安すぎを超えた安すぎ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:11:46

    どんな手法ならこんな値段にできるんだよえー!!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:12:24

    自社作品で大量に設ける・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:14:12

    Nintendoはソフトでアホほど稼いどったんや
    その額……9000円

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:14:40

    確かに安い…だけどこれ子供に与えれる値段かな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:15:07

    >>3

    おお…うん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:16:20

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:18:13

    >>4

    普通に使えば5年10年と使えるゲーム機だろうから長い目で見れば子供に与えるにも十分安いと思われるが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:19:39

    >>7

    そういうふうに考えれる親が居るのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:20:27

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:20:40

    >>4

    スマホを与えるのとどっちがいいと考えたらこっちなのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:20:47

    >>7

    しかし…ソフトが1万近くするのです…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:21:31

    >>10

    えっSwitch2には連絡手段があるんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:24:42

    >>7

    そもそも親がやりたくて買うパターンもかなりあるんじゃないかと思ってんだ


    今の親世代で全くゲームやってない人の割合ってかなり低いんじゃないスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:38:04

    >>12

    はい!

    ボイスチャット機能がつきましたよ(ニコニコ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:39:22

    >>3

    ひょっとして任天堂は計算が苦手なんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:47:41

    パッケージにするだけで1000円増えるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:49:06

    >>10

    何を言ってるこの馬鹿は

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:49:19

    この実質4000円で同梱されているマリオカートは…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:50:43

    >>18

    悔しいが…これが自社IPで稼いでるハードの力だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:24:45

    >>18

    恐らく事実上のスーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:29:51

    >>18

    お得に売ればマリカー人口も増えておすそ分け機能でさらにソフトが認知されてファンタスティックだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:37:43

    ひとつのソフトでこの先結構な時間を費やして思い出になると考えるとゲームって他の娯楽よりも遥かにコスパいいよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:35:25

    >>11

    面白いことを言うなあこの蛆虫は

    お前は一万円で買えるこのチケットを知らないんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:36:00

    >>23

    それSwitch2から廃止じゃなかったっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:36:07

    >>23

    荼毘に伏したよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:40:28

    海外だと普通にもっと高いから日本だけ赤字覚悟としか思えないんだよね、凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:41:20

    転売対策もされてそうだし今度こそ買ってやりますよクククク
    ブレスオブザワイルドとゼノブレイド2はワシはもう一生やらん運命なんかなぁ…って思ってたら縁ができたのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:41:53

    ワシ...このお値段を実現した方法に心当たりがあるんや

    中村悠一のクローン製造技術を使って無限の労働力を確保したんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:45:26

    >>28

    欺瞞だ

    任天堂本社の地下では無数のワドルディが無賃労働させられている

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:45:37

    >>26

    海外だとPS5とかXBOXのディスク無し版と同じなんだよね怖くない?しかもその二つはわりとセールするからSwitch2のほうが高くなる…!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:49:10

    実際言語選択を1つに絞るだけで2万も安くなるのか不思議なんだよね
    本当に赤字覚悟で国内に本体配りたいのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:50:57

    ねえそんなに逆サヤになるなら本体ばら撒いて自社ゲームのDL販売で黒字にすればいいじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:51:04

    >>31

    国内赤字覚悟か搭載チップが数値マジックのチンカスかじゃないと説明つかないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:51:16

    多分本来の値段は多国籍版だと思うのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:52:00

    安すぎとは言えないけどそれなりに妥当な値段だと思ったのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:01:54

    >>24

    >>25

    (愛


    ま、コスパがマジでイカれてたからなるわなって感じなんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:38:57

    海外との価格差が大きいから転売待ったなしになるのを見越して対策を打つ、そんな企業を誇りに思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:36:01

    >>33

    海外価格が約7万なあたり恐らく前者だと思われるが


    まぁ自社タイトルが売れるから秒で黒字になるんやけどなブヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:03:55

    もしかしてDLSSやレイトレーシング対応もしてるし移植も楽なタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています