どうすれば僕達の世界は平和になるかなラクス

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:31:03

    映画で更に悪化しそうだけど……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:32:53

    撃たれる前に殺ってしまえば終了ですわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:35:22

    世界中が平和ということは無くても総力戦の絶滅戦争は無印ぐらいだったはず…。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:36:01

    ボクは戦うって言っちゃったんだし
    ちゃんと最後まで戦ってね❤︎

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:37:59

    まーた曇るんだろうなあこの男

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:38:32

    わりと何度か映画の黒幕やラスボスはどんなタイプか議論されてるけど、思い付かないもんだね。
    わりと今時の指導者像キャラの気もするけど。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:39:11

    アスランがネームバリューを利用してザラ・レクイエムを敢行すればそれを阻止したクライン派によって世界はまとまりますわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:40:05

    >>7

    多分アスランは終盤で戻ってくると言う信頼

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:40:57

    でもアスランは組織を作るような男ではない気がする。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:42:09

    映画なんですからだいたい1〜2時間で平和になりますわキラ
    ほらアスラン尺が短いんですからさっさと裏切って出戻って来なさいませ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:43:27

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:44:17

    三部作とかかもしれんよ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:56:03

    >>9

    組織のトップに担ぎ上げられるのはあるかも

    まあ途中で組織のやり方に疑問を持って離反して戻ってくるだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:57:34

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:58:50

    お互いに絶滅戦争に踏み切るっていう最後の一線を越え合った時点でもう数世代は融和無理だよな絶対

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:02:35

    キラ「なんか大体シンに任せて最後にちょこっと援軍でマルチロックして雑魚を一掃する位が丁度良いんじゃないかな僕...」

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:02:43

    >>15

    数世代続くんですかプラントは…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:02:54

    コーディネーターが全員消えれば青き清浄なる世界が戻ってくるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:03:48

    >>16

    今回は正真正銘主人公なので頑張って働いて

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:04:17

    ナチュラルはコーディーいらないけれどコーディーはナチュラルに回帰せねば3~4世代で詰むというどうすんだこれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:05:29

    グラディス艦長の息子さんがこう…なんかするやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:07:08

    >>19

    キラ「何で僕なんだろう...シンを主人公で上手く映画を作れば運命の評価も挽回出来るでしょ?」

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:08:03

    一応、宇宙人襲来は設定的にはできなくはないけど、別作品でやっちゃったからね……。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:08:11

    >>17

    む り

    だから最低でも「コーディネイターの事はマジで嫌いだけど人道的に援助はしなきゃならんよなあ…はあ…(渋々)」みたいな人がナチュラル側の意思決定機関に出てきてくれなきゃ青き清浄なる世界になる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:09:18

    カズイが爺さんの頃には「今は汚職で騒いでるけど戦争よりはマシですよ」みたいにインタビューで答えてるし、ぶっちゃけ言うほど四六時中ドンパチ続きってわけではないだろうな。
    宇宙世紀よろしく紛争おきるくらいやろ。
    そもそも恒久平和とかダブルオーでもない限りあり得んし。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:09:48

    >>24

    颯爽と現れるアイリーンカバーナ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:14:07

    今回で全部精算してあとはずっと平和ってなるかもしれんし…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:15:54

    キラがあと向き合わなければいけないことって
    DP潰したことぐらいしか思いつかない貧相な発想力が辛い…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:16:18

    >>22

    そりゃあシンじゃ対処できない大事になるからだろう?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:48:52

    >>25

    宇宙世紀はまだ根本のジオンが潰れてその後は残党勢力の虱潰しで

    一年戦争のような世界を巻き込んだ大規模な戦争が起きる余地が無いからまだしも

    コズミック・イラは依然としてナチュラルとコーディネイターの格差・差別問題が残ったままなので

    あの後また種種死の時の様な戦争が起こる余地はいくらでもあるのがね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:48:55

    でも本当にアスランがネオ・ザフト総統になったら乾いた笑いしかでないよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:50:20

    スパロボ救済に賭けるとしても間違いなく1年か2年はかかるし参戦する保証も無いよね……

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:50:54

    >>29

    シンじゃ対処出来ないレベルの大事ってキラでも対処出来ないということでは…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:52:42

    >>33

    宇宙海賊退治みたいな武力だけでいけるならシンで大丈夫だから・・・政治絡み?キラというかラクス案件だけど、シン主人公でラクスメインはおかしいし。

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:52:45

    >>30

    でも2回も戦争して若年人口減ったうえで人口も今後減り続けるだけだからプラントにこれからまた大規模な戦争を行う体力があるかどうか…。

    むしろ、プラントの滅びを受け入れられない勢力が現状変更をしようとしてくるとかかな。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:54:06

    >>31

    絶対無理だからたぶんないやろ ザラ派残党から見れば裏切り者だし、アスラン本人もナチュラル殲滅掲げたのと組むのだけは死んでも嫌だし

    アスランのネームバリューなんて悪い方向に作用しないんだよな バトリックの息子ってのが足を引っ張りすぎ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:55:04

    >>33

    キラがヤバいならアスランもついてくるからなんとかなるぞ

    進むべき道を見失う欠点がなければアスランは凄いからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:55:33

    >>31

    アスラン自分の組織に徳が無くなったら消える瑞獣やんけ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:56:46

    >>35

    別にプラントは滅ばんよ。

    純血主義じみたコーディネーター主義に無理があるだけだから。

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:56:53

    >>35

    種死でラクス達がカナーバにフリーダムを持たされて

    連合特別外交官のマルキオと一緒にオーブにいたりするあたり

    将来的にはプラント民はオーブに移住して現地民に溶け込ませる

    計画でも立ててたんだろうなって気がする

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:57:20

    そもそもオーブ軍准将が裏切って戻ってくるとかしたらキラが切れるしね

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:01:16

    >>38

    アスラン座敷わらし説?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:02:00

    >>42

    麒麟とかにしてもらえないアスラン可哀想すぎるだろ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:02:01

    >>42

    あながち間違ってねえから困るんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:02:01

    >>35

    別にプラントにいる人間だけがコーディネイターじゃないからな

    それに元々数の上では圧倒的に不利だったプラントは種種死を経てもまだプラントのコロニーは90基弱あるので

    余裕があるかどうかで言えば大いにYESだろう

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:02:45

    コードギアスみたいに突然謎の勢力が出てくるのか、
    設定だけはあった存在がえらいことになるのか…

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:04:12

    >>46

    あの勢力突然生えてきたけど世界の状況考えたらいてもおかしくなかった勢力だし…

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:05:27

    >>43

    いやだって座敷童子だろ...出ていくと滅びるし...

    オカッパだし

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:07:21

    >>47

    世界の状況とかを考えたらいてもおかしくはない組織…

    宇宙クジラを信仰する宗教団体とか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:07:50

    >>43

    正しさを測るって意図でもまぁアスラン麒麟だよな

    利益でも義理でもなく正義を行動理由として、陣営が正しさに反した時にいなくなる

    正しさを失った陣営は案の定負けてるし

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:08:26

    >>47

    つまりやっぱりあの世界はまだまだいくらでもコーディ至上主義の組織やブルコス至上主義組織が出てくる可能性があるのか…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:10:54

    ザフト「血のバレンタインを許すな!地球連合の暴挙だ!」
    アスラン「🙂」
    ザフト「ナチュラルを滅ぼせ!ジェネシスだ!」
    アスラン「…😕」
    アスラン「(スゥーッ)(消えていく)」

    ザフト「ユニウスセブン襲撃を許すな!地球連合は再び戦火を開いた!」
    アスラン「!!」
    アスラン「(スゥーッ)(再び現れる)」
    アスラン「🙂」

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:11:17

    >>50

    なおその正しさはアスラン個人の正しさの模様

    というか麒麟で言えばアスランが一番仁に欠けているんですがそれは…

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:11:25

    >>49

    ある意味ではプラントが宇宙クジラ発見という成果を信仰してる集団ではあるんじゃない?

    プラントにも宇宙クジラ飾ってあったけど、コーディネイター技術推進の大きな後ろ楯になったのがコーディネイターの力でこんなに素晴らしい発見(宇宙クジラ)をできたのだから、もっと進めようってことなわけだし

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:12:51

    >>53

    一応組織が先に裏切るから…

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:13:30

    >>53

    いつもアスランは世界という他者のために動いてるから仁はあるぞ

    パトリック(ナチュラル殲滅)やデュランダル(都合の悪い者は排除)とかやってるから、他者に対する思いやりがないと麒麟に見限られてるわけで

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:14:28

    >>54

    一応裏切るのは組織がさきやで

    速攻離反するからアスランが悪いように見えるが

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:14:28

    思いきってシン序盤で退場させてみよう(提案)
    終盤でアスランと一緒に救援しに来ればいいよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:15:18

    >>51

    ジョージグレン友の会急進派か

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:15:30

    アスランは裏切り者の代名詞だけど彼が裏切らなかったら世界が滅んでる可能性が高いので仕方無い部分はある

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:16:19

    そういや最後キラがAAと離れることになったのは意外だった。
    搭乗艦はエターナルだけになってしまうのか、いろいろ理由つけてAAと合流するのか

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:20:59

    >>56

    パトリックはまだしもデュランダルの場合は都合が悪いどころか軍内部に無用の騒乱を起こしたり利敵行為利敵発言をしまくっているという

    軍法会議からの処刑待ったなしな行動しまくってるのが悪いところもあるし…

    それにアスランのやっている事が「他人のため」という「仁」だったら

    ラクス達とプラント双方に繋がりがあるアスランはそのために動いていただろうが実際そう動いてない以上

    アスランのやってることって「自分の正義」でしかないので「仁」ではないのよね…

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:21:51

    ラクス「アスランが本当に欲しいのはお父様の勲章ですか?」

    アスラン「?! 吾、瑞獣の使命に目覚めたり」

    ってくらいここから彼は徳無き組織への反逆が始まる

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:25:04

    >>62

    アスランは別に軍規違反してねーだろ だからロゴスのスパイなんて無茶な言いがかりつけたんだろ?

    ラクスとの繋がりにしろ暫く物理的に接触できてなくて、いざ接触してみたら最新鋭機を持ったコーディネイターの一団に暗殺されかけたと言われる始末

    格納庫の会話で議長サイドも意図を隠そうとしなくなったから、アスランも議長は頭がいい。俺のことをよくわかってると言った

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:25:12

    アスランが敵は無理だろうから
    しゃーないテキトーな金髪のCV関俊彦出してジェネシス撃たせるか!

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:26:21

    >>65

    それキラだけでなくムウさんも被弾しないか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:29:35

    >>65

    あーまだクローンの1.2体残ってるか

    悪くねえな

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:29:51

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:30:43

    >>67

    大体育成環境が悪いだけの身内には優しい子なんやで?!

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:31:04

    >>67

    何人いるんだよフラガクローン…

    全員揃ったら感応能力でキラがえらいことにならんか

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:31:38

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:33:23

    >>65

    一応クルーゼの思想の系譜がラスボスだから、それに関する思想がラスボスかもね

    人類バカだから自滅して当然→人類バカだから管理して当然と来て今度は人類バカだからと言ってラスボスがどんなことしてくるか

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:33:49

    >>64

    ・軍内で功績を挙げた部下を殴った

    ・敵であるAA組を敵ではないと発言

    ・推定敵との会話を報告しない


    正直アスランの立場を考えるとザフトからしたら滅茶苦茶怪しい人物でやってること普通にアウトなのよ…

    お前の言っている理屈も「怪しいと思える理屈」であって「敵ではないと発言する理屈」でも「会話内容を報告しない理屈」でもないのよ…

    自分の中の正義に従うという意味ではアスランは義の人であるのは確かなんだけどね

    仁の人ではないというだけ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:37:19

    >>72

    うーん、進化させるために地球から無理やり追い出して宇宙進出させようとするとか…

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:38:00

    >>74

    そのために地球になんか落とすかー

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:40:34

    >>73

    議長ならあの船に誰が乗ってたかわかってるはず(ラクスや拐われたオーブ代表)とアスランも問いかけてるし、議長がアスラン以前話したラクスと接触したいと言ったリップサービスが本当ならエンジェルダウン作戦命じる議長はおかしいんだよ 議長は自分とアスランしかラクスやAAに関連することを知らんのをいいことに掌返してきたわけだけど

    シンに対しても侮辱じみた挑発されたから手が出てしまったわけで、その前は立ち去ろうとしてる

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:40:38

    >>75

    コロニー落としは運命でやったしなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:41:23

    >>77

    じゃあレクイエムの残骸補修して地球撃つか

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:44:37

    >>74

    進化云々の欺瞞が種の場合はコーディネイターで描かれてるからそこやってもマンネリな気がする

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:47:22

    >>79

    このさき現れる新人類と現人類の調整者が新人類を名乗りはじめたから、

    本物の新人類誕生を目的でとか

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:48:15

    コーディネーターという種族は消えていくだろうけど地球は地球で火種がいくらでもあるからな

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:49:20

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:51:09

    >>80

    別にニュータイプ思想とかあるわけでもないし、地球が食糧や環境で破綻寸前とかでもないのに、無理やり宇宙進出させるのは単なる頭のおかしい人だから無理があると思う

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:00:45

    ここで無敵の亡霊の語録です

    「他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!」
    「私は結果だよ…だから知る! 自ら育てた闇に喰われて、人は滅ぶとな! 」
    「君の歌は好きだったがね…だが世界は歌の様に優しくは無い!」
    「その果ての終局だ! もはや止める術などない!そして、滅ぶ…。 人は、滅ぶべくしてな!」
    「この憎しみの目と心と、引き金を引く指しか持たぬ者達の世界で…何を信じ、何故信じる?」
    「知らぬさ! 所詮人は己の知る事しか知らぬ!」
    「まだ苦しみたいか!いつかは…やがていつかはと…! そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどの時を戦い続けてきた!?」
    「もう誰にも止められはしないさ!この宇宙を覆う憎しみの渦はな!」
    「人とはどこまでもどこまでも…救い難い生き物だな!」

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:03:23

    >>84

    これ一番下の台詞本編で言ったことあるっけ?

    本編で聞いたこともないからゲームか何かの台詞?

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:03:51

    >>84

    やっぱり無印ラスボスが無敵すぎる。

    議長もクルーゼの友達だったし。影響がおおきすぎる。

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:25:27

    >>85

    vsシリーズで言ってるみたいですねー

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:27:44

    >>72

    管理の次って思い付かない…

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:30:59

    >>84

    CEでこの人を越えるラスボスが想像つかない。

    それこそキラがラスボスになるくらいしか。

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:50:02

    キラがメインなの考えるとやっぱスパコ関連だろうか

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:54:21

    >>1

    クライン派としてコーディネイターのナチュラル回帰目指して欲しいね

    ラクスがプラントのコーディの選民意識や差別意識にどう向き合うのか見たい

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:05:58

    ステラを返還したシンに「ステラはあのまま死なせるべきだった」と軍の正論で煽ったアスランがキラを殺したシンに「敵は取りましたよ」と軍の正論で煽られたのは笑う

    キラやアスランに感情移入してると上手く理解できないんだけど、あそこのシンの言葉ってアスランの発言そのものなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:07:55

    昔のジャンプ映画みたいな無難なエンタメ路線の映画になるとの予想も多いけど
    個人的にはシナリオ路線の可能性も高いと思う
    だからこそ10年以上、脚本練ってるってんだと思う

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:08:28

    >>39

    プラントの成り立ちを見ればその純血主義が根本にあるのよ

    元々国として認められてないし宇宙開発の雇われ人だったコーディがプラントをクーデター占拠して国連も制御出来なくなった結果があれ

    大半のコーディは地球でナチュラルに混じって上手くやってるわけで

    プラントのコーディは純血のアイデンティティが無くなると他の宇宙コロニーと変わらないことになる

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:10:00

    秘密裏にヒビキ博士の作ったスパコ軍団によってキラが曇る

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:12:04

    キラレクイエムは?

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:13:25

    シンにいいドラマがある…と発言してるくらいなんだから戦闘面だけじゃなくシナリオ面でも重要な役割があると見ていいのか
    でもキラがいるならだいたい何とかなる気が

    色んなところで言われてる敵組織にスパイとして送り込むとか?

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:17:54

    >>97

    シンのスパイ適性も気になるが、パイロットとして自陣営のNo.3を失うリスクと釣り合わないんじゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:19:09

    >>50

    種死最後の方のザフトは騙されたせいなんだけどプラントという国家じゃなくて議長個人に従った結果プラントの政治体制すら否定するDP強制実施や大量破壊兵器で他国恫喝といった全世界規模のテロの片棒担がされるところまで行ってしまったからなあ

    ステーションワン攻防の時点で寝返ったジュール隊やラクスの警告を聞いて不戦や寝返りをやった部隊の方がプラントという国家に忠誠を誓うザフト軍人としては本流なのよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:29:28

    >>98

    シンスレでよく言われてるのは、作劇的に主要人物を同じ勢力に置くと互いに出番食い合ってしまうのでは?ってこと


    実際に運命ではシンはアスランに出番を食われていたし、シンを活躍させるならキラとは離れた場所に配置するのがいいと予想されてる。スパイやら傭兵やら

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:33:16

    >>99

    兵器を笠に着た交渉は基本中の基本で何も文句を言われる筋合いは無いけどね

    今の核兵器があるからこその国々の強気はテロと同じだとか暴論もいいところ

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:34:08

    >>94

    順序が逆 旧理事国が自分たちの利益のことばっかり考えてテロ放置、ブラックノルマ、挙げ句に艦隊で恫喝とかやってたから労働者の反乱を招いたの

    食糧を絞ってたのも命綱を握る目的と食糧を高くプラントに売りつける目的もあったからね

    だからプラントが組んでた親プラント国はもとももと非理事国でプラントの利益を独占してた理事国が面白くなくて国連時代から後の連合主要国と仲悪かった

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:40:50

    >>76

    それについてはデュランダル自信が「なら何故彼等から話し合おうとしなかった?」「自分のスタンスは世界中に伝えているので彼等も知っているはず」と言っているので

    それでデュランダルがおかしいって…

    ちゃんとストーリーを追ってアニメ見るぐらいしようよ…キャラだけ見てないでさ…

    アスランの言い分はまさにこのデュランダルの言葉で論破されちゃったからアスランもそれ以上言葉を紡げなく成っていたのに

    その「返す言葉もなくなったアスラン」というシーンが直後にあるのに、その直前のアスランの言い分だけ取り上げるって

    完全にアスランに都合の良い所しか見てないじゃん…

    それにAAに誰が乗っているかデュランダル…というかザフトが敵認定することと関係が無いし

    それが関係有ると思えるのは事情を知っているアスランだけ

    シンのもそもそもアスラン自身が「ステラが死んでも良いと思われるのは事実だ」と言ったことが返ってきてるだけなので

    それで手をあげるのは普通にただのダブスタで手を上げていい理由にはなってないからね?


    なんというかさ、アスラン視点やその視点を知っている視聴者目線でばっかり語ってないで

    もう少し他のキャラからしたらどうだろうか?っていうのにも目を向けるべきだと思うよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:42:01

    >>102

    食料を絞ってたのは単に独立するのを防ぐためでしょ

    プラントの成り立ち考えたらそれは当然の措置なので

    そこに言いがかりつけるのは無理筋が過ぎるぞ

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:46:40

    >>91

    ラクスってターミナルでクライン派達と行動はしているけど

    ラクス自体がクライン派の思想を持っているかについてはわからんのよな実は

    ラクス自身はクライン派ともザラ派とも違う別の思想を持っていてもおかしくない

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:49:00

    >>104

    宇宙で食糧プラントがない時代は食糧時給できないから理事国のいいように条件呑まされる ノルマもそうだけどさ 交渉しようとしたらじゃあ食糧止めるよと言われるんだから

    テロ放置とかもそうだけど、労働者がボスは俺達のことなんか何も考えてないと思うことばっかやってたんだよ

    実際理事国は植民地として搾取する気マンマンだったし もちろんプラントが白いとは言わんけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:58:36

    >>103

    不用意に戦局を混乱させたってふわっとした理由でロゴス連合戦を放置して唐突にエンジェルダウン作戦やりだして、交渉する余地があったろと言ってるんだよなぁ

    シンがいる手前アスランも本物のラクスがコーディネイターの集団に襲われたから、彼らもプラントを信頼しきれなかったと言えるわけもないし

    議長もそれをわかってるから嫌満ったらしくミーアを見ながら「ラクスだってこうして共に戦ってくれてるのに」と言ってアスランを煽ってる

    アスランはこの時点で議長がラクス本人とまともな形で交渉する気がなかったって確信しただろうな

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:07:48

    >>105

    だとしたらラクスに都合良すぎるでしょ

    力は使って意思は違うとか

    ただでさえラクスのやった事は作中でクライン派のせいにしてるのに

    そもそも種でプラント潜伏期に我々は進化した種ではないって父親と同じこと言ってたからナチュラル回帰の思想は本人も持ってると思うよ

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:09:16

    >>107

    ふわっとしてるどころか明確に現実にザフトにも被害が出ているが?

    実被害をふわっとしている扱いされたら世の中ハッキリしたものなんて何もなくなってしまうので変な事言わない方がいいよ

    シンがいるから言えなかったというのもわけわからんしな

    そもそも話をするべきタイミングはもっと早い段階でキラ達と会合しているんだからいくらでもタイミングがあったわけで

    何故その中からシンといるタイミングだけで考慮するのかわからん

    デュランダルからすればことが全て終わった後になって「彼等と戦う必要は無かった」と言い出されたんだから

    そりゃあ嫌味の一つや二つ言いたくもなろうな

    この時のアスランがやってることは「やっぱこれ駄目だと思ってたんだよー!」と終わってから言い出す後出しマンと同じなんだから

    それでアスランが見限ったんだとしたらアスランは後出しマンに加えてとんだ逆上マンでしかないわ

    まぁ自分の中の正義に従うだけの男という意味ではある意味らしいと言えるかもしれないが

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:10:14

    >>106

    その間に戦闘機械(MS)作ってたんだからプラントのコーディもあれなんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:11:18

    >>108

    シーゲル・クライン個人がプラントの人口維持、連合とも融和していくためにナチュラル回帰を構想してただけで、クライン派はナチュラルへの回帰を目的とする派閥じゃないで

    パトリックみたいに我々コーディネイターこそ新人類とも自称してないだけで

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:11:30

    >>108

    別にターミナルに集まっている人達は「クライン派だから協力している」のではなく

    「戦争を回避するため」に連合・プラント問わず非戦派が集まっている組織だからなあ

    それにコーディネイターが優れた種であるかどうかはザラ派か否かの判断材料にはなっても

    クライン派の主張とはそもそも関係無いのでクライン派か否かの判断材料にはならないよ

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:12:26

    >>1

    なに、簡単な事だよ、キラ・ヤマト君!


    滅べばいい!

    争い相互理解を拒む人などという種がいなければ世界は平和になる!


    その程度のものだ、君の守りたかった、君の守り抜いた世界などというものは!

    歌のように優しくはないさ!


    ああ、君はいつでもそこへ逃げて構わないのだよ……。

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:15:07

    >>106

    ああいや、勘違いしないでもらいたいが俺が言ったのはあくまで理事国の食糧生産に対する措置についてだけの話ね

    まずプラントは植民地とは違って

    理事国が融資してそれに対して集まった人達が作ったいわば大規模工場なので

    その工場が何を作るのかという点について理事国が定めるのは至極真っ当な話ってだけ

    当然それ以外に関して言えば理事国にも非がある点が多いのは承知の上よ

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:15:28

    >>113

    成仏して?

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:17:12

    >>109

    ミネルバのタンホイザー破壊による一部クルーの死傷くらいで、わざわざロゴスと連合との戦いの前に大部隊動員してオーブ絡みでしかザフトに仕掛けてないAA沈めようっての? どう考えても非合理でしょ

    議長がわざわざアスランも偽者とわかってるミーアの方見ながら「ラクスだって共に戦ってくれてる」とアスランを試すことの意味がわからんわけないでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:22:45

    >>110

    テロ放置してんだからそれを自分たちでどうにかするための自衛力ほしくて兵器作るのは自然な流れ

    プラントが要求してたことの中にも自衛権あったしな

    プラントも悪いとこは普通にあるけど、宇宙空間の中で絞られた食糧による不安とテロ放置とかで労働者がああなるのは当然の流れでしかない

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:23:41

    >>113

    成仏して寿命が無くなったら

    「キラ・ヤマト!君の思いはその程度なのか!私を討った時のように信じる心を忘れたのか!」

    と地獄で半ギレしたそう

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:27:45

    >>116

    別に大戦の前に不確定材料を潰すというのは真っ当な戦略だし

    AA組がオーブ絡みでしか介入しないのかどうかについてはアスラン以外の連合・ザフトは知らないことで確証が無いので放置する理由にはならず

    むしろ前大戦でも同じ様に連合・ザフト双方に横槍を加えての活躍を知っていれば、先んじて潰しに行くのは非常に合理的な判断だよ

    そもそもロゴスを討つと言ったらそれしかやらない、なんてことはあり得ないわけで

    戦場や相手が同時に複数なんてことは何もおかしくはない

    ミーアの件についてもそもそもラクスの話になったのはアスランがミーアを睨みつけたからそうなっただけで

    アスランがわざわざそんなことしなければデュランダルもそんなこと言わなかったわけで意味はそれだけでしょ

    実際デュランダルもアスランが睨みつけたのを見て初めてミーアの方を見たわけだしな

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:31:15

    >>118

    めんどくさい奴だな……


    ああ、そういえばめんどくさい奴だったわ、クルーゼ。

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:32:46

    >>113

    本当は歌のように優しい世界であってほしいし、

    キラは逃げても許される、許すべきだと思ってるのにこういう言い方するの最高にクルーゼよな。

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:40:32

    >>117

    それならプラントの仕事辞めて転職すればいいのに

    雇い主がブラックだった事は可哀想だけどその選択は正当性ないと思う

    責任の有無はどっちも正当を主張するから譲れないであーなったのは現実的だよね

    最終的に力で国として認めさせたプラント側と認めざる負えない理事国側って言う

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:17:39

    >>122

    地球でもテロが激化して仕方なくプラントに上がってきたコーディネイターもいるのに、地球に降りてどこ行くんだよって話にもなるけどね

    元プラントのコーディネイターが理事国行こうもんなら、結局また搾取されるし当時マスドライバー握ってた理事国が簡単にプラントから渡航もさせてくれないでしょ

    それこそ大々的にコーディネイターを厚待遇で受け入れてる国の目星なんてオーブくらいしか当てがないんじゃない?

    親プラントとはプラントという勢力があっての付き合いだからプラントを維持することは前提条件だし

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:23:04

    >>123

    後付設定ではあるけど結局地球上でもコーディを受け入れている国はオーブ以外にもあることになってるから

    いくらでも行く先はあると思うぞ

    というか実際地球上にいるコーディネイターの数はプラントの比じゃないらしいし

    そいつらが半分でも被差別階級者だとしたら3億人もいることになるので現実的じゃないことも考えると

    むしろなんでわざわざプラント行ったんだろうねこの人達…って感じ

    まぁこれは放送開始時の設定と放送中期の後付設定とで矛盾してしまった感アリアリなのであまりツッコむのも無粋かもしれないが

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:44:39

    別スレでも書かれてるけどキラって別に不殺ではないよね
    必要とあらば殺すし、実際にミネルバのタンホイザ破壊して死体袋量産してる
    キラ推しの人はそこらへん誤解してる人多い印象
    ってかキラは不殺の英雄って持ち上げられたら逆に曇りそう

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:49:14

    キラは別に自分が絶対に正しいとは思ってないんだけど
    作中内でも作中外でもキラに好意的な人間が「キラは絶対正義だ」と勝手に勘違いして持ち上げてるように見える
    そしてそれに曇る准将.....

    「憧れは理解から最も遠い感情」って言葉を思い出した

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 04:18:09

    >>116

    ミネルバクルーなんてモブが死んだ程度でキラを責めるな!ってか、ちょっと視野が狭すぎないか

    キラとフリーダムはあの世界で最強の存在だぞ

    その戦力が自軍に牙をむいて被害を出してる以上、それを潰すのは当たり前

    議長の内心は別にあるとしても、少なくともプラント議長の立場として正しい行動

    キラの負の側面を極端に否定するのは止めた方がいいよ

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:27:49

    キラ推しが~ってのは絶対にいないとは言い切れないけど
    作中でキラに好意的な人が「キラは絶対正義だ」と勝手に勘違いして
    持ち上げてるってのはさすがにないわ そんなやついねーよ

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:01:55

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:25:51

    「ウズミ様の面影を見た」なんて言ってるオーブの連中なんてまさにそうだろ
    キラの一番の行動原理は「自分の大切な人を守りたい」というミクロ視点のもの
    国がどうたら世界がどうたら.....そんなのは二の次なんだよ
    そういう人間はキラが正しいっていうより「正しい自分がついていくキラは正しい」って考え
    あいつら本当にキラのこと何も理解してない

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:31:44

    >>130

    キラはミクロ視点の自分の周りの世界を守りたい

    アスランはマクロ視点で文字通り、世界を守りたい

    片方がどうでもいい訳じゃないけど

    どちらを一方を優先するならキラは身内、アスランは世界を選ぶよね

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:38:21

    >>116

    めちゃめちゃ仕掛ける理由あって草

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 07:44:02

    デュランダルの厄介なのは「間違っているわけではない」ところ
    キラが討たれたのも客観的に見れば当たり前だよ
    ここらへん理解できないとデュランダルがなぜ熱狂的に支持されたのか
    逆に最終決戦では支持率が落ちて、ラクス側につく兵士がいたのか、わからないと思う

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 08:55:13

    最終決戦の所は逆に制作側の思想というか都合だろうけどねあれは
    まぁ当時は反核運動が盛り上がってた時代というのもあるんだろうな

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:15:10

    >>101

    議長は軍事要塞メサイアからDPを実行すると宣言しただけで、交渉をするとも交渉の用意があるとも言っていない。よって兵器を笠に着た交渉が行われた、ないしその用意があったという事実は最初から存在しない

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:28:46

    >>135

    少なくともアニメでは今現在プラントに対して鉾を向けている敵以外には攻撃してないし

    会談を求める世界各国に対しても切り捨てたりしてないけどね

    というかどうでもいい所の言葉尻捕えられてしまった以上しょうがないので言葉を変えるけど

    武力を笠に着た要求は基本中の基本で何も文句を言われる筋合いは無いよ

    古今東西変わらぬ姿よ

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:34:25

    人から暴力を奪えはしないさ・・・ねえ、キラ?

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:56:52

    >>136

    DP自体プラントの評議会を通してなくね

    議会無視して勝手に宣言して大量破壊兵器まで使うとかもう自国の法を無視して暴れ回るテロリストと同じだろ

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:05:39

    >>138

    それもよくある話だよ

    成功すれば美談に、失敗すれば糾弾されるだけでね

    キラ達だって失敗して敗北していればただのテロ組織として扱われてそのまま消えるだけだったわけで

    それと同じよ

    まぁともあれ、とかく歴史的に人類なんてきれいなお題目やルールを守って来た方が少ないわけで

    日本に限って、更にメジャーな戦国時代に限って、更に有名な信長秀吉家康の三英傑に限ったって

    根切り裏切りだまし討ちetc...のオンパレードだからね

    単純にルール守ってないから悪と言って否定してしまうと人類の歴史の否定になってしまう

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:24:47

    >>133

    本編でもキラを取り逃がした結果


    ジブリール「オーブに逃げるわ」

    セイラン「ジブリール匿うわ」

    ザフト「ジブリール捕らえるために攻めるわ」

    キラ「オーブを守るためにザフトと戦うわ」

    ジブリール「どさくさに紛れて逃げ切れたわ」


    こうなってるからなあ

    キラにジブリール守るつもりはなかったとはいえ、「やっぱりあいつら倒しとく判断は正解だったじゃん」って客観的にはなるよね

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:40:09

    >>140

    ならないだろ

    レイですら「ジブリールを逃がした俺たちの責任」とは言っても「奴ら(アスハ)のせいだ」とは言ってないのに

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:44:21

    >>141

    レイからしたらそもそもキラ達が生きてまた参戦してきたのも倒しきれなかった自分達のせいだと思っているからってだけでは…

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:45:00

    >>139

    戦国時代出すとか論外やん せめて近代くらいを出そうよ…

    議会無視して滅茶苦茶やったからこいつはプラントに対する裏切り者とイザークらけっこうなザフト将兵に判断されて、ザフトの船のエターナルに味方されたわけだし

    議長がDP通すにはもうアレしか残されてなかったけどさ 今だって核ちらつかせるプーチンが対立する国どころか自国からもどんな目で見られてるのかわかるでしょ

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:49:50

    >>142

    ジブリールはキラたちと戦闘してるタイミングで既にシャトル乗ってるしいなくても逃げられてる

    ジブリールもセイラン待ってただけだしな(ウナトもジオグーンに潰されてるし、オーブ本土も制圧寸前だったしジブリールを見つけられなかっただけ)

    最終的にシャトル出た時もルナを出せたのに外すし

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:05:57

    >>143

    わざわざ伝わりやすいようメジャーなところに限ってと言ってるのに近代にしてよってw

    しかもイザーク達はデュランダルが議会を無視しているかどうかは知る由も無いのに

    なんでイザークらがそれを知っている前提で話をしているの?

    不思議なことを言い出さないでくれ

    それとプーチンはそもそもまず先に侵略戦争仕掛けているわけで全然話が別物だが

    現実問題先進国らは核保有もしくは核共有している国々が大半で、国力の低い国々も核保有を志向する国々もあるし

    核に限らずこうした武力と言ったものを笠に着るもしくは笠に着れる様軍備増強というのは当たり前過ぎてね…

    当たり前だと思えないなら歴史を勉強しよう

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:35:20

    >>143

    色んな意味でここがターニングポイントになったよね

    興味深いのはこのカウンター演説のシーンでラクスは一貫してデュランダル議長という個人を名指ししていて、プラント政府という文言を使ってないことだ

    これってめっちゃオブラートに包みつつ「議長は世界中を騙してる詐欺師でプラントにとっても敵ですよ」と言ってる

    議長とプラントを切り離すことで騙されてるプラントやプラント市民にまで戦火が及ぶことを回避して、戦後に「デュランダルが暴走したのが悪い」と言える方向に持っていってるのよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:15:36

    >>144

    それは神視点だから言えること

    作中人物の視点なら「フリーダムやオーブの連中が邪魔したせいでザフトはジブリールを逃した」だよ

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:40:15

    >>147

    うんうん

    で、具体的に誰がその主旨の台詞を言ってたの?それとその場面での会話の流れは?

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:16:59

    >>143

    最終決戦で裏切ったのもヤキンの生き残りが中心らしいね

    まあ裏切ったというか、プラントを守る軍人に立ち戻ったというかな感じだが

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:48:57

    >>89

    アズラエルが実は生きてたとかどうよ

    ムウが生きてたんだからアズラエルだって…

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:56:22

    >>146

    やっぱなんだかんだで政治的な立ち回り上手いわラクス


    >>90

    >>72

    人類は愚かだから全員賢くするね! って後天的に全人類スパコ化するウィルスを撒こうとする敵とかどうだろう

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:41:48

    >>77

    レクイエムの被害にあったコロニーとか、崩壊したヘリオポリスとかあたり使えないかな

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:18:49

    >>151

    ある意味CEでのナチュラルとコーディネーターの断絶が決定的になったS2インフルエンザとか使えそう

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:44:05

    何年後が舞台だろうね。
    初代から逆シャアは十年以上経っているけど流石にそれほどはないかな。5年くらい?

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:03:42

    >>1

    いっそ火星あたりをテラフォーミングして新しい社会を作るとか…

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:51:39

    >>143

    議会無視したからというよりレクイエムの再利用が原因かなと個人的には感じた。

    Nジャマー投下時の「核に核で報復するのではなく核を封じる形で報復する。我々は野蛮なナチュラルとは違う」って正義を経験してるイザーク達古参兵からしてみればレクイエムの再利用はプラントを破壊した連中と同じ場所に堕ちる事と同義だったんじゃないかなと。

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:55:33

    >>156

    実際レクイエムは連合が開発した兵器でもあるしね……現場の人間としてはそんな感じの離反理由でしょうよ

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:04:14

    >>156

    普通に考えてあの時点でイザーク達は議会を無視しているか否かを知る由は無いし

    アニメでは実際にレクイエム使った所見て呆然としてたからそれが正解でしょう

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:14:00

    >>72

    それなら次のラスボスもクルーゼ関係者かな?

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:18:11

    ぶっちゃけザフトと連合とオーブが残ってる限り争いは止まないと思う
    あと、ロゴスとモルゲンレーテとジャンク屋と傭兵も
    どこにも所属しない小中国家と宇宙クジラとハロとトリィくらいは残ってていいわ

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:31:51

    >>130

    フレイは成仏して❤️

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:19:30

    >>155

    火星は一応開拓済みなんすよ、CE・・・

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:31:46

    >>162

    一応ってことはあんまりよろしい現状ではないと…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています