- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:15:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:16:03
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:14
そもそもシャーレの先生は教員じゃないだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:57
現実の教員は現実の教員
ブルアカの先生は先生
これでいいんや
ゴミみたいな責任と不幸に翻弄される美少女をプレイヤーがチートで助力してんほ〜するのがブルアカだから - 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:18:13
あ、乗っ取られてる
まぁそれはそれとしてだ、多分一部は参考になるんじゃねぇかな?
完全に参考にしたらリアルの人間の方が先に精神すり減って終わるだろうけどな、HAHA - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:05
そもそもこっちとは世界も社会構造も何もかも違うので……
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:12
銀行強盗に加担する教師はいないだろ?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:28
まあフィクションって割りきってる分にはいいと思う。
けど触るだけでもセクハラになるご時世だし生徒にプレイしてるのがバレたらモンペアが暴れ出すかも知れないからバレないようにしないといけないかもね。 - 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:27
現実の先生方はブルアカの生徒みたいな重火器で暴れまくってイチ地方教職員じゃ担いきれない行政権とかのミスを尻拭いするの絶対に嫌だろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:44
先生はあくまで「シャーレの」先生だし
教員ドラマやマンガが流行ると似たような事あったろ
ブルアカが俺たちが観測できる範囲で流行ったからそういうバカが目につくだけや - 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:47
実際プレイしてるだけならセクハラにならないだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:55
ブルアカは現状生徒の親って存在が透明化されててイコールモンスターペアレントがおらんからな
これだけでもだいぶ違う - 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:22:14
ブルアカよりも教職員向けの教育本とかセミナーみたいなもの受けろとしか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:22:25
リアルとフィクションの区別がつかない奴の実例を見れてちょっと嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:22:52
無理
そもそも普通の人だって好き嫌い分かれるジャンルだろこのゲーム - 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:34
ブルアカやってる暇あったら生徒のために時間割け先生
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:25:55
まあ金八先生に恨み節持ってる教師は多いらしいし、読ませたらまだこんな教師像を押し付けるのかと苦い顔する人はいるんじゃねえかな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:27:00
どっかで作中の先生は政治家先生みたいなニュアンスの扱い方されてるって見たわ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:27:23
教師も勤め人で人間だからな
名門教育学部卒で有能だろうときついもんはきついやろ
たぶん - 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:28:01
そもそも学校の教員としての先生よりも
人生の先輩としての先生としての意味合いの方が強いのでブルアカって - 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:28:47
シャーレの先生は授業してる様子はないけど先生以外に教師とは作中で呼ばれてるはず
教職員って意味での教員とは呼ばれてなかったと思うが - 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:29:38
いちおう補習授業部に対しては一般的な意味での先生でいいとは思う
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:14
キヴォトスの教員も教員だよ
シャーレの先生は教師を名乗るFBI長官やぞ、本人は元教職っぽいけどな - 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:31:24
そもそも肩書が連邦の偉い人やし
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:31:38
どっちかというとシャーレの先生は公務員みたいなもんで教職員じゃないんだよな
ちゃんと勉強教えられるから教鞭取れるだけみたいな - 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:31:43
テストの作成を生徒にやらせる教員か……
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:27
教師以前に大人像としても歪だからノーダメと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:31
- 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:42
実際リアル教職でブルアカやってる人っているのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:58
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:33:31
お昼のニュースで取り上げられちゃうよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:33:39
- 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:34:04
- 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:34:25
一部に関してはそうかな...そうかも...(妖怪足舐めを見ながら
- 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:35:36
- 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:36:45
- 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:37:16
殺人未遂やらかして逆恨みで暴れるガキをお姫様扱いできる教職員強すぎるだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:37:51
作中で言う大人の責任ってのが正直なんかまだよくわからんからな
これ生真面目に現実に適用すると地球の裏側の飢えた子供にまで毎日責任感じて生きないといけなくなるよなとか思ってるわ - 39二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:15
刺さるわけあるかそんなもん
- 40二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:27
まぁ実際職場環境思い出すとシコリティは減るやろな
生徒へのどうこうとか聖職者としてのどうこうじゃなく - 41二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:57
そりゃ言ってる本人が銀行強盗やってるし
- 42二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:39:36
教員が1番ブルアカ楽しめなさそう…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:39:43
- 44二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:39:49
そもそもプレイアブルにする関係上大多数の生徒はある程度善良なブルアカに比べて現実は可愛げの欠片もない性根の腐った生徒が割といるからね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:06
お前ら忘れてると思うけどそもそも現実の学生はこんなに先生と関わらねえのよ
関わる場合は「君は余ったから先生と組もっか」のパターンやぞ
モノクロアーカイブ一直線なんだよ… - 46二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:23
現実の教師の過酷すぎる労働環境を舐めすぎ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:49
言われてみると生徒指導の先生と顧問とばっか絡んでたわ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:41:00
できる範囲を超えて出来ないものを目指そうとするインテリほどカルトにハマりやすいとか聞いたなぁ
生真面目や信念も度が過ぎれば害悪だし、できる範囲を見極めるのは大事
……デカグラマトンの先生、ちょっとその辺怪しいんだよなぁ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:42:34
的確な表現やめろ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:43:28
生徒に君は疑心暗鬼だと言い切って切り上げるのは先生としてどうかなとおもわなくもない
- 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:44:39
文学じゃなくて人生だろ?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:45:05
キヴォトスの生徒は現実世界の下手な大人より自立してるしなんなら政治までやってるから先生より生徒に「はぇー子供なのにすげーなー」ってなる
大人でいったらゲマトリアとかカイザーみたいな明確な悪役より政治事を子供達にやらして自分たちは好きに商売とかしてるモブ市民のが気になる - 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:03
子供が責任を負う世界はあってはならないっての、このスタンスだと否応なく子供が運営してるキヴォトスの世界観そのものに突っ込まざるを得なくなるからどうするんだろなって思いながらずっと見てるわ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:07
実際話聞かない生徒は一部ぐらいでだいたいは先生の言うこと聞いてくれる子達ばかりだからなぁブルアカ
リアルだと話ちゃんと聞く子供とか1割いたらいいレベルじゃないか…? - 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:11
俺らが先生になれないのと同様に、
先生も現実にいたら生徒への関わり方は100%変えるだろうから参考にはならない
趣味でプレイするのならどうぞお好きに - 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:33
責任は大人ガーとか言いながら児童の徹夜労働はスルーする大人()
- 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:00:14
学生が主人公のバトルものとかロボットものだと、これ熱い展開だけど冷静に考えるとなし崩し的な学徒動員だよねって思っちゃうのが多いから
そういう観点でいうと政治軍事商売の権力まで子供に渡してるブルアカの世界は誠実なのかもしれん - 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:02:42
そんなんポルポト政治じゃねえか!
- 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:13:16
クラナドは人生
Fateは文学 - 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:15:47
- 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:17:00
教員じゃないけど塾講師やってるとやたら大人に距離感近い女の子は悪い意味で既視感がすごい だいたい家庭環境が悪い
- 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:29:13
寿命が短い支配種族程度じゃないかなと
社会に適応して自分の事だけ考えてりゃいいや
暴力じゃ勝てないけど個人はどうせ数年で居なくなるしまた生えてくるし
生徒全体敵に回さない範囲で勝てる状況作ってハメても別に良いかなみたいな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:31:42
個人指導塾でバイトしてたことあるけどバイト以外の時間で生徒の情報まとめたりしなきゃなんなくて何でここに時給が発生しねえんだろって思いながらやってた
6人しか担当してなかったのにまあ面倒だったから1クラス40人近く面倒見てる学校の先生はもっと大変なんだろなって思った テストの採点だの学校行事だのなんだの他にも仕事一杯あるだろうしね - 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:35:11
元先生だけどほんと自分は至らなかったと思うよ