なにっセットでも5万円ちょいっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:07:11

    安すぎを超えた安すぎ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:07:54

    えっこれコラとかじゃなくてマジですか?
    安杉を越えた安すぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:08:00

    えっ
    えっ
    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:08:09

    コラでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:08:11
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:08:38

    本体価格5万以下だと嬉しいなと思ってたんすけど
    マジで5万切るんすか?やっぱ任天堂はスゴイっすね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:08:47

    49980円らしいよ
    安くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:08:56

    >>4

    ガチです

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:10

    はい神確定 ぶっ購入します

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:16

    えっ安すぎないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:43

    あまりの安さにっボッキしたんだァこいつを納めてもらおうか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:53

    本体5万でこれは安すぎないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:55

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:00

    (転売ヤーのコメント)嫌でも買い占めてやりますよクククク

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:00

    スレ画の下にあるなんて聞いてないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:02

    任天堂御破産だぁ!!ってならないのは最早なんでなんすかね?
    どんなルートを作ったらこんな値段にできるのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:07

    えっ本体だけなら税込みで5万切るんスか?
    安すぎを超えた安すぎを超えた安すぎ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:22

    任天堂…神

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:26

    10万までならなんでもいいですよだったのに想像以上に安くてびっくりしたのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:33

    マジ最高

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:48

    嬉しいけど...は、本当にそれで利益でるのん...?
    8万くらいまでなら躊躇いなく買うつもりだったんスけど...

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:10:53

    り、利益でるのん…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:11:32

    あの…ワシ機能紹介を見てこの倍までは覚悟してたんスよ
    嘘やろ…こ…こんなことが許されるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:11:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:11:57

    多言語対応版が2万ほど上乗せなのは一種の転売対策っスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:12:07

    >>7

    税込み五万は安すぎを超えた安すぎ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:12:11

    ふうん任天堂は死ぬつもりということか
    イヤでも買ってやりますよククク...

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:12:43

    8万までなら出す予定だったのになァ…
    ソフトが六本も変えてしまうよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:12:48

    新作抜きにしてもエルデンとFF7Rが5万で遊べるハードなんだよね凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:13:04

    >>13

    >>24

    ゲハは

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:13:30

    >>25

    日本語限定版を出すってことは兎に角まずは国内のユーザーに行き渡らせるって気概を感じるんだよね有り難くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:14:06

    >>16

    おそらくメチャクチャ売れるから利益率がかなり低くても儲かるシステムだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:14:14

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:14:39

    おそらく日本人のお財布事情に合わせてくれたと思われる
    優しすぎるんだよねすごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:16:05

    国内のユーザーを優先する姿勢がはっきり見えて今めちゃくちゃ感動してるんだよね凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:17:21

    主食の米が高くなってるから娯楽は安くしようという任天堂の優しさだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:18:20

    >>35

    国外ユーザーにもオンライン発売で確実に届けてやりますよククク

    ただし転売する輩には…死のペナルティね!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:19:27

    7万くらいの予想だったから海外版見てまあそうだろうなという気持ちなのは俺なんだよね
    ♢この2万円値引きされた国内版の正体は…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています