——富・名声・力。この世のすべてを手に入れた会社、任天堂。

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:40:10

    彼らの1時間の映像は、人々を狂気へ駆り立てた。

    「ニンテンドースイッチ2ではチャット機能の実装と、さまざまなソフトメーカーさんの作品に加え、ローンチタイトル、フロムソフトウェアさんの完全新作、既存作品のスイッチ2エディション、さらにカービィのエアライドとドンキーコングの新作を鋭意製作中です」

    コドモ
    人々達は、スイッチ2を目指し、夢を追い続ける。世はまさに、大ゲーム時代!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:40:35

    富はこれから本体の赤字でばら撒きまくるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:41:53

    これから一般客や海外勢、生き残ったゴキブリ転売ヤーとが頂上戦争始めるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:42:23

    >>2

    まぁダウンロード版ソフトとかいう売れれば売れるだけ利益になる神システムとアホほど強い自社IPが有るから余裕で回収できそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:42:28

    ありったけの〜夢を〜ばら撒いて〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:43:17

    エアライダーは 




     実 在 す る 

    ド ン ! ! !

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:43:33

    人々をニンダイ並の熱狂に巻き込んだロジャーって凄かったんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:43:41

    >>4

    任天堂のIPなんて精々マリオとスプラとどう森とゼルダぐらいで外部にポケモンとカービィとゼノブレが構えてるぐらいじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:43:54

    >>5

    探し物(ゲーム)探しにゆくのさ〜♪

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:22

    >>8

    強い…強すぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:23

    任天堂!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:23

    >>8

    完全な布陣定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:28

    >>8

    無敵では?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:35

    本体はおまけっつーか
    多分回転寿司のいくらみたいな役割で、たまごとか(ソフト)で採算とるつもりなんでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:50

    >>8

    4皇やばすぎる定期

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:45:08

    同接250万とか初めて見たぞ
    これが新時代か

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:45:59

    安いもんだ 栄一の5人くらい…
    買えてよかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:46:02

    >>8

    もはや四皇超えてロジャー海賊団じゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:46:02

    >>16

    最終的に325万まで行ったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:46:11

    >>8

    海軍大将、四皇、七武海、etc全員集合レベル定期

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:46:15

    受け継がれるソフト、時代のうねり 人の夢 これらは止めることのできないものだ。
    人々が完全新作を求める限り、それらは決して留まることは無い!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:47:24

    >>8

    なんでアイツ任天堂の面白いソフト言ったんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:47:35

    なあベック、そろそろ予約しに行こうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:47:38

    >>21

    >受け継がれるソフト

    ああ、移植組とかエアライダーとかゲームキューブアーカイブとかそういう……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:48:10

    今回感心したのはチャット機能やな…
    友達いない陰の者からしたらあれだけど、ああいう機能があるだけで遊びの充実感は変わってくる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:48:52

    >>23

    お頭ちゃんとオンラインには加入してた?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:48:59

    >>8

    おうピクミンさんも忘れるなよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:49:49

    そんなに怖いか?"switch2"が!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:50:32

    >>28

    当たり前だ!!!!!(ドン!!!)

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:54:38

    自社ハードだすと同時に自社IPのソフト出せるのこのご時世ではチートすぎるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:00:19

    >>25

    あれディスコードでいいじゃんって思ったけど「任天堂はそう考えていない」訳で

    もっと言えばそういうサービスを「他社に依存しない」方向性で舵を切ってるのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:02:53

    >>31

    ツールを外部に頼るのはそれだけでリスクだからな

    自社で全て賄えるならそれだけ管理しやすくなるし、もしもの時も対応しやすい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:03:34

    >>25

    子供心を引きずり出して考えて見たけどゲーム機一個づつと好きなソフトがあれば転校しちゃった友達とも遠くに居る親戚のおっちゃんとも駄弁りながらゲーム出来るの楽しそうすぎない…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:04:19

    ウワサじゃゼル伝も映画やるらしいし
    まさに神企業だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:04:28

    >>31

    つまり任天堂の仮想敵って「別のゲーム機」じゃない…って事?!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:05:31

    ソシャゲ企業に負けるな任天堂

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:05:58

    ガチで任天堂の弱点だったハードなストラテジーすら
    フィラキシスがシヴィライゼーションを発売し始めたせいでもう死角がないのよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:07:00

    VCの顔を映す機能はカメラが別売り?なのもあって普及しなさそう
    でも4人同時にプレイ映像流してたのは強かった

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:07:09

    >>35

    音楽も運動も睡眠も全て任天堂に支配される未来がいつか来る…!

    ニンテンドーディストピア…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:07:20

    >>8

    ロックス海賊団とロジャー海賊団が手組んだんか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:07:23

    >>35

    競うな持ち味を生かせスタイルっぽいしな

    唯我独尊我が道を行くタイプよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:07:40

    >>39

    すげー娯楽に尽きなさそうなディストピアだなおい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:08:12

    子供よりおっさんが興奮してそう
    少なくとも俺は興奮してる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:08:13

    なんかスチームとかソニーあたりで出そうなゲーム多いなと考えて
    それが任天堂のハードで出るという事実の恐ろしさが今込み上げてきている

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:08:13

    >>16

    >>19

    任天堂の人か中村悠一がウタウタの実の能力者だったらもうフィルムREDできるじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:08:49

    >>36

    正味な話 あまり特定のソシャゲsageをしたくないけど巣篭もりの2020年あたりに課金圧の強い某競馬娘が流行ってそこでCSゲーへの回帰が始まってたと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:09:15

    >>37

    …なんて?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:09:41

    >>39

    既に音楽も運動も睡眠も管理されてる!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:09:59

    >>45

    すみませんこのfilmREDウタもルフィも同じ海賊団の人間なせいで誰も勝てないんですけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:11:50

    >>39

    運動と睡眠はポケモンが今居座ってるからあとは音楽か?

    いやニンテンドーミュージックあったわ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:12:16

    >>46

    アレはそれ単体が原因と言うよりもスマホのスペック上昇でソシャゲが大型化して片手間でできるっていう元来の強みが薄れて来てたっていうのも大きいと思う

    腰据えてやるならCSゲーの方がプレイしやすいもん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:12:58

    >>39

    それほんとにディストピアかユートピアじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:13:59

    流石内輪ネタが世界レベルと言われている任天堂さんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:14:47

    >>8

    ここにフロム完全新作のダスクブラッズが入るとかもう手に負えないやんけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:15:45

    内輪(地球の三割位の大きさ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:16:37

    >>47

    Civilizationという40年続くストラテジーゲームとしては世界的に有名なシリーズがあって

    そこの開発元がFiraxis Gamesなのよ(本当はもっといろいろあるけど)

    今日のニンダイでもS2で最新作すぐに出すよーってやってたわけっすよ

    遊ぶと単位や原稿を落とすというミームが海外であるゲームです

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:20

    >>33

    確かにディスコードとか知らなかったりできない子ども達にとってSwitch一つで全てができるのすごくいいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:20

    おれァ時代の残党だ……!! 
    新時代におれの買えるSwitch2はねェ……!!
    随分長くSwitchで遊んだ……決着(ケリ)をつけようぜ……任天堂!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:24

    全てが自社IPで完結するゲームライフを目指す
    それが任天堂の野望

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:29

    転売対策とかも完璧すぎるから正直これはもう盛り上がるには十分すぎる理由だろと思ったね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:04

    ヤミヤミの実とグラグラの実の能力両方身につけた黒ひげとか百獣海賊団とビッグマム海賊団の海賊同盟みてえな事になってんよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:08

    任天堂、「この戦争を終わらせに来た」な…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:59:33

    「悪ィな おれの自社IPが他社ソフト食っちまった
    次ァ自社ハードを出すといい」

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:02:33

    >>63

    最悪のスモーカーさんやめろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:05:10

    >>31

    音楽配信も自前のニンテンドーミュージックで賄ってるもんな

    見てる視点がゲーム会社じゃない良い意味で

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:05:54

    >>63

    SE○A「ハァ…ハァ……」

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:30:52

    たまらねェな!!!このライブ感!!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:15:35

    >>8

    ダイレクト中に移植発売発表されたゲームソフトのほとんどが王家七武海みたいな強さしてるってネタじゃなかったんすか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:31:24

    正直過剰に任天堂を持ち上げる風潮も見てると落ち着けってなるけど
    昨日のダイレクトの内容見たらさあ…アレばっかりはもう盛り上がらなきゃ失礼でしょう

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:32:23

    風のタクトHDはダメみたいですね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:36:54

    >>31

    ニンダイ自体が他メディアに依存しない新作発表の場だしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:48:57

    そういやインターネットのジジイやキッズ共も…おめェらと同類だな
    任天堂を高く見積もりすぎてる生粋の夢見がち野郎だ

    何が"新規ゲーム"! 何が"黄金時代(オウゴン)"!
    前回のニンテンドーダイレクトで目玉になりそうなのは半分くらい出し終わったんだゲーム好き共!

    あばよ! ゲーマー!

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:07:59

    >>66

    銀行「乗るなセガ!ゲームハード作りから戻れ!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています