- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:33:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:34:10
マウス操作で紅茶を注いでやねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:34:54
あれっ需要は?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:35:37
DSのゲーム…聞いています やたら変なゲームが多かったと
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:36:14
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:36:57
PSとDSの変なゲームは麻薬ですね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:37:39
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:38:05
ⅮSの変なゲーム達が何故か値上がりしてきたんだよね 怖くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:38:48
親父の学習用ソフトたちも売れるんかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:42:45
待てよガリレオもあるんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:43:54
おーっいつもゲーム生活しとるおじさんやん
- 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:46
DS……聞いています
脳トレがヒットしたおかげで「もしかしたらこれもゲーム化したら売れるんじゃないスか?」と色んなものがソフトになった時代だと……