神アニメおすすめして

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:56:55

    日常系 ギャグ系 アイドル系 恋愛系 以外でストーリーが面白いもの

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:34

    よりもい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:00:14

    それ全部含むとなると難しいな
    オッドタクシーなんかは一応日常でもアイドルでもギャグでも恋愛でもあってストーリーも面白いよ

  • 4125/04/02(水) 21:03:56

    >>2

    見た!めちゃくちゃ泣いた

    >>3

    見た!面白かった


    恋愛系っていうのは恋愛があるのは絶対NGってわけじゃなくて恋愛が本筋の作品ってことね


    登場人物ほとんど女性系の作品も苦手なんだけど>>2とかユーフォニアムみたいな作品は全然ウェルカム

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:21

    有頂天家族とかどうかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:33

    >>4

    91daysがおすすめ

    画面と話が暗いけど面白いよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:17

    ファフナーシリーズ
    美しいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:38

    ラピュタ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:51

    紅の豚

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:03

    もののけ姫

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:58

    91days
    禁酒法時代のアメリカでギャングに家族を皆殺しにされた過去がある青年の復讐譚

  • 12125/04/02(水) 21:08:46

    >>5 >>6 >>7 >>11

    どれも見たことない!ありがとう メモした


    >>8 >>9 >>10

    もちろん見てまつ!


    追記でごめんなんだけど全何話かだけ書いてくれると助かる

    検索してネタバレくらいたくないので

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:33

    氷菓、小市民シリーズ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:48

    SHIROBAKO
    お仕事系アニメ
    コメディ多めではあるけど恋愛要素とかはほぼない
    2クールで劇場版もある

  • 15125/04/02(水) 21:14:36

    >>13

    2作とも見たことない!ありがとう


    >>14

    アニメ制作ものなのは知ってるけど見たことない そんなたくさん作られてたの知らなかった!ありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:55

    今期のやつだから見てるかもしれないけどメダリスト

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:56

    ドラゴン家を買う
    タイトル通りドラゴンが家…というか、安住の地を求めて旅する話
    建築の話や税金の話とかも小ネタで楽しめるぞ
    全12話で原作の途中までだけどキリが良いぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:58

    カンフーパンダ
    特に2

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:22:15

    ファフナーはたったの25話!

  • 20125/04/02(水) 21:24:49

    >>16

    漫画読んでる途中!


    >>17

    なにこの泣いてるドラゴンは…タイトルすら見たことなかった ありがとう


    >>18

    これはさすがに知ってる けど見たことはない!ありがとう


    >>19

    ありがてぇありがてぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:25:52

    >>7

    これロボットアニメだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:29:47

    モブサイコ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:31:13

    終末トレインどこへいく?

  • 24125/04/02(水) 21:38:03

    >>1に書いたお願いが大雑把すぎてわかりにくいと思ったので理由を追記

    ・日常系・ギャグ系を省いた理由

    ※メインが日常・ギャグ作品に限る

    ストーリー系シリアス系の作品のが好みのため


    ・アイドル系を省いた理由

    キャピキャピ系の声が苦手なため いわゆる萌をメインにした作品に興味がないため


    ・恋愛系を省いた理由

    明らかにくっつけるタイミングでアホみたいな理由でくっつかなかったりすることがあるとストレスがたまるため

    ※嫌なのはあくまで最初から恋愛が主軸の作品に限る

    物語の中でキャラが恋愛するのは全く問題ないです


    追記

    完結してなくても可

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:56

    このレスは削除されています

  • 26125/04/02(水) 21:41:28

    >>21

    ロボットアニメは別にNGじゃないよ!


    >>22

    漫画もアニメも見た!ボンズさんありがとねぇ


    >>23

    見たことない!タイトルとでか柴犬に興味 ありがとう


    >>25

    ネタバレ込みって書いてあるからひらけねーぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:44:27

    1時間くらいでさっくり見れるよ

  • 28125/04/02(水) 21:48:13

    >>27

    映画館に見に行ったよ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:48:33

    俺ガイル

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:49:28

    >>12

    91daysは1クール

    提示されてる条件にもぴったりだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:51:00

    結城友奈は勇者であるとかどう?
    シリアスかつ感動要素もあるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:55:55

    >>26

    土曜になればアマプラ全話見れるようになるから見るなら今のうちだぜ!

    戦隊そんなに知らなくても楽しめるからな!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:56:09

    天国大魔境(13話)
    恋愛要素…?はあるっちゃあるけど複雑な話に組み込まれてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:57:32

    アイドル系苦手でも多分観れるアイドル系アニメだよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:59:04

    少し古いが「ガン×ソード」
    キャッチコピーは痛快娯楽復讐劇
    大切な人を殺された復讐のため旅する男と兄を追う少女が主役の話
    1週目じゃ追いきれない程度に伏線のように行動の因果が絡み合ってるけど
    そんなのいておいて復讐を果たすために旅をする男の話がよい ちなみに声はミッキーマウスの人

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:00:51

    異世界レッドのネタバレスレ貼るの最近見かける荒らしだから反応しない方がいいよ

  • 37125/04/02(水) 22:02:46

    >>29

    見たことない!けどこれはラブコメに見せたシリアス?ラブコメだったら無理だ


    >>30

    ありがとう!


    >>31

    シリアス大好き ありがとう


    >>32

    ありがとう!戦隊モノは全く知らないぜ!異世界で戦隊モノって全然想像つかないぜ!


    あと異世界モノはあんまり見たことないというか知らないからおすすめあったら教えて

  • 38125/04/02(水) 22:08:05

    >>33

    大好き

    こういう恋愛要素は全然問題ない

    面白かったから漫画も全部買ったよ


    >>34

    まぁ確かにそうだけども…見たよ


    >>35

    ありがとう!見たことない 最後のマメ情報が一番インパクトあるよ


    >>36

    そうなの?普段このカテ見ないから知らなかった

    まぁ今のところおすすめしてくれただけで何も被害ないから本格的に荒らされたら消すね

  • 392925/04/02(水) 22:08:12

    >>37

    言葉足らずでごめん>>29は二期と三期がめっちゃシリアスになるよ

  • 40125/04/02(水) 22:10:13

    >>39

    ありがとう

    1期見て好みだったら続きも見るね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:11:21

    キノの旅は1クール1話完結型で見やすいと思う

  • 42125/04/02(水) 22:15:01

    >>41

    見たことない!ありがとう

    蟲師みたいな感じか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:15:47

    スレ主の趣味的に見てそうだがゲゲゲの謎だな

  • 44125/04/02(水) 22:18:33

    >>43

    いや全然見たことない!というかアニメ自体そこまで量は見てない!

    鬼太郎は悟空の声優さんが鬼太郎から目玉のおやじになったことしか知らない!

    絵的に結構最近の作品?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:19:04

    SHIROBAKO!アニメ業界の話で最後まで見たら全員好きになる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:20:40

    >>42

    シビアな世界観っていう点は合ってるかも

    あと蟲師好きなら旧作のキノの旅の方が合うかもしれない

  • 47125/04/02(水) 22:23:25

    >>45

    ありがとう!他の人もおすすめしてくれた 見るよ


    >>46

    じゃあ好きかも

    >>41は続編じゃなくて旧作のリメイク版ってことかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:24:36

    >>44

    鬼太郎(6期)のキャラデザと設定がベースになってる目玉おやじの過去話

    なんとなく鬼太郎知ってる程度でも楽しめると思うで

  • 49125/04/02(水) 22:28:01

    >>48

    へースピンオフみたいな感じか

    予備知識いらないなら見てみるよありがとう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:37:58

    東のエデン

    視聴後の余韻がすごい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:32:41

    ダンジョン飯
    2クールだが未視聴なら是非
    2期も決定しとる

  • 52125/04/03(木) 00:16:56

    >>50

    見たことない!ありがとう


    >>51

    ありがとう 漫画で全部読んだけどアニメも見たよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:12
    BACCANO! -バッカーノ-www.baccano.jp

    アマプラで見れるやつでバッカーノ!とかどうでしょう?

    禁酒法時代のアメリカが舞台で、不死の酒を飲んでしまった人たちとギャングと殺し屋と何も知らない人たちとが1つの電車の中で繰り広げるサスペンスとかアクションとか怪奇物とかそういうバカ騒ぎ(バッカーノ)な話

    原作が成田良悟先生です

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:04:47

    Steins;Gateはいいぞ
    視聴後にあれこれ自分で考察するの楽しいし、9話あたりから盛り上がってきて最終話まで観た時のカタルシスが最高

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:23:11

    映画スパイダーバース
    スパイダーマンについてはよく知らないって人にはむしろオススメ出来る名作

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:30:50

    企画自体がラブライブの焼き直しみたいなもんだし序盤のノリは普通にアイドルものっぽいけど
    ギア上がってきてからはなんかもうスタァライトって独自のジャンルなんスよ
    劇場版がとにかく評判いいけど俺はテレビシリーズも名作だと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:23:37

    >>24

    あ、これが理由でアイドル除外ってことは少年ハリウッドを薦めていいってことか!

    男性アイドルものだから萌え声関係ないし、ストーリーは唯一無二って感じでめっちゃ面白かった

    分割2クール

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:53:17

    全修。
    最初はコメディ感強いけど徐々にシリアスになっていく
    ストーリー面白いし1クール12話で綺麗に終わる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:46:54

    >>12

    ファフナーは一番短いのでRight of Leftって作品(60分)かな

    テレビシリーズは26話+26話+12話、それと劇場版が2つ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:20:17

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:26:56

    チ。

    最近アニメ終わったばっかりだしめちゃくちゃよかったのですごくおすすめ

    OPもとてもいいので置いておきます


  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:33:12

    >>61

    書き抜かり

    全25話です

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:56:07

    ラストエグザイル
    GONZOの本気が詰まってる
    全26話
    OPもEDも神なんだ...

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:57:31

    帰宅部活動記録

  • 65125/04/03(木) 21:01:06

    >>53 >>56 >>57 >>58 >>63 >>64

    見たことない!ありがとう


    >>54

    無印も映画もゼロも見た!5周くらいしてると思う 大好き


    >>55

    見た!1作目の完成度も凄いけど劇場で2作目見た時終盤の畳み掛けすごすぎて体熱くなった


    >>59

    ありがとう 面白ければ長くても問題ない


    >>61

    漫画もアニメも見た!ありがとう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:52:27

    >>47

    リメイクした回もあるし、旧作でやってない回もやってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:12

    ダイの大冒険

    ドラクエの派生作品だけど、ドラクエの知識が無くても楽しめる
    バトルも冒険も面白いぞ
    令和版は全100話で完結

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:59:07

    終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?


    恋愛要素はあるけど、シリアスな内容だからスレ主の好みじゃないかと思う

    TVアニメ「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」PV


  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:04:48

    ここまでの反応を見た感じ、ギャグや恋愛要素が嫌いと言うよりも、シリアスな話がメインのが好みって感じかな?


    魔法使いの嫁

    多少は恋愛やギャグも入るけど、本質はシリアスなダークファンタジー

    TVアニメ『魔法使いの嫁』PV 第2弾


  • 70125/04/03(木) 23:08:34

    >>66

    気に入ったら両方見る


    >>67

    見た!ありがとう


    >>68

    知らないやつきた ありがとう


    >>69

    漫画で読んじゃってる!ありがとう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:27:02

    プリンセス・プリンシパル

    五人のスパイの少女と二人のプリンセスの物語
    諜報活動、潜入工作、カーチェイス、銃撃戦、頭脳戦など、多くの見所がある
    全12話、続編は劇場版七作予定で現在三作まで公開

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:29:20

    天空のエスカフローネ
    全26話
    90年代のアニメとは思えないくらいに、作画、音楽、キャラ、ストーリー、ロボットのデザインとアクション、全てが良質

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:31:22

    Re:ゼロから始める異世界生活


    突然、異世界に来てしまった少年ナツキ・スバルが死ぬことで時間を巻き戻す『死に戻り』の能力を武器に周囲の人間を守るために奔走する

    スバルは善良だが人間的に未熟な面があり、時には失態や醜態を晒したり、周りの人間とすれ違ったりもするが、徐々に成長して仲間を増やし強敵や困難に挑む


    個性豊かで魅力的なキャラが多く、バトルやホラーやミステリーの要素もある

    恋愛やギャグもあるけど、全体的にはシリアスが多い


    66話と劇場版二作で、4期決定

    『Re:ゼロから始める異世界生活』第1期新編集版PV


  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:45:36

    オススメと聞いて最初に思い浮かんだタイトルがラブライブ!シリーズの作品だったけどスレ主のお好みではないようなのでこちらを

    「機動戦士ガンダム00」

    「西暦2307年。
    化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国とその同盟国だけだった。
    3つの軌道エレベーターを所有する3つの超大国群。アメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』。中国、ロシア、インドを中心とした『人類革新連盟』。ヨーロッパを中心とした『AEU』。各超大国群は己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサム・ゲームを続ける。そう、24世紀になっても、人類は未だ一つになりきれずにいたのだ……。
    そんな終わりのない戦いの世界で、「武力による戦争の根絶」を掲げる私設武装組織が現れる。モビルスーツ「ガンダム」を所有する彼らの名は、ソレスタルビーイング。
    ガンダムによる全戦争行為への武力介入がはじまる。」

    ファーストシーズン25話、セカンドシーズン25話と劇場版がある
    宇宙世紀とは違ってこの作品独自の世界観だから他の作品を予習する必要もなくいきなり見られる
    確か今はdアニメで配信されている筈
    ストーリーはロボットもの、機体もキャラクターも音楽もカッコよく、20年近く前とは思えない程作画も良好

  • 75125/04/04(金) 17:25:48

    >>71

    劇場版7部作!?そんな作品初めて見た ありがとう


    >>72

    見たことない ありがとう


    >>73

    見たことあるけど途中で見るのやめてしまった🥺


    >>74

    見たことない ありがとう

    ガンダムシリーズは水星の魔女とGのレコンギスタ見たことあるんだけど両方途中で見るのやめちゃってて少し苦手意識芽生えてる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:10:44

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:14:20

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

    TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 」PV第3弾

    劇場版 Fate / Stay night UNLIMITED BLADE WORKS

    劇場版 Fate / Stay night UNLIMITED BLADE WORKS Blu-ray & DVD PV

    術師のマスターと英霊のサーヴァントのコンビが、いかなる願いも叶えるとされている聖杯を巡って戦う「聖杯戦争」を描いている

    その中で一番初心者向けで熱い展開や派手なバトルの多いUBWのアニメ版二作品

    劇場版は尺の都合でダイジェストなので先にテレビ版(全26話)を観た方がいい(劇場版も音楽や演出など良い部分は多い)


    もしUBWが面白かったら、こちらも観てほしい


    Fate/Zero(全25話)

    TVアニメ「Fate/Zero」第二弾PV

    劇場版 Fate/stay night[Heaven's Feel]

    劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」第一章/本予告 | 2017年10月14日公開


  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:25:54

    新世界より
    小説原作で2クール、作者は「悪の教典」とかの人ね

    1000年後の日本を舞台に「人間が全員超能力者になったらどうなりますか?」みたいなテーマのSF系

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:36:20

    ちなみに

    >>1のオススメアニメなんかある?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:03:08

    佐々木とピーちゃん


    善良だけど保守的な性格で冴えない中年サラリーマンの佐々木が癒し目的で購入した文鳥のピーちゃんは異世界の賢者が転生した存在だった

    異世界と日本を行き来して、商売をしたり、魔法を習得したりと楽しい日々を送っていたが、異世界では権力争いに巻き込まれ、日本では異能力者や魔法少女の戦いに巻き込まれる


    ちなみに漫画版の第1話が公式でボイスコミックとして無料配信してるので参考にどうぞ

    【ボイスコミック】『佐々木とピーちゃん』1話【杉田智和×悠木碧】


  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:43

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:38:54

    PSYCHO-PASS

    人間の心理状態を数値化して管理する監視ネットワーク「シビュラシステム」が治安を維持する近未来社会での刑事もの

    近未来的な要素と刑事ドラマ的な泥臭さが見事に嚙み合っててすごく面白い

    TVアニメ3期と劇場版6作がある

    作品が多いし時系列と作品順が前後してたりするけど個人的には時系列通りに見てほしい、、、


    『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』本予告


  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:39:00

    カレイドスター

    世にも珍しい、サーカスアニメ


    4クール作品だけど一切捨て回が無く、長尺ならではの凄まじいカタルシスが味わえるスポ根作品

    セーラームーン、おジャ魔女、ケロロ軍曹辺りをやってた佐藤順一さんが監督で、ちょいちょいその名残が垣間見える


    このOP曲に釣られてアマプラで昨年一気見して見事にハマり、BD-BOXも買いました


  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:48:03

    >>75

    >見たことあるけど途中で見るのやめてしまった🥺


    観るのをやめた理由や時期にもよるし、もちろん強制はしないが、もしやめた理由が主人公でやめた時期が一期の18話の前なら、できたら18話以降まで観てほしい

    そこから主人公が精神的に成長して活躍していくから


    それに個性豊かで魅力的なキャラがどんどん増えていくよ

    『Re:ゼロから始める異世界生活』3rd season | キャラクターPV公開[本日最終話放送]


  • 85125/04/04(金) 20:34:53

    >>77

    詳しくありがとう

    見る順番は

    Fate/stay night → 劇場版 Fate / Stay night → Fate/Zero → 劇場版 Fate/stay night でいいのね


    >>78

    映画の悪の教典なら見た 好き


    絵は違うけど漫画に同じタイトルのやつあるよね(新世界より) あれと同一作品かな?

    漫画は昔読んだけどアニメは見たことない 忘れてるところ多いからアニメ面白いなら見てみようかな


    >>80

    見たことない!ありがとう


    >>82

    リボーンの作者さんがキャラデザのやつだよね 見たことない

    作品順じゃなくて時系列で見てっていうのは1期 → 2期 → 3期じゃなくて 1期 → 3期 → 2期みたいなこと?

    だとしたら順番教えてほしい


    >>83

    純粋なサーカス作品は確かに見たことない 聞いたことないOPだったけどスポ根は嫌いじゃない ありがとう


    >>84

    主人公はキツいけど1期面白かった

    2期を途中でやめて 去年2期最後まで見直して そのまま3期見始めて途中でやめちゃった

  • 86125/04/04(金) 20:40:38

    >>79

    おすすめっていうか面白かったなぁってのでここで名前が上がってない作品

    漫画他原作を先に見ていなくてアニメが初見の作品で今ぱっと思いついたのは


    ※五十音順


    Arcane

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    うさぎドロップ

    コードギアス

    進撃の巨人

    サイバーパンク

    ピンポン

    僕だけがいない街

    魔法少女まどか☆マギカ

    無職転生

    メイドインアビス

  • 87125/04/04(金) 20:42:40

    >>86

    ミス

    ピンポンはアニメより漫画と映画みたほうが全然前

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:48:38
  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:33

    かげきしょうじょ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:59:57

    ID:INVADED イド:インヴェイデッド Official Trailer 03 / 2020.Jan.5 ON AIR / OP : Sou “ミスターフィクサー MR FIXER”

    イド:インヴェイデッド

    連続殺人犯の殺意を計測して構築された世界「イド」で情報を集めることで現実世界の犯人の手がかりを集めるって世界観なんで、ちょっとグロいし見るのに気合がいる

    でも面白い

  • 91125/04/04(金) 21:04:30

    >>88

    パート4は全部見た!カーラって女の子が出てくる回がすっごく記憶に残ってる

    他はTVSPくらいしか見たことないや パート5見てみようかな


    >>89

    見たことない! ありがとう


    >>90

    見たことない! びっくりさせる系のホラーは好みじゃないけどグロとか人コワとかじわじわくるこわさは嫌いじゃないから多分大丈夫 ありがとう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:40:32

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:41:09

    ここらで変化球をひとつまみっと

    うん、ストーリーは面白いし神アニメでもあるんだよ
    でも評価と評判でいろいろ察して……

    いろいろな意味で上級者向けの作品
    その手の界隈(オブラートに包んだ表現で)のレジェンドだから興味があるならどうぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:44:04

    ブラック・ジャック

    法外な手術料を払う代わりにどんな病も治す事が出来る無免許の天才外科医"ブラック・ジャック"の活躍を描く

    原作は手塚治虫の同名漫画

    週刊少年チャンピオンで1973~1983年まで連載

    2003年のSPアニメを得て2004~2006年まで全64話が放送された

    【公式・初配信】ブラック・ジャック(AI4K版)Karte:00


  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:57

    知ってるとは思うけど念のため、カウボーイビバップ

    不朽の名作 - カウボーイビバップOP | カウボーイビバップ | Netflix Japan


  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:18:23

    映画かなんかやるらしいなルパン…
    ワイは宇宙のステルヴィアをおすすめするよ、画像はないけど

  • 97125/04/04(金) 22:23:56

    >>93

    よくわからんけど見たくなる勧め方だ…


    >>94

    懐かしい~OPもEDも耳に残りすぎる


    >>95

    知ってるけど見たことない


    >>96

    >>91で書き忘れたけど今度やる映画のルパンシリーズは全部見てる

    知らない作品だ(宇宙のステルヴィア)ありがとう

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:31

    ACCA13区監察課

    原作本編全6巻を1クールで綺麗にアニメ化しててオススメ

    陰謀を巡るストーリーもワクワクするし、なんか食べ物が美味しそうで良いよ

    TVアニメ『ACCA13区監察課』PV第2弾


  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:03:07

    >>85

    まず最初に放送された1期と2期があって

    その後劇場版1作目と短編映画三作(3作のうち1作は過去編だけどこれに関しては既存キャラの過去掘り下げっていう面が強いからこの通りに見て大丈夫だよ)があって、その後3期があるんだけど3期は作中で結構劇場版から時間経った後の話で主要キャラも変わってたりするんだけど

    この劇場版2,,いや5作目かな?のPROVIDENCEがあって、これが3期になってて3期から見ると結構謎に思うところがあるけどPROVIDENCE見た後ならわかりやすいし、最後の展開は3期見ずにPROVIDENCE見た方が楽しめると思うから3期よりさきにPROVIDENCE見てほしいな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:11:44

    >>99

    これが3期になってて→これが3期の前日譚になってて、ですね打ち間違えた。

    ちなみに3期は3期完結編の劇場版first inspectorとセットでの話になってるから3期最終話で話終わりと思わずそのままfirst inspectorも観てほしいな

    ちなみにPSYCHO-PASS1期の脚本とシリーズ監修はまどマギの脚本と同じ虚淵玄だよ、他の人が挙げてたFate/zeroもそうだね、この人の作品はあたりが多いからぜひ見てほしい

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:59:12

    THE UNLIMITED 兵部京介

    絶対可憐チルドレンって作品のスピンオフアニメだけど元作品見てなくても平気

    超能力バトルモノで予知とかも絡んでくる。全12話

    原作はコメディ色強めだけどこのアニメはシリアスなストーリーで進んでいく。アニオリストーリーなので気楽に見て欲しい


    ニコニコ一話

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:51:53

    彼方のアストラ
    一話目一時間あったりするけど12話でこれほど完成度が高い作品はあんまりない、まじでキャラ一人一人も好きになるし、話の重厚感えぐいし、伏線をこれでもかと綺麗に回収したあとまだどんでん返しが待ってたりするからまじで見始めたらとまらない脳が溶ける
    ジャンルとしてはSF
    スケット・ダンスとかウィッチウォッチとか描いてる人だから信用していい、まじで面白いから

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:15:23

    血界戦線


    異界と現世が混ざり合った町「ヘルサレムズ・ロッド」

    超常現象と超常犯罪が日常となり、世界を揺るがしかねない事件すら起きるこの街で、特殊能力者の組織「ライブラ」が町の治安、引いては世界の平安を守るため活動する

    TVアニメ『血界戦線』PV第3弾(「Hello,world!」ver.)


  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:21:46

    >>85

    ちなみに劇場版HFは三部作

    その四作を抑えとけば、他のFate関連作品も大半が問題なく楽しめる

    ただしFate/EXTRA Last Encoreだけは外伝的なアニメなので原作のFate/EXTRAのゲームか漫画版に触れてないと意味がわかりにくい


    リゼロ3期はスバル&エミリア&ラインハルトvsレグルス戦が面白かったし、四期も決定したので、気が向いたら続きも観てほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:23:08

    コップクラフト


    敏腕の刑事と異世界の魔法剣士がコンビを組んで、魔法などが絡んだ難事件に挑む

    TVアニメ「コップクラフト」第2弾PV


  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:29:08

    翠星のガルガンティア
    昔の作品だけど1クールでしっかり終わって面白かったよ
    あんまりロボットアニメ感はしなかったけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:47:47

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:14:59

    GANGSTA

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:23:19

    信長の忍び


    織田信長に仕える忍びの千鳥を通じて織田信長や他の戦国武将の活躍が描かれる

    基本は戦国ギャグ作品だけど戦国時代ならではのシリアスで殺伐とした部分もしっかり描写してる

    史実や逸話、資料などを元ネタにしてるので日本史の勉強にもなる

    戦闘シーンもかなり力が入ってるので、ギャグ作品が苦手な人でも楽しめる良作品です

    【公式】信長の忍び 第0話「信長と見習い忍び」(2016)

    戦闘pv

    TVアニメ『信長の忍び~姉川・石山篇~』(2018)/PV第3弾<合戦篇>


  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:34:53

    トップをねらえ

    熱血ロボットバトル系のアニメだが切なく泣けるシーンも多い
    OVAシリーズなので話数が少なめで作画が良いのでオススメ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:44:39

    パンツ丸出しとか百合要素とか色々癖強いけどストライクウィッチーズは丁寧なシナリオ構成で見てて面白いよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:35:32

    盾の勇者の成り上がり


    異世界に召喚されて盾の勇者になった主人公だが罠に嵌められて冤罪と汚名を被せられ地位も名誉も失う

    少数の理解者に支えられ、どん底から這い上がる成り上がり冒険譚

    戦闘シーンに力が入ってて見応えがある


    現在3期までで全50話で4期が決まってる

    TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』PV第2弾|2019.01 ON AIR


  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:52:47

    キルラキル

    父の死の謎を追い転校してきた少女・纏流子。 転校した本能字学園は、着た者に特殊な能力を授ける『極制服』により絶対的な力と恐怖で生徒会会長・鬼龍院皐月が支配していた。 その出会いは、偶然か、必然か。 学園に巻き起こる波乱は、やがて全てを巻き込んでい

    く。

    最終的にみんな全裸になるが、全く気にならなくなる激アツアニメ。BGMも素晴らしい


    TVアニメ「キルラキル」最新PV


  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:44

    ゴブリンスレイヤー


    世界を救う勇者ではなく、町や村を守る冒険者の物語

    最弱のモンスターが相手でも油断や不運で命を落とすことがあり得るシビアな世界観

    残酷なシーンもあるが、熱いシーンや感動的なシーンも多い


    アニメ版は一期、劇場版、二期の順番

    TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』第2弾PV


  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:47:34

    ガンダム数作品しか見てないにわかだけど、水星とGレコ断念しちゃった気持ちは分かるよ...

    そんなあなたにガンダムSEEDはどうだろう

    ナチュラル(人類)とコーディネーター(遺伝子操作された人類)の戦争に

    普通に生活していた主人公が巻き込まれていく話

    色んな要素があってシリアスだし盛り上がりもあって面白いよ

    長いけど飽きずに見えた全48話

    第1話|ガンダムSEED【ガンチャン】


  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:52:31

    >>111

    自分もこの作品好きだしおすすめするわ

    あと個人的には魔法少女リリカルなのはがおすすめだわ、まどマギなどの現代の魔法少女に負けない面白さがあるしバトル要素もめっちゃ熱い

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:00

    コードギアスはルルーシュ以外も見てたらすまんな

    奪還のロゼ、Disney+限定なのが痛いトコではあるんだが、シリーズのセルフオマージュ多くてテンション上がった
    あとナイトメアフレームの戦闘シーンがCGになってて迫力も出てかっこよかったぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:49:35

    バンド物が大丈夫ならBanG Dream! It's MyGO!!!!!をおすすめする。思春期の葛藤とかが色濃く描かれてる。ただ10話まで辛い展開が続くからそこまでは耐えてほしいかなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:16:56

    ラーゼフォン
    ちょっと古いし恋愛もあるけど、哲学っぽいところとか独特なSF要素が魅力的な作品
    不気味な敵がいい味出してる
    全26話

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:29:00

    魔女の旅々


    魔女のイレイナが色々な国を巡って多くの出会いと別れを繰り返す

    ギャグ回もあるけど、シリアスで考えさせられる回も多い

    TVアニメ『魔女の旅々』PV第2弾(2020年10月放送開始!)


  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:04:28

    転生したら剣でした


    異世界の意志を持った剣に転生した主人公がヒロインのフランを自分の持ち主に選んで一緒に冒険をする作品

    主人公は好感が持てる奴だし、フランも主人公に頼りきりにならず、自分でも強くなろうと努力する向上心の持ち主で名コンビ

    雑魚には無双するけど強敵には苦戦するパワーバランスなので観ていて飽きないし、二人の掛け合いや連携も面白い

    TVアニメ「転生したら剣でした」PV第2弾


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています