キャラの顔の描き分けが凄い作品を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:20:03

    ゲーム、アニメ、漫画どれでもいい

    眉毛、目の輪郭や瞳とか顔のパーツの描き方がキャラごとに多様な作品を教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:37:12

    正直スレ画は例として大分極端なやつじゃないか…?
    サッカーって1チーム最低11人必要な種目のゲームでキャラ数も超多い作品だし


    鬼滅の刃はかなり描き分け凄いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:38:11

    子供向け作品は子供がパッと見てもすぐ分かるようにしっかり書き分けられてるイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:42:58

    本編を見たことはないんだけどガンダムジークアクスはキャラ一覧見てて大分個性出てると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:49:59

    ポケモンとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:03

    ハイキュー
    長く続いたスポーツ漫画は大体あてはまりそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:54:23

    ゴールデンカムイ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:57

    ワンピースとか?
    ペローナの顔の描き方なんか革命的なバランスだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:00:31

    ブリーチはいろんなキャラ描けててすごい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:12:06

    忍たま

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:13:44

    鬼滅とかたしか全キャラ目の書き方が違うんだっけか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:13:47

    スラムダンクの山王学園とか解りやすく凄い

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:37:45

    >>1

    同じレベルファイブ作品の妖怪ウォッチもケータのクラス見てると意外と描き分けられてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:42:04

    >>5

    ポケモンはbwあたりから杉森以外のデザインも増えた印象

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:49:05

    魔入りました!入間くん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:51:54

    要するに美形以外のキャラも相当数登場する作品ってことかな
    美形だけだと描き分けって難しいような

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:54:50

    ダンジョン飯かな
    種族や人種の骨格の描き分けが上手い
    漫画あるあるの髪型変わったら別人問題が起きないのとかすごいなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:07:24

    >>1

    イナイレは>>2で言われてるように特殊な前提もあるけど描き分けマジで凄いよな

    イケメンもだけど美少女も同じ顔のやついない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:19:35

    それでも町は廻っているとか描きわけすごかったような

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:28:08

    >>19

    これね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:29:05

    >>20

    針原さんがメインヒロインなのいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:43:20

    古谷実作品 稲中とか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:47:30

    ヒロアカどうや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています