- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:16:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:18:31
こいつ絡んだ人が結構死んでるけど先生の護衛なんかできるのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:20:09
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:21:27
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:23:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:23:31
護衛をしていたら護衛対象を死なせてしまった男
スパイダーマッ!! - 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:23:38
なんかあってもすり替えておいたのさ!で先生守れそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:24:08
コッペパーンとジャム☆コロッケパーン☆
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:25:41
ホいつの間に!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:27:21
改めて見ると眼つき悪いなぁ……妙な味がある
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:28:29
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:29:07
「ゲーム開発部の友情を信じる男、スパイダーマッ!」
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:30:45
こいつの3倍設定の数字はほぼインチキもインチキで
実際は作中だと数十倍に巨大化した怪人相手になんとか数秒程度は持ちこたえる腕力とボコられても多少は耐えるスペックしてるんだ
数値だけインフレしてるヒーローは多いがこいつはなぜか数字がアホほどショボくて実際の戦闘力が壊れている
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:33:13
昭和の男だ。行動力が違う。そしてこうすると言ったことはテコでも変えないし、その責任も負う。たとえ命がけだったとしてもだ
だからこそ復讐が原動力である『地獄からの使者』なのだけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:33:50
スパイダーマンだったら「あの時と違って俺にはガリアから与えられたスパイダーマンの力がある…心配する気持ちは分かるが先生は守り切るよ」とか怒らずに普通に流しそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:33:55
マンじゃなくてマッの方じゃねぇか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:34:45
まあそれは本来のダーマの敵は人体改造やら虐殺やらを毎回のように連発するクズどもだからってのはあるんで
別にそこまでアクティブ腐れ外道じゃないこの世界ならまだ穏便に済むケースの方がほとんどだと思うんですよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:38:26
復讐……復讐か………
バニタス…… - 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:40:24
復讐は本編で晴らしてるから純粋なヒーローとして護衛を請け負ってそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:42:04
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:52:25
ニコニコでの扱い(服臭に萌える男、爆弾魔の友達、冷血動物、マシーンデブ殺し、などなど…)がテクスチャに変な影響与えてそう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:08
ペロロジラVSレオパルドンが見れると聞いて
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:37
ブルアカにそんな設定ないぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:35
トーメントでレオパルドン使わせて欲しい