最初から全てを与えられた人間が

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:57:40

    得する世の中。

    ・実家に金がある→ゆとりが生まれ性格も穏やか。健康も買える。
    ・頭がいい→単純に生きやすい。自分で問題解決できる。
    ・外見→自信もつき恋愛も楽勝

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:26

    ASD←何もできない。虐められる。自尊心0.貧乏

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:58:49

    そもそも弱者は同じ土俵にも立てないもんな。1みたいに

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:05

    >>2

    発達は自己責任だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:59:50

    せーかいは〜ざんこ〜くだ〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:06

    日本は真面目に弱者救済措置を作るべきだと俺はずっと主張してる
    募り募った弱者が強者に被害を及ぼすって今年に入って起きてるんだからさ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:01:38

    貧乏で毒親育ちの発達ワイは一生幸せになれないってこと?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:02:41

    >>7

    弱者救済措置なんて日本が一番充実してるだろ。

    働かなくても生きていける国なんてそうない

    甘えるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:02:46

    >>8

    なれるハードルが目茶苦茶高い

    反対に1みたいに全てにおいて恵まれた存在はハードルが地面に埋まってる

    ハードルを越えるという認識すらない状態

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:02:54

    せやで
    配られたカードで勝負するしかないってヌーピーも言ってたしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:07

    元々の身体の強さも格差あると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:03:43

    >>11

    全部デバフカードなんだがwww

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:05

    金持ちはある金で更に金を増やしていける
    貧乏は元手がないから這い上がらない限り一生貧乏

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:43

    今の日本の二極化って真面目に大きな社会問題なんだけど皆深く追求したがらないよね
    見て見ぬフリしてなあなあにしてる
    その結果が無敵の人とか闇バイト蔓延とかインフラ業界人手皆無とかジワジワ広がってるのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:04:44

    ガチャ結果を嘆くだけの人生かわいそ
    そうしてさらに格差広がっていくの惨め惨め

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:07

    今幸せな奴は子孫代々幸せだし、今不幸な奴は死ぬまでずっと不幸なんやで。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:24

    奪えよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:05:38

    >>16

    自覚できてないのもっと可哀想

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:27

    確かに!
    金持ちぶっ殺せばいいやん!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:30

    >>15

    それはそうだし日本の福祉が万全とは思ってないしスタートラインが違う人を気の毒には思っているけど

    それはそれとしてこういうスレを見ると支援しなくちゃみたいな気持ちが萎えるのを感じる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:33

    >>15

    考えたところでどうにもならんからな

    世界的にどうにもならんことだから

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:06:55

    元々の素材が良い→成功体験を詰める→成功体験によって自信が付いてさらに行動する→成功のスパイラル
    元々の素材が悪い→失敗体験を積む→失敗が脳にこびりついて挑戦を恐れる→沈んでいく→自信を無くす
    負のスパイラル


    これ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:29

    >>15

    下がいたら安心するし自分の身を切り崩してまで助ける意味なんてないからな。対岸の火事としてなあなあにしておくのが一番心にいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:35

    早く損切りしろよ。
    これ以上不幸になる前にはよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:57

    >>24

    自然災害を望む人の気持ちも理解出来るわ

    上を落としたいって思うモン

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:37

    人生なんて失敗していくべきというやつか失敗しても金で次のチャンスを手に入れられるから言ってるんだよな。大半は一度の失敗で取り返しつかないから失敗しないようにするしかない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:08:55

    ぶっちゃけ無敵の人にどこかスカッとしてる人もいるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:42

    馬鹿なこと言ってねぇで働け

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:47

    病んでる人が宗教とかスピリチュアルとか陰謀論にハマってズブズブ不幸になってく

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:04

    親の給料15万くんかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:05

    >>28

    正直別になんだよな。無敵の人ってほとんど大物狙ってくれないんだもん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:10

    >>13

    それでも勝負するしかないんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:23

    じゃあ一回成功したらもう勝ち組じゃん。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:24

    >>29

    こうやって根性論でゴリ圧した結果が今なんだろうな

    ずっと頭昭和

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:10:41

    そんな1+1は2です!みたいなこと言われても…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:36

    今の弱者側の声をごらんください

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:39

    >>26

    上の人が不幸になっても何の得もないだろ

    稼いだ金のおこぼれや施しが欲しいわ(乞食メンタル)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:39

    【朗報】ワイジ、宝くじで5千万当ててしまうwww
    速攻仕事やめてくるで笑
    毎日いいもん食って女遊びしまくるンゴwww
    これから勝ち組人生始まりや!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:42

    まぁ歴史を見ればど貧困のど田舎の農民から資産家になってる人いるからな
    不可能じゃないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:12:16

    >>34

    第二ステージに進むみたいなもんよ。第一ステージの人間が眼中になくなるだけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:12:28

    >>38

    人の不幸は蜜の味って言うだろ

    特にその人が幸せな人なら絶品だわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:12:50

    >>27

    それは普通に挑戦する内容を間違えてるだけでは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:13:38

    1みたいに不幸な人間がいるから幸せを実感できる人もいるんや。
    そう思うと、他人に貢献できてるって思えて幸せじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:14:19

    >>42

    他の蜜の味知らないだけじゃん

    そういうの世間知らずって言うんやで

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:14:22

    >>15

    上の人「生活が苦しいのは自己責任!(嘘だよ♡身銭を切ってまで助けたくないよ♡)」

    下の人「生活が苦しいのは自己責任!(こう言っとけば俺も底辺じゃないと思い込めるよ♡安心できるよ♡)」

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:17

    >>32

    やっぱ山上って神だわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:54

    >>45

    他人の不幸より自分の幸福のが万倍うまいわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:02

    >>45

    達成感とかいう至高の蜜の味

    自分の身の丈に合ってればそれでいいからそんなにハードル高くないのが良い

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:45

    >>48

    他人が不幸になれば自分が相対的に幸福になるじゃん

    俺はご飯食べる時いつも東南アジアの貧しい子供達の事を考えながら食べてるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:44

    >>50

    幸福が相対的であることは同意するが

    下を見ながら飲む泥水より上を見ながら飲むワインのがうまい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:04

    初期ステ100の人と1の人が同じフィールドで時間制限アリの勝負してるんだからそら勝てる訳ない
    身の程を弁えて手の届く範囲で自分は幸せだと満足して生きるしかないのよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:20

    なんか周回遅れじゃね?こういう主張見ていつも思うんだが

    生まれながらに金持ちだったり恵まれた人がいるのは当たり前じゃん子供でも分かるぞ
    なぜこんな簡単なことを今更主張するのかよくわからん
    はいはい世の中には金持ちがいるね だから何?その先がなさすぎて虚無

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:27:54

    >>53

    実際他の人が子供の頃に気づくようなことにも気づけないから不幸になってるんじゃない


    俺も社会に出てから人付き合いの重要性に気づいた

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:29:33

    下見て安心しろってマジで言ってるんか?
    そんなん一時の慰めにしかならんやろwww

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:30

    この淘汰の先に進化があるんやで。
    その礎になれたと思うだけで幸せさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています