- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:55:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:34
2を…?初代をと言うてくれや
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:52
なんでジェネシスは続かんやったんやろなぁ...
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:57
怒らないでくださいね?
これこそまさに2で完全無欠に綺麗に終わったんだから後から何をやろうと蛇足にしかならないじゃないですか - 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:31
日本のウルトラマンより強いと
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:35
尖閣を守っていると
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:59
ジェネシスは結構好きだったんだけどまた新しくやり始めたんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:28
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:35
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:14
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:29
2の完成度が高すぎるって言ってるんですよ本山先生
まさか2を越えられないままシリーズが荼毘に伏したなんて思いしませんでしたよ - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:20
ストップモーションの金と手間かかりすぎてギクシャクした動きしか出来んけどどないする?まあその方が味があってええやろ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:12:42
いつしか後続の中だとシュワがド派手に暴れてデカいクリスタナ・ローケンにしばかれる3が割とファンの需要に合ってた気がしてきた
それがボクです - 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:14:14
新作の度に前作の方がマシだったと言われるシリーズに悲しき過去…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:14:27
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:34
2の後追いを何度もやろうとしてシリーズが荼毘に伏したと言う感覚っ
シュワに固執したのも良くなかったっスね - 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:16:48
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:16:54
まあシュワ出ないサラ・コナー・クロニクルズはこういうスレでロクに名前上がらんレベルだからシュワへの固執もあながち否定できんけどなブヘヘヘヘ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:52
セットを派手にブッ壊しながら戦う3のアクションが割と好きだったからボロクソに言われててちょっと悲しいのは俺なんだよね
まっ 所詮はガキッの頃に映画館で見た補正込みだから初期のファンからシナリオ酷評とかされたらぐうの音も出ないんだけどねっ - 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:01
3→微妙、アクションとエロすぎT-Xはいいけど審判の日は回避出来ない設定が蛇足中の蛇足
4→そこそこ、よくある近未来SFだけどラスボスのT-800が強すぎると申します
ジェニシス→同人ぽいけど好き、初代と2を超えられないから開き直ってファンサに振り切るのは嫌いじゃないんだ
ニューフェイト→糞、アクションと老サラは最高だけど冒頭でジョンがT-800にボボパンされるだけで糞を超えた糞なんや - 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:22:27
ジェニシスはシュワちゃんvsシュワちゃんと「俺のサラを守ってくれ……!」が良すぎて嫌いになれないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:12
うーんそもそもコンセプト自体はタイムスリップしてきた殺人ロボとの追いかけっこという当時でも若干B級気味な代物をなるべく上手く調理した感じなんで下手に伸ばそうにもやりようがないのは仕方ない本当に仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:25:28
だけどね本当はオレ…小説の続編であんま強くないサイボーグ送ってきてサイバーダインのスカイネット研究促進したり小規模のターミネーター工場作ったり地道に活動する展開が好きな人間なんだよ