deltarune chapter3&4 6月発売!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:47:10

    待ってたぜ…本当に長かった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:47:45

    何気にパラレルって確定したの初では?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:48:18

    戦わせろMikeと戦わせろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:49:02

    パラレルストーリーだったのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:54:39

    6月かぁ…おっそいなぁ…
    4月にやりたかったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:00:27

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:08:17

    >>5

    なぁに何年も待ったんだ

    二ヶ月ちょっとぐらい短いもんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:08:47

    steam版とPS版とswitch版も同時発売だそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:26

    Tobyっていい意味でも悪い意味でも1度言ったことコロコロ変えたり撤回したりする人だけど今度の今度はマジで出るんだよな!?ー

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:11:14

    はやくおカネじゃぶじゃぶ払わせてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:12:42

    ワンコがメルマガを渋った理由

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:13:23

    >>9

    この感じ変わっても数日ズレるぐらいになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:13:42

    チャプター5は間に合わんかったか
    色んな仕事で忙しいだろうけど沢山買って7までしっかり完結させてくれると嬉しいわね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:14:49

    どのくらい待ったっけ?まあいい!やったぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:14:59

    switch2の発売日に合わせてるだけでもうバグ修正含めて全部完成してるんだろうな
    こうなるとchapter5の開発進捗が気になるから4月以内にはよメルマガ出せ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:15:24

    >>13

    だいぶ前からchapter5は1回置いといて3と4出すって言ってたよん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:17:36

    >>13

    間に合わなかったというか一昨年の時点でchapter5出す事は諦めてた

    2023年ハロウィーン増刊号!? 何が始まった…?toby.fangamer.jp
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:18:26

    あと2ヶ月でランサーとサブパパ上に会えるんや……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:19:15

    >>18

    スターウォーカーは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:20:44

    嬉しすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:21:05

    >>9

    1だけ無料の予定だったのを2も無料にしてくれたり345同時だったのが34だけになったりルート分岐ありません一本道ですって言ってたのがAルートだしパッと思いつくだけでも枚挙にいとまがない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:21:29

    >>19

    会いてえよ!!!!!!みんな会いてえよ!!!!


    でも1番好きなのあのサブ親子なんだよね…なんだかんだクッソ面倒見良いサブパパ上すき

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:24:52

    >>9

    流石にこういう公の場で大々的に発表させた確定事項をコロコロ変えたりは出来ないでしょ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:26:29

    流石に2ヶ月後発売はもう制作しきってるでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:31:39
    DELTARUNEDELTARUNEdeltarune.jp

    公式サイトだいぶ変わってるな

    パピルス…忙しいんか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:35:58

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:36:56

    ところで肝心のお値段はいくらなんです?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:39:29

    やっと気持ちよくお金が払える…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:42:59

    基本的にUNDERTALEから人格までは変わらないこのゲームでパピルスが徹底的に出てこないことを明言されてるの怪しいよな

    Deltaruneの「パピルス」はモンスターじゃなくて闇の世界側に出てくるキャラとかになるんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:01:08

    メルマガ来るぞ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:08:07

    >>27

    3980円らしい

    高いように見えるけど今後のchapter込みの値段だからこれ以上の追加購入の必要は無いらしい

    https://deltarune.jp/help/

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:11:18

    7で完結なんだっけ
    やっと折り返しか…

    俺の目が黒い内に完結してくれよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:44:00

    >>31

    これは買うわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:50:23

    ルート一つ(重要な選択は変わらないが細部は変わる)みたいな感じなのかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:53:26

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:54:15

    >>34

    つまりジェノサイドしまくって全チャプターAルート行ってもエンディングには何の支障も無いってワケだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:54:34

    >>35

    >>31でもう出てたな、すまん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:56:07

    ちなみに、サウンドトラックは 2,480 円
    新しいチャプターが追加されるたびに、そのチャプターの曲も無料でゲットできる

    買おう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:58:38

    果たしてチャプター7まで自分は生きていられるか楽しみや……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:13:23

    チャプター3は学校休みなのも気になるなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:24:52

    マイク…本当にお前なのか…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:31:38

    >>41

    多分名前はマイクじゃないと思う

    要削除!deltarune.jp

    あの[[クソブラウソ管]]め!!!!


    [[リサイクル用ゴ三箱]]で[[グッスリ 超熟睡なイチ夜]]すごすの アイツのほうで!!!


    何もかもアイツ


    何もかもアイツのせい。


    …払え…


    オマエもオマエもみな


    オマエもオマエもみな 払え [[月々たったの$9.99 5回払い]] 全員 [[処分場]]で ワタ94に[[$#&*]]乞え!!!


    オマエもオマエも… でも…


    …マイクは例外…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:34:54

    2章が出たときもそうだったけど
    かなり待たされて内容があやふやだからまた1章からやる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:41:54

    >>25

    tobyの事だしchapter7になっても結局最後まで会えず終いのオチもあり得る

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:07:31

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:24:00

    >>44

    サンズがなんか言ってたしChapter5には会えるんじゃね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:54:22

    クソブラウソ管に気を取られて気づかなかったけどトレーラーの最後に天使みたいなのいない??

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:11:35

    クリスの色合いが微妙に違うパートがあるのが気になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:22:02

    Steamの方にトレーラーで出てなかった場面ちょっと乗ってるな
    これジョッキントン闇の世界で出てくるの確定なんかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:38:55

    >>41トビーのblue skyと>>41が言ってる/d_a_m_n_y_o_u_t_e_n_n_a/ってページで言及されてるtennaってキャラだと思う。名前がアンテナ(antenna)とトランプの10(ten)と掛かってるし、明らかにtennaの方がマイクよりブラウン管のダークナーとしてもラスボスとしても相応しいネーミングな気がする。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:35:13

    Q:エンディングは何通りですか?
    A:1つです。

    Q:それって、プレイ中に何をしても無意味ってことじゃ…?
    A:ゴールにたどりつくことよりも、大切なことはあります。

    Aルートでのバードリーなんか凄い不穏な感じで終わったけど流石に死んだりしたらハッピーエンドになるには影響ありそうだしそういう展開はないのかな
    それか誰が死のうが傷付こうが些細な事って感じのエンディングなのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:38:58

    ようやく完成したのかと思ったらまだ完結じゃないのか…
    完成したらどんなボリュームになるんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:42:54

    >>49

    ジョッキントンが来るならキャッティーも期待できるかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:44:11

    >>51

    chapter3の最後ら辺で何事も無かったかのようにピンピンしてたりして

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:19:56

    メルマガの進捗報告のセリフでルールノー、ランサー、バードリーは出てるね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:21:56

    >>55

    どこ初出か忘れたけど確かトビーさんも「重要キャラは殆どchapter1で出し切ったよ」って言ってたんだっけ

    そうなるとやっぱこの3人はそこそこ大切な枠なのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:27:27

    推定Tenna
    なぜ3Dなのかとか彼が映ってるテレビがPhotoshop floweyのそれと似てることからもしかしてphotoshop flowey戦再来なんじゃないかって海外で指摘されてるね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:29:58

    AAAタイトルというか新作ゲーム機の看板みたいな役割こなすまでになったインディーゲームってなんかもうすごいな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:36:50

    >>57

    マジやん

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:41:15

    トレーラー何度も見返してるけどハイタッチのシーンでしれっとこっち見てるルールノーいてダメだった

    今はこれすら意味深に見えて仕方ねえ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:43:21

    >>56

    ノエルとバードリーはまだ登場が少ないChapter1の時から専用セリフSEあったからなんかありそうだと思ってたけどルールノーは専用セリフSE無いんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:45:13

    >>61

    一応没データの中にルールノーの専用SEにする予定だったのでは?って言われてる音声があるらしいよ

    Deltarune: Rouxls Kaard unused voice sounds


  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:01:44

    >>54

    ……それの中身は本当にバードリーなのだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:53:41

    ごめん、超初心者な質問なんだけど
    この前有名だけど買ってなかったなーってアンダーテイル買ったんだけど
    これはその関連作(続編?)って認識でいい?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:54:14

    よく考えなくてもインディーゲームが受けていい待遇の良さ超越しまくってるよなあ…
    いや実際アンテ出てからインディーの扱いがまず変わったようなものだけどさ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:55:26

    >>64

    長い間関係性は不明だったけど昨日ついに「Undertaleのパラレルワールドの話」って判明したよ

    実際キャラクターの一部が再登場したりもするのでデルタはアンテクリアしてから始めるのをおすすめするよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:58:35

    >>64

    >『DELTARUNE』の世界は、『UNDERTALE』とは別の世界。

    そこに住むのは、別の人生を歩んできた別のキャラクターたちで、

    そこで繰り広げられるのは、まったく新しい別の物語です。

    >2つのゲームの世界は別のもので、そこでのルールも、違うかもしれません。

    でも、だからといって、まったくつながりがない、とは言い切れないですけどね。

    https://deltarune.jp/help/

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:00:59

    よく見たら右端と左端に「popu」と「larity」って新キャラっぽい名前があるな。名前はpopとrarityから来てるのかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:01:38

    >>66 >>67

    あーなるほど。アンダーテイルやっておくとより楽しめるって感じか。

    順次完結までエピソードがアプデされてく感じなのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:26:52

    クリスがスージィには手を差し伸べたけどラルセイには特に何もしないのが気になる(まあラルセイから先に歩いてきてそっちに振り返ってはいるけど)

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:28:33

    >>68

    popularityかなと思ってるけどその説も面白いね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:28:46

    骨兄弟の家でガタガタ言ってるのがほんとにパピルスと仮定して
    骨をガタガタいわしてるのってパピルスが戦闘態勢の時なんだよな
    何かと戦ってる……?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:29:44

    >>68

    いやーこの3人の役割が解釈一致すぎるわ

    ボーカル→ラルセイ

    ベース→クリス

    ドラム→スージィ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:31:39

    1か2になんかメタトン?みたいな会話なかった?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:33:07

    真の闇の王子枠は果たしてランサーなのかラルセイなのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:37:15

    >>49

    チャプター1→クリス&スージィ

    チャプター2→ノエル&バードリー

    チャプター3or4→ジョッキントン&キャッティ?


    これで一応学校の課題ペアがそれぞれのチャプターごとに出てくることになるんだよね

    あとはモンスターキッド&ライちゃん、テミー&タマゴくらいになるんだが……

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:42:09

    >>71 あぁなるほど!そっちかもしんない。音ゲーのスコアに応じて文字が変わる仕組みなのかも。

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:46:14

    >>76

    海外のニュースサイトにswitch版特有の背景が含まれた画像が載ってたんだけどその背景が城?教会?っぽいのでジョッキントン(+キャッティー?)が出るならChapter4なのかもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:48:11

    同じサイトから
    この背景はTENNAっぽい

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:14:26

    スパムトンみがある鼻のある>>79>>57は違うヤツだったりするのかな

    >>57には鼻なさそうだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:18:04

    Switchでデルタルーンやってなかったけど、前にデルタルーンやったPC買い替えちゃったしこれを期にSwitchでやっておこうかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:20:30

    大事な情報
    チャプター4より先は無料アップデートで追加予定

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:31:33

    雑魚敵とは思えないくらい段幕がやばいな。かなり、chを追うごとに難易度が上がってる気がする。

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:39:31

    見た感じいないけどトリエルは流石に闇の世界に巻き込まれてると思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:44:06

    果たしてアンテで出たメインキャラたちが闇の世界に来るかな
    勿論チャプター1と2だけで判断するのは早すぎるけど…

    闇の世界に来そうなのはトリエルと車の調査に来たアンダインたちかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:45:37

    アンダーテールのメインキャラクターが闇の世界で参戦は熱いから欲しいっちゃ欲しい
    というかアンダーテールのキャラクターを操作してみたい

    アンダーテールでのパピルスの戦闘用ボディが闇の世界でのコスチュームとかだったりしないかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:17:05

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:18:29

    >>63

    chapter1でどれだけ敵をボコっても恨みっこ無し宣言でチャラにされるぐらいだし 

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:37:12

    Chapter1は明確に倒せてるかちょっと微妙だったけどChapter2の凍結はどうなるのか……

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:37:54

    トレーラーのアレンジ曲めちゃくちゃ良かった
    単品で欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:39:41

    >>88ダークナーは命がない存在、言ってしまえばただの物だから傷つけられることにもある程度慣れてるし、どんだけ傷つけられても死ぬことはないし、傷つけられても逃げることができるからあまり気にしないんだと思う。だけど、ch2のaルートでのアイスショックを使ってダークナーを植物状態にする行いはある種、命がないダークナーへの拷問に近い行為になるし、ダークナーであるランサーたちがそれを許してくれるとは思えない。もちろん、ライトナーであるバードリーからしてみても同級生が友達を使って自分を凍らせたっていう事はとても深い傷として残るし、仮に生きていたとしても許してくれるとは思えない。

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:12:50

    仮に本当にエンディングが一つだけだとしてどのみち寂しい結末になる気がする
    Don't forgetの歌詞もなんか不穏に感じるし…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:20:45

    >>92

    誰かしらとの別れはありそうだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:36:29

    そもそも、deltaruneのエンディングはトビーが高熱の時に見た夢がモチーフになってるらしいからなぁ。完全なバットエンドとまではいかなくとも少し考えさせられる終わりかたになりそう。 https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.nintendo.com/jp/topics/article/0e438e10-2b35-11e9-b104-0a6d14145cb1%3Fsrsltid%3DAfmBOopugMylkvZiqBRNfT0YVAvr_lCruoVtaBVPvc8QsgDpZh8FRJgE&ved=2ahUKEwjdqdCRrbuMAxU8h1YBHf6EM48QFnoECE8QAQ&usg=AOvVaw39Ad3hCblag2rRKVS_ktRJ       

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:38:24

    >>93

    住む世界が違うダークナー達とはお別れになりそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:32:26
    >>79 >>78 一応、ソース貼っとく        
    nintendowire.com
  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:19:06

    >>76

    キッドとライはテキスト欄の左に顔が出ないから闇の世界にはいかないんじゃないかと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:21:21

    トレーラーの最後でハートが割れるのかと何度見ても身構えてしまう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:53:32

    Gルートが存在することがチャプター2で明らかになってしまったので
    3・4章配信後も心無い行動をしてしまうプレイヤーたちが続出してしまうんだなと心が痛む
    ワクワクが止まらなくて待ちきれない、今回は自力でルートを発見したい

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:50

    >>60

    実際サブパパ上って戦闘時放置するとBGMの掛け声と同じタイミングで声掛けてきたり言語だとわざわざプレイヤー宛?に自身の呼び名の訂正入れてくるっぽいからこっちの事認識してるって言われてもギリ納得出来るんよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:25:48

    パラレル設定については特に言うことはないかな
    ただ前作と全く同じ格好で出てきたアイツだけはアンダーテールに出てきたのと同一人物だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:32:24

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:33:16

    何かswitch版やPS版は体験版からセーブデータ引き継げるって書いてあるのにPC版だけセーブデータ引き継ぎの可能の記述が無いんだよね…


    …まさかPC版はセーブデータ引き継げないとか言い出したりしないよね?

    もう一回ジェビルやスパムトンと戦いたくないんだけど…

    『DELTARUNE』Chapter 1 ~ 4 リリース日 発表とっとと本題に入りましょう。toby.fangamer.jp
  • 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:24:42

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:26:23

    ライトナーは白黒、ダークナーは色付きの顔アイコン
    って中で元々白黒のサンズが無駄に不穏になるように仕向けるのやめろトビー・フォックス

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:28:36

    Tennaはドリーマー家のテレビがモチーフのキャラだからよく知ってるであろうドリーマー家のトリエル、クリスに対して案外、フレンドリーに話しかけてきそう。(裏はあるかもしれないが)

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:01:03

    >>83

    このPVはどこから?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:25:35

    プルーイってなんだっけ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:02:36

    chapter4は何処が闇の世界になるんだろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:55:21

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:57:39

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:59:15

    トレーラーでch4の闇の世界に教会のステンドグラスグラスっぽいのが映ってるし、>>78の画像が本当だとすると枠に教会っぽいのが写ってるから、ch4の闇の世界はほぼ教会で確定かな。教会の物だけって縛りだとキャラつくるのキツそうだし、プラスアルファで教会の中の本とかもモチーフになりそう。

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:24:00

    教会となるとガーソンの息子関連、ガーソンの墓に備えられたハンマーとかが鍵となるかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:16:33

    そのうち病院関連の世界とかも来そうだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:40:55

    >>100

    細かい描写見るとなんか引っかかるところあるよねルールノー

    ショップ画面がモノクロになるのって何気にコイツだけじゃない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:59:40

    スパムトンの発言の影響でch3のテレビがめちゃくちゃ悪い奴って予想してる人多いけど、そもそもスパムトンが嘘つきだし、スパムトンの逆恨みの可能性もあるから何とも言えない気がする。そもそも、ドリーマー家のテレビが何年も使われてなかったって背景を考えると、絶対悪って言うよりかは訳ありな悪役の方が可能性としては高い気がする。

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:03:01

    >>116

    パッと見悪人かと思った奴ほど実際はそうでも無かったパターン多いからなこれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:39

    ガスターさんに会える日は来るんだろうか

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:46:45

    >>118

    もしかしたらもう誰かのフリして既に登場してたりしてね

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:20:39

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:22:53

    ライトナーたちは実はみんな人間で、馴染めないクリスが勝手にモンスターって風に幻視してるって線はアリかナシか
    モンスターたちがなんか嫌な方向に人間味があるんだよな
    例えばサンズも皮肉っていうか意地悪の言い方がリアルに嫌な方向になってるというか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:23:23

    ジョッキントンと一応相方のキャッティーもChapter4で闇の世界に来そうだけどこの二人もAルートで利用されたり攻撃されたりするのかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:36:48

    街にある施設が闇の世界のモチーフになりそうだけど7まであるかな……

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:20:16

    アズゴアの花屋やホームタウン南の謎の扉は確実に闇の世界になりそう
    アズゴアの花屋には明らかに不穏な扉や花があるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:40:06

    ジェビルもスパムトンも発表当初から滅茶苦茶人気だったしchapter3やchapter4の裏ボス達も彼等並みの人気キャラになれるのだろうか

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:49:44

    >>54

    逆に通常ルート(片腕が動かなくなった)でもAルート(目覚めない)でも街の外のデカい病院とかに入院して物語から退場している可能性もある

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:05:01

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:29:38

    >>126

    ネタバレになるけどバードリーはchapter4で登場確定してる

    Vol. 8(2024年 年末増刊号)寒い。toby.fangamer.jp
  • 129二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:30:25

    ジョッキントン&キャッティーってノエル、バードリー、スージィと違って深刻な悩みがなさそうに見えるけどどうなんだろうか。

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:24:24

    >>129

    深刻な悩みがなさそう→明るく振る舞ってるだけみたいなのもジュブナイルあるあるではある

    ただ悩みもないので闇の世界エンジョイ勢やってたのに事件に巻き込まれる可能性もある

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:25:31

    >>129

    キャッティーは家族と反りが合わないっぽいからその辺かも?クリスやノエルと仲が良い反面スージィの事を良く思ってないらしいから会話は結構気になるところ

    あの二人はChapter2の台詞でお互いにかなり大事に思ってるのが伺えるけど逆に何か悪い事が起こるフラグに見えてくる 特にジョッキントンの「この世界がどんな姿になったとしても」の部分

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:28:42

    顔グラあるデルタ新キャラは全員闇の世界に行くんだろうけどchapter5以降誰が新たに闇の世界行くのか想像出来ないんだよな
    同じくクリスのクラスメイトである鳥とズルッグと手ミーは顔グラ無いからメイン張れるとは思えないし

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:35:29

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:16:20

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:18:27

    全体的に世知辛いというか妙に嫌な方向のリアル感あるんだよな、ライトナー

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:26:24

    久々にChapter1からやり直してるけどやっぱりランサーとの交流で初めて褒めてもらったり肯定してもらって嬉しくなってるスージィ見ると家庭環境……ってなる

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:39:50

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:54:18

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:00:17

    ここのメルマガで紹介された真ん中のセリフが気になる。ラルセイが珍しく泣いてるし、スージィもラルセイに励まされるまで落ち込んでたみたいだし、何があったんだろ?ベタだけど強敵ににボコボコにされて、楽しみ隊が解散しそうになったとかかな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:23:58

    >>132

    その顔グラが無いクラスメイトは前作登場キャラなんだよね

    んで前作登場キャラは闇の世界にはまだ誰も行ってないんだ

    行くとどうなるのはトリエルさんが教えてくれるはず

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:34:44

    >>109

    >>124

    自宅の2階の置く(チャプター3?)

    花屋の2階

    ノエルの豪邸

    教会

    市役所の奥

    パピルスの家

    メタトンの家

    警察署の先(西)

    南の扉


    あたりかな今後の闇の世界候補は

    ただ1章で閉まってて2章で行けたところも多いし、この先もっとあからさまなのが出てくる可能性は大いにある

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:36

    シャドウジェム全部集めたらカービィ2,3,64みたいに真のラスボスと戦える…的な事を期待したけどエンディングは一つ云々の話聞くに期待は出来なそうだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:39:33

    ジョッキントンとキャッティーがChapter4で実際に闇の世界に来たとしたら2でのノエルみたいに仲間になったりバードリーみたいにバトルしたりするんだろうか
    あんまあの二人と敵対するイメージが沸かないが

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:50:21

    ジョッキントンもキャッティーもいいキャラしてるから闇世界モードあったら嬉しい
    衣装が今まで
    クリス→剣士
    スージィ→戦士
    ノエル→魔法使い
    バードリー→サイバー戦士?
    って感じでバリエーション豊かなんだよな、先行予告的にカウボーイ風とかアリ得るか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:04:37

    >>144

    ジョッキントンが闇の世界に来るかもと言われる元になってるスクショの背景画像が教会っぽい(チャプター3っぽくない)から2人が登場するならチャプター4の可能性がある

    キャッティーはダイナーでの会話の内容的に呪術師?黒魔術師?のイメージあるわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:22:05

    ノエルの服装がサイバー世界っぽくはない(今後もシナリオに出る都合?)からその世界に合う格好になるかはまだわからんのよね

    キャッティーが黒魔術師とか陰陽師風だったら面白そう

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:24:50

    Chapterの1つ1つで語れる要素が多すぎるからちょっとずつ配信されるのは地味に助かる
    プレイ時間が長いゲームだとクリア後にこういう掲示板とかで語る時にちょい役のモブの話するのとか中々できないし

    Chapter3・4配信されたら3の時点でめっちゃ話したいことがあったとしてもどっちもクリアしてからじゃないとネタバレ怖いのよな

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:31:55

    >>145

    この画像の日本語版出てたんだ

    意味深に見せかけたギャグシーンのオーラがすごいな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:33:09

    ギャグかな?とは思ってるけどジョッキントン(蛇?)に髭生やしたら龍っぽくならんか?と思うとなんか大変なシーンの可能性もある

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:17:57

    デルタはだいたいSwitch先行だし3&4は2のロンチ(他のゲーム機とも同時)なんだよな
    アンテで移植難しいからってまずPS系から移植されたの、よっぽど悔しかったんだろうなって
    若干「うちのMOTHERを楽しんでいただいてありがとうございます(比喩)」的な圧を感じないこともない

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:23:45

    圧と言うよりはスマブラにMegalovania実装したりポケモンとかに作曲側として参加したり、段階を踏んでどんどん任天堂と仲良しなのが微笑ましいまである
    それはそれとしてSwitch2でデカい紹介枠貰えるまでになるとは……

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:25

    Chapter3〜4のスペシャルルームは前提としてSwitch2のダブルマウス操作で遊ぶもの(別バージョンでは別操作で遊べる)らしいので力入れてるのはわかる

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:26:31

    >>151

    なんか各業界のクリエイター達が「toby君一緒に音楽作ろ」「toby君一緒にゲームやろ」「toby君一緒にお話しよ」って可愛がりつつ勧誘しまくってる感じあって嬉しい

    まああんな若手の大天才そうそう逃がしたくは無いよな……

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:15

    まだ遊んでなくて全然知らないんだけど今までchapter2までで完結してなかったゲームなの?
    今回4まで遊べるようになるらしいけどストーリーは完結しそう?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:21

    そもそもデルタルーン作中でだいぶスマブラのネタとかヨッシーらしきキャラの話とかしてるので任天堂と犬はズブズブの尻尾ブンブンよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:03

    >>154

    お話はChapter7まであるけど、まずは4までの状態で発売するよ(1〜2は体験版みたいなもん)

    5以降の話は無料アプデ


    完結こそしていないけど、毎回考察要素やルート分岐や隠し要素が多いので盛り上がりはある(前作のUNDERTAILも考察とかルート分岐とか隠し要素でウケてたからね)

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:42:17

    >>154

    Chapter2まで無料だからぜひやってみて欲しい

    もし好みなら製品版にデータ引き継いで遊べるぞ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:36

    発売後もニンダイでChapter◯配信決定!とかアナウンスされるんだろうと思うと楽しくなってきたよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:44:10

    初見の時は何も思わなかったけどジョッキントンのセリフだけど、今見るとキャッティーって意外と強引なとこがあるんだなと思った。フラフープにされてノリノリなジョッキントンはなんとなく想像つくけど。

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:44:56

    >>156

    >>157

    7まであるならかなりボリュームありそうね

    最後まで遊べるようになるのは結構先になりそうだけど無料でアップデート予定とはすごい

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:00

    >>152

    ゲーム開発側だから当然とは言えSwitch2の仕様やら発売日やらも抱えてた訳だから任天堂ファンボーイでもある犬がこんな顔になるのもさもありなん

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:34

    >>152

    >>161

    画像忘れてた

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:51:35

    ジョッキントンってちょくちょく名前が出る割にいまいちどんなキャラなのか分からんし出て来て何するとか展開が全然読めない
    人気があってファンが沢山居るらしいけど本人からそういう話は出ず放課後も図書館で宿題やったりキャッティーのバ先に来るだけで後はスポーツ好きでバカってことしか分からん
    悪い奴ではなさそうだけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:53:47
    『DELTARUNE』Chapter 1 ~ 4 リリース日 発表とっとと本題に入りましょう。toby.fangamer.jp

    スペシャルルームってトレーラーのソウルを盾で守るミニゲームみたいなやつかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:44:31

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:48:15
                           このツイート見た感じ、chapter3の表のストーリーはchapter2と同じくらいふざけた感じになりそう。chapter4は分からんけど、ギャグキャラのジョッキントンが敵として出てくるならそこまで暗い話にはならなそう。
  • 167二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:25:58

    >>156

    亀レスだがUNDERTALEな

    UNDERTAILだとUNDERTALEの不健全AUの意味になっちゃう

    それとしてdeltaruneもUNDERTALEのアナグラムなんだよな

    今度配信のチャプター3&4で両作の関係性で何らかの仄めかし来ないかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:57:41

    >>139

    真ん中のセリフアズリエル2号っぽいな…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:59:47

    今Aルートの方終わらせてきて二通りのストーリーを一切のネタバレ無しで遊ぶ準備してきたぞ!
    って言ってもAルートがGルートより特殊条件すぎて初見じゃ絶対わからなそうだけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:36:56

    >>166

    逆にChapter4が怖いな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:56:04

    >>169

    全コマンド試してみるしかないかな

    今作は撃破数ではなく撃破後の状態を見て判断する感じで

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:06:33

    >>169

    新しく仲間が入って来たらその時点で来た道全部引き返してでも皆殺しにするぐらいの心持ちで行けば何とか…

    単純な殺戮では足りないのが難しいが「ある」と分かった以上は常にそれを意識してプレイできるわけだしCh2発表当時よりはハードル低いと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:30:06

    逆に今後仲間になるキャラによっては『倒す』以外の分岐点がでてくるかもなーと思ったりもするが、まぁ1周目はとりあえず平和的に行くしかないな

    むしろタマゴとかの隠し要素はわかる気がしないわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:37:28

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:40:48

    個人的に仲間はこれ以上増えなくて、初期のコンセプトアートに載ってるクリス、スージィ、ラルセイ、ノエルの4人だけがパーティーメンバーになると予想してるがどうなんだろうか。

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:24:08

    ノエルは押しに弱いからAルートを歩ませることができた

    ジョッキントン&キャッティーはどちらにAルートを歩ませられるんだろう
    愉快で人気者(らしい)けどお馬鹿キャラっぽいジョッキントンを上手いこと言いくるめて楽しませながら歩ませるのかな
    それをキャッティーが止めに来る?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:12:09

    自分は今後新しく闇の世界に入ってきた人を前進させるんじゃなくて入ってきた人全員ノエルに凍結させるルートを想像してたわ
    もし新入りがジョッキントンとキャッティーでこの二人に前進させられるなら元々クリスと交流があってオカルトに傾倒しているキャッティーか強き好奇心と弱き知性で操り易そうなジョッキントンか…

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:23:08

    ノエルはAルートだとクリスじゃない何かの存在を薄っすら感づいてるから今後もパーティメンバーになるとしてどうなるか想像しづらいな
    A経験済みだと言いなりになっちゃいそうだけど、逆に3とか4からジェノサイドやらせる分岐もあるのか……?いや流石に分岐多すぎるなそれは

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:20:00

    >>175

    このポニテスージィほんと好き

    チャプター進んだら結んでくれるイベント起きねぇかなぁ!

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:07:22

    >>178

    スージィもカルタス城とか観覧車デートでクリスと別れた際にプレイヤーの選択肢という形で「何かの存在」には接触してるんだ


    どの選択肢を選んでも言うこと聞かないから気が付いてないだけで

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:33:14

    Undertaleのgルートと違って、deltaruneのaルートはスパムトンがクイーンの城を乗っ取ったり、闇の泉で戦うことになったり、普通にやってたらあり得ないことが起きる不気味さがある。アンテのgルートと違ってdeltaruneのaルートは公式から全く触れらないのも不気味(メルマガでaルートのスパムトン戦の画像が使われてたけど、aルートには全く触れられてない)

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:33:55

    なんなら新しいチャプターでも言うこと聞かないのほぼ確定(荒れ狂うドラム)だからな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:36:48

    >>181

    ……もしかして分岐がないってことに関する『ルートは一つだけ……?』みたいな表記ってAルートはデルタルーンの作中シナリオ上存在しないはずの行動だから書けないってニュアンスなのか?

    ラルセイの「本来なら…」発言もあるし

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:39:51

    アンテの話になるんだけどゴッゴメンとかも後々出てきそうだよね
    “そんざいすべき じくうを かんぜんに まちがえている”っていうテキストからもしかしてデルタルーン世界から来たのでは?って思ってる

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:43:13

    Aルートの方だとワープ扉もタマゴ部屋も出現しないのが気になる

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:47:59

    >>182

    残像スージィ好き

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:48:29

    >>185 deltarune世界の観測者的な立ち位置のガスターがプレイヤーに怒って、プレイヤーを邪魔してるのかも。たしか、undertaleのgルートでも、ガスターフォロワーって出なかったような気がするし。

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:01:05

    >>183

    ch1でモンスター全員殴ろうがch2でAルートに進もうがどちらもエンディング自体は変わってないからそういう意味で「ルートは一つだけ……?」なんだと今のところは思ってる

    Aルート進んだ時はアンテで言う所のナプスタブルークやぷんすかみゅうみゅうを攻撃してモンスターキッドを見捨てて雪だるまの目の前で欠片を食べたPルートのエンディングみたいになるイメージ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:50:43

    もしくはやったことで意味合いが変わるエンドとか?
    もうよくわかんないけどクリスがかわいい事だけは確かだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:19:51

    二次創作見ながら本編はまだかまだかと耐え忍んでた甲斐があった…

    いやまあでも二次創作も愛に溢れてて良かったんだけどね

    不死身のアンダイン風のジェビルとかサンズの靴下モチーフのダークナーとか

    INTERSTELLAR ASCENSION v2 [Deltarune - The Upper Hand]


  • 191二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:06:31

    もうすぐ完走か・・・
    なんだかんだでみんな待ってたんだな
    このスレの次チャプターはいるかい?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:16:29
  • 193二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:24:00

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:28:18

    >>169

    PC版?PS版?switch版?

    >>103見るにひょっとしたらPC版にセーブデータ引き継ぎ機能実装されない可能性があるから気を付けて…

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:36:23

    deltaruneの裏ボスは子供っぽい幼稚な大人がモチーフになってるのかもしれない。ジェビルは子供みたいに遊ぶことに夢中だし、スパムトンはneo戦和解時の「見ててねママ[お空]を飛ぶよ!」ってセリフがすごい空想家の子供って感じがする。多分、裏ボスが小柄なのもそういう子供っぽいイメージがあるからなのかも。

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:21:36

    Aルートスパムトンノーダメージ攻略もできたし。
    新チャプターが敵強すぎて進めない!
    って事もなさそう、これでようやく準備が整った…
    どうでも、良いかな…

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:25:33

    >>186

    スージィだけ操作受け付けないの

    「俺は自由に叩きてぇんだよ」感あって好き

    ラルセイがワイルド枠なの王子系ワイルドで大好き

    クリスも無言の謎多き凄腕のエレキギタリストって感じで好き

    結論:マジかよトビー最高だな

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:34:24

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:34:37

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:34:50

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています