春天チャンミ育成…震える

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:32:21

    これで持久力温存確率50%もあるの!?
    ここからスタミナ上げたらもうUBじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:34:26

    温存なくてもスタミナ勝負が強いからスタミナはカンスト近く欲しいですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:35:12

    そうだよ?
    Aケツくらいまで行くとUB同士の殴り合いになると思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:35:24

    そもそも惜しみなしがスタミナ使うやん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:36:49

    1600プラス金回復2つは最低限だっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:36:58

    実際張りぼてではないというかスピ因子盛ってないUBも結構な割合で出てくると思われる
    A決に関しての話だけど

  • 7125/04/02(水) 20:37:53

    登山家もごぼう抜きもこぼしてるからもう1回まわるか。。
    幸い?シニア後半やる気下がったまま休むのもったいなくて
    練習してたし、伸びしろはあるといえば、ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:38:29

    1200以降は半減じゃなかったっけ
    実数値1300+緑2(80)ぐらいしか無いぞそれ

  • 9125/04/02(水) 20:38:30

    >>4

    惜しみなしとらないほうがいい?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:38:37

    数字入れたけどこうなったが…
    どっか間違えてないか?

  • 11125/04/02(水) 20:40:47

    あっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:40:59

    >>10

    デバフの有無もあるんじゃねぇの?

    今回スタミナデバフかなり響くし

  • 13125/04/02(水) 20:41:33

    作戦「先行」のまま計算してた!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:42:12
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:42:52

    >>12

    デバフとか言い出したらスタ1600でもあんま状況変わんねえぞ、1400と1600って100しか差ねえんだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:43:44

    間抜けが見つかったと同時に知ったかも多いのがよくわかるスレ
    計算式入れたことあるなら普通に足りるのわかるはずだからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:44:19

    1の編成シャカアースだよな?
    それでも1600キツイのか………。
    因子、パワかスピに寄せるのがいいらしいけど
    少しスタも混ぜるべきか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:44:32

    >>9

    スキル自体は強いけどスタミナ盛れてないなら取れない方がいいかな

  • 19125/04/02(水) 20:44:33

    追込で計算したら、掛かりや追い比べ入れても大丈夫みたい
    一応デバフ入れられると温存の可能性が

  • 20125/04/02(水) 20:45:27

    >>17

    アースは1凸ですね

    1600いけるかと言われれば、いくときはいきますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:46:03

    >>16

    分かってたならなんで>>10>>13この辺が出るまで否定意見出さなかったんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:47:27

    >>21

    だって>>10>>16が俺だし、恥の上塗りやめなー?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:47:31

    >>15

    100の差って超長距離だとかなりデカいと思うんだが…回復スキルの回復量にも響くんだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:47:59
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:48:47

    スタミナ100でスピ50換算だっけ

  • 26125/04/02(水) 20:49:10

    >>24

    これ見るとやはり1600は盛りたいのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:49:40

    スタ2編成でスタ18因子ぶち込んだ方が良かったりするんかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:49:43

    そりゃあるとないならあるに越したことはないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:50:14

    >>26

    はいそうです

    それはそれとして長距離だからスピはカンスト欲しいし、終盤前に上り坂がエグいからパワーは欲しいよ

    削るなら根性と賢さだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:50:37

    >>26

    伸び率的にもシナリオ上限的にも1600くらいが目安

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:50:55

    賢さは賢さで今回欲しいぞ
    脚質Sで誤魔化す手もあるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:02

    >>27

    それでパワー1400くらい盛れるんならね 俺はできる気がしないから大人しくパワー因子掘るけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:14

    >>17

    因子でごまかそうとするより足りないときは下振れと考えてリセした方が良い

    でないと結局他のステが足りなくなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:19

    >>27

    別にスタ2なら1600盛れるからそこまでせんでも

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:25

    >>23

    冷静に考えてみ、スタ1600と1400で100の差しかないってことは、1600の根幹や京都◯なしと、1400の根幹◯や京都◯は20しか差ないんだよ、これでスタミナ足りないなら1600の金2と3.5が1個で足りなくて、追込でこれじゃ逃げとか金3くらい必要になっちゃうんだわ

    まあスタミナ勝負問題があるからスタミナ上げられる限り上げた方がいいのも確かなんだが

  • 36125/04/02(水) 20:51:50

    >>29

    パワーもやっぱり削りたくはないですよね

    有馬記念チャンミの時も1500あるのとそれ以下とでは

    中盤の押上げに差を感じましたし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:52:48

    >>20

    アース一凸でも狙えるのか。

    それなら、スタ因子は必須ではないな。

    そういえば、有馬チャンミも基本はスタ2で1700狙ってたっけ。

    ただ、スタミナ勝負は強いから、白因子が優秀なら、

    スタでも採用だな。


    早速の回答ありがとうございます。

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:52:59

    >>36

    京都は中盤(というかバックストレッチ)にくっそ長い上り坂あるからパワー低いとそこで速度補正分で中盤負け起こしやすくなるからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:53:08

    なんかオルフェなら固有でカバーできるからパワー妥協できるらしいが

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:53:38

    ちょっと前に話題になったスタミナ勝負の仕様

    今回で言うとパワーも結構大事なので、1366以上は欲しいらしい

    【#ウマ娘】誰も知らない? スタミナ勝負の話【4月チャンミ/天皇賞・春】


  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:54:21

    あくまで現時点のルムマの話だが自分以外デバフ2編成とかよくあるからオルフェ以外の1600+金回復2とゲインヒールだと結構な割合で温存出るぞ
    この場合前に行き過ぎてゲインヒールが不発してるのも大きいが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:55:02

    >>22

    そうなんですね

    ではどうして『計算式入れたことあるなら普通に足りるのわかる』なんて過去形で意見を述べたんですか?まるで経験を得ていたようですね

    ですが先ほどスレ画の数値を入れたばかりではないですか?

    数値を入れてからの意見の場合、『入れたことあるなら』なんて経験則で語れないですよね?その場合あなたは数値入れるまでは他の方々と同じ無知だと思うのですが。

    それなのになぜ他の方々を貶すのですか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:55:08

    >>39

    オルフェの固有カバー云々はスタミナ勝負の話、その前の直線の上り坂からパワー補正の速度減衰入るから上げられるなら上げた方がいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:20

    スタミナ上限まで育成できるとしてもスピードとスキポの差があるからレジェンズの方がいいのかしら

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:20

    追い込みは今回一番スタミナに関しては楽な脚質なはず
    差しは無我で実質-2%がデフォだし
    特にオルフェは3.5%回復もあるし
    それはそれとしてスタミナ実数値は盛れるだけ盛りたいのはそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:33

    >>41

    今デバフ多いのまだ育成終わってないけどとりあえず1体だけでも様子見ときたいからでは…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:55

    >>39

    終盤以外にも上り坂あるからそれはないな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:57:02

    >>39

    自分の出してるオルフェよりパワー高いオルフェに負けるだけや

  • 49125/04/02(水) 20:57:16

    >>37

    1600いったことあるのはメカハヤヒデとかだけど…

    オルフェもスタミナに補正あるのでいくはずです

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:36

    >>42

    効きすぎや

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:14

    >>34

    いや1800目指した方が良いのかなって話のつもりや

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:30

    1~2凸アースと完凸クリークならどっち使う方が強いんや?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:38

    >>46

    それはあると思うよ

    デバフなしだと1550くらいの金回復2ドリジャが温存出ないし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:52

    >>46

    CB一緒に出すにしてもまだドリジャでたばかりで複数用意できる時間的余裕もないしな

    リセ地獄の今シナリオではなおさら

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:59

    長距離育成してるとむしろ賢さだけ凹みがち
    伝説はもっと賢さに集まってくれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:00:03

    >>42

    え、こわ…普通数字入れるでしょ、経験則でわかってても普通確認するじゃない

    つうか確認せずに恥かいたのが始めの方のレスじゃない、もうやめようぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:27

    >>51

    >>24の記事にもあるけど机上なら上限伸ばすだけならスピード上げた方が強い

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:31

    回復何個いるんだ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:02:34

    アース固有って0.35%しか回復しないけどそんなに優先度高いん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:02:45

    >>58

    1600+金2がオーソドックスというか基本形

    あとはデバフとか掛かりとか不発を考慮して1.5なり3.5回復を追加する

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:02:59

    >>57

    じゃあ普通に春右狙った方が良いか

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:29

    >>59

    回復アイコンだけしか見えてないんか

    あれはシンプルに中盤速度として普通に強いスキルだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:34

    アースは中盤速度やな。回復はオマケ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:35

    初期絆ない問題さえなければマエストロ遅い問題もあるしアースでいいと思うけど、初期絆ないって相当しんどくない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:56

    >>58

    脚質と自前回復とデバフ予想によるけど1600金2はマスト

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:45

    >>59

    むしろ回復はおまけで本体は中盤速度

    問題はちゃんと出てくれるかなんだよなあ…有馬の時とかそれ+因子周回しんどすぎるだろでほとんど使われなかったし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:56

    自前親を手軽なナリブで考えてたけどグラスの方がいいのかこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:17

    >>64

    言うてハイセイコーなら絆2とるし今回そこまで爆速で友情なきゃダメって訳でもないから

    ジュニアで誰も友情いないってなら問題だけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:33

    >>62

    >>66

    ふうんそういうことか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:39

    かかりデバフ不発気にしないなら1400~1500に金1+3.5回復くらいでも行ける気がする
    逃げ先行は1600に金2が最低ラインかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:54

    >>67

    追込というかオルフェは余裕あるからそこまではいらない

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:20

    >>64

    こう見ると初期ザポにしては頭おかしい位に強いな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:33

    進化スキルに3.5%回復あるの強いんだよなぁオルフェ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:20

    >>70

    差しは無我夢中の都合で結局金2欲しいはず

    ローレルとクリブラは自前回復固有がでかいから金1個でいいはずだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:46

    マヤノは7.5回復、オルフェは3.5回復持ってんのも今回エグイ要素なんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:52

    >>72

    spボーナスつけてイベントで絆上がるようにしたら全然現役だと思うわ

    配布落ちしたとはいえサポカ二枚目がいつ来るのかわからん

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:45

    スタサポ2枚目ねーよって層なら全然クリークでいいから他をレンタルしろってなるレベルだからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:12:43

    >>72

    というよりアースやシャカ含めたスタサポだけが異常にインフレが遅いというべきか

    総合練習性能だけ並べたらシャカールでさえ他のトップ層には劣るだろうし

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:13:16

    アース借りてスピや賢さが微妙になるくらいならクリークでいいからね・・・

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:16:48

    根性ってどうなん
    1400は欲しいんか?
    スタミナ上振れ踏めてたらそれぐらいは行くと思うけどもさ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:09

    アースもただの金回復でしかないしぶっちゃけ令和のサポカより一歩劣るんよな
    そんな事言ったらクリークとかはもっとそうだけども
    だから出来るならシャカ1でスタミナどうにかしたいんだが

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:55

    >>80

    長距離で追い比べすることはそこまでないから普通にスタミナ踏んだ分くらいでも全然耐えや

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:18:30

    >>81

    最近の手ごたえだと「中途半端にパワー入れたりするとかえって根性もスタミナも中途半端になる」ってイメージになってきてる

    だったらスピ2スタ2でボコボコ上振れさせてその過程でパワーも根性も稼ぎ切った方がまだ効率的

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:02

    >>80

    ぶっちゃけ気にしなくていいぞ

    オルフェは固有のために1000は確保しないといけないけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:17

    パワーの方意識しすぎてスタミナ減るくらいなら、多少パワー犠牲にしてもスタミナギリギリまで上げた方がまだマシ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:08

    アモアイ脚質スピ釈迦アース伝説脚質賢さ、今回の編成はもうこれで確定だろうからまあ強いていうならアースが妥協できる枠だね 他は変えると完成度が大幅に落ちる

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:43

    >>85

    1850/1600/1300/1200/1300ぐらいが目標じゃない

    当然もっと高いに越したことないけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:07

    アースがないのでアモアイドリジャシャカクリークタイシン伝説で行こうと思ってるけどドリジャやめて素直にスティルにした方がいいんかね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:33

    死ぬほどスピ上振れとスタミナ上振れが来るのをお祈りするんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:40

    >>81

    かといって変に3.5の金回復渡されてもなんか微妙な気分になりそうな気がする

    元々シャカアースで十分スタミナ盛れるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:15

    >>88

    完凸ならドリジャのが絶対良いけど1凸とかなら微妙な所

    切れ者厳選するなら1凸でもワンチャンスキルの質の差でスティルより良くなるかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:21

    >>88

    ドリジャはスティルよりスキポ性能低い上に、金スキルもヒント1で渡されるから君が想像する以上にカツカツになると思うぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:43

    >>88

    ドリジャスティルは結構差があるぞ因子も遥かに楽になるし、妥協するならアースの方が良いんじゃない

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:25:56

    ただ捕捉だけはかなり強力なスキルだからオルフェ育成してドリジャ編成しないならごぼう以上にこれの因子の用意はしたい

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:26:19

    スティルは他でも大体取れる汎用スキルしかほぼくれないのが痛いんだよな
    中盤スキル死ぬ気で盛らないといけないし

  • 96125/04/02(水) 21:27:50

    戻ってきたイチ、みんなのオルフェ3.5回復連呼に
    はじめて進化スキルに書いてある文章を読み始める

    もしかして、アース抜いてパワーアルダン入れたほうが
    楽にスタミナ、パワー両盛りできるんじゃないか
    ヒントスキルが邪魔of邪魔になるけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:29:17

    >>96

    割とまじめにやめとけ、金スキル含めて持ってるスキル全部死んでるのはお前の想像以上にしんどいから

  • 98125/04/02(水) 21:29:39

    >>94

    ごぼう抜き登山家右春京都根幹長直線

    全部因子化したのにやめてくれ

    効くから

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:29:58

    ステ整えるだけならスタ1パワ1でもいいと思うがスキポが減る
    あとスタミナ盛り切るのが少し大変になる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:04

    >>96

    なに長距離チャンミでパワー入れようとしてるこのイチは?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:08

    >>96

    それでスタミナカンストまで盛れる自信があるなら好きにしなよ

  • 102125/04/02(水) 21:31:30

    素直にアースでいきます!!

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:09

    >>98

    いきなり中盤0.25×3秒スキルなんて渡してきた運営を呪え

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:34:38

    捕捉って強い継承速度くらいあるからな
    条件もほぼ無いようなもんだし満たせないぐらい詰めれてるならそれはそれでいいし

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:36:05

    ハイランダー咎めるハイセイコーが全部悪い

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:37:50

    >>105

    いやハイセイコーとか関係なく長距離は基本的にスピ2スタ2が基本形だろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:17

    アイドリジャ釈迦クリークだと回復2個取るSP足りないからマエストロ切っちゃおうかなと思ってる
    どうせデバフケアにしかなんないし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:27

    ハイランダーでもアホ火力でどうにかできそうなセントライトが今シナリオと一番相性悪いおやすみ軸なのがきついね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:22

    オルフェはスタミナ因子でスタ1スピ3が良いとか何とか

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:42:26

    >>108

    一応本当は慈愛だけ取って残りは普通にやる気効果上がるやつ取って練習した方が強いはずなんだけどね・・・ただマジでやる気上がらないんだよなあこのシナリオ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:42:39

    スピ2スタ2でパワー因子盛るか因子スタミナに集めきってスピ3スタ1やるかのどっちかが基本だと思う
    スキポ減るのが痛すぎるけどスタ1パワ1は必要最低限のステに整えやすくはあると思うからサポカ足りないならそれでもいいと思うけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:43:51

    アース無かったらスタ因子でアルダン入れた方が良いんかねぇ
    金回復釈迦のしか取れなくなるけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:43:59

    >>111

    スタ1スタ因子はまず根性どうするんだ問題がある

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:22

    >>113

    まあ根性は1000くらいでもいいから…

    あとはシナリオ因子とか根性に集まった時に踏むしかないんじゃね

    まあ基本スピ2スタ2が安定択で、スピ3は最強の仕上がりにするための上振れ狙いの育成方法になるだろね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:50:08

    >>95

    実は今回スリスト遊おしはアースが低レベルで配るだけだから地味に助かる

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:56:58

    >>110

    体現者のお疲れ様イベでセントライト選んだ時やる気上がるだけでも変わると思ってんだ

    なんで一人だけ追加効果無しなんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:08:08

    >>113

    legend因子を積めばスタ1でも1000は越えるんじゃね?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:14:52

    理想で言えばスタミナ因子やら何やらでどうにかして
    アモアイスティルドリジャと言う現状最強のスピサポ3枚使っての育成ではあるんだよな
    ただ難易度は高い

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:28:24

    スティルいらない

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:05:22

    長距離の根性って逃げ以外捨てても全然問題ないのがね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:01:51

    スタ釈迦+アルダンのスタ6パワ9根3因子でどうなるかなって回したら
    1850/1500/1570/1200/1350まで上がったけどこんだけパワー要るのかよって言いたくなる
    なお育成はめっちゃ楽でした

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:15:55

    ステよりスキポが吐きそうになる
    これほしいもん全部取り切ろうと思ったら6000ですら足りないだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:28:12

    だからスピ3どうにかして出来ないかと頑張ってるんですね
    まあでもオルフェの場合自前でほぼほぼ揃ってるしバケモンみたいな猫マヤ以外には勝ち負け出来るだろうし
    スタミナも意外と何とかなるし気楽に育成すればいいと思うけどね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:52:40

    メカで育成した過ぎるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています