学マスで一番「歌が上手いアイドル」って誰だろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:40:01

    設定的な意味でも演者の歌唱力的な意味でも
    他のマスだと楓さんとか所謂歌唱力が高く評価されてるアイドルとかいるわけじゃな?

    学マスは共通楽曲が多いから割と聴き比べがしやすいと思うのだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:42:20

    まぁ手毬じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:43:58

    設定的には確か手毬だけど
    実際にはみんな別方向に魅力があるから選ぶの難しい
    安パイなら手毬だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:44:51

    新曲の桜フォトフラグをモノにしてるのは清夏とあさり先生だと思ったわ
    あさり先生はアイドルじゃない? それはそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:47:05

    >>4

    正直、古賀葵がここまで歌が上手いとは知らんかった

    81で歌が上手い古賀はもう一人の方って認識だったが古賀葵も上手いんだな



  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:49:25

    設定的にも実際にも手毬だと思ってる
    設定的には唯一歌唱力がカンストしてるし、
    実際のパフォーマンスでも『初』のラスサビや『冠菊』で顕著だけど高音でも音が弱くならずにむしろ強くなるところが「ただ音程があうだけじゃない、本当に歌が上手い人」だと思う
    (個人の感想なので悪しからず)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:51:17

    >>6

    良いよね天井を更に押し上げる感覚のある高音

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:53:54

    ライブ行ったことないからなんとも言えんのだけど
    所謂キャラソン(アイドルの声で歌う)のが下手っていうか得意ではないだけで
    実際はめちゃくちゃうめぇぞこの人って感じの声優さんとかおるのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:57:26

    千奈がよく言われるけどキャラクターに寄せて歌を調整してる人もいるから一概に語りづらいところはあると思う
    ホームルームで清夏としてではなく素の歌でと注文を受けたって言ってた湊みやさんの桜フォトグラフで改めて歌ウマって思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:58:29

    >>9

    清夏の桜フォトフラグがやけに上手いと感じたのはそういうことか……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:59:45

    >>10

    カクシタワタシとかもそうだけどダンス特化って設定の割にはVoでぶん殴ってくるよねしゅみたん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:03:51

    千奈とか広はアイドルの設定やキャラを考えての「キャラソン」になってるんだろうなってのは歌聴いてると分かる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:04:28

    上手いにも色々あるけど、抑揚においては千奈が抜きん出てると個人的には思う
    なかなかあんな奥行きのある歌声ができる人はいないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:06:32

    両方満たすのは手毬と会長で設定的な側面で手毬が一番かなこのレベルになると演者的な意味だとどっちが上手いよりかはどっちが好みになる
    演者の歌唱力が隠せてないってだけならしゅみたんや千奈ちゃんが挙がるって気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:08:43

    ことねは設定通りあんま歌上手くないと思うけど加減がリアルすぎて演技かを疑う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:12:55

    ことね役の飯田ひかるさんは『ことね』として歌うのが上手すぎる
    ライブ中本当にことねが歌ってるようにしか思えなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:15:16

    ことねは音程がダメなタイプの歌下手なので、音程あまり関係ないラップとかだとめちゃくちゃ上手い

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:18:06

    自分も一番上手いのは手毬だと思うけど、燕副会長も期待度高い
    中の人が東京藝大の声楽科卒だから、オペラ的な曲歌って欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:31:21

    設定と実際の歌でも総合では手毬1トップかな
    シーズン曲やCMで高難度部分を出力落とさず全部対応出来てるの手毬ぐらいだし
    キャラ声の縛り外せば千奈の声優さんは同レベルっぽいけど
    今後は副会長と燐羽が完全に歌上手いかが基準の人選っぽいからVo勢が増えるかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:45:51

    1番上手いのはって聞かれちゃうとそら手毬だろとしか言えないなあ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:57:09

    あんまりこういうので上がらないけど自分は麻央パイかな
    ソロは皆曲調とか違うから別として共通曲聴いてて一番気持ちいい
    特にCM好き
    ハピミルは一曲でプリンス麻央イリュージョンできてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:01:53

    仮装狂騒曲で抑えろと言われたらしい広の中の人が本気出したらどうなるのかちょっと聞いてみたい。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:03:12

    なんというか手毬が回答として無難だし実際そうだとは思う
    少なくとも学マスの看板背負って武道館に送り出せるレベルとなれば
    ただ楽曲によっては麻央清夏千奈広あたりが好きなのもあるから1番は決められない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:04:35

    美波曲行ける手毬か、椎名豪曲行ける会長か
    個人的にどっちもただ上手いだけじゃなくあらゆる曲を自分のものにする力があると思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:06

    >>9

    今日の放送部のラジオで湊みやさんが語ってたけど桜フォトグラフで本人として歌ってというディレクションで最初は大丈夫かなと思って歌った所、佐藤貴文さんからそのままで歌っても表現の中に清夏を感じると聞いて清夏と2人で歌い上げた曲としてとても大事な曲になったとの事

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:15:42

    1番は素直に手毬でいいだろう
    次点は千奈か広かで悩むね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:28:31

    あさり先生はビビるレベルで上手かったな
    あの学園の教師なんだから昔のトップアイドルとかでも驚かんけどさ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:45:40

    しゅみたんは設定ではボーカル低めだから毎回歌聴くとギャップにビビる。
    ハッピーミルフィーユみたいな可愛い系やカクシタワタシのかっこいい系、そして今回の桜フォトグラフのバラードといい、歌に合わせた表現力が凄いなと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:54:58

    自分が歌下手すぎて正直中の人で言うと上手い下手分からん おれは雰囲気で曲を聴いている
    聴いてて気持ちいいのは清夏と莉波 あんま声量で押すタイプが得意じゃないのもあるかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:58:06

    >>22

    仮装狂騒曲の広はめちゃくちゃ上手かったな・・・曲を自分のものにしてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:58:18

    まあ設定じゃ手毬1択だわな、全盛期燐羽はそれより上っぽいけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:58:58

    >>27

    良いだろ何でも出来る学Pが教えを請うだけの力を持った先生だぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:00:36

    あさり先生の桜フォトグラフは確かに凄い良かったけど「演技が上手い」って印象だな
    上手いは上手いけど感情の載せ方とか力の込め方とかがしっかりしてるというか
    要は声優さんとしての上手さ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:38:40

    >>4

    >>10

    フォトグラフという単語をご存知でない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:43:27

    学マスの曲を聴く限りでは手毬と清夏がツートップかな
    中の人の素で歌うと上手そうな気配があるのは広と千奈
    まあ個人的に普段声優さんの歌は上手さ全く気にしないで聴くんだけどね
    あの人たち発声がしっかりしてて声質が良いから多少音程外すとかロングトーンが不安定だとかじゃ全然気にならないのよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:50:22

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:50:39

    >>34

    やっべ、素でタイプミスしてたわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:00:36

    個人的には雪解けにの3人を推したい
    あと

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:24:19

    設定的には手毬より燐羽の方が歌唱力上みたいだけど中の人的にはどうなんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:46:35

    設定上は手毬
    実際聞く限りでは加えて清夏の人と会長の人がめちゃくちゃうまいと思う
    千奈の人は一度演技なしのガチを聞いてみたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:53:16

    個人的には会長は上手いとは思わないな初とか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:56:35
  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:58:05

    >>41

    うまいはうまいんだけど平均的というか抜きん出てる手毬なんかに比べると「これが一番星かぁ」みたいな感想になるのは否めない

    咲季も正直同じ方向性で主席かぁみたいなこと言われるけどアイドルとしてはめちゃくちゃ癖のある声してるからハマる人はドハマりするのはわかるんだよな

    会長は二曲目カッコイイ系でぶん殴ってきてほしいところだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:03:22

    清夏は仮装狂騒曲のサビで変な抜け方してたのが気になったから一番とは思わんかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:05:41

    >>43

    確かに会長は設定の割にはってのはあるかも

    清夏は意図してしゃくりをいれてるらしいけどそれは好み分かれる気がする

    手毬は上手い

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:05:51

    手毬の声の伸びとかビブラートとか素人耳にもすごいもんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:08:43

    手毬でいいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:09:41

    一番ではないけど千奈は設定に対して上手すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:24:38

    >>43

    会長、低めの声なのに高い曲歌わされがち問題はある

    シナリオ通り幅広いジャンルの歌を歌ってるのだろうけど、声質に合うのはやっぱりK-POP系とか案外ロックとかだと思うね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:30:12

    会長はCMとかでかわいい系の声を出そうとして対応しきれてない部分があるのは分かる
    強者の威厳で低め路線でも良くね?とは思う
    咲季は独特の声質のせいか自分の専用曲に特化した別枠感がある

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:45:36

    設定を度外視するとチナクラモトの中の人が一番かなと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:48:04

    >>49>>50

    endlessdanceや雪解けにのようなカッコイイ低め曲は上手いから

    高めの曲(CMもだし小さな野望も)は無理して物足りない感あるけど

    愛嬌を伸ばしましょうっていうだから低め路線のみは違うと思う

    ただ麻央手毬に比べるとハッピーミルフィーユが自然に可愛いあたりやっぱり一番ではないけどトップ感はあるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:56:57

    個人的な所感

    咲季…正直設定負けしてる気がする。共通曲だと歌いにくそうなのが伝わってくる
    手毬…一番上手いと思う
    ことね…歌の端々から表現力の高さが見受けられるので上手い人が下手めのディレクションでやってるのが分かりやすい
    リーリヤ…拙いけど一生懸命に感が絶妙すぎて分からん
    清夏…フレーズの終わりの音が上ずる傾向にあるのはキャラ設定?ガチで歌えばもっと上手そう
    広…設定に則ってるせいでかなりフラットだけど裏話聞いてる限りかなり上手そう
    千奈…滑舌と音感の良さがエグい。設定捨てたら一番もあり得る
    佑芽…ブルドーザーディレクションの影響が強すぎて素の歌唱力が分からん
    莉波…キャラ声の安定感が凄まじい。どんな曲でも歌いこなしていて学マスでもかなり上位の歌唱力
    麻央…王子様ボイスだと若干滑舌が犠牲になってるような気がする。可愛い一本でも聞いてみたい
    星南…設定ほど圧倒的に上手いとは感じない。ただ低音のカッコ良さは抜きん出てる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:07:20

    咲季はあんまり上手いと言われないけど、逆にあの声であれ以上の歌唱力は想像できん
    多分声出すだけでも大変だと思うし、必要なのはテクニックじゃなくて鍛錬

    あと佑芽は上手い下手の領域じゃない

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:12:27

    歌唱力ってのの測り方は分からんけど
    莉波はいつどの曲聞いても莉波だし莉波のまま安定して歌えてるの上手いなって思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:13:14

    S:手毬、千奈
    A:星南、莉波、清夏
    B:麻央、広
    C:咲季、ことね、リーリヤ、佑芽

    こんなだと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:14:50

    なんというか花海姉妹は歌の上手下手の枠から外して考えている自分がいる
    持ち曲と特徴ある歌声が噛み合って領域展開してる、みたいな

    かっこいい曲は私的に手毬の一択になるけど、ハッピーミルフィーユは咲季が一番いいなと思ったし、難しいな
    総合的に歌上手なのは手毬だと思うけど、曲の系統にもよるんじゃないか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:17:01

    リスアニライブの武道館で手毬(の中の人)が歌ってたけどクソ上手くて笑っちゃったもんな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:22:16

    キャラ声で歌うことに関しては千奈と莉波が抜きん出てる印象。

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:26:31

    咲季の人は地声がまんま咲季のあの特徴的な声だから歌声に乗せるの大変なんだろうなって感じがする

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:28:09

    有料だけど咲季と清夏の人がカラオケする動画ならある

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:37:03

    2つ合わせてなら手毬かなぁ

    設定抜きにしたら千奈の人

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:37:40

    花海姉妹に歌うま設定って特に無かったと思うので自分は気にしてない

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:49:16

    設定的には

    (全盛期)燐羽≧手毬>会長>花海姉妹、美鈴(親愛度1)的な感じだが。

    個人的にも手毬が1番歌上手いと思う。異論は認める

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:52:45

    佑芽はああみえてめちゃくちゃ難しいことを平然とやってると思うし、だから他と評価軸が外れてくる
    ただ、基本の歌い方を違和感なく崩すってのは基本ができてなければできない

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:03:51

    極月学園のみなさん、そろそろ一曲くらい歌って頂けませんかね??

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:04:57

    >>66

    燐羽はそのうち歌ってくれるさ。他の人?知らん

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:06:15

    >>67

    撫子の激きゃわな歌をですね。。。

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:12:32

    咲季のボーカルに課題があるって設定はあの声質の問題もあるんだろうな
    咲季専用に作られた曲かゴリゴリアニメ声でも問題ない曲じゃないと違和感感じる
    逆に特徴的すぎてハマれば強いが

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:22:56

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:24:08

    星南は設定ほどうまくはないと思ってたけど雪解けには結構良かったな
    Aメロの「たそがれ」と「灯りが」の感じがAimer風でビビっときた

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:51:34

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:12:26

    素で歌ってみて欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:24:09

    一番歌が上手いってなら手毬かなぁ
    千奈は一番歌が可愛いらしいって感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:41:25

    清夏の語尾が上がる歌声はヒーカップ唱法っていうらしい
    以前中の人がインタビューでギャルの可愛く楽しい感じを出す為に意識してるとか 
    ただ、カクシタワタシとか桜フォトグラフとか聴いてる限りどんな曲でも上手いと感じる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:44:48

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:13:32

    千奈と広は段々と声優さんが本当は上手いのを隠しきれなくなってきてる気がする
    あるいはアイドルの成長に合わせて買えてるのかも知れないが

    他作だし性別も違うけど古川慎さんが本当くっそ上手いのも歌がくっそ下手な設定の役をやった結果、
    本人なりに頑張って下手くそに歌ってるんだけど視聴者から「これで……?」と言われるほどには上手かったのを思い出した

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:22:31

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:23:48

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:32:39

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:34:04

    Voが第三ステの清夏だけど歌聴いたらそんな風に思えないんよな、何も知らない人に聴かせたら清夏が歌姫枠だって思う人もいると思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:37:59

    >>81

    ステータスはだいたい伸ばすべきところとか育成目標みたいなもんだからね

    第三ステだからってそこの技能が低いわけではない

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:42:28

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:42:37

    ゲーム内の数値設定で見るとVoが第一ステなのは手毬広麻央だから設定的にはこの3人が歌うまということになってるのかな
    それでも広は仮装で歌唱力抑えるようディレクションされてたりするけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:49:30

    キャラ声保ちながら歌うのは歌唱力以外の技能も同時に求められるから難易度高いよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:23:37

    「この曲はこの子のやつが一番好きだし上手く聞こえるけどあの曲はあの子」みたいなの割と毎回ある

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:01

    麻央パイ上手いのにあんまり評価されてない気がす
    特に高音の処理とか上手いと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:53

    難易度高い曲でも上手く仕上げられてるのは手毬広
    どんな曲でもそつなく歌いこなせてるのは千奈莉波
    のイメージ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:27:05

    >>52

    え!ハッピーミルフィーユ麻央パイが一番可愛いまであると個人的に思うから異を唱えさせてもらう

    こういうのは好みの問題と思うけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:42:48

    >>87

    麻央パイは歌い方に癖あるから自分は余りハマらなかったけど好きな人はめっちゃ好きそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:56:30

    手毬と千奈がツートップで莉波が次点またはギリでスリートップいくかなって感じ

    「歌が上手い」の要素を大雑把に分解すると
    ①技術力(・音程、・リズム、・ロングトーン、・声量etc…)
    ②表現力(・曲に合わせた歌い分け・聴衆に訴えかける熱量etc…)
    ③演技力(・声質、・歌詞の解釈に応じた緩急の付け方、・キャラソンの場合キャラ声の維持etc…)

    ①~③の要素どれか一つでも飛びぬけてれば「歌が上手い」と思うけど、手毬・千奈・莉波は全要素高得点な印象
    強いて言うと手毬は③が気持ち弱めで千奈はキャラ声のために②が弱まってる感じあるから曲によって1位2位入れ替わりまくる

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:15:28

    >>86

    上にもあるが「楽曲を自分の物にしてる」ってやつじゃねーかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:52:03

    最初から誰の歌が一番好き?で建てたほうがよかったな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:59:18

    歌が上手いは設定含めた総合力で言うなら手毬一択やしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています