- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:37:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:39:21
知らないよw
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:39:51
7月発売じゃなかった?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:40:01
ドンキーコング新しいデザインになっちゃうのか…って思ってたけどダイレクトで意外と愛着湧いた
- 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:41:03
顔面のバランスとかは昔のドンキーコングに近いかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:41:15
映画で結構いいキャラしてたから自分の心にバナナの皮みたいにはぬるっと入って来た
- 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:41:49
デザイン変更は正直仕方ないと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:43:24
表情豊かやね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:32
ロンチじゃないし
- 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:47:13
- 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:58:13
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:03:22
最後?のドンキーコングで色々行ける奴って64以降無かったよな確か
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:04:59
コミカルさとジャングルビートみたいなパワフルさが一緒になってるのすごい面白そうだった
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:06:10
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:06:29
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:06:55
なんかまたケモナーの性癖を刺激しそうなヤツいたな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:09:18
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:14:58
ロンチじゃねえけど地形破壊アクションは楽しみ
ドンキーの新たな個性になるかもしれん - 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:15:29
ディディーリストラされてそうで怖い
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:33
ついに2Dという枷から外れたんだ、そりゃ大暴れもする
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:07
Minecraftかよおめぇはってくらいステージ破壊しまくってて笑った
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:02
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:26
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:19
映画版準拠の顔になるんだぁって思ったけど、このコミカルキャラで行くならこの顔で絶対正解だわ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:43
64があんま売れなかったから2度とこの路線はないかと思ってたけど嬉しい
まさにリベンジか - 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:59
ウンチーコングなら知ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:47
ジーンズ履いてるときはこんなのドンキーじゃないと感じてたけど裸ネクタイ姿見たらこのデザインもいけるなと思えた
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:29:00
というかこれJr.の方が近いかな
映画での設定変更でキャラデザ含めて一新なのかまた別猿なのか - 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:09
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:59
頼むからディディーリストラやめてくれ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:42
ディンキーは?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:42
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:53
初の筈なのに「これぞドンキー!」って感じするよね、あのパワフルさ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:51:23
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:53:04
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:53:49
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:00:12
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:02:19
あの短い映像だけでぼんがぼんがぶっ壊してるの凄え面白そうで欲しくなっちまったよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:46:44
ガバガバで草
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:00:01
ドンキーコングシリーズってその見た目に反してめちゃめちゃ繊細アクションだったけど
ここに来てイメージ通りのパワフルアクションに舵切りしてきたな… - 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:06:02
パワーを全面に押し出すことでマリオとの差別化を狙ったのか
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:08:45
昔の3Dドンキーが帰ってきた感じで嬉しい
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:28:32
地形破壊とパワフルなアクションが面白そうで久々にアクションの手触りだけで触ってみたいと思ったわ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:34:39
キャラデザ変わったの残念に思ったけどPVのコミカルなリアクションがすげー合うもんだからアリだな…ってなったわ
流石はプロだな - 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:35:46
サプライズでラスボスクルールになんねぇかな~~~~~~~
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:36:38
PV映像並みの力技やめろ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:39:24
敵組織の名前のヴォイドカンパニーを直訳すると空っぽの会社って意味になるから黒幕の可能性が微レ存
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:39:25
諦めねえの草
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:40:05
あ~やりてえな俺もな~。
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:08:10
大トリお前かよ?!とはなった
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:08:49
正統派3Dマリオ→マリオオデッセイ
ステージギミック全破壊できる無法3D→ドンキーコング
うーんこの完璧な差別化 - 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:34:07
笑ったからお前の勝ちでいいよ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:34:50
開き直る姿勢は好感が持てる
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:38:50
マリオが常識人だからドンキーはワイルドでちょっとお行儀が悪い方向にイメージ戦略が変更されてる感もあるな(マリオ映画もその傾向があった)
今回のPVはバナナ欲に眩んでる印象も強い - 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:39:58
力技すぎる…
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:02:17
調子乗ってステージ壊しすぎると足場無くなって死にそう
壊す時も死ぬ時もゴリラになれる素敵なゲームなんだな - 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:17:07
ワロタ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:55:38
作業厨がステージ露天掘り動画あげそう
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:56:36
なんか別キャラに感じるくらい雰囲気変わったな