- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:10
アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、10年ほど生徒たちに戦闘訓練を施してきた
身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある
戦闘力はサオリを少し上回るくらいだったが…強敵たちと交戦するうちにだいぶ昔の勘を取り戻せた
欠点だった交渉力も磨いて成長したものの…これは神秘の影響かもしれないとのことだ
使用武器はSG。セミオート式ボックスマガジンタイプで、これを私は「Peregrinus」と呼んでいる
由緒ある家柄に生まれ妹…ユニとともに大切に扱われていたが、内戦が起こると私を残して一族は全滅
私は戦いを強いられ、その結果7人のヘイローを破壊…さらには神秘を発現して一族の仇を消し去った
ベアトリーチェはその力を目当てに近づき、私から名前と神秘の一部を奪っていったらしい
あの女を打倒してからは、アリウスの生徒会長として学校の運営とPMCの経営を担っている
アズサ…あいつは特別だ。私みたいな人殺しになるなと打ち明け、彼女もそれを約束してくれた
互いに信頼し、いつしか好意を寄せ合うようになり…ついに心を通わせ恋人同士になった
ミカとは紆余曲折あったが親友同士になれた。彼女からはアイ、という新しい名前を授かっている
裁判が終わると仲間たちは温かく私を迎えてくれた。助けになりたいという申し出まであったほどだ
トリニティは間諜たちの身柄を引き受けてくれるらしい。ナギサたちになら安心して任せられる
羽沼マコトとも和解することができた。これで気兼ねなくゲヘナの友人を訪ねられるだろう
ミレニアムからは提携話が持ちかけられている。アリウスPMCは近年稀にみる優良企業だとか
アズサと恋人になれたし…同性同士という間柄でも仲間たちは抵抗なく受け入れてくれたようだ
だがそれで懸念すべてが解消されたわけではない…むしろ深まるばかりのものもあった
どうして小鳥遊ホシノは私に敵意を向けてきたのだろう…上司の陰謀を暴こうとするカンナは大丈夫なのか
叶うなら妹に人並みの暮らしをさせてやりたい。神秘が引き起こす異変からアズサを守らなければ…
まだ問題は山積みだけれど、私には見守ってくれる人たちがいる。一歩ずつでも前に進んでいこう
贖罪に励みながらも、仲間たちとの日常を楽しむことにした…アリウスに戻るのも久々な気がするよ - 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:22
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:38:46
教官の青春値267 救世値97
・教官の課題と優先度
学校の運営51
PMC事業の拡大67
ETOの業務97
神秘と名前を回収0(暫定)
アビドスの復興に関わる136
カンナの捜査に協力124
マコトと仲良くなる70
間諜たちとの交流11
親友と過ごす時間47
◎アズサと向き合う153
妹の交友関係を築く125
十分な休息57
教官に関するメディア評価
『アリウスの教官、さらなる野心を覗かせる。キヴォトス進出に意欲的』
『やはりETOは暴力装置だった!?従わない市民には実力行使も示唆』
『アリウスの教官、聖園ミカは親友と主張。しかし力で屈服させた疑惑も…』
『センスゼロ!?アリウスの教官、おかしな格好で記者会見に臨む』
『熱愛発覚!?アリウスの教官、相思相愛の相手がいると明かす』 - 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:39:07
教官への印象
ミカ(96)ナギサ(80)セイア(74)
ミネ(64)ツルギ(63)ハスミ(64)イチカ(26)マシロ(32)
サクラコ(84)ヒナタ(14)マリー(33)ウイ(62)
ヒフミ(10)コハル(92)ハナコ(99)
ヒナ(100)イオリ(42)アコ(46)チナツ(59) セナ(90)
マコト(60)イロハ(80)イブキ(108)サツキ(87)チアキ(44)万魔殿からの監査役(67)
ハルナ(25) アル(94)カスミ(63)
ホシノ(0憎悪85)シロコ(90)ノノミ(19)セリカ(74)アヤネ(81)
リオ(85)ユウカ(60)ノア(16)ヒマリ(88)ウタハ(26)
ニヤ(62)ユカリ(6)キサキ(57)ルミ(71)チェリノ(37)
カンナ(100)ユキノ(90)ミヤコ(34)リン(76)マイ(36)
プレジデント(17) - 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:39:46
「はいこれ」と、アリウスに戻るなりアツコからマイクを渡された。眼前には教え子たちが整列している
「さっそくだけど挨拶してほしいの。みんなが盛り上がるような、景気のいいやつよろしくね?」
ちょっと待て…景気のいい話なんかできるわけないだろう。私は犯罪者として裁判にかけられていたんだぞ
むしろ迷惑かけたことを謝罪すべきじゃないか?私のせいで学校や会社は休みを余儀なくされたんだから…
「教官が気にしてるなら謝ってくれていいけど…」アツコは首を傾げる「誰もそんなこと望んでないと思うよ?」
確かに…アリウス生たちから不満の色は窺えない。一様に嬉しそうな顔を向けてくるばかりだった
私の勝手な意地に、我儘に付き合わせてしまったのに…ただ純粋に帰還を喜んでくれているというのか
「む、むしろ謝罪なんてされたらみなさん困ってしまうかもしれません」
「そうだな…みんな教官からの力強い言葉を聞きたがっているはずだから」
それに、とミサキも口を開く「景気のいい話くらいできるでしょ。ずいぶん人脈を広げてきたみたいだし」
「そうそう、私と親友になったりね」などと得意げに頷いているのはトリニティからついてきたミカだ
確かにこの一週間で大勢の人たちと親交を深められた…そういう意味では得難い時間だったのだろう
だがそれでもここにいる者たちを蔑ろにしていた事実に変わりはない。やはり謝罪をしなければ
決意が固まったところで私はマイクのスイッチを入れ、すまなかったと皆に対して頭を下げる
謝罪内容とアリウス生たちの反応dice1d100=10 (10) (100ほど盛り上がり、0ほど困惑)
81以上.ずいぶん帰りが遅くなって…だが嬉しいぞ。お前たちの元気な姿を再び見ることができたんだから
61〜80. お前たちに大変な苦労をかけてしまって…約束させてくれ。もうあんな早まった真似はしない
41〜60. 一週間もアリウスを空けてしまって…仕事もどっさり溜まっただろう?明日から業務を再開するぞ
21〜40.ずっと厳しい態度をとってきて…これからは無闇に手をあげることはしない。訓練内容も和らげる
21以下. 十年もベアトリーチェを好きにさせて…お前たちの苦しみを思えば、もっと早く止めるべきだった
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:18
そのうえで喜ばしい報告をいくつかさせてほしい。このたびトリニティから賓客を迎えることができた
皆もよく知る人物だろう。アリウスを訪れ、我々に和解のきっかけを与えてくれた聖園ミカだ
私にとっても大切な親友であり、心の支えになってくれた恩人だから…最大級の歓待をお前たちに頼みたい
そう紹介してマイクを渡すと、ミカは「やっほー、アリウスのみんな!よろしくね〜」と気さくに手を振る
「まったくもう…アイには困っちゃうよ。あんな大げさに紹介されたら恥ずかしいじゃん
あ、アイっていうのは教官のことだから。本名じゃなくて私がつけた愛称なんだけど」
さて…アリウス生たちはこのマシンガントークにどんな反応を見せるのか。正直かなり心配だった
というのもアリウスまでの道すがら気づいたからだ。サオリたちのミカにとる態度がやけにぎこちないと
最初は人見知りしているだけかと思ったのだが…どうも違うらしい。明らかに苦手意識を持っている
こっそり問いただしてみてもdice1d6=4 (4) (ほか5人も概ね同意見)
1.「なんか面白くないんだもん…教官にベタベタされるのが」アツコは唇を尖らすばかりだった
2.「あの人と関わって、どんな目に遭ったか忘れたの?」ミサキは呆れ顔をするばかりだった
3.「だって…まだ教官と戦いたいとか言っちゃう人ですよ?」ヒヨリは縮こまるばかりだった
4.「慣れてないんだよね、ぐいぐい踏み込んでくるタイプって」シズクは苦笑するばかりだった
5.「テンション高すぎ…私なら五分と一緒にいられないわ」ヤミはため息をつくばかりだった
6.「私もよくわからないが、しつこく追いかけてきそうで…」サオリは身を震わせるばかりだった
せめて他の者たちは好意的であってくれ…我儘なところもあるけれど、根は思いやり深いやつだから
そう願っている間にもミカの語りは続くdice1d12=9 (9)
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:32
1.「ありがとね…いろいろあったのにトリニティと和解してくれて。もうあなたたちの手を離さないから」
2.「ずっとみんなに謝りたかったの…セイアちゃんを怖がらせたくてバカなお願いしちゃったよね?」
3.「で、足を滑らせた私の頭にズドンだからね。肋骨折れてるのにあんな動きできるとか反則でしょ」
4.「どう考えてもアレは交渉じゃないよ…いきなりウェーブキャット仮面のこと聞いてくるんだもん」
5.「お前の戦い方は荒すぎる、なんて言われちゃってさ。確かに殴ったり蹴ったりしてたんだけどね」
6.「ほんっっとしつこかったんだよ、美食研究会!なんでお面してるだけであんなに怒るのかな!?」
7.「みんなも私の活躍見ててくれた?ベアトリーチェがなんか言ってきたけど、言い返してたでしょ」
8.「アイも名前、サインに使うくらい気に入ってくれたみたい。よかったらみんなも呼んであげてよ」
9.「親友になってくれただけじゃないんだよ?裁判中もずっと私を庇うんだもん…アイってば優しすぎ」
10.「たぶんアイ、表情豊かになってると思うから楽しみにしてて。照れ顔とかすっごい可愛かったから!」
11.「ファッションのことなら自信あるから遠慮なく聞いてね?アイにもいろいろアドバイスしてあげたの」
12.「そうそう聞いてる?アイとアズサちゃんが恋人になったんだけどさ…前途多難そうなんだよね」
アリウス生たちの反応dice1d100=53 (53) (100ほど盛り上がり、0ほど困惑)
(投稿が遅れてしまい大変申し訳ありません…身内の入院でだいぶゴタついています)
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:59
たておつ
教官はさぁ…… - 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:43:34
ノロケてんじゃねー!!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:45:38
惚気だコレー!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:48:04
アリウス生達
「これって…」
「あぁ…アイ×ミカの勝ちだ…!」
みたいな感じで盛り上がってそう… - 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:48:44
アリウスの民((((なんで謝るの…?))))
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:55:16
なんかミカさん
これまで関係性が少なかったから人間関係のカテゴリ分け最上位が親友だと思ってない? - 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:57:10
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:02:05
アリウス生徒「(教官のいきなりの謝罪を聞いて)まーた始まったよ……」
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:04:36
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:06:57
ダーク教官は自分の功績を棚に上げて罪だけを見て謝罪しなくてはならないという衝動を抑えることが出来ない……
これ以上自己評価下げたらそろそろ口を開くと謝罪が出てくる謝罪bot扱いされそうだぞ教官 - 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:11:18
「さっそくだけど挨拶してほしいの。みんなが盛り上がるような、景気のいいやつよろしくね?」
「教官が気にしてるなら謝ってくれていいけど…誰もそんなこと望んでないと思うよ?」
「む、むしろ謝罪なんてされたらみなさん困ってしまうかもしれません」
「そうだな…みんな教官からの力強い言葉を聞きたがっているはずだから」
「景気のいい話くらいできるでしょ。ずいぶん人脈を広げてきたみたいだし」
ここまで言われて初手謝罪なんだよね
教官の鋼のような英雄の精神性は好きだがこんな所で出すんじゃねー!! - 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:13:29
アツコさーんハリセンお願いしまーす
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:15:11
カリスマと精神力は最高クラスなのにコミュ力と自己評価だけは依然として最低値のままなのホント草
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:44:27
ETO締結時やインタビューの時のような演説を期待していたアリウスの民に悲しい現在…
しかしミカ
分かってるのか?
千を超える民を連れた教官と一緒にアリウスにやってきて恩人だから歓待してくれと言われた後に惚気るという意味を - 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:56:58
教官が肝心な時に空気を読まずに本音ぶっちゃけたり天然発言かますのはまあいつもの事だし……
アリウスのみんな相手だと引け目があるせいで途端にしおらしくなるのはまあ教官らしくはあるが - 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:05:43
いつもの
あまりにも精神が強すぎるがゆえ - 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:06:37
ヒフミとホシノの憎悪の理由は原作・キャラ歪めないで考えればわかるよ。
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:26:31
教官は相変わらずだなあ……
結果的に盛り上がったけど盛り上がる内容がミカの惚気でいいのかな、まあ盛り下がったままよりはいいか - 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:38:16
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:42:41
とりあえず教官は自分が塵屑であるという価値観を直さなければ…
というか教官の価値観と行動原理を見るとどうしても脳裏でガンマレイがチラつくんよ
登場するたびに例のbgmが流れるんよ - 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:48:19
言動見れば察しはつくけど過去に背負った罪や責務が重すぎて教官は自分を正義の味方とか善人だとかは毛ほども思ってなさそうなんだよね
周囲に対する罪悪感が根底に根付いてるからどんな功績を立てようが「贖罪」として消化されて自己評価の向上に全然繋がらねぇんだ。そのくせ能力が多方面に最上級だから色んな意味でタチ悪い - 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:03:38
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:38:17
確かに
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:38:40
ぞ、ゾ◯イ…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:57:30
やはり、そうあれかし、と望まれた者みたいに見えるよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:42:10
落ちるのは忍びないので保守
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:12:45
アリウスって今のところ武器とかを外部に頼ってる状態だから早く内需化しないとな
ますます軍事帝国感増すけど - 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:32
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:38:28
一定の工業力さえ手に入れれば教官がマザーマシン組み立ててそこからトントン拍子に開発進むだろうからな。整備の数値からして確実に武器装備の類は自力で設計開発出来るだろうし
いずれはアリウス特注の高品質で信頼性の高い装備や兵器を輸出してガイザーのシェアを更に食いつぶしてやりますよククク…… - 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:00
アリウスの武器内需化しなくても、もうすぐカイザーて言うETOの業務の大義名分とPMCの拡大に必要な武器や兵器類を無償で補充してくれる生贄が来てくれる。アリウスの傭兵に必要な小隊運用や仮想敵にはFOX小隊が自治訓練に付き合ってくれる。FOX小隊が捕縛できたら教官に説得させてそのままアリウスPMCに起用してカヤの手足をもいで戦力を削れる。いい事ずくめだな。
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:59:13
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:45
カイザーPMC乗っ取ってその施設を使いまくるアリウス…
兵器開発とかもできるだろうし至れり尽くせりだな - 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:18:12
「最大級の歓待を」と指示されたアリモブたちが妙に慣れた様子で世話を焼いてくれるので聞いてみたら「マダムに教官とマダム自身をお世話するために仕込まれたので……」とか返されてめちゃくちゃ渋い顔になるミカ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:23:43
がんばれアリウスの料理担当…お前らがいないとアリウスの食事が教官の栄養丸になるぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:39:42
アリウスの厨房担当とか給食部とは別ベクトルでヤバそう
人数は少ないけど仕事と勉強と訓練とで空腹にならないようにとんでもない量かつ栄養価も満点でその上で飽きがこないようにするとか絶対ある - 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:26:57
- 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:10:49
逆に考えるならベアおばがいたからこそ教官や今のアリウスになったんた。ゲマトリアが結論づけたように教官の舞台装置としては優秀だつた。親子としては毒親通り越してキモいナニカでしかない。
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:55:33
実際今のアリウスの給仕とかどうなってるんだろうね。食材の仕入れは問題なくとも一切の娯楽を奪われていたであろう旧アリウス時代に調理技術が発展する土壌なんてほぼ無い状態だったろうし、デリバリーなんて頼んでもカタコンベ抜けて届けさせるのは無理だしで豪勢な料理とか出せる余地本当にあるのか……?
もしかしたらアリウス生徒の中に料理の超天才がいる可能性は否定出来ないけど - 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:24:01
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:29:17
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:52:02
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:54:33
つまり教官が食事も教育の一貫にベアおばに頼んで調理技術をアリスクやアリウス生徒達の訓練内容に組み込んで自然と覚えさせて普及させ、才能があったアリウス生徒が上達して料理と配膳をして日常になったんだろ。
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:57:43
ベアおばは教官がアリウス生の教育や成長に繋がるとか進言したらほぼ許可するだろうという嫌な確信がある
- 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:08:08
いくらばにたすさせて尖兵にしようとしても飯食わなきゃ戦いはできないからな…
ベアおば砂場でぬいぐるみに泥団子食わせてる娘を見てるようなほんわかした目してるよ - 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:41:21
特定の人物以外は人に見えないとか少女漫画とかで主役格でたまに見る設定であまりなんとも思わないのにベアトリーチェだとこうも悍ましく感じるのは何故なのか
- 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:48:51
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:22:37
あいつに論理感なんてものはないよ。過去のスレが、その悍ましさと執着の醜さをまざまざと見せ付けただろ。先生が大人のカードを使ってやっと決着がついても日記にまでその薄気味悪さが滲み出てたよ。教官だから乗り越えたんであって他のアリウス生徒だったら、発狂してる。
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:30
(多忙につきなかなか進められず…小ネタで間諜と隊長の本名について掘り下げてみようかと)
・間諜の本名
文字数dice1d6=2 (2)
1.2.二文字 3.4.5.三文字 6.四文字
一文字目dice1d10=9 (9)
1.ア行 2.カ行 3.サ行 4.タ行 5.ナ行
6.ハ行 7.マ行 8.ヤ行 9.ラ行 10.ワ
・隊長の本名
文字数dice1d6=1 (1)
1.2.二文字 3.4.5.三文字 6.四文字
一文字目dice1d10=9 (9)
1.ア行 2.カ行 3.サ行 4.タ行 5.ナ行
6.ハ行 7.マ行 8.ヤ行 9.ラ行 10.ワ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:23
どちらもラ行始まりの2文字か
- 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:15:08
双方共にラ行二文字はなかなかに珍しいな
ルリとかそんな感じかな? - 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:19:50
あー……もしやロキとラグエル……?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:28:51
ロキは北欧神話の悪神。 冥界,死を意味するヘル,フェンリル,ミズガルズへびなど多くの怪物の父とされる。 主神オーディンの義兄弟となり,彼やトル神の危機に際しては,その策略で彼らを助けるが,しばしば災厄をも起した。
ラグエルは旧約聖書偽典『エノク書1』にあらわれる天使の一人。名前は「神の友人」を意味する。ウリエル、ラファエルらと共に名前が挙げられ、「みつかいの一人で、世界と光に復讐する」ものであると書かれている 。これは通常、他の天使の行いを監視する者と解釈される。
ネット情報より選抜。
- 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:37:00
ロキがいるならヴァルキューレじゃねぇかな…いやまぁあいつ散々引っ掻き回したし
そもそもロイヤルブラッドなんて言われるのがアツコライアだからそんなに聖書勢に限定する必要もないんかね - 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:49:25
アツコ(アストライア)は一応西ローマ帝国の皇帝ウァレンティニアヌス1世がアリウス派でその妃の女帝ユスティナの語源がローマ神話でアストライアと同一視されてるユースティティアという繋がりだから、滅茶苦茶またいでいるけどキリスト教関連ではあるぞ
ついでにいうとロキも元々はただの悪戯好きだったのがキリスト教が布教された影響を受けて北欧神話が変質した結果いわゆるサタンのごとき終末を呼ぶ悪意ある存在みたいにされたっていう話がある - 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:10:30
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:15:18
現存している北欧神話はキリスト教の影響を強く受けた後世発のものが多数を占めており、大本の北欧の神々への信仰を知ることは極めて困難である。
そのため、元々この様な神だったのか、後に脚色されたのか知る術は今の所無い。
やっぱエグいっスねアブラハムの神は - 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:29:10
元々文字がない上に弾圧されて二重になくなった赤冬もあるからな
- 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:37:00
北欧神話はオーディンすら例外なく影響圏なんだよね
しかもロキに影響を与えていると言うことは最終戦争ラグナロクも影響圏という事
なので神秘さんが「ラグナロォォォクッッ!」してくる可能性も十分にあるんだ - 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:45:59
カンナ局長を従えた(語弊あり)のは四文字が北欧神話に手をかけたことの示唆だった……?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:46:49
保守
- 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:28:54
恐らくアリウスを探せば雷霆とかグングニルとかが落ちてると思われる
- 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:48:17
エイプリルフールの正実モブの限定ブラウザゲーム見る限りトリニティの生徒の一部も割とゲヘナに負けず劣らずの過激っぷりな筈なのにこの世界だと異様に民度が良くて暴動の一つも怒らずにエデン条約締結出来てるの一周回って不気味さすら感じる
やっこさん下天する時に力使う時に邪魔になるとかでキヴォトスのテクストの一部を弄ったりしてないだろうな……? - 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:50:51
天使が主の前で大人しくするのは当然では…?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:52:50
それすら教官なら突破してしまえると思うのはなんでだろうな?今までの実績がそうさせるのか?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:22:17
神秘がなくても活動できる以上テクストの外側にいるからな
突破するも何もないんだ - 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:40:52
保守
- 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:29
アリウス生たちの反応63
よかった…私のせいで沈んだ空気をミカが変えてくれて。気恥ずかしい話をされてしまったけれど…
とはいえ皆の反応は割れたようだ。歓声も聞こえてくるが、まだ棒立ちのままでいる者も少なくない
沸き立つ生徒の大半は、dice1d2=2 (2)
1.「さすが教官…散々殴り合った相手とも仲良くなるなんて!」称賛を口にしている
2.「ええっ、教官そんなこと言ったの!?もう告白じゃん!」黄色い声をあげている
だが他の者たちは表情にdice1d2=2 (2)
1.(なんで惚気られてるんだろ…教官の挨拶が聞きたかったのに)戸惑いを浮かべていた
2.(ベアトリーチェのことは気にしてないから…もう自分を責めないでよ)悲しみを宿していた
「じゃあ…」と、そこへアツコから声がかかる「挨拶を続けよっか?今日の主役は教官だからね」
なんだか物言いに圧があるような…いきなり場の空気を悪くされたから怒っているのか?
「今度こそちゃんと盛り上げてよ…湿っぽい話なんて聞きたくないから」ミサキにもそう耳打ちされてしまう
わかったよ…もう独りよがりな謝罪はしない。求められているのは景気のいい話題だったな
まず思いついたのはトリニティとの関係についてだ。この一週間で友好をかなり深められたと思うから
マイクを握って皆に聞いてくれ、と呼びかけるdice1d6=4 (4) (アリウス生たちの反応)
- 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:47
1.ナギサやセイアとも仲良くなれたぞ。社交辞令かもしれないけれど、お茶会にまで誘ってもらえたよ
(100)
2.ETOも賑やかになりそうだ。浦和ハナコが監督官を務めるし、ミカやアズサたちも遊びにくるらしい
(50+dice1d50=18 (18) )
3.間諜たちはこちらの要望に沿って裁決してくれるそうだ。ナギサたちの配慮には感謝しきれないな
(dice1d100=60 (60) )
4.トリニティからテロを防いだ謝礼が贈られてくる。高射砲六門に高級茶葉、そして金のロールケーキだ
(dice1d100=97 (97) )
5.ナギサをはじめ、トリニティの人たちから休むように気遣われたが…そんなに私は働いているのか?
(dice1d100=58 (58) )
6.囚人なのに快適な暮らしをさせてもらえたぞ。ベッドでぐっすり寝られたうえ、三食豪華な食事つきだ
(dice1d50=30 (30) )
それだけじゃない…シスターフッドからも正式な謝罪があったんだdice1d6=5 (5)
1.ユスティナ聖徒会の暗い過去を、衆人環視のもとでサクラコは打ち明けたよ…見事な覚悟だった
(100)
2.アリウスでミサを開きたいという申し出もある。内戦の犠牲者たちに祈りを捧げてくれるそうだ
(50+dice1d50=23 (23) )
3.面会を重ねるうちにサクラコ個人とも仲良くなれた。彼女も人並みに友人を求めていたみたいだ
(50+dice1d50=17 (17) )
4.彼女たちと親睦を深めるために、ある約定を交わしてきた…ミラクル5000というケーキを確保すると
(dice1d100=60 (60) )
5.とはいえサクラコの格好に困惑してしまってな…どうして我々の祖先はあんな礼装を身につけていたのか
(dice1d50=5 (5) )
6.だが謝るべきは私のほうだろう…心ない言葉で若葉ヒナタや伊落マリーを傷つけてしまったんだから
(0)
- 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:24:23
「トリニティからテロを防いだ謝礼が贈られてくる。高射砲六門に高級茶葉、そして金のロールケーキだ」
「「「うおおおおおおおおおおお!!!」」」
「とはいえサクラコの格好に困惑してしまってな…どうして我々の祖先はあんな礼装を身につけていたのか」
「「「うおおおおおお……??」」」 - 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:25:35
高射砲六門か。かなり奮発したなナギサ、それだけ感謝される事したから当たり前だがな。教官は相変わらず黄金の精神面してるな。もう少し気楽に構えても誰も責めないのに。
- 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:30:04
ミカが本人そのつもりないまま外堀埋めて行ってない…?
アズサー!ヒフミをなんとかしてくれー! - 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:35:36
覚悟礼装についてはアリウス生徒たちも「お、おう」って反応なのホンマ草
にしてもナギサ様の贈り物に滅茶苦茶反応良い辺りそんなに高射砲と紅茶と金のロールケーキに興味そそられるのかお前たち…… - 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:56:02
アリモブ達、ドリフみたいにズッコケてそう…
もしくは「違う、そうじゃない」のポーズとか?
まぁどっちだったとしても教官はアリスク達に集団リンチに遭ってそうだけどな! - 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:58:14
ベアおば追放以前はあんまり働きを褒められたり認められるような経験がなさそうだもんね
トリニティとの関係修復に引っ掛かりはなさそうでいいことだ
それはそれとして教官も人の格好にあんまり苦言を呈せるセンスじゃないでしょ! - 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:23:39
- 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:42:23
高射砲は使用に制限かかるだろうけど傭兵業に使える場面があるかもしれんし紅茶とロールケーキは今でもアリウスとしてはだいぶ贅沢品では?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:43:34
今まで寡黙だった分口を開くと途端に天然キャラとそこはかとないコミュ力の残念さを教え子たちに露呈し始める教官ェ……
まあある意味孤高の超人というイメージを払拭して能力だけはバカ高いド天然お人好しって認識されるきっかけにはなるんだろうけど - 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:56:19
告白じゃん!!ってテンション上がってるのばにたすの精神はどこへ行ってしまったのか
- 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:18私はアリウスの教官…90|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。生徒たちに戦闘訓練を課していた身長は151cm。髪は耳を隠すくらいの長さで、胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリ(80)を上回る(101)くらいだったが…さ…bbs.animanch.com
高射砲じゃなくて榴弾砲ですね
ナギサのEXスキルで撃ってるやつ
ちなみに高射砲といえばアハトアハト(8.8 cm FlaK)が有名ですが、イギリスにも高射砲があったり
QF 3.7インチ高射砲 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:09:58
高射砲と榴弾砲はかなり違う
前者は対空射撃でしか使えないが後者は水平射撃もできる - 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:25:13
現状のキヴォトスでは、ヘリ以外の軍用航空機が存在しないみたいなので高射砲の活躍する場面が無いしな… ミサキが持ってるようなミサイルがあるなら尚更
現実世界でも、航空機の高速化に伴って高射砲は対空ミサイルに置き換えられていったからなぁ - 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:27:40
狙撃技能の高いヤミが「目標捕捉、打ち方始め!!」って砲撃中隊を率いるとかありそう
- 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:54:25
この会場湧いたり冷めたり忙しいな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:07:16
まあ教え子たちが教官のイエスマンではない証拠でもあるから……何でもかんでもうおるよりかは健全な反応だとは思うよ。傍から見る分には面白いし当人たちは感情の振れ幅凄くて疲れそうだけど
- 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:12:28
きちんと思考した上で教官についていってるってわけだもんな
考えなしの脳筋じゃない
というか初期の学習も不十分なアリウスだと基準が強さになるのもしゃーないというか - 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:23:57
- 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:24:10
アリウス生たちの反応165
ううむ…またも場の空気を凍りつかせてしまった。せっかくdice1d4=4 (4) のことで大盛り上がりしていたのに
1.高射砲 2.高級茶葉 3.金のロールケーキ 4.トリニティからの感謝
どうやらアリウス生たちは礼装姿のサクラコについてdice1d2=1 (1)
1.(なに?教官が困惑するような格好とか…水着で入廷してきたわけじゃないよね?)知らないようだ
2.(どうしよう…ハイレグ傭兵団とかって、私たちまで変な目で見られるかも)伝え聞いているらしい
アツコたちもため息をついている…だけど私のせいか?問題なのは先祖のファッションセンスでは…
まあいい…気をとり直してデブリーフィングを続けよう。まだ報告したいことは山ほどあるから
ゲヘナとの関係にも進展があったと話しておく。皆も友好を望んでいたから盛り上がるだろう
もちろん私も嬉しいぞ…dice1d6=1 (1) (アリウス生たちの反応)
1.イブキをはじめ、万魔殿の者たちは好意的だったから。どうやら潜入の件も許してくれるみたいだ
(100)
2.ヒナと仲良くなれたみたいだからな。ただの友達で満足するつもりはないとも言われてしまったが…
(50+dice1d50=23 (23) )
3.羽沼マコトと和解ができて。そういえば、彼女の偉大さを広める手伝いをすると約束したんだっけ
(dice1d100=4 (4) )
4.これで気軽にゲヘナを訪問できるだろう。今度こそ美食研究会と落ち着いて食事がしたいものだ
(dice1d100=53 (53) )
5.無事にエデン条約が締結されて。羽沼マコトが朗らかな笑顔で現れた時はどうなるかと思ったが…
(dice1d100=15 (15) )
6.けれど銀鏡イオリたちは納得いかないだろうな…自分に怪我を負わせた相手が罰せられないなんて
(0)
- 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:24:53
ビッグニュースはまだある…我々のところに業務提携の誘いがあった。なんとミレニアムからだ
早瀬ユウカのことは話しただろう?彼女も証人としてトリニティまで駆けつけてくれてな
調印式が終わったあとに経営状況を尋ねられたんだが…dice1d6=6 (6)
1.今のままなら成長期を乗り切れると太鼓判を押してくれたぞ。売上高は新興とは思えないほどだそうだ
(100)
2.ずいぶん驚いていたな。私を経営の天才などと評していたが…それは違う。皆の尽力があったからだ
(50+dice1d50=32 (32) )
3.戦闘業務の一部を肩代わりしたいという申し出があった。ドローンによる後方支援をしてくれるとか
(dice1d100=17 (17) )
4.掲示板を確認するとアリウスPMCのレビューが増えていた。ほとんどは同業者からの悪口みたいだが…
(dice1d100=81 (81) )
5.金銭感覚を身につけろと叱られてしまったよ。どうやら私たちはとんでもなく儲けていたらしい
(dice1d50=5 (5) )
6.クソみたいなマニュアルを使わせてすまなかった…苦労しただろう?新しいものを用意するからな
(dice1d20=20 (20) )
(失礼、榴弾砲でしたね)
- 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:57
教官はさぁ………w
- 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:34
6だけど6の中だと最大値だからマジでクソみたいなマニュアルで苦労した経験がアリモブ達にはあったっぽいな……
- 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:39:48
教官のマンツーマン教育で問題はないけどマニュアルはなぁ…って感じ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:56:39
なんだかんだで経営が超順調だから誰も何も言わなかったけどみんな内心「なんだこのクソマニュアル!?」って思ってたんだろうなあって
- 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:40:53
乱高下でアリウス生のテンション壊れちゃう、令和の気温じゃないんだぞ
なまじ教官を盲信しているわけじゃないせいで「俺たちは選ばれし教官の生徒!!」みたいなノリで乗り切ることもできずマニュアルの解読に首ひねっていたのかもね…… - 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:43:37
テンション上がって空砲撃っちゃうし私たちは教官の教え子!!するけどそれはそれとして改善は要求する
それがアリウスの民 - 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:54:38
冷静沈着な猪武者?
- 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:08:08
クソマニュアルからの解放を喜ぶ人員がいるってことはそういう事よね
- 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:26:22
いいところではなく唯一の欠点を言及するのは教官らしいが…
あと外れたとはいえ5の金銭感覚って数値的にもしかして無いの教官だけの可能性ある? - 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:08:47
アリウス全体が金銭感覚クソガバなのはユウカとの会話で確定してるし、”数値が低い程困惑の反応”だから当たっていたとしても「知らなかったそんなの……」って感じだと思うよ
つい最近まで大半の面子が金という概念すら知っていたか怪しい子達がいきなり千人規模のPMCを維持どころか水準を大きく上回るレベルの利益を得ていたらそら金銭感覚もバグるって。かつての「義手高くない?」って反応も純粋に今までゲヘナやトリニティから払い下げられた安価で中古の装備に慣れ親しんでるせいで最新鋭のテクノロジーが使われたハイテク義手の価値がよくわからなかったとかだろうし
- 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:09:34
保守
- 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:37:04
アリウス生たちの反応285
「いや…マニュアルの話をするところじゃないでしょ」というヤミの指摘にシズクも頷いている
「それくらいで謝らなくていいって」
しかし…一部の生徒たちから歓声が聞こえたぞ。実際ひどいマニュアルと思われていたんじゃないのか?
そう尋ねたところ、「まあ…」とdice1d2=2 (2)
1.ヒヨリは視線を逸らした「鬼教官の片鱗が残されていますね。一部脅迫めいたことが書かれてあったり…」
2.ミサキはため息をついた「教官の口下手さがよく出たマニュアルだよ…端的に結論しか書かれてないもの」
「はいはい、挨拶を続けようよ」と、そこで声をあげたのはミカだ「アリウスの子たち待ってるんだからさ」
さっきまで上がり下がりする会場の温度にけらけら笑っていたのだが…たぶん飽きてきたのだろう
確かに時間をかけすぎている。このあと晩餐会が催されるみたいだし、簡潔に済ませなければ
では、と要点を絞って発表することにした。もう生徒たちの反応も気にしてはいられない
まずはアビドスについてだが… dice1d6=2 (2) (アリウス生たちの反応)
1.ミレニアムが砂漠化問題の解決を引き受けてくれたぞ。チャリティーイベントの話も出ている
(100)
2.小鳥遊ホシノから柴関ラーメンという店を紹介されたよ。落ち着いたら皆で食べにいこうな?
(50+dice1d50=37 (37) )
3.カイザーの連中、生徒誘拐なんて非道まで働いていたらしい。さすがに私も腹に据えかねたぞ…
(dice1d100=16 (16) )
4.しばらく足を運ぶことになるかもしれない。私にしか解決できないと砂狼シロコに言われたから
(dice1d100=23 (23) )
5.アイドルをやるって話が現実味を帯びてきてな。今のうちから方向性を決めておくべきだろうか
(dice1d100=97 (97) )
6.小鳥遊ホシノを怒らせてしまったんだ…よかったら仲直りする方法を一緒に考えてくれないか?
(dice1d20=8 (8) )
- 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:37:15
次に…仲間のことで報告があるdice3d10=5 10 2 (17) (被ったら一つだけ)
1.あんなに厳しくしたのに、サオリは私を最高の教官と言ってくれたんだ…お前こそ最高の教え子だよ
(50+dice1d50=23 (23) )(サオリとの関係+30)
2.サオリが自立するためにアリウスを離れることになった。寂しくなるけれど…涙をのんで送り出そう
(dice1d100=49 (49) )(サオリとの関係+20)
3.私はアツコに嫌われていたみたいだけれど…今は優しい人だと言ってもらえたよ。本当に嬉しかった
(50+dice1d50=40 (40) )(アツコとの関係+30)
4.アツコからアネモネの花がプレゼントされてな。彼女は傭兵だけじゃなく花屋もやってみたいそうだ
(dice1d100=2 (2) )(アツコとの関係+20)
5.ミサキが打ち明けてくれたよ…私のことは親のように見ているって。思わず胸を熱くしてしまったぞ
(50+dice1d50=3 (3) )(ミサキとの関係+30)
6.ミサキは昔から私をよく見てきたみたいなんだ…隠し事をしても彼女には見破られてしまうだろう
(dice1d100=24 (24) )(ミサキとの関係+20)
7.今まで黙っていたが…私はヒヨリをとても可愛いと思っている。だからつい意地悪をしてしまうんだ
(dice1d100=70 (70) )(ヒヨリとの関係+30)
8.ヒヨリから頼もしい言葉が聞けたんだ。泣き落としの研究をしてきたから営業仕事は任せてほしいと
(50+dice1d50=7 (7) )(ヒヨリとの関係+20)
9.ヤミは医者を目指すと話してくれた。シズクもミレニアムとの交流に積極的だし…全力で支援するぞ
(50+dice1d50=28 (28) )(ヤミシズクとの関係+30)
10.ヤミとシズクは割り切れたみたいなんだ…あの内戦時代は異常だったと。私たちも二人に倣っていこう
(dice1d100=63 (63) )(ヤミシズクとの関係+20)
(関係ボーナスはこのあとのお風呂イベントで使うつもりです…)
- 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:39:10
外れたとはいえ、アイドルに凄く反応してる…
- 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:42:00
お風呂イベント!?
- 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:42:28
「ミサキが打ち明けてくれたよ…私のことは親のように見ているって。思わず胸を熱くしてしまったぞ」
(((へー、親……親?……親……!?)))
背後でハリセンをスタンバイしているミサキがいそうだぞ教官 - 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:49:00
仲間のことは口にしなかっただけで大体どれも思っていそうですね…
- 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:12:31
教官だもの 仲間の事が第一よ
- 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:11:58
アリウスのみんなで柴関……あそこ今屋台なのに
- 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:52:19
- 116二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:20:01
- 117二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:49:51
あやねも裁判きてたし、頭いいからあやねの線もある
- 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:08:29
もうホシノと教官殴り合って撃ち合って河川敷で仲直りしろよ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:11:38
嘲笑えばいいと思うよ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:59:10
- 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:04:35
- 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:33:27
- 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:57:00
(選ばれなかったのもアリウス生が知ったら同様の反応をするとします…)
アリウス生たちの反応537
サオリとの関係+20、ミサキとの関係+30、ヤミシズクとの関係+20、ミカとの関係+50(関係の変化より)
語りたいことはたくさんあるけれど時間の関係で全ては難しいようだ。いくつかは晩餐の席でさせてくれ
他にもいろいろあってな…と、この一週間をあらためて振り返るdice8d40=4 29 2 40 37 1 24 18 (155) (アリウス生たちの反応)(被った一つだけ)
1.毎日のように誰かしら面会に訪ねてきたよ…たくさんの人が私を立ち直らせようと励ましてくれた
(100)(青春値+10)
2.アズサと交わした約束を、今一度ここでさせてくれ…もう絶対にお前たちから逃げ出したりしない
(100)(青春値+10)
3.やはりミカと親友になれたことが思い出深い。勾留中でもお構いなしにあいつは振り回してきてな
(53+dice1d47=15 (15) )(ミカとの関係+30)(青春値+10)
4.アツコからもう少しお前たちに優しくするよう言われてしまったよ。というわけで、海に連れていくぞ
(dice1d100=11 (11) )
5.どうやら羽川ハスミは甘いものが大好物らしい。挨拶の際は菓子折りを持っていくと喜ばれるだろう
(dice1d100=88 (88) )
6.セイアによると世界に破滅の危機が迫っているとのことだ…与太話で済まさず皆も備えておくように
(dice1d100=30 (30) )
7.クズノハという人物には大変世話になった。夢で会ったのだけれど、超然とした雰囲気の持ち主でな…
(dice1d100=50 (50) )
8.間諜だけれど、無事に意識を取り戻したよ。それだけじゃなく自分の名前を思い出せたみたいなんだ
(dice1d100=45 (45) )
9.亡くなった妹と再会した時は涙がこぼれたよ…私の中に住みつくようになるとは思わなかったけれど
(dice1d100=37 (37) )
10.ヒヨリの要望でリラクゼーションルームを作ることにしたぞ。やはりマッサージチェアは必要か?
(dice1d100=41 (41) )
- 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:57:25
11.これからはちょくちょく補習授業部に顔を出してくる。けれど先生の代わりが私に務まるだろうか…
(dice1d100=35 (35) )
12.ベアトリーチェの日誌を先生から渡されたんだが…私には、最後まで読み進める勇気はなかったよ
(dice1d50=14 (14) )
13.先生の意外な顔を目にしたんだ。先生失格だなんて、子供の前で口にすることじゃないだろうに…
(dice1d50=17 (17) )
14.カンナ…公安局長から連邦生徒会の不正についてを聞かされた。近く捜査に協力するつもりでいる
(dice1d100=92 (92) )
15.古聖堂に移送される際の雰囲気は物々しかったぞ…歴史を変えうる私への敬意などと言われたけれど
(50+dice1d50=47 (47) )
16.間諜たちは前時代の被害者だったよ…私は彼女たちが社会復帰できるよう、全力で支援するつもりだ
(dice1d100=63 (63) )
17.ずっと私に怯えていた刑吏に、突き放してしまった従者…他の者たちにだって謝っても謝りきれない
(0)(救世値+10)
18.なんと隊長が法廷まで駆けつけてくれたんだ。公園でキャンプ暮らしをしていると聞いて驚いたぞ
(dice1d100=22 (22) )
19.刑吏たちは遠からず名前を取り戻せるらしい。だけど心の傷が癒えるには時間がいるだろうな…
(dice1d100=98 (98) )
20.ベアトリーチェにも、世界を守るという信念があったみたいなんだ…狂ったのは私のせいかもしれない
(0)(救世値+10)
- 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:57:46
21.自分の正体…というより本質を知ってしまったんだ。まともに生きられるのかたまらく怖くなったよ…
(0)(救世値+10)
22.浦和ハナコには本当に助けられたよ…彼女が寄り添ってくれなかったら、私の心は砕けていただろう
(dice1d100=35 (35) )
23.一番の収穫は、お前たちが大切な家族だと気づけたことだ。新入生をたくさん迎えて大家族を目指すぞ
(100)(青春値+10)
24.お前はよくやった…カンナ議長は判決に際してそう言ってくれたよ。アリウス解放を成し遂げたんだと
(100)(青春値+10)
25.アズサに告白された時は仰天したぞ。大好きと言われていたけれど、まさか恋愛的な意味だったとは…
(dice1d100=27 (27) )
26.ヤミとシズクの大げさな反応には参ったよ…私とミカの戦闘映像を見て鈍っているとか言うんだぞ
(dice1d100=18 (18) )
27.なんとモモフレ仮面団に公式からオファーがあったんだ。その影響でお面ブームが到来するかもしれない
(50+dice1d50=16 (16) )
28.まさか早瀬ユウカにロリコン疑惑が浮上するとは…いや思い返すと怪しい言動が垣間見られたけれど
(dice1d50=40 (40) )
29.妹が乱入してきた時は頭を抱えたものだ…アズサの身体を借りるとか勝手が過ぎるだろう、あいつ
(dice1d50=34 (34) )
30.裁判が終わると皆が拍手で迎えてくれたよ。私にも居場所があるんだと実感できて、胸が熱くなった
(100)(青春値+10)
- 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:58:04
31.エデン条約が締結された際の光景は忘れられない。ナギサは本当に嬉しそうな顔を見せてくれたんだ
(100)(青春値+10)
32.ミレニアムの協力でネットが使えるようになるぞ。Wi-Fiだから通信が不安定かもしれないけれど…
(dice1d100=26 (26) )
33.ETOとして活動するから、制服を導入してみようか検討中だ。軍服を勧められたが皆はどう思う?
(dice1d100=38 (38) )
34.これはティーパーティーの行政官から聞いた話だが…トリニティだと友人の胸を触ることは普通らしい
(dice1d100=13 (13) )
35.剣先ツルギは先生が好きみたいだぞ。お前たちの中にも、同じ想いを抱くやつはいるんじゃないか?
(dice1d100=72 (72) )
36.ところでお前たち…サクラコに茶も出さなかったそうだな?せっかく客人が訪ねてきたというのに…
(dice1d50=39 (39) )
37.アツコのやつ、CL-20を持ち込んでいたんだぞ…判決に納得いかなかったら使うつもりだったとか
(dice1d100=80 (80) )
38.サオリたちの元気な姿を見られた時は頬が緩んだよ…あんな風に声を立てて笑ったのは初めてだろう
(100)(青春値+10)
39.どうもインタビューをしくじったみたいなんだ…マスコミはきっと私を剣呑な人物として報じるだろう
(dice1d100=47 (47) )
40.私は怒っているぞ…あんな大勢でトリニティに押しかけて。罰として奉仕活動をやってもらうからな
(50+dice1d50=5 (5) )
(申し訳ありませんが、明日も病院なので投稿できないかもしれません…)
- 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:11:48
「毎日のように誰かしら面会に訪ねてきたよ…たくさんの人が私を立ち直らせようと励ましてくれた」
「「「うおおおおおおおおおお!!!」」」
「アズサと交わした約束を、今一度ここでさせてくれ…もう絶対にお前たちから逃げ出したりしない」
「「「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!」」」
「アツコからもう少しお前たちに優しくするよう言われてしまったよ。というわけで、海に連れていくぞ」
「「「うおおおおお……?(えっ、海?)」」」
「なんと隊長が法廷まで駆けつけてくれたんだ。公園でキャンプ暮らしをしていると聞いて驚いたぞ」
(((アリウスから去ったと思ったら何やってだアイツ……)))
「お前はよくやった…カンナ議長は判決に際してそう言ってくれたよ。アリウス解放を成し遂げたんだと」
「「「うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」」」
「妹が乱入してきた時は頭を抱えたものだ…アズサの身体を借りるとか勝手が過ぎるだろう、あいつ」
「うおおお……ん?え?妹?」「教官妹いたの?」「身体を借りるってなに……??」
「アツコのやつ、CL-20を持ち込んでいたんだぞ…判決に納得いかなかったら使うつもりだったとか」
「当たり前を超えた当たり前」「しゃあっ裁判所襲撃ッ」「大切な教官をみんなで取り返す事が大事なんだ。絆が深まるんだ」
「私は怒っているぞ…あんな大勢でトリニティに押しかけて。罰として奉仕活動をやってもらうからな」
「えーーー!!」「優しくするってさっき言ったじゃん!」「でも教官のシゴキと比べたらまあ……」 - 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:45:54
すげぇ…教官が地雷を避けきってる
- 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:58:01
しかも青春値を3個も食べちゃいます!してる超大当たり
教官のコミュ能力も成長したんやなって…
当たった中で一番反応の薄い海も、実際に見たら印象が変わるかもしれん
これからが楽しみだ - 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:07:21
間諜たちへの負い目とかベアトリーチェの最終目的とか自分の正体については教官も他人においそれと語りたくないだろうし……しかも教え子たちにこれ以上心配かけたくないなら尚更
しかしまあ妹の事についてさらっとぶっちゃける辺り根本的な所で死者に対しての認識感ズレてないか教官?一応今のユニちゃんは一から百までオカルト存在な幽霊なんですよ教官 - 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:16:47
教官はコミュニケーションでも立派になって...(感涙)
- 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:33:50
アイ高校3年生
戦闘力 あり
人望 あり
文書作成能力 なし… - 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:52:44
乗っ取られたアズサに受け入れてくれない?って言ったあたりからうっすらとはあったけど人を殺すことに対する価値観は真っ当だけど死者が蘇ることに関してはズレてるよね
- 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:06:05
ここで青春上がるのがこの後の色々で救世爆上がりするフラグにすら見えてしまう
やはり…海に行くしかないか?戦車で - 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:17:00
すげぇなオリキャラスレで選択肢1d40とか見たこと無いぞ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:46:47
アリウス編 Fin
当スレではまだまだ続くけどメインストーリーだったらここで終わる - 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:58:42
教官の「怒ってるぞ」はそんなに怒ってない
本当に怒ってる時は表情が無になる
そう語る槌永ヒヨリ氏(1敗) - 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:15:32
この死者に対する感覚のズレがのちに死者の軍勢を率いることになるんだよね…(ナニイッテンダ)
- 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:45:04
というか死生観については元より誰よりも死について深く触れ続けていたのに、そこでユニちゃんの存在を見たことで教官の中では死という概念自体が「魂が肉体から離れるだけであって決して滅びる事ではない」っていう認識になってる可能性が高いんだよね(だからといって決して死んでも大丈夫と思っている訳ではない)
本人も名と神秘を失って世界においては死人同然の筈なのに平然と生き続けているという意味では、真の意味で死と生を理解しその境界上に立っている存在なのかもしれない。それこそ神の世界と物質の世界を繋ぐ扉のように - 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:57:41
いやあ青春してるなあ
お前もそう思うだろヒフミ - 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:59:40
- 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:20:16
他作品の二次小説見てた時にもあったけどまだアズサの気持ち次第かもしれないけどほぼ教官アズ成立状態な以上、恋愛を成就できなかった現実を受け止められるかどうかでヒフミは大人の階段を一歩登るかもしれない
失恋も青春につきものだしね... - 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:37:39
教官の怒っているぞ発言、ルロイ修道士の指を打ち付けるジェスチャーみたいなものでしょ(それはダメという窘め)
100の反応は6/40、3つ抜いたのはかなり上振れてるなあ - 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:30:53
保守
- 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:40:09
- 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:27:45
奉仕活動の話はアリウス生徒にキヴォトスの常識を学んでもらったり、トリニティの生徒間との交流であったりと色々な意味あるんだよね
アリウス生徒がキヴォトスに馴染んでいけるようにという教官、ないしはナギちゃんあたりの配慮を感じる - 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:24:52
アツコの爆弾に当たり前じゃん…みたいな反応してるあたりやって来ていたアリウスの民は場合によっては実弾を装填して戦闘開始する気だったな?
制服じゃなく私服で来てるのは最悪ゲリラ戦展開する気満々だったな? - 148二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:26:06
アリウスの民キヴォトスに染まってんなぁ
- 149二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:31:54
署名活動のために滅茶苦茶あちこち駆けずり回るくらいなんだからアツコが「教官助けに行くのにビビってる奴いる?いねぇよなぁ!」って号令かけたらうおおおおおお!って雄叫びあげそうな子達だしさもありなん
万が一教官が有罪判決なんで受けようものなら裁判所襲撃して教官を奪還した後そのままジャンヌ・ダルクみたいなムーブし始めるアツコと共にサンクトゥムタワーにカチコミかけてたよ絶対 - 150二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:40:31
何がアレって他校の重鎮が普通にいるから最高戦力でも軽率に暴れられないんだよな
最悪鎮圧できたとしても各学校の全面戦争に突入する
しかも内戦を死なないが前提にあるから教官のように戦争慣れしてないと対応出来ない可能性が高い - 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:01:51
でぇじょうぶだ。(ほぼ100%起こり得ないけど)あそこで有罪判決なんて受けようものならトリニティもゲヘナもブチギレるし市民からも大反発受けるしトップの好感度的にミレニアムまで動くせいでほぼ確でアリウス+三大校合同による連邦生徒会に対する大規模クーデターが起こるだけだから
ぶっちゃけアリウス(教官)と三大校の横の繋がりが(見えないところ含めて)強固過ぎてもう教官個人については政治的な手段ではどうこう出来なくなってるんだわ。既に影響力が先生に並ぶレベルとリオが称していたのも過大評価ではない - 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 02:23:37
だからカイザーも間接的にどうにかする手段が見えないから物理的排除に動き出したんですね
なんかSRT(人質作戦予定)とバッティングしてろくでもないことになりそう、カヤぴぃちゃんと連携できる? - 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:22:37
そもそも人質作戦の要であるFOXが微妙にやる気出ないしカヤへの信頼より教官の方への好感度が確実に高いという有様なのは大丈夫なんですかね
カイザーのアリウス武力制圧計画もカヤの教官排除計画もFOXが裏切った瞬間に全てがご破産になるガバガバ具合ぞ - 154二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:21:03
仮に教官をぼこせたとしてすぐ回復するしアリウス本体の敷地には入れないし拘束できたとしてユニ経由で先生かセイアに通報されるとかいうどうしようもなさ
なおその辺の問題を解決できたとして最後に待ってるのはげきおこ四文字と化した教官な模様 - 155二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:41:06
カヤ→一応悪いのは周りだろうな…とは考えてるが一度は悪の敵モード一歩手前まで行った上に唆されるまでもなく人質作戦とかいう最大の地雷を用意する
カイザー→元より経済的に潰す予定だったがアビドスの現状を聞いて無事ブラックリスト入り
直接仕掛けてくるみたいなので悪の敵モード内定
これは…無事では済まなさそうですね… - 156二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:04:31
やっぱここシステム自体がおかしいよなってなりつつもそれはそれとしてやり過ぎたので処すみたいな感じなんやろなぁ
あと個人的に人質を取るというやり方が気に入らないとか - 157二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:29:33
カヤへメガトン教官する展開どっかで見たなと思ったらあれだ
ベアおばの地雷二度踏みと一緒だわ
特に教官が1回堪えたのに、態々自分からもう一度踏み抜く所が完全に一致してる - 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:22
うーん、これはあれですね。もう助からないぞ♡ってやつやな
- 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:02:38
もはや防衛室が吹き飛ぶまでは既定路線でどこまで巻き添えが増えるか
- 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:24
教官がガチでやると反乱とかクーデターとかじゃなくて戦争になるからな…
働きに出てる奴は普段は傭兵だけど愛国心に溢れた軍人
土木してる奴は普段は工事してるけど荒れた大地をならし邪魔な建物を破壊する
そもそも軍事技術と土木技術は元々一つだったのが別れた存在だから相性が凄まじくいい
それを起点に対外担当(現時点ではトップの教官とその部下のスクワッド)が外交を行う
マジでアリウスは戦争(同盟等外交も含むクラウゼヴィッツの戦争論的な意味)に関する力が他の地区と比べて圧倒的に高い
あり方全てが戦争に向いた絶対相手したくない所だな
あとは製造業(ミレニアムで習得中)・食に関する生産業(これは既にされてるか?)が確立されたらさらにヤバい - 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:10:56
以前のスレ見返してたら、前々からけっこうみんなを連れて海へ行こうって話は出てたんだな
- 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:48:01
勾留中に出た話だから作中時間だとせいぜい1週間ぐらいしか経ってないんだけどね
裁判中(後)に関わる人物が多すぎて現実の時間だとだいぶ前の話になってしまった……
(念の為書いとくけどスレ主を責めてるわけじゃないよ)
- 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:38:19
話一つ、スレ一つがめちゃくちゃ濃密だからなぁ
こんな濃すぎる日々を送ってたらそりゃあ休息も後回しになるわ(十分な休息57) - 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:02:20
雑談とかでスレ民同士で水着イベントのイメージとかしたことはあれど、本編で海に行く話をしていたのは自分も忘れていたな
- 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:44:04
狐が人質作戦するって言ってたやん?
変装した教官を捕まえて(わざと捕まって)armsのオカンみたいなことしてほしい - 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:58:09
水着はどんな感じになるんやろ、確か教官が選ぶわけじゃないからトンチキになることはないと思うけど
- 167二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:06:00
アツコだから多分清楚になる
- 168二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:09:48
- 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:34:55
(大変遅くなりました…)
アリウス生たちの反応1039(判定回数18)
教官の青春値297 救世値97
ポルタパシス広場は大歓声に包まれた。私も感動体験を分かち合えた喜びに打ち震えてしまう
余計なことも少々口にしてしまったけれど…仲間たちと絆を育めたことは皆に伝わったのではないか
しかし気がかりもある…海に連れていく旨を告げても反応が微妙だったのは何故だろう
てっきり喜ぶと思ったのだが、あの時アリウス生たちはdice1d2=2 (2)
1.(わかってないなぁ、姫は…教官には厳しくされてナンボなのに)肩をすくめて苦笑していた
2.(ちょっと待って、私たち泳げるかわからないのに…沈められる?)不安そうな顔をしていた
「ねえねえ、アイ」と、そろそろ挨拶を締めくくろうとしたところでミカに呼びかけられる
「まだ大事なこと言い忘れてるんじゃない?ほら、アイにとってすっごいビッグイベントがあったよね」
大事なこと…もちろん山ほど思い浮かぶ。けれど時間がないし、内容もこの場に相応しくない私事ばかりだ
「いいじゃん、個人的なことだって。みんなに親しみを持ってもらうチャンスかもよ?」
確かに…いまだ私は孤高の存在扱いされているとアツコに言われたな。ひとえに口が重すぎたからだろう
家族として向き合っていくんだし、この機会に自分という人間について語るべきなのかもしれない
そう心に決めたところで、実は…と教え子たちに胸の内を明かしたdice3d12=1 9 4 (14) (アリウス生たちの反応)
- 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:36
1.アズサと恋人同士になったんだ。でも恋愛経験がないからうまく付き合っていけるか不安で…
(dice1d100=71 (71) )(100ほど「私たちも応援するぞー!」)
2.女の子らしい生き方に挑戦しようと思っている。もちろん不相応なのは承知のうえだけれど…
(dice1d100=11 (11) )(100ほど「不相応なんてことないよ!」)
3.私は本当に戦うことが好きらしい…ミカだけじゃなく、ヒナとも一度手合わせしてみたいんだ
(dice1d100=99 (99) )(100ほど「それでこそ教官だ!」)
4. もう会社経営はアツコたちに任せようと考えていてな…私よりずっとしっかりしているから
(dice1d100=19 (19) )(100ほど「教官のお墨付きがついた!」)
5.先生のことをつい頼りないという目で見てしまうんだ…私は生意気な子供なのかもしれない
(dice1d100=34 (34) )(100ほど「教官が頼りになりすぎるんだよ!」)
6.私は世間でいうところのシスコンなのかもしれない。どうしても妹を甘やかそうとしてしまう
(dice1d100=42 (42) )(100ほど「大切な妹なんだから当たり前!」)
- 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:47
7.自分のファッションセンスに疑問が浮かんでな…このジュストコールは似合っているのかと
(dice1d100=9 (9) )(100ほど「もちろん似合ってるから!」)
8.可愛いなどと褒められたけれど…揶揄われているんだよな?私が可愛いなんてそんなこと…
(dice1d100=13 (13) )(100ほど「可愛い!教官は可愛いよ!」)
9.自分のことを面倒くさい人間じゃないかと思い始めている。責任を感じすぎだと言われたよ
(dice1d100=66 (66) )(100ほど「それが教官の長所じゃないか!」)
10.アイって名前は気に入っているんだ。ここでも呼んでほしいけれど…やはり馴染めないか?
(dice1d100=68 (68) )(100ほど「これからはアイ教官と呼びます!」)
11.私…本当はとても怖がりなんだ。拒絶されそうな相手からはつい距離を置こうとしてしまう
(dice1d100=98 (98) )(100ほど「そんなの誰にだってあるよ!」)
12.ベアトリーチェ…あいつをずっと憎めずにいる。もちろんやったことを許すつもりはないが…
(dice1d100=76 (76) )(100ほど「憎しみに囚われないなんてさすがだ!」)
- 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:36:38
これでわかったろう?私はお前たちが思うような立派な人間じゃない…むしろ迷える子羊なんだ
間違いを冒すし、感情に振り回されもする。今回だって周りを顧みずに我を通そうとしてしまった
あらためて迷惑かけたことを謝らせてくれ…そのうえで、さらなる我儘を聞いてもらえないか?
私に時間を与えてほしいんだ。納得いくまで贖罪…いや、恩返しのために人助けして回るつもりだから
たぶん頻繁にアリウスを空けることになるだろう…お前たちにまた苦労をかけてしまうかもしれない
だけど、と私は生徒たちを見据えるdice1d6=6 (6) (アリウス生たちの反応)
1.どこへ出ても必ず戻ってくる。私にとってここは家で、大切な家族が待っているんだから(100)
2.お前たちなら大丈夫だと確信しているよ…あれだけ大規模な署名活動をやってのけたんだ(80+dice1d20=11 (11) )
3.不足の事態が起きたらすぐに駆けつけるからな。私が生徒会長であることには変わりない(60+dice1d20=10 (10) )
4.お前たちを見捨てるわけじゃないぞ…前より忙しくなるだけだから。目を潤ませないでくれ(40+dice1d20=2 (2) )
5.これもいい機会だと思っている。私だっていつまでもアリウスに留まれるわけじゃないから(20+dice1d20=16 (16) )
6.お前たちも我慢しなくていいぞ。私に愛想が尽きたらアツコを新しい生徒会長に立てるんだ(dice1d20=4 (4) )
- 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:36:48
しかし皆は顔を見合わせて困惑するばかりだ。広場は水を打ったように静まり返ってしまった
迂闊だったか、と後悔が私を襲う。いくらも用件だとしても勢いで話すことじゃなかろうに
だがアツコたちを振り返ろうとしたところで声を耳にする。アリウス生たちの間から聞こえてきたのは…
アリウス生たちの反応の合計値
・1782以上.(判定回数22×81)(青春値+20)
「いってらっしゃい、教官!」心強い言葉だった「アリウスのことは心配しないで、楽しんできなよ!」
・1342〜1760.(判定回数22×61〜80)(青春値+10)
「そうだよね…ずっと教官に頼りきりだったもん」明るい話し声だった「私たちだって恩返ししないと!」
・902〜1360.(判定回数22×41〜60)
「留守は預かります、でも…」拗ねたような物言いだった「私たちのこと、忘れたりしちゃ嫌ですよ?」
・462〜880. (判定回数22×21〜40)
「まずはゆっくり休んでください!」気遣いの言葉だった「いろいろあり過ぎてお疲れでしょうから…」
・440以下.(判定回数22×21〜40)(救世値+10)
「もう置いてかれたくないよ!」悲痛な訴えかけだった「私たち、ずっと教官の帰りを待ってたのに…」 - 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:39:12
クソボケがーっ!!
- 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:41:47
教官のことは全幅の信頼というか、肯定的な想いだけど、アリウス生たち自身はまだ不安があるって感じですかねえ
1039+71+66+19+4=1199、真ん中あたりか
他のダイスと併せても、モブアリウス生たちも教官がまだ恋しいんだなって……なあこれやっぱり教官に父性を見出している子が(ry - 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:41:53
- 177二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:44:00
親離れは不安が付きまとうもんだしこれくらい全然健全よ
- 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:46:09
なんで最後の最後でクソボケかますんです…?
- 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:46:27
まるで父親が長期出張する事を聞いて拗ねるけどなんだかんだで笑顔で送り出そうとする優しい子供達のようでやんした……
これは潜在的なミサキ族が多そうですね - 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:47:00
アイ教官だから
- 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:02:21
割と経営に関しては教官いなくて大丈夫か不安になってる…
- 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:26:15
マニュアルがね…直すっていってるけどまだね…
- 183二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:54:55
ダメカスキル持ってるせいで気兼ねなくシバかれる教官の画像ほんと好き
- 184二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:32:43
世間から覇王と謳われる君主の姿か…?これが…
- 185二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:42:11
いつものように最後にクソボケかます教官だけどやっぱりというか生徒会長という立場自体あんま思い入れないのね…… みんながどうしてもと言うならやるけど、本人としては重たい肩書なんて背負わず人助けや教導をする方が好きというか気楽というか
実際色々な問題解決のために頻繁にアリウスの外を奔走する気満々だから、教官はこれから不在の時が多くなるだろう自分以外が生徒会長やった方が良いんじゃないかと判断しているんだろうな。まあアリウスの皆からは教官以外だと不安みたいな反応だし、実際教官が超人的な手腕でここまでみんなを引っ張り上げたのを間近で見てきた以上まだまだ経験も能力も不足しているだろう一年のアツコに指導者を任せてちゃんと代わりを務められるか心配に思うのも当たり前だろうけど
というか殆ど学園の体を成していなかったはずのアリウスに必要なあらゆる基盤を作り上げた初代生徒会長が偉大過ぎてもう伝説や神話にされるレベルなのよ - 186二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:52:53
カヤ「やはり超人……超人は全てを解決する」
- 187二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:10:24
そもそもアリウスの民が望んでるからアリウスにいるだけでそのものには興味ないからな教官
- 188二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:24:23
まあ、本来ならキヴォトスに存在しない筈の教官がどうして現れたのか、一体誰が呼び出したのか、呼び出して何を願ったのか、その肉体の本質が何なのか考えると……ねぇ?
無自覚救世主系デカパイ低身長最強イケメンキュートフェイスお姉ちゃんが誕生するなんて一体ユニちゃんは神様にどんな願い事をしてどんな契約をしたんだか…… - 189二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:40:01
教官生徒会長は続ける気ないけどETO盟主はやる気なんだよな…
やっぱアリウスという土地や区域はそこまで興味がなくて人が好きなんだろうなって
その人が好きってのも一般的なのと違いそうだけど - 190二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:05:21
- 191二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:07:18
- 192二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:10:21
- 193二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:23:02
- 194二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:23:48
- 195二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:14:57
- 196二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:19:50
- 197二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:29:49
アリウス生たちは一応頷いてくれたけれど…心中は複雑なようだ。不満を覗かせている者も少なくない
そこでアツコから後頭部に「なんであんなこと言うのかな」と、dice1d2=1 (1)
1.拳骨がお見舞いされた。痛いじゃないか 2.ハリセンが飛んできた。なぜそんな道具を…
「私を生徒会長に立てろってどういう意味?会社だって勝手に任せようとしてたけど…冗談だよね?」
彼女は目を据えながら迫ってくる「みんなのことも家族って呼んであげないし…きっと盛り上がったのに」
だって…と、気圧されるあまりつい言い訳をしてしまうdice1d2=2 (2)
1.お前たちがいればアリウスは安泰だと本気で思っているんだ…アツコなんて私より要領がいいからな
2.こんな大勢の前で口にする勇気はなくて…家族扱いしたら不快に思う者だっているかもしれないだろう
はぁ、とため息をついたのはミサキだ「ほんっと面倒くさい人…責任感は強いくせに自己評価が低いんだから」
「で、ですが…教官にしては頑張ってましたよ。思っていたより爆弾発言は少なかったです」
「まあ…そういうことにして」ヒヨリの下手なフォローにヤミとシズクは苦笑を浮かべた
「そろそろ本館に移動しようよ。教官のおかえりパーティーを開くからさ」
そうだな…私はともかくミカを歓待できるのは喜ばしい。精一杯彼女をもてなそうじゃないか
しかし皆は首を振るばかりだ「無理でしょ…トリニティのお嬢様を満足させられるわけないって」
「知らないからね、アリウスでひどいもの出されたとか報告されても」
まさか…あいつは親友だぞ。いくら食事が粗末だったとしても吹聴は…わりとして回るかもしれない
その当人はというと、祝賀会の話を聞いてdice1d2=1 (1)
1.「わーい、ご馳走楽しみ!今日は思いっきり食べちゃおうかな」無邪気にはしゃいでいた
2.「ちょっと待って、アイが普段から食べてるものっていえば…」さっそく不安がっていた
まあ、なんとかなるだろう…たとえ舌が合わなくても私たちなら笑い話にできるはずだから
(ちょっと残りわずかですが投稿します)
- 198二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:33:26
生徒会長の姿か?これが……
肝心なところで締まらず一年生にしばかれ気圧されてしおしおになっている情けない姿
猫 恥 - 199二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:40:40
教官にゲンコツを落としたアツコだが、恐らく殴った本人の方が痛いのである
- 200二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:44:06
200なら教官にはいつか幸福が訪れる