナリオの最初のほうで並行世界って言ってたから普通に運営の管轄じゃね?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:40:25
宇宙人である朱い月も何それ?扱いなの見るとな
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:41:06
現存する数少ない魔法使いとは言われてるけど2人とは言われてないからゼル爺と青子以外に魔法使い生きてる可能性あるのか……? 身を隠したの通り4番が隠居してるのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:42:16
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:42:58
割りかし第ニと第四って対立してそうだなとは思う
平行世界を観測して確定する事で運営する第二と定義がそもそもできない第四って凄い相性悪そうだし - 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:47:50
そらまあ一人だけいきなり俺ルールやりだしたら初見「はあ?」ってなるよ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:49:38
第四魔法に関しては魔術で事象の地平面を突破出来たら到達できそうではある
- 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:13
宇宙人って割とポンと根源に繋げられるからマジでレベチやろ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:52:51
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:54:10
- 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:54:26
やっぱヴァレンタイン大統領みたいに並行世界の自分に会ったりしてるんかな…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:54:35
それも上で言われてるように魂のラベルがFate世界線と月姫世界線で変わるだけなんじゃ?ってことも言えるからな。別にきのこはゼルレッチが2人いるとは言ってないし
- 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:55:01
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:03
そもそも月姫世界とfate世界で分岐するのってゼルレッチにはどうにもできなかったんかね
魔法って時間逆行できるし死徒化は防げそうだが - 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:29
じゃあ魂も違うゼルレッチが会議してる説を推してくか
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:34
- 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:57:29
- 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:57:45
この人ジガルデか何か?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:57:55
元々は生身で並行世界移動してたけど宝石で肉体作る方が楽らしい
- 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:12
ある程度まとまりのある並行世界で一人なのかもしれん
月姫の世界群で一人、Fateの世界群で一人、みたいな
Fate世界の方だと吸血種ではない(不老不死なのは一緒)とまで言われてるのに同一人物は考えにくいと思う
- 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:27
- 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:00:04
- 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:00:28
少なくともジョジョのヴァレンタイン大統領みたいにワラワラいるって事はないだろう
- 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:03
- 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:15
とりあえず少なくとも>>18の設定は言われてないと思う
むしろ型月の設定的には今まで並行世界なんて概念が無かったところを、ゼルレッチが並行世界の概念創設したことで並行世界が始まったみたいなニュアンスっぽいし
- 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:55
- 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:02:20
- 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:34
- 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:38
俺は世界線跨ぐと魂のラベルが変わる理由が分からんから死徒になったゼルレッチと死徒にならなかったゼルレッチの最低2人居る派
- 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:18
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:37
並行世界ごとに時間がズレる場合があるのを指して時間旅行って言ってるだけなんで自分の世界の過去には行けんよ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:38
平行世界全部の時間の流れが同じかとかそういう話にもなるし…
- 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:54
アカシックレコード級の汚染って言ってしまえば大元が死徒のラベルになってるのって世界を移動した程度で変わるモノなのか謎
- 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:10
あーその可能性があるのか
- 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:46
- 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:07
- 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:08
考えられるのは月姫世界とFate世界でそれぞれゼルレッチが2人いるか。Fate世界の並行世界を運営するゼルレッチと月姫世界の並行世界を運営するゼルレッチ的な。ただそのどっちもあり得てる世界線のfakeも観測してたから答えはわからんけど
- 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:29
- 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:39
型月稿本の設定ってどこまでが本設定とかぶってるんだろうな
あくまで「稿本」だから全部鵜呑みにしちゃいかんとは思うが…うーーん - 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:40
名前の順番もちょっと違うしな…
- 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:02
シュレディンガーのゼルレッチやな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:40
真面目に答え確定しなさそうだな…
- 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:10
結局どっちのゼルレッチも並行世界を運営してることには変わりないからゼルレッチからしたら些細なことなのかもな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:35
農民が瞬間的に刀増やせるんだからゼルレッチも介入決めた瞬間自分を増やせるのかもしれない
- 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:46
宝石を肉体にできるなら自分複製するくらいワケないだろうし、大元が1人でも矛盾はしない気もする
- 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:41
ブイブイ鳴らしてた頃の爺さんみたいよ。魔力吸い上げ用にもしもボックスみたいなくっだらない平行世界作って遊んでたりしないかな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:16:13
そもそも抜本的な世界線の分岐はゼルレッチにとってもどうしようもない説
- 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:16:30
体と魂のラベルだけかもしれんじゃん
- 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:16:55
事象が確定するのって
世界に介入した途端、その世界が内包する全ての平行世界にゼルレッチが同時に現れて全てのゼルレッチが同じ行動をするから事象が確定したり? - 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:11
そんなラベルコロコロ切り替えられるもんなのか?
- 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:36
はい先生!
世界に負荷かけすぎてもよくないので観測して成立させる平行世界は抑えてるって話公式でしたっけ! - 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:13
- 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:57
- 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:22:43
- 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:05
- 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:14
- 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:14
少なくとも俺は知らんなぁ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:24:18
- 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:24:32
凛とか継承される第5魔法みたいに頑張れば魔法と同じことはできるんじゃないの? 宇宙人が魔術プロセス以外で達成してたから根源への道にパッチ当てられてなかっただけで
- 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:26:37
俺は知ってる。きのこは武内と子供作って、絵本の読み聞かせのノリでその子に未開示設定話すよ。俺たちにも教えろ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:26:41
まほよの10倍だったかの予算があれば出来るとは言ってた覚えがあるけど今は予算はあっても時間が足りなさそうでなぁ…
- 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:27:43
- 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:27:57
ゼルレッチは魔法使い以前に魔術師として一流だからねえ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:28:50
- 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:29:41
- 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:25
根源行けたので一番乗りが地球人なのは間違いない、はず。魔法自体は再現性あるので2番手宇宙人は全然あり得る。魔術以外の方法でやってる可能性もあるし
- 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:31:04
- 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:31:15
- 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:24
そもそも宇宙人は魔法を得ようという発想に至らない説
- 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:44
- 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:46
ムーンセルが46億年以上前からある時点でコレを作った異星文明は平行世界の事についてその時点でとっくに知覚出来てるから魔法についても一番乗りはなさそう
- 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:33:05
同じ手段では根源に辿り着けないってだけで根源に辿り着いた技術を真似するのは可能なんじゃ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:33:42
凛の宝石剣がその例か?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:34:09
- 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:34:42
- 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:35:03
第1〜第5魔法は人類の進歩のための枠組みなので宇宙人の魔法は別カウント説がある
- 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:35:42
地球にだけ魔法あるから特別扱いっていう理屈がわからん
魔法より根源の方が大切なんじゃないのか? - 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:36:21
- 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:36:30
そもそも魔法っていう枠組みが地球の人類にとっての恣意的な基準でモノであって
他の宇宙人にも共通って設定ってあった? - 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:36:40
- 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:36:50
そもそもムーンセルのあるextra世界でも並行世界の運営は魔術には堕ちてないからな
- 129二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:00
一番元のレスは自分じゃないから、>112にズルいとかそういう意図はない
新しいアプローチで根源に辿り着いた一番最初の人間に魔法を使える権利は帰属するなら、それまで宇宙人は魔法の再現はしてても根源には一番乗りで辿り着いていないよねってだけ
- 130二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:03
並行世界の認識や行き来自体は技術に落ちても管理が技術落ちすることはなさそうだしな…
- 131二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:16
- 132二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:32
魔法は宇宙の外の理だからな。
機神達とかいう超文明があっても魂の物質化は魔術にはならなかったほどだし - 133二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:39:23
ならそういうニュアンスを入れるはず
- 134二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:39:26
魂の物質化もあれ機神達ですら再現できないものってことになるしね
- 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:39:30
色々錯綜してるけど並行世界移動は少なくともゼルレッチがやるまで宇宙になかったなら、宇宙人もそれまでは使ってないはずだよな
- 136二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:09
それは無理筋じゃないかな
- 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:30
機神達が魂の物質化までできたら俺たちに勝ち目なんてなかったからね
- 138二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:41:20
神代は今より根源に近かったらしいし100億年前に宇宙人がいたら更に根源が身近だったのかな
- 139二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:42:23
魔法でしかできない事を再現←誰でもできる
魔法行使←最初に根源の入り口を見つけた人だけ - 140二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:42:30
根源に繋がってる式たちですら別に魔法が使えるわけでもないからマジで別問題なんよな
- 141二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:43:28
天草が全人類に魂の物質化かけようとしてたし魔法の考案者じゃなくても魔法自体は使えるはず。あと宇宙人が魔術を嗜んでいるという前提から疑った方がいいかも。平行世界は宇宙初だからゼル爺が初なんだろうけど科学とか宇宙的文化で魔法と同じ現象起こしてる可能性がある
- 142二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:43:55
- 143二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:45:00
あれは大聖杯に行使してもらうってことだぞ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:45:13
魔法の再現ならいくつも例はあるよ。ただそれは魔法自体を行使できるのとはちょっと違う
- 145二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:45:19
魔法が魔術落ちしてないし宇宙人たちにも使えるわけではないと思うが…
- 146二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:46:33
- 147二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:46:53
真面目に考えると地球人は霊長として特殊なタイプらしいし宇宙人は魔法を必要とする生き物ではなかったのでは?
- 148二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:46:56
ゼルレッチはこの魔法を以て「このように、世界には違う展開を迎える余地がある」と証明した。これにより世界は寿命を延ばした。その概念が、夢を失いつつあった星に希望を与えた
コレ見るに世界の寿命は星の主観で決まるのか? - 149二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:46:59
思ったより地球凄い説
- 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:00
地球人に他の文明が使えてるとか知る方法ないし……。魔法編み出したのに根源への道にパッチ当てられてた時に初めて気づけるのでは
- 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:48:04
- 152二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:49:46
- 153二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:50:05
地球さんはそもそも宇宙の敵になるレベルのことしでかす存在を生み出してるから...
- 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:51:24
- 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:52:51
マハトマも魔法は使えないし、宇宙文明に関してはどう解釈するにも情報が不十分だわ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:53:46
- 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:54:01
ゆうて到達したことで使えるようになる魔法もあるからさ...
- 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:54:40
というかエレナさんにマハトマ与えた宇宙人だけレベチすぎる
推定数十億年をゆうに超える寿命とか八つ当たりで惑星破壊できる攻撃力とか軽く根源に接続できるとか - 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:55:53
- 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:56:59
まぁ数十億年ならアルビオンも46億年以上か生きてるしな...
- 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:57:10
- 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:57:14
西暦における魔法は人類の最終課題だからなあ
根源の概念はともかく、根源の神秘がそういう在り方で人類に宿るのは知らなかったんじゃないか - 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:57:27
- 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:58:19
邪神達の住む外宇宙は範囲外っぽいしそう考えるとそれよりこっち側は並行世界の範囲ってことになるからな
- 165二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:58:29
やけに涙と目が協調されてたしヴェルバー・ムーンセル文明の生き残りだと思ってる
- 166二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:59:43
- 167二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:00:15
- 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:00:18
- 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:01:24
というか別に本人は地球を守ってるわけではないぞ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:05:26
- 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:05:33
シンプルに地球人だけが新しい根源到達方法の開拓に成功してて、人間の中では特別って考えるのはダメなのか?
- 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:10:02
設定的に邪神達のいるところは範囲外でそれよりこっちが範囲だとすると普通にオールトの雲も含まれてるはず
- 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:12:14
外宇宙をどう捉えるかで範囲は変動する以上正式な範囲が公式からの答えがない出てこないな
- 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:15:15
第二魔法が諦めかけていた星に夢を取り戻させる魔法で第三魔法は肉体に縛られた定命の存在に宇宙へ飛び立つ未来を示す魔法
宇宙人は星が諦める前に宇宙に飛び立つという順当な進化を遂げる個体ばかりだったから魔法という概念を必要とせず発想すらしなかったのではなかろうか - 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:18:25
他天体にも根源や神秘は共通して存在するけど魔法だけは地球人類限定なのでは
- 176二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:21:08
オールトの雲は太陽系をぐるっと囲んでる小惑星帯なんだよな
きのこがミスって「銀河系の果て、オールトの雲から飛来した」って書いちゃってややこしくなってるが - 177二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:01:57
- 178二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:09:28
- 179二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:14:41
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:15:11
そもそも宇宙人による文明なんてFGO登場までまともに出してこなかったのに対して、根源や魔法は最初期からの重要設定だから、きのこ自身も後出しでこじつけてるはずなんだよな
情報も少ないし…予測は不可能じゃないか - 181二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:17:30
というより真面目な話、人類の認識でないと魔法が生まれないっぽいのよな。より正確に言うなら、人間の認識(限界)が不可能から生まれる奇跡こそが現代の魔法の在り方。
型月世界において、完全な世界は「海」、不全故に進む世界を「河」に例えられる傾向がある
まあテスカトリポカが言ってた話が分かりやすいかな。
人間は時間という概念を運ぶ河。まあ「現在しか認識できない」人間だけが、もう戻れない時間を過去、まだ訪れない時間を定義して時間を運べる河になれるということだと今回は仮定するけど。
海についても根拠はめんどいので提示しない。全年齢版凛ルートの士郎と凛の魔術刻印移植に答えがあると言っておく。
これはそのまま、神代と現代の違いとしても適用すると、神代の魔術は海(神・根源)から直接水(権能・現象)を汲み上げるものなら、現代の魔術は海(根源)から枝分かれした川。
川とは路みたいなもので、その流れに逆らって遡れば根源に到達できるという発想(不可能)が生まれた。
その不可能を成し得る奇跡こそが魔法と呼ばれるって構図なんじゃないかと。
- 182二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:08:33
- 183二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:09:11
鋼の大地……
- 184二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:20:15