- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:21:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:23:22
Wiiスポーツ的ないかにも新機能お試し用のソフト感
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:23:44
ごめん、ぶっちゃけちょっと忘れてた…
デモンエクスマキナとフロム新作とゲームキューブとエアライドに持ってかれてて… - 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:24:23
今の所ARMSから音楽とキャラデザと派手さ抜いたようなゲームとしか…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:24:46
PVはかっこよかった
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:25:03
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:25:18
確かに忘れてた
でもあのダンクはかっこ良かったな - 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:25:43
やり込んだら腕ムキムキになりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:25:53
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:26:22
新機能のお試し的側面が強いって感じするけどそれはそれとして中々攻めた作品で面白そうとは思った
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:26:40
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:27:04
左右のマウス移動を車椅子に見立てる発想は楽しかったし
プレイ動画だと地味にすごい動きもしてたから面白そうだとも思った
その後の衝撃で吹き飛んだ - 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:27:19
正直あまり流行らない気はする…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:28:19
簡易版ロケットリーグって感じ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:28:22
正直インディーズっぽいなってのが第一印象だった 多分ロケリの影響
- 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:28:35
動画コメント内でいいポリ コレって言われてたけど実際これは車椅子バスケって競技に興味をもってもらうきっかけとかにも繋がりそうでそういった意味でも中々面白そうな感じしたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:29:51
う〜ん他のビッグタイトルの影に隠れる上にスプラのようなキャッチーさが見られないのが少し不安だな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:29:57
ハイタッチできたりパスサインできたり自由度すごそうで今後のゲーム発展の要になりそうだなぁ
そんなふんわり感想抱いてたけど後半がちゃんこ鍋わんこ蕎麦で割と刹那で忘れさせられた - 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:31:47
新しい機能をガッツリ動かす用のゲームって感じはする
デザインとかカッコ良くて好きだわ - 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:32:04
マウス二本持ち→車椅子バスケ
の発想がすごい - 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:33:52
ARMSからさらにキャラ性無くして無骨にした感じなんで流行るかと言われれば無理だろうねとしか
どちらかというとswitch2の機能紹介ソフトと同じ枠 - 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:35:34
1 2 switch みたいな枠だろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:38:51
ウケるかウケないかはともかくこういうゲームを出してくれる姿勢は好感待てる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:40:51
こういうゲームはキャラゲーにしないと初動売れないイメージある…いや面白いんだろうとは思うけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:42:02
安くなってたら友達と買ってやりたいな〜とか話してたら後半で頭から吹き飛んだわ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:14
まあバカ売れするタイトルとしては作ってないと思う
というかそもそもコイツ多分Switch2の開発環境で機能や動作確認で使ってたソフトを製品化した奴だろ - 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:45:15
車いすメインのゲームがようやく出てきて正直かなり嬉しい
ずっと思ってたんだよ…車いすってカッコいいしカーアクションの要素も盛り込めて面白そうなのにって - 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:45:22
でも動きがカッコよかったからちょっとやってみたい
ブラボ、じゃねえやフロムとか他のゲームじゃ取れない栄養が確実にある - 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:46:25
普通に新感覚で良い感じのいつもの任天堂ローンチゲームだと思ったよ
それはそれとしてぶん殴られ過ぎてパンチドランカーなって記憶から吹っ飛んでたけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:46:37
こういうのを見るとマリソニ無くなったのめちゃくちゃもったいなく感じる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:47:41
ただのマウスじゃなくてジョイコンだからZ軸方向にも対応してるんだってこれで気づけたんだよね
まあそれを活かせるソフトが任天堂以外から出るのかはわからないけども - 32二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:49:44
最初マウスを動かしてるところが出た時は、クラブDJゲーが出るのかと思った
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:58:23
昨今の風潮だと通常のバスケゲームに車椅子のキャラが居ないのは差別、的な事を言い出し兼ねない中で
車椅子バスケ格好良いよな!というド直球 - 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:59:39
身内の中で一人持ってたらそれでいいやってなりそう
ちょうどお裾分け機能あるしな - 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:59:39
ローンチタイトルってこういうのだよね!という安心感がある
いや他がおかしいだけだなコレ……? - 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:00:15
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:14:35
スニッパーズポジだしまあ最初だけやろな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:24:38
ゲームシステム対して合理的すぎるキャラデザ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:26:41
実際に車椅子を動かすかのように操作するのは独創性だけはあるけど
遊んでる内にすぐに「普通にスティック傾けるだけで走れた方が良いな」って思うようになりそうで - 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:29:06
フロムゲーで精神を擦り減らした後に友達とこれで馬鹿みたいにはしゃぎ合うのも有りだ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:32:09
両手マウスの動きなら確かに車椅子やな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:23:47
ローンチでゲーム機の新機能を活かした新作出してくるのはいつもの任天堂ムーブだからな
ジョイコンのマウス機能と振れる機能両立させるなら……車椅子バスケだ!ってのは素直に発想がすごい - 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:27:27
「両手マウスを活かせるモチーフ…車椅子バスケだ!」は流石は任天堂の発想力だとは思うわ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:27:31
車椅子モチーフにしっかりとした理由が有ってすげぇって思ってたよ
マウスのドラッグ操作って車椅子の車輪回す動きと同じじゃない?って気付いた企画はマジで天才だと思う - 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:31:31
これとスイッチ2の説明書みたいなゲームははじめてのWiiとかそういうゲームのポジだろうし
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:46:34
これ作るよりarms2を出してくれの気分だったな
あのキャラデザを1作で終わらせるのは惜しい - 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:50:24
キャラデザは似通ってる感じだったけど、armsのミェンミェンみたいにスマブラ枠あるんかな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:52:01
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:53:30
これの映像見た時にハッとしたよね、俺マウス2個持ちを人生でしたことないなって
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:05:36
かつてバスケ部だったワイ、買わないけど見てて楽しかった
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:58:59
任天堂製コンコード
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:52:21
1,2Switchみたいなもん
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:31:14
これスピード感あって面白そうなんだけどなあ
めちゃかっこいいし
パラリンピック競技って、メカの機能も活かすものが多いから、ふつうのスポーツよりむしろゲームに向いてるんじゃないかとも思った - 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:32:09
リアルの車椅子バスケも凄いよね激しくぶつかり合うし機動力もあるし
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:33:25
健常者も普通に遊ぶルールだし座高で戦うことになるから身長差もほとんど無くなる戦略性が高いゲームだよ車いすバスケ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:38:48
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:44:07
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:45:16
でもヘルメットに猫耳あるんだよな…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:45:47
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:47:00
このゲーム車椅子バスケを徹頭徹尾ただ『カッコいいもの』として扱ってそうな雰囲気を感じたよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:47:34
ぶつかり合うからゴテゴテのアーマーにしたいんじゃない
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:50:48
スニッパーズもかなり面白かったし似た枠のコイツにも結構期待してるわ