Vガンダムに登場する兵器って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:37:27

    戦艦・MS問わず殺意がマシマシな気がする
    なんというか、理屈は分かるが本当にやるとは思わなかった的な

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:42:00

    ザンスカール側が極まった技術によるルール無用戦術をバンバンやってくる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:44:32

    宇宙からクソデカネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲要塞建設して地球にブチ込もうとする連中だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:45:28

    >>3

    実際の形はそうだけど名前がややこしくなるからやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:47:29

    >>3

    そしてそれを撃たされる新ぱ…ウッソ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:48:27

    しかしねぇ…エンジェルコールはやっぱり自重する理性はあるのだから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:49:17

    >>6

    自重したっていうか単に兵器としては使えるようにならんかっただけやろ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:52:24

    モトラッド艦隊がめっちゃ好き
    動いてる時の威圧感がたまらん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:54:44

    >>8

    よくよく考えるとATーATみてぇな心理効果あるんかもなー

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:28

    >>2

    カチカチに固めたMSに超長距離狙撃ビーム砲持たせて軌道上から狙い撃ちます!


    一年戦争だとアプサラスでも出来なかったことをさらりとやってのける…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:57:27

    Vガントンデモ兵器集

    カイラスギリー
    クソデカネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲要塞とかクソ長い名前でスレで呼ばれたチ◯コ砲
    チ◯コの部分はビッグキャノンと呼ばれ、なんかコロニーレーザーよりデカいらしい。地球を狙撃するのが夢

    エンジェル・ハイロゥ
    どうみてもマ◯コです。本当にありがとうございました。
    人類全員赤ちゃん返りして皆殺しだ!!という何食ったらそんな兵器思いつくんだという要塞。くっそデカい。
    この要塞をみてバブみを感じたら、もしかしたら精神攻撃をうけているかもしれない。

    アドラステア
    Vが殺意高いと言われる象徴のような戦艦
    誰が戦艦にタイヤを生やしてバイク型にしていいと言った
    地球クリーン作戦とかいう実質集団暴走行為による整地を実行した。多分宇宙世紀で一番頭がおかしい作戦。

    番外:ギロチン
    宇宙世紀だよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:00:05

    >>11

    アインラッドも入れたい

    この見た目で超絶高性能という化け物兵器

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:00:28

    >>11

    何度見てもイカれたメンバー過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:02:59

    >>12

    これワイヤーで振り回して質量兵器にしようとしたの、なんなの…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:08

    >>13

    木星圏とかコスモ・バビロニアと繋がっていたとはいえ元はサナリィの1支部でしかないのが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:22

    >>11

    これ酷いのがバイクで地均しした後に子どもが拾ってきそうなハロの形にしたバグもばら撒いてくるて点よ

    しかもセンサーで大人が複数名に居る環境まで大人しくすると言うね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:06

    >>8

    見た目こそネタみたいな艦だけど威圧感という点ではバカにできないよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:07

    >>8

    めちゃくちゃ硬くて火力もあるから出来れば相手したくないのに街を地ならししてくるから嫌でも止めに行かなきゃならないという

    しかもカガチ的にはただの陽動で本命は別だったのが酷い

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:32

    このバイク戦艦、作中でバイクキチがプレゼンしてるんだよな……
    Vガンダム1話から最終話まで2か月くらいの話だし、バイク戦艦の製造時間短すぎる……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:31

    サイド2の工業力ヤベーな。ジオン2とってのキャリフォルニアやオデッサみたいな拠点はあったのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:12

    >>17

    クロスボーンのブランドマーカーよろしく、ビーム砲の砲塔からビームシールド展開してくるからな戦艦が、しなくて良い奴らがちゃんと技術を利用している

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:50

    サイド2の工場と研究施設丸ごとパクられたサナリィに悲しき過去…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:52

    >>22

    ところがギッチョン!スーパーサイコ研とかも実はサナリィ組織だと判明したので

    ザンスカールを構成してるサイコ研、サナリィサイド2支社、木星帝国関係(サナリィ木星支社)で

    カガチが利用したマリアの宗教組織くらいしか新しく用意した所がない位にサナリィで出来ている

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:03

    量産MS1号のゾロアットからして殺意高い
    これなら余裕でジャベリンブッ○せると開戦に踏み切らせたレベル

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:50

    >>24

    20年前のハイエンド機であるF97に機動性が少し劣る程度です

    パワーも火力も互角で、操縦性も後発量産MSに悩む位に簡単です

    阿呆かよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:59

    >>23

    新しく用意しなくても社の人間全員シンパにすりゃいっか!


    宗教って怖い

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:12:03

    なんだかんだで対抗できたジャベリンがスゲーのかよく解らん
    あと謎のミサイルコンテナが強すぎたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:14:19

    >>27

    ジャベリンて見方を変えればF91をRGM仕様で量産したとかに近い存在だし

    簡易バイオコンピュータ搭載して換装前提だけどヴェスバーユニットもある

    ジャベリンユニットでビームシールドぶち抜ける、戦艦にはビーム展開しながらユニット毎飛ばす

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:16

    >>25

    なんならカタスペだけならVガンダムも負けてる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:54:24

    バイク戦艦が有名だけどそれ以外のスクイードやアマルテアなどの艦は逆にシリーズでも珍しい合理性を追求したデザインなのも異色

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:21:19

    >>11

    核兵器みたいに環境を汚染しないからエコ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています