- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:46:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:49:24
FF8のスコールはピッタリだったな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:23
5Dsで「zoneがなった遊星」の演技が凄かった
遊星の喋り方の再現度が高い - 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:05
イタチ兄さんのイメージが強い
ジャンプ系けっこう出演してるよね - 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:22:50
関智一や稲田徹と同じくらい春映画で酷使されてた人
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:44:08
OTONAが似合うお人
シンフォギアシリーズの弦十郎さんは良い意味でズルい役だったな~ - 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:41:36
アーロンと浮竹さんが同じ人だと知った時の衝撃
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:47:44
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:50:28
ティーダを導くアーロンよろしく森田成一を声優の道に導いた男
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:03:59
俺翼の軽部狩男好き
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:18:31
ゲッターに乗ってる人だ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:29:17
FF10のアーロンで知った
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:38:03
ケン・イシカワ版竜馬はこの人しか考えられん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:17
よく置鮎さんに間違えられる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:48:07
久保時シリーズの曲の歌が良い
てか他作品見てて時任役の明るめ少年声が石川さんが演じてるキャラとしては珍しい方なんだなと気づいた… - 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:53:54
無双シリーズでめちゃくちゃ働かされてるイメージ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:23:07
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:42:09
アーロン=ケット・シーはわからないって
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:49:10
演じるキャラが迫力がある人や理知的な人が多いけど声優さん本人は関西弁の気のいい人なギャップが凄い人。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:37:15
死ぬことが多いせいか担当者が定まらない武蔵と弁慶と違って基本竜馬と隼人は石川さんと内田さん固定だしね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:37:16
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:40:52
なんなら秀吉も同じ声だぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:45:31
ケット・シーは演技幅すごいなぁとなった昔はショタ的な枠もやれてたらしいね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:17:04
この人も昔は熱血少年枠やったんや
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:21:09
超初期の乙女ゲーム出てたよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:21:28
浮竹さんとイタチってジャンプの病弱強キャラが被ってるのなんか面白いな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:25:47
野太くて男らしいのに清涼感がある、不思議な声だと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:27:19
【テイルズ オブ ザ レイズ】魔鏡技 シャルティエ 破刃千裂衝
年のハーツRが出た頃に「シャルティエの高い声は若い頃だから出せた、今は無理」みたいなに謙遜されてたけど2019年でも普通にイケてるんだよな…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:27:45
FF10アルティマニアの声優座談会だと激渋のアーロンに反して石川英郎ご本人はご陽気おしゃべり人間すぎてビビった思い出
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:28:34
元ホストという異色の経歴を持つ男
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:36:19
作中最強のチート持ちだったしな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:11:12
本当にいい声だから聞いて欲しい
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:37:06
一作品に複数の役やってるから石川英郎パーティが出来る作品は割とあるよな
無双とFFはそうだった - 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:33:30
麦人さんと戦ってる人
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:11:15
スラムダンクのフクちゃんもやってたんだよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:22:51
結構かっこよかったり幸が薄い役やってるイメージだからジョジョのポルポ見た時はびっくりした
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:48:04
子供〜青春時代にテイルズシリーズのシャルティエ・伯爵カインシリーズのカイン・WAの時任の声で聞き馴染み、低くてもしむら動物園のナレーション位の声しか聞いてなかったからガラドを聞いた時はこんな声出るんだってビビった
むしろこっちが特殊だったのねと気付くのにだいぶ時間がかかった - 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:50:16
ガンダムのMSIGLOOのオリヴァー・マイもこの人なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:33:44
マネーの虎のナレーションもこの人なんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:56:27
この人を初めて知ったのはラングリッサーⅣの主人公の義弟だったな
ちなみに主人公が置鮎さん、兄弟の助っ人が神谷さんという超豪華メンバーだった
20世紀末で置鮎さん以外はまだ駆け出しという時期だから成立したようなもんだ - 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:15:56
スコールがハマり役すぎる
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:33:48
宇崎ちゃんとかライブアライブとか、赤羽根健治さんと共演してるとニヤリとする
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:59:42
悠木さんと英雄故事歌う直前の2人が好き
(直前に2曲ブッパして涙腺ゆるゆるを誤魔化すためにお道化る悠木さん)
↓
(なぜか奈落から胴着姿で現れる石川さん)
↓
(悠木さんの後ろに回って胴着を着せて帯を締める石川さん)
↓
悠木さん「羨ましいだろ~」
↓
石川さん「俺(の側)じゃなくて?」
どっちも羨ましいです!! - 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:51:52
『SLAM DUNK』には福ちゃんこと福田吉兆役以外にもいくつか担当されていたっぽい?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:59:31
先に見たのは竜馬だけど石川さんのお名前を覚えたのはイタチ兄さんだったから後から竜馬も石川さんと知ってめちゃくちゃ驚いた
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:03:12
イタチを演じてる時にどうしてもイタチの事を理解できずに悩んで先の展開を教えてもらったら今度は演技に「弟を思いやる兄」がにじみ出るようになってしまいそれを抑える別の苦労が生まれたって聞いた事がある
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:32:40
FF10のアーロンとペルペル族のトーブリのギャップが凄い
アーロン「ジェクトの土産だ」
トーブリ「ういうい!」 - 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:09:48
アーロン=ケット・シーはそりゃわからないな…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:08:16
ギャップが凄まじいよね…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:10:23
- 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:29:18
創竜伝のドラマCDで終くん役で知った
フリートークで、続役の置鮎さんのモノマネが本人かと思うくらい似てた - 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:48:27
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:57:20
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:03:13
めちゃイケのスモウライダーのOP歌ってた
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:04:07
ご本人とキャラにギャップがあると言われることが割と多いかも