新卒で正社員なったら何が何でもしがみつけってマジ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:18

    新卒2年目正社員辞めたくて仕方ない俺に一言

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:47

    転職しろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:19:56

    バイトで食っていきたいのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:04

    三年はがんばれって昔の偉い人は言いました

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:06

    まあなんとかなるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:10

    正社員手放してもいいけど絶対あにまんだけは辞めるなよ。
    一生後悔することになるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:12

    お前に新卒以上のカードがあるなら辞めてもいいんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:20:47

    なんで辞めたくて仕方ないのか理由を言ってみ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:49

    まぁ1みたいなタイプはどこ行ってもやめたくなるでしょ
    だったら耐えたら?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:23:35

    動ける有能ならすぐさま動くのが正解なんだわ
    ただこれが正解になる有能ならそんなこと聞いてこないってだけで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:24:44

    辞めればいいじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:26:02

    辞めたいなら転職先見つけてから辞めろ
    ただ辞めるだけじゃ駄目だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:27:20

    はっきり辞めたい理由わかってて1年耐えたら失業給付もらえるんだから辞めていいでしょ
    辞めたい理由謎なんじゃそんだけしかわかんねーわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:27:25

    別に辞めてもいいぞ

    次の就職先(正社員)を見つけてから辞めるなら

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:28:03

    >>3

    >>8

    一年で400万溜まったからそれ元手に自営業目指したい(大学生のときは漫画描きで月20万くらいは行っててそれ周りの仕事もう一回やりたい)

    で、保険税金生活費計算して最低でも無給で2年3ヵ月以上は持つんだけどいざ2年3ヵ月も空白作ったらもう派遣も無理でフリーターしかなくなるのかなあって思って

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:38

    >>15

    その仕事は今の仕事しながら並行ではできないことなのかな?

    そっちがある程度軌道に乗ってから辞めるのを勧めたいところだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:31:09

    >>15

    やめとけ

    明確なビジョンと決意がなけりゃ確実に後悔するルートやそれは

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:31:49

    一年で400万たまるってすげぇな
    俺だったら3000万貯めるまでは待つわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:17

    少なくともあにまんで背中押してもらわないといけないくらいのゆるゆるな決意だと後悔する未来しか見えない

  • 20125/04/02(水) 21:33:49

    >>16

    まあそれが一番だよね…フルタイムで残業もあるから平日数時間しか取れないのが悩みだけど

    >>17

    後悔ってのは花開かずに泣く泣くフリータールートでってことか?

  • 211725/04/02(水) 21:35:31

    >>20

    そうそう

    1年で400貯めれる会社なんてそうそうないぞ

    もう何年か金貯めてから改めて考えた方がいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:36:05

    会社にIターン制度ないか人事部に聞いてみよう
    出世気にしないならオススメ
    うちにもアラサー直前で辞めて5年で貯金使って世界中を旅して帰ってきた人がいる
    もちろん永遠に平社員ではあるだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:31

    >>20

    実際、自分の周りで創作で食べてる人みんなそのルートだからね

    逆にデビューしたけど食えないから仕事続けてる人もいるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:08

    兼業から軌道に乗ったら専業作家ルートってことね、念のため

    >>23

  • 25125/04/02(水) 21:45:03

    辞めちまえって意見多いかと思ったら結構堅実な声が多かった…
    そうだね、とりあえず兼業で体力持つか試してみます

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:56:40

    とんでもないブラックでない限り、社会生活で必要なルールとか教えてくれるし、そういうのって1年ちょっとで必要完璧には理解できないから3年はいたほうがいいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:00:30

    体壊すなよ
    その調子でしっかり地盤作っていけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:03:57

    1年目で400万貯金出来るような会社はよほどブラックじゃない限り3年~5年くらいはいた方がいい気がするな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:13:07

    結論:会社による

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:14:37

    >>28

    俺は36歳実家暮らしでまだ届かないからな400万

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:14:54

    このカテでもこんな暖かい意見が来るんだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:16:51

    >>31

    スレの空気は1次第

    そして煽り合いにならないと、早めに結論出て勝手に落ちるから目に留まりにくく目立たない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:24:32

    >>28

    でもよ?

    大学生しながら月20万稼いでるってのもおかしな話じゃないか?


    一回だけ賞を取ったとか案件こなしたとかならわかるけど月に20万のコンスタントな収入となると月刊誌で連載していたとかじゃないと無理じゃね

    普通ならそのまま仕事続けるのが正しいっぽいけど月20万の内容が若干気になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:25:49

    別に辞めてもいいと思うけど退職じゃなくて転職にしたほうがいいよ
    次が決まってから辞めないとズルズル行っちゃうから

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:29:23

    月20万の内容次第だと思うけどそもそもそっちも1年のブランクがあるんだよな?仮に3年間今のところで働いてブランクが3年になったらもうそっちには戻れないとかはあったりするんかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています