初星学園の偏差値って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:49:55

    実際どのくらいなんやろうな?
    アイドル科は正直低そうなんだが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:52:31

    Pがついてたりガッツリ仕事してたら一気に基準緩むみたいなイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:53:44

    中、高等部は専門学校レベルだと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:57:45

    偏差値以外の所で狭き門になってるから偏差値が低いというトラップ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:02:21

    単純にみんなが勉強する時間にアイドルやってるんだからほとんどの子は賢くはなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:03:20

    まぁアイドル科は筆記試験はそれほど重視されなさそうだよな
    プロデューサー科は筆記も含めて厳しそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:05:08

    プロデューサーは現役の人もいるんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:05:49

    仮にゲーム的な都合を無視して授業コミュが実際の授業だと考えた場合小中くらいの内容ばっかりやってることになってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:06:34

    ただ、ぶっちゃけ全員が全員アイドルになれる訳でもないだろうし、アイドルをやめるって選択肢もあるだろうから結構最低限はしっかりやらされるのかな感。
    ……だとしたら補修組は大変そうだな。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:07:48

    普通に職業高校みたいなもんでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:09:29

    アイドル科学力重視しない説を採用するとフィジカルお化けなのに補欠合格の佑芽ちゃんが悲惨なことになってくるな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:09:52

    咲季の授業コミュどんなもん?
    広はバグだから除けば1位やろ1年で確か

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:11:13

    >>12

    正体表したわね

    まぁスレのタイトル的にそんな事だろうとは思ったが

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:26:39

    >>14

    ちょっとやった程度でスレ立ててすまんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:30:25

    >>11

    まあ30点台の赤点ギリギリだから悲惨なのはその通り

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:30:40

    >>14

    循環参照!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています