- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:20:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:21:51
成田を信じろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:21:57
シグマくんはあそこからどうやって英霊に昇華されるのだろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:23:16
なんか途中から行方不明になってるキャラ多くない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:23:41
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:24:21
サイボーグ神父とかどうなってるんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:25:59
百合の間に挟まってる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:26:02
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:27:05
大丈夫?脱落者少なすぎて最終巻で在庫一斉処分みたいにならない?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:29:21
まあこれを全て大円団にもっていくのが成田先生の神髄だからな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:29:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:30:13
退場者を表にすると10巻だけ笑うレベルでバカ多そう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:30:52
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:32:42
ファルデウス倒して終わりって言うのもちょっとなあ…シグマくん大活躍して欲しいけど…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:34:26
サンジェルマンがfgo関連のことを語るシーンとかわざとらしいなぁてなるよな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:34:54
10巻だけ上下巻とかになってもいいレベル
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:35:30
フェムの船宴下巻が普段の2倍くらいあったけど同じようなことになりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:35:46
取り敢えずサーヴァントには全員退場してもらわないと聖杯戦争終われないわけだが残り1巻で雑死させずにいけるもんなのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:36:19
9巻までで誰か退場してたっけ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:39:09
成田さんはしょうもないモブ悪役しか死なせない人なんだ。善良な人たちの安否を安心して読めるって事でもあるし、敵系キャラとの決着が消化不良で終わることも多いって事でもある
- 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:39:39
聖杯ぶっ壊して聖杯戦争ご破算で残ったメンツは退去とかにすれば最後の一騎までにする必要はないし
- 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:41:10
イシュタルとグガランナ丸ごとカットしても問題ないよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:41:45
今退場したのってジャックイシュタル真アサシンの3人だけだったか
ペイルライダーはまだ残ってたよな
後フラットも戻さないといけないしな - 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:43:11
拾おうとしなくてもというか拾いたい人っぽいのが成田先生
BLEACHのノベライズでも原作要素だけでも良いのにアニオリエピソードとかまでわざわざ拾いに行くような人
根本的に好きな作品で遊ばせて貰えるなら使える素材は隅から隅まで使いたがるというか
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:47:31
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:49:00
わりとフランソワにアゾられるフラグ立ってる気もする
- 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:49:42
フランチェスカは成田作品的には確かに痛い目見ながらもなんだかんだ生き残ってまたどこかで懲りずに何かやり始めそうな感じはするな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:59:49
カッコイイエルキドゥの見せ場が消える
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:55
自分をギャフンと言わせた相手の中に自分を挙げるフランチェスカは想像がつく
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:29
成田はだいたい最後に慌てて風呂敷たたむタイプだから今回もそうなる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:37
俺はペイルライダーがまだ場を盛り上げてくれればそれでいいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:47
スレ画とかアルケイデスの因縁キャラとして出てきたわりに大して絡みないままラスト1巻になったんだが
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:55
カルテットは病室で結界張ってたぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:18
アルケイデスをもうちょっと悪堕ちさせてもよかったんだよ成田さん
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:51:58
あとがきによるとアルターエゴのギルのおかげできのこによるまた設定?が増えるらしい
さらに最終巻も枚数がヤバくなるらしい - 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:52:58
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:57:30
成田良悟はイカレポンチキャラめちゃくちゃ大事にするって越佐大橋シリーズで習った
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:00:35
アルターエゴのギルは挿絵なりなんなりビジュアルがわかる日がくるんだろうか
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:01:43
そもそもいつ出るんだろうか
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:48:44
刊行ペース的に年内には出るか
7 2022年3月10日初版発行
8 2023年2月10日初版発行
9 2024年3月10日初版発行 - 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:39:32
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:12:49
ソードマスターリチャード「まそっぷ!」
って終わりになるよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:20:32
明確な優勝者ひとりになって終了とかにはまずならんやろなと思う
成田の群像劇的にも各々が別々のところで決着つけて聖杯消滅順次解散の流れとかそんな感じそう - 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:29:53
ヒッポリュテはマスターが他シリーズからのゲストな上に人数多すぎて喰われた感ある
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:57:21
アルエゴのギルがスノーフィールド消滅させてるし目的が「人類を全て神にすること」で動いてるしで聖杯戦争どころじゃない気もする
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:01:39
設定を送られてくる→できる?→できらぁ!って感じ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:04:29
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:17:02
今現状
アルターエゴギルVSその他サーヴァント
になってるような流れだから
個々の戦闘という感じではない気がする
ギルが代わりに終焉を。と言って他サーヴァント全ているスノーフィールドごと消滅させている
エルキドゥがギルのことを装置になったから自分でも勝てるかわからない存在だけど倒さなきゃいけないみたいなことを言っている - 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:19:02
それらは今のアルケイデスとは違う状態なん?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:20:45
アヴェンジャー化してなかったっけ、アルケイデス
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:28:57
あと1巻でまとめる為に出したレイドボスって印象>アルターエゴギル
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:56:15
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:18:07
イシュタルがあれだけ大暴走してるのもギルの神格を取り込んだからだし
その結果でてきたアルエゴギルとか色々と基本ギルの存在がやばいのは変わらない - 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:20:07
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:22:23
ていうか今までの発行的に先月出るとばかり思ってたよ…
いつ出るんだろうか… - 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:22:54
発行予定すら出ないな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:23:14
元がエイプリルフールネタだしレイドボスでお祭り感出して終幕でもありそうだが
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:24:59
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:26:05
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:49:54
- 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:55:38
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:56:09
数ページで処理されるあれこれ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:57:39
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:58:11
- 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:01:56
リチャードはこのままアヤカのセイバーとして綺麗なまま終われるんだろうか
- 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:03:07
9巻みてたらギルガメッシュにスノーフィールドの地殻と全サーヴァントとそこにいた80万人ごと地球から消滅か切り取られてるからそれどこじゃないぞ
消滅したのかどっか別の時空や並行世界に移動されたんだかわからないけど
- 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:08:40
- 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:13:18
- 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:14:39
とりあえず評価を出すのは完結してからのつもり
- 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:15:58
- 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:16:49
- 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:17:36
- 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:17:50
ラストのアレやったの実はギルじゃないと思ってる
- 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:19:11
- 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:22:27
ギルが慢心なくすと聖杯戦争どころじゃなくなるな…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:22:34
次で最後なのに実はギルじゃなかったとかやってもとっ散らかるだけじゃね?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:25:16
- 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:25:32
とっ散らかるも何も文読んでてギルがやってること以外にない
- 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:26:58
- 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:29:27
- 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:31:14
言葉狩りレベルのいちゃもんにしか見えんわ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:32:20
頭の病気だと思うからどっかかかったほうがいいぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:32:57
三十章も有名な「フランケンシュタイン あるいは現代のプロメテウス」のオマージュタイトルだし、普通にパロディだと思うよ
この章に関してはアヤカの境遇が内容的にもやや一致してるし - 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:33:29
- 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:34:38
これもしかしてタイトル全部オマージュ元があったりする?成田先生そういうの好きそう
- 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:35:38
仮にパロディだとしてもそれで冷めてもお前の感性なんて知らんわになるがな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:35:43
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:37:52
俺もそこはパロディだと思うけど
他作品パロが苦手なら型月ってコンテンツ自体向いてないから離れた方がいい - 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:40:15
どっからどう見てパロディなのか本気でわからない
セリフが一緒だったらパロディ
ちょっとでも横向いてたらパロディとかいうレベル - 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:40:44
- 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:42:30
他のタイトルと明らかに雰囲気が違うから異物感があっていいなって思ったな
- 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:46:20
- 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:48:09
似たようなタイトルや文言なんてたくさんあるだろうになぜそれなのかわからん
- 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:50:15
タイトルのいろんなパロディやオマージュ好きだけどな
学が無いから元ネタがピンとこないのが多いがわかる人もいるんだろう
8巻でも「役者の貯蔵は十分か?」みたいのあったよな - 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:56:28
そういやfgo6.5章の舞台になったのも其処なんよな
- 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:08:12
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:09:56
- 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:16:42
- 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:21:03
- 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:23:31
パロディ元が文学、TRPG、漫画サブカル、一種の身内(型月)ネタと範囲が広すぎて全部把握できる奴いねえだろw
- 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:24:24
なんぞと思ったらD&Dか…説得力ある
- 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:26:20
- 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:30:38
- 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:35:30
まあオマージュが羅列されてる以上、異質感のある敬語タイトルだしそれも何らかのオマージュと受け取る人もおかしくはないじゃろ
ただそれに対して冷めるとか言う奴に関しては論外だが - 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:37:38
- 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:37:56
んもーーーー
- 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:39:07
話戻そうぜ
しかし戻る話題があまりないのであった - 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:39:59
夏には出るかな?
まさか二年は開けないとは思うんだけど - 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:46:32
- 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:47:45
上中下みたいになりそう
- 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:50:14
- 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:52:40
- 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:52:51
- 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:55:36
- 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:55:41
成田さんってDDユーザーなの?
かなりのTRPG好きで型月メンツでTRPGの作品展開した事は知ってるけど - 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:56:07
それは駄目だ!!!
- 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:56:28
炎上案件やめてください!
- 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:01:51
- 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:02:40
某世界の破壊者じゃないんだぞやめろ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:06:37
- 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:06:58
クラブハンガーってなんだよ!
- 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:28:50
そもそもギルにスナック感覚で消されてるけどサーヴァント残ってる?残ってるよね
- 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:46:54
- 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:01:10
というかギルがどうやってスノーフィールド消失させたんだろという疑問
そんなことできたの? - 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:06:19
慢心ナッシングガメッシュだぞ
何でもできる - 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:32:23
「すまんありゃ嘘だった」って言ってもうちょっと巻数伸びるんじゃなかろうか
- 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:36:00
- 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:36:47
正直10巻でも十分多い
アニメにすると4クールほどになる
さすがにそれだけあればまとめてくれ - 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:38:02
アルターギルが真ギルより劣ってるとも思えんしアルケイデス戦は全然本気出してなかったんやなって
- 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:41:39
これでも神格全て奪われて純人間化してるから弱体化してるはずなんだけどね
- 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:35
いつものギルとは違って人間にされてるから勝ち筋としてはこっちのがあると思うよ
在り方が違うのと
このギルの目的が「人間みんな神にしちゃおう」だから慢心ない状況になってる
ただ得体が知れないしそれでも軽く滅ぼすくらいの力持ってるけど
- 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:24:08
- 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:20:21
まぁエルキドゥの宝具も『エヌマエリシュ』だし何かしらの関連性はあるよね
- 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:53:56
9巻も出てるのに皆掘り下げが足りないとかいう驚異の事態。主人公陣営ですら描写飛び抜けて多い訳じゃないし。完結後に設定集とか出してくんないかなぁ。
- 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:55:34
そりゃマテリアルは出るでしょうよ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:56:02
- 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:00:13
FGOの紙マテでリチャードの番来るのよりFakeマテのが早そうだからワンチャンそっちでライオンのことちょろっと匂わせたりするかな
- 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:04:04
警察連中は一体なんだったんだろうか
アルケイデス1殺できてそれで満足したのかな - 139二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:05:55
フェイク自体は面白いと思ってるけど、一人を除いてしょーもない小物系悪役しか殺したり退場させなかったのは何か拍子抜けしてる
そもそも小悪党キャラが退場することも大して面白くないということにも気がついた
そういう展開が好きな人には悪いけど - 140二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:39:10
なんかキャラが軽薄というか表面的なんだよな
キャラクター性が深まりそうなところで深まらない
あと神話の伝承や生前の情報とか武器の由緒とかwikiで調べたような文章が多すぎる
あまり頻繁にやられても冗長にすぎる - 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:22:37
ぶっちゃけ成田先生の作風的に単純にエゴギルがラスボスでレイドみたいにはやらない気が
>>59みたいなマッチアップになりそうな気はする
- 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:27:55
大団円に…は無理かな?
- 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:32:40
せっかくラストだし分冊よりも終わクロみたいに一冊でやってほしいな 技術的にはできるし
- 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:33:21
決着つけたくなくて因縁の決着を先送りし続けてるのがなあ
色んな陣営を同時に描写して状況を混沌とさせるのって最初のうちだから面白いんであって、ずっと続けられても読んでて疲れるだけ
終盤までにはある程度整理しておいてくれよと
- 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:36:32
まずギルガメッシュは大雷霆纏うアルケイデス達に勝てるかわからんってはっきり言ってるからここのファンが圧倒する前提で話してるの割と謎だなと思う
- 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:46:44
幽弋は素直にかっこよかったな
ひとまず先に退場したけど神霊を道連れという大仕事を成し遂げた