マイゴ放送時のムジカメンバー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:01:14

    祥子 ヒール的な立ち位置、割とヘイト向いてた、破壊神
    初華 出番少ないけど燈が立ち直るきっかけを作ったりと良い子
    海鈴 助っ人に呼ばれたのに空気読んで自分から帰って応援してくれたりと超良い子
    睦 言葉足らず、クライシック崩壊のきっかけの1人、でもそよとか気にしててよくわからない子
    にゃむち なんか腹黒そう

    こんな感じだったよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:03:10

    海鈴は「じぶんだけ“ち”ですか」のあたりでおもしれー女の子の片鱗はあった
    なんかおもしれーのベクトルが思ってたのと75°くらい違った

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:04:03

    まあ隠された一面が分かったとて迷子の海鈴初華がファインプレーというのは今でもそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:05:04

    睦はマジでわけわかんなかった思い出

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:06:51

    この前久しぶりに迷子見たらにゃむち勧誘する時の祥子が記憶以上に自信満々に振舞っててちょっと面白かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:13:31

    誰が何リスなんですか?ってなってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:17:19

    なんかいつの間にか普通に別名覚えてたな、絶対覚えられないと思ってたのに
    オブリビオニス、ドロリス、ティモリス、モーティス、アモーリス

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:20:54

    睦の失言レベルにはほんと笑った思い出
    そんなに喋るタイプじゃないのに言葉足りないパターンと余計な一言とかバリエーション豊富に出力何一つうまくいかなくて

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:20:55

    迷子の海鈴と初華めっちゃかっこよかったよね
    あの絡み好きだったからムジカで初華と燈が仲違い?したままなの悲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:23:08

    >>8

    睦好きだけどムジカで結構腹黒というか攻撃的なイメージついた 

    初華は黙ってて!って言えたり燈引っ張っていったり

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:25:46

    >>9

    今安定してるし初音も攻撃的なわけじゃないから会ったら普通に話せるくらいだとは思う

    燈ちゃんに対する劣等感みたいなのはずっと奥底にあるかもしれないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:30:25

    睦は漫画ムジカだと更にモノローグあってそんなことさせない…とか騎士っぽいんだけど実際にはバンドクラッシャー過ぎてそういう風に見えなかったの面白い
    リッキーとか初華とか役に立たなくても挙動はそうとかだと分かりやすいのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:32:38

    ヘルプで海鈴が入った時、去り際「応援してます」って燈に声をかけたこと、俺は一度も忘れたことがないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:37:18

    まあ皆色々変わったっちゃ変わったが信用メンヘラうーちゃんを知らず気遣いスマートなシゴデキだと思ってたあの頃に俺たちはもう戻れないんだ…という気持ちほどリアルタイムコンテンツを感じさせるものも無いなと改めて思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:39:37

    にゃむちだけ印象あんま変わらんかったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:40:53

    >>15

    顔と数字でスカウトされて売名目的で加入って目的が真っ先に出てたからね、1番わかりやすい存在だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:44:36

    >>15

    そもそも最終話で祥子にスカウトされてる謎の女って枠で印象が植え付けられるほどの出番もなかったもんなぁ

    他の子達は元CRYCHICではない2人含めて印象的なシーンがあるけどにゃむちはそれこそスレ画くらい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:48:41

    ムジカ最終話でも顔のライブ映像なら当時見せられてもこういう感じかでそんなに違和感無かったかもしれん
    まぁ睦が大暴れしてるけどまだキャラ分からんかったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:16:44

    にゃむの年齢は成人してるって思ってる人がかなり多かったな
    だからムジカ放送前の二次創作だとにゃむだけ飲酒してたりする奴が結構あるんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:28:29

    意図的に大人っぽく見せてる高一だったという

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:59:54

    >>18

    ムジカ最終回のライブシーン見てから本編ムジカ見たパターンの人普通にギャップでびっくりすると思う

    ムジカ最終回のライブシーン見てから本編迷子見たパターンの人はほとんどギャップ 感じないと思う

    ムジカと迷子はつくづくそういうバンド

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:20:42

    にゃむは腹黒さやレスバ強さは築城院まがねやゼスティリアのロゼと被るんだけど、ソイツらと違いちゃんと才能にボコられてダメージ受けるとこは可愛げあるとこではあるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:49:20

    >>7

    アベ2話ぐらいまでビブリオバトルみたいなやつとしか出てこなかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:47:17

    >>11

    なんなら多分燈も初華の励ましがきっかけでもう一度迷子になれたこと伝えてないだろうし、その感謝を伝えるとかしたら一気に友達になれそうな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:04:52

    >>24

    続編は燈初華メインになりそうだしそこの絡みは見れるかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:24:46

    >>7

    最初アモーリスとドロリッチなドロリスくらいにしか覚えてなかった。

    ドロリッチ全然関係ないけどな。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:59:21

    めちゃくちゃ良い人だった初華と海鈴の内
    初華は尋常じゃなく不穏なのに海鈴が妙に安心感あった思い出

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:46:18

    海鈴はムジカ唯一の常識人まであった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:42:55

    AveMujica観た感想

    こんな海鈴のおま‌​​‌‌​​​‍‌​​‌​​‌‌‍‌​​‌​​​​‍‌​​‌‌​‌‌‍‌​​‌​‌‌​‍‌​​‌‌‌‌​んこ、僕舐めないよ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:55:30

    >>1

    サムネこれ

    あこちゃんの方が年上なのバグだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:56:53

    いい奴だった……マトモな女を出して欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています