- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:21:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:22:00
風
邪
! - 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:22:23
37.5度なら若くても寝ておけよバカヤロー
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:24:47
37.5度は普通に発熱してるんだよね
マネモブは養生しろよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:26:57
(人体のコメント)
病原体を排除して休養を促してるのにナニ無理に動こうとしてるこのバカは - 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:27:50
すみません若者でも37.5度はめっちゃ辛いんです
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:28:32
平熱低めだとツラいよねパパ
発熱は平熱からの上昇度で症状をはかって欲しいんだァ… - 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:32:24
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:37:59
正直38度過ぎくらいまでは動けなくはないのが俺なんだよね
まあ微熱だろうが発熱してる時点で栄養摂って寝ているべきだからバランスは取れてないんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:39
微熱でも大人しく安静にしたり薬を飲め…鬼龍のように
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:41:50
ほう喉が痛くならんとは羨ましいのぉチンカス
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:44:33
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:44:54
熱があるときは風呂につかるのはやめておけよ
体温調節機能がおかしくなったりして体の負担になるからな - 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:46:18
人によっちゃ39度でも余裕で動ける事例をそれなりの数見て驚いたのは俺なんだよね
俺なんて37度ちょっと超えたらもうぶっ倒れる不様を見せてやるよ - 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:46:44
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:30
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:37:32
俺なんか40℃の時に自由に動き回る芸を見せてやr
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:40:26
ノロで40度近くになった時は呼吸するのさえ苦しくてマジで死ぬかと思ったよね怖くない?
とにかく37.5は大人しく寝て欲しいっすね…マジでね - 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:41:28
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:42:12
歳食うと免疫が下がるからしんどい割に熱上がらないとかよくあるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:17:00
37.5℃くらいまで上がると動くのも億劫になるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:38:58
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:41:38
37°c超えたらもう来なくていいよっすね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:49:58
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:52:00
犬は療養しろよ
お前の代わりはいないからな - 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:54:58
37℃丁度位までなら体温高めの人の平熱の範囲なんだよね
37.5℃は無理です 普通に発熱ですので - 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:56:50
体感的には37.5℃くらいが一番キツいまであるんだよね
これ以上体温上がると感覚がマヒするのか逆に辛くなくなってくるのん