シャイニングニキファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:07:58

    シャイニングニキのスレです
    情報共有・雑談等々語りましょう
    荒らしはやめてね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:09:44

    アイドル要素抜いてバトル全振りにしたアイカツ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:16:28

    初心者だけどちょっと触っただけでもわかる
    ニキ私に対してすごい重たくない???

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:18:38

    ニキとイケメンのCP的な楽しみを期待して始めたらニキが思ったより私が好きで困惑した覚え

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:25:34

    普通に着せ替えゲーム目当てで始めたら急に国が滅んだだの記憶がなんだの情報量多すぎて困惑した記憶

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:32:46

    負けた方がこの世から消えるのヤバすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:34:56

    至極真っ当な作品なんだけど○○ニキとかのスラングのせいでタイトル見るだけで笑ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:35:29

    >>6

    そんな世紀末なの⁉︎

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:36:00

    ミラクルニキやってないと話わからない感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:36:07

    よろしくニキーwwwww

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:37:03

    これって女の子の着せ替えするゲームじゃないの? 広告だとそんな感じだったけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:37:12

    中華なのか現代なのか近未来なのかはっきりせえって感じ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:37:43

    >>8

    うんオシャレ聖杯戦争的な

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:38:02

    >>11

    そう思って始めた

    初手国が滅んだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:40:53

    >>14

    やべぇ めっちゃ気になる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:49:13

    >>9

    続きものっぽいけど話は理解できるよ

    ミラクルニキの世界が滅んでニキが転移?したところから話が始まってるっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:50:36

    コーデ力を高めて強くなりましょうって何???

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:51:34

    ミラクルニキの方はやってたけど今こんなふうになってるのか…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:52:37

    そもそもこれ続編なの???
    ミラクルニキっていうのが前にあったの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:55:17

    >>19

    2Dの着せ替えソシャゲでミラクルニキってのがあった(まだあるかも)

    ゲーム形式は似たような感じ

    昔ちょっとやってたけど離脱しちゃったから続きものなのかは謎

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:57:10

    3Dに鳴る前のゲームは途中までやってたけど、そんな殺伐してた感じになってたの?
    てか、女の子まだ帰れてなかったのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:04:46

    ノワールとおじいさんの話好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:25:42

    ミラクルニキは普通にまだまだやってるよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:26:10

    初心者は何をすればええんや
    教えて有識者

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:29:29

    プレイしてると俺×ニキの供給が凄くてびっくりする ニキは俺の彼女だった...?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:29:58

    ニキってあんなに可愛いふわふわとしたイラストなのにめちゃくちゃ殺伐としてるのね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:30:34

    多分ミラクルニキのifみたいなものなんだよね…
    NPCのみんなとか無事なん?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:34:41

    >>24

    どこまで解放されてるかわからんのだけど、デイリークエスト消化

    あとメインストーリーを進める

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:36:30

    >>26

    ミラクルニキは普通に落ち着いてます

    どいつもこいつも事あるごとにコーデバトルする血の気の多さはあるけど、それはそういう文化なので…

    あと人のデザイン画とか盗む悪の組織もあるっちゃある

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:36:58

    自分とニキがコンビって感じではあるけどそれはそれとしてロアンとニキのコンビが好きです……CPとしてみてもいいよね…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:44:06

    >>30

    ロアンの好きな女の子のタイプがモモ曰く「ニキみたいな子」らしいので全然アリだと思います というかむしろキテルよねこれは

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:52:42

    >>12

    国の文化の違いかと


    ファンタジーメルヘンで穏やかな人が集まるリリス

    歴史の伝統の東方スタイルの雲上

    四季なはっきりして文化も現代日本に近いパテール

    雲上に並ぶ歴史と豪華なドレスが主なカルファ

    荒野に存在して他国と隔絶し民族的な文化や信仰の残るウェイストランド

    北の豪雪に耐える軍事大国で軍服と防寒着が発展したノーザン

    工業都市をベースに最先端文明の近未来都市が作られた孤島ルイン


    ミラクルニキはこんな国々を旅するストーリーなんで、ファッション文化とかはそっちやってないと分かりづらいかも

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:56:06

    毎回ニキがこっちにプレゼントくれるたびに即SNSで呟くの笑う
    新手の匂わせかよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:09:00

    >>27

    ミラクルニキの世界が滅んだから、それをなかったことにするために過去の世界に行くみたいな流れだったはず

    だからNPCがミラクルニキのキャラのことを指しているなら、シャイニングニキのストーリー開始時点でマーベル大陸と一緒に消えてることになる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:13:00

    着せ替えするゲームとしか聞いてなかったけどもしかしてストーリークソ重いん?死者出る?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:16:10

    ロアンとニキキテる……って思うたびニキサク推しの過去の自分と殴りあってる

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:20:12

    インストールした直後にリソースパック解凍するじゃん
    その後他ソシャゲなら「ダウンロード中」になるところを「意識の通り道接続中」ってなってて草だった

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:21:33

    ストーリーもデータ容量もクソ重そう

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:04:29

    >>34

    前作アプリの世界滅んだの!?

    バッドエンドでおわったの?

    ちょっとショックなんですが・・・

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:55:32

    モモかわいい(現実逃避)

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:57:07

    みんなストーリー読んでるんだな…
    早くコーデしたくて飛ばしてたわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:24:57

    >>39

    ミラクルニキは別に終わってないよ

    おそらくif分岐だとは思う

    ミラクルニキはイベントとかもずっと開催してるし、相変わらず実装させるコーデは可愛いし

    そういや完全に終わってしまったニキ日記とかではニキのお姉ちゃんとかいたけど、今後出番あるのか…

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:43:50

    >>35

    おしゃれ重視な世界観だからか、外見差別を受けていたというキャラはいた

    ストーリーうろ覚えだけれど、殺害という形で死んだキャラはシャイニングニキにはまだいなかったと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:49:00

    >>35

    ミラクルニキは確かメインキャラで死人が出ていたはず

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:53:44

    ミラクルニキやったのだいぶ前だからあんま覚えてないけど、メインストーリーの中華風の国に行ったところ?でなんやかんやあって人死にが出てたはず
    「ミラクルニキって人が死ぬ世界観だったの!?」って感想そこそこ多かったし

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:56:57

    >>45

    しかもコーデバトルの理由が過去の戦争を繰り返さない為の先祖の呪いを発動させないようにしているからとかじゃなかったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:19:40

    ミラクルニキ16章くらいまでは追ってたんだけど機種変の時にデータ飛んでやめた
    でもこういうストーリーだったのは覚えてる

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:35:03

    ミラクルニキは銃火器で戦う代わりにコーデバトルしてるって話だった覚えがある
    武器を使うと苦しむ的な設定なかったっけ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:43:39

    シャイニングニキはミラクルニキの世界が滅んだから680年前に遡ってやり直すよ!って世界
    まあだからミラクルニキのifルートというか、ミラクルニキがシャイニングニキのifルートというか

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:23:28

    みんな、ちゃんとストーリー読んでるんだな。10万以上課金してるのに猫が焼肉好きなことしか知らない…

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:27:05

    ファンタジー強めなガールズモードかと思って気になって開いたら語られてるのは北斗の拳だった

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:43:39

    >>47

    そうはならんやろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:07:45

    >>47

    おしゃれエルディア人かよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:54:03

    元々ミラクルニキの世界は大昔にあった最悪の事件の被害者が掛けた呪いが全人類に掛かってるから人は代行案として血が流れないファッションセンスでコーデバトルするようになった。
    だから可愛いキラキラした着せ替えゲームじゃなくて結構ドロドロした戦争ゲームだよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:13:43

    >>54

    血が流れない争いにする→分かる

    ファッションセンスでのバトルにする→???

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:24:41

    ミラクルニキは最初は明るく楽しい雰囲気だったのが途中で一転して、ストーリーの雰囲気も身の回りの人間関係も一気に変わったのが印象的
    特に序盤から親しかったキャラの中に殺されたり、いきなり主人公から離れたりしてストーリーから離脱した人がいるからショックが大きかった
    シャイニングニキは世界が滅んでしまうのを阻止するという目的が最初からあるからか、ミラクルニキよりはやくから黒い要素が出てたような印象がある

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:26:05

    ミラクルニキは戦争が始まってだんだんとニキにとって過酷な世界になっていったけどシャイニキは初っ端からぶっ飛ばしててニキが可哀想になる

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:27:02

    ポポは長いこと一緒に居たからえ?嘘だろ…?ってなったけどジョイスは最初から覚悟が出来てたから良かった

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:29:53
  • 60二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:35:23

    コーデバトルだ!

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:49:03

    銃は2つしかないから安心しろ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:46:56

    遊戯王だとカードバトルで敵倒してたでしょ、それと同じだよ
    カードバトルがコーデバトルになっただけだよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 05:56:36

    今のところメインシナリオではプレイヤーはニキとモモ、あと記憶の海関係者以外に認識されてないっぽいけど、今後変わっていくのかな
    なんかイベントだとたまに他のキャラにも認識されてるときあるよね?
    周年のイベントもおもしろかったし、先が読めないから今後の展開が楽しみ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:12:16

    メルヘンな世界観からいきなり死人が出るどシリアスな展開になって離れる人とかいなかったのかな?
    中にはついていけなくなる人もいそうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:41:05

    >>64

    どっちかっていうとやることの多さで離れる人のが多そう

    このスレにもいるけどコーデだけ楽しんでる人もいるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています