- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:17:10
戦闘中に
爆発→神秘、軽装甲→重装甲
みたいな感じに攻撃または防御の属性が変化する総力戦ボスが現れたらどう攻略する?
スレ画は一度の戦闘に13回も属性変化するイカれたボス
#ニュクス ニュクス・アバター - マカレン/makarengのイラスト - pixivこの作品 「ニュクス・アバター」 は 「ニュクス」「ペルソナ3」 等のタグがつけられた「マカレン/makareng」さんのイラストです。www.pixiv.net - 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:17:56
頑張る
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:18:21
とりあえずクソボスって呼ばれるのは確定
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:18:27
えっ3回じゃなくて13回?そんなボスいるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:18:36
前半と後半で防御属性が変わるなら部隊そのものを変えて多凸前提になるかな
- 6イッチ25/04/02(水) 23:20:29
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:20:30
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:21:33
ステージ変えてくるのはあったけど属性はまだないな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:32:34
個人的には軽装甲→特殊装甲みたいなWEEK取れる属性からRESISTに変わるような属性変化があったらヤダ
かと言って攻撃が通常→貫通とかに変わって弱点取られるのもヤダ
…これはどう転んでもやっぱりクソボスだな
仮に実装されたら正気を疑う - 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:34:06
ダアトが出たら確かになんかしらアルカナシフト的なことしてくるかも知れない
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:39:32
なんか水ハナコで全てを破壊したり出来ないかなそれ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:41:07
スレ画の通りだとHP削りきってから次行くのがなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:42:45
形態変化じゃなけりゃただのゴミだけど…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:00:32
せめて攻撃力やら防御力は貧弱であってほしいな
それらが高いとほんとに対処できないくらいになるかもしれんし - 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:46
流石に生徒側にもメタキャラが実装されるとは思う
例えば状態変化「〇〇属性転換」とかで、その効果が乗った生徒、または対象にされた敵の(被)攻撃属性が〇〇になるっていう様な形で、スイッチングギミックが作れるようにはなりそう
ただし、振動制服ネルや爆発水ハナの様な、既存属性生徒の枠が埋まることがないように、ダメージや総力戦ボスのギミックは調整されそうではあるが(例えば味方付与ならば、元の攻撃属性と異なると与ダメージ減少-25%とか) - 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:34:51
EXスキルのダメージを喰らうたび対応した防御タイプに変更するとかなら低コストサブアタッカーをギミック用に採用するという手段が取れるからそれはそれで有りだとは思う
ドヒナとネル
ミカと水ナ
ワカモとシロコ
こんな感じで - 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:14:30
なるほど新バフか
それで味方あるいは敵の属性を変化させるor変化を防止するとかでこちらが不利な状態にしないようにすると
でもヒエロニムスの聖遺物みたいなもので変化の防止、またはグレゴリオみたいにバフの数で属性が変わるとかでも面白いかも…いや不愉快だね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:36:58
おっさん通り越して爺の俺にはFF5のヤバい格好のボスしか浮かばなかった
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:47:26
FGOのORTみたいな方式(複数回挑戦前提、挑戦の度に属性変化)とか思い浮かべたけどブルアカのシステムとは確実に相性が悪いな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:50:45
じゃあ俺はクロノトリガーの魔王で
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:14:25
案外通常装甲、ノーマル攻撃キャラの実装が望まれたりして
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:01:10
スレ画はこっちも属性変えられるから物理一辺倒とかじゃなければむしろ楽勝な部類なんだ