たまに沸くガチ鬼龍ファン…謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:09:55

    もうアイツ公式ネタキャラやんけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:14:02

    しかし…鬼龍が真っ当に活躍したら普通に盛り上がるんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:26:55

    鬼龍はtough後半でとんでもない愚弄されたのに龍継でそれを超える愚弄をされたのは流石にびっくりしましたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:07:53

    ゴリラみたいなネタに振り切ってるのはまだいいけどスマジョと互角みたいな絶妙に反応に困る描写はやめてほしいのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:16:14

    どんなキャラでもガチファンはいるんだ くやしか
    見てみいワシの姉を 尊鷹ガチ恋勢やわっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:39

    >>2

    …で最後に鬼龍が真っ当に活躍したのはいつなんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:08

    >>5

    ネタでしょ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:20:42

    おそらく腐女子のモンペだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:40

    >>5

    キモ(素)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:31

    鉄拳伝から追ってきたファンは普通に納得行ってなさそうスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:40

    >>5

    でもね俺

    尊鷹好きなのは割と理解できる人間なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:42

    昔は良い死に様をくれてやれって思ったけどね
    今はさっさと無様に死んで欲しいの

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:11

    >>11

    ウム…

    強い爺さんはカッコイイんだなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:54

    カッコいいバトル見せてくれたりガッツリ悪役やってくれたら今でも嬉しいですよ(ニコニコ
    今のおじさんは悪役というよりお邪魔キャラだな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:23

    >>5

    お前の姉はマネモブのクソ女!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:35

    確かにワシは鉄拳伝のめちゃくちゃかっこいい鬼龍に心底惚れてTOUGHのジェットの死を悼む鬼龍に感動したけどね
    TOUGH後半のなんか舞い上がってる鬼龍やゴリラの檻に落ちた子供をわざわざ救って照れ隠しにゴリラに挑み逆にボコされた鬼龍も好きなの
    タフシリーズ読むきっかけがネットで見かけた鬼龍の見た目に一目惚れしたからだから多分最後までずっと好きなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:02

    >>11>>13

    やらせろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:18

    >>17

    "尊鷹"と"ボボパン"!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:35

    確かに男性キャラのファンという単語を見た時点で腐の者と断定して叩き始める感じは他掲示板で生きてきたジジイ共の移民を感じてリラックス出来ますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:37

    鬼龍はモチーフ香水作ってスレ立てるくらいのガチ勢はいるんだよね

    鬼龍の香水が届いたんだァ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:59

    今となっちゃずっとボロクソな扱いだからもはや気にならないけど
    TOUGH時代ファントムジョーと春草に連続で負けてたのは普通にショックだったのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:09

    鉄拳伝の過去話から生き汚いのが本性だと思ってるから龍継ぐで落ちぶれたとも思ってない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:58

    デビデビ鬼龍は今でも真っ当に好きだけど龍継ぐ鬼龍はもうオモチャのチャチャチャとしか思ってないのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:20

    >>22

    思春期にインチキ占い師の言うこと真に受けてグレたって書くと滑稽だよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:42:41

    >>19

    おっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:43:22

    >>19

    とってもピリジン臭いレスなのん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:46:11

    >>19

    流石にピキりすぎ伝タフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:51:19

    >>19

    こんなクソスレで我慢できなくなって援護するからメスブタ愚弄されるんスよ

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:53:31

    性別煽りしようと怒涛の連投しても相手にされてなくて笑ってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:21:52

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:38:54

    >>20

    ふうん 昔のマネモブってやつは随分オシャレだったんだな

    なにっ 今年のスレ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:43:45

    とにかく”オールバック”に”高身長”で”ロングコート”なんてのはどうあっても様になるんだ、第一印象のまま気に入り続けるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:37:17

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:16:11

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:07:50

    >>34

    龍継ぐで弱き者にしますよという猿先生流の予防線だと考えられるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:11:05

    >>34

    確かにTOUGHがあまりにも話が重かったからあれでバランス取ろうとしてる猿先生の照れ隠しが見て取れてリラックス出来ますね

    公式が自らカリスマ的悪役をこき下ろすヘイト創作は麻薬ですね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:12:13

    >>6

    リカルドが用済みになってロシアから狙われた時にバイクで暗殺者を轢き倒した時じゃないスかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:13:41

    >>34

    アナザーは番外のギャグだからセーフだよね アナザーはね

    本編での無様っぷりは退場ッ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:20:31

    うーん鉄拳伝の割と丁寧に鬼龍が悪堕ちするしか生きていられる道が無かった描写と自分が屠った相手達に対する責任、灘を強くする為に当主の静虎に挑みまたもや自分が生き残るものの呪怨には手を出さず踏み砕き静虎へ背を向けて立ち去るところは悪人なれどカリスマは感じたから仕方ない本当に仕方ない

    タフでも灘への情は変わらず息子への愛情と親としての姿、灘の為に結束する三兄弟など見られたのに龍継ぐのゴリラ辺りはううんどういう事だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています