- 1二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:44:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:45:47
スザクがカッコいい作品
- 3二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:48:57
ゼロのフィジカルおかしいやつだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:58:34
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:02:28
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:06:15
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:10:16
今では当たり前だけど当時いくつかあったギアス漫画で唯一KMFが出てくる漫画
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:11:18
いきなりパンツもろだしだったような
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:36
この作者のコミカライズすごく少年漫画してていいよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:53
ユフィがすげぇまともになってるなとは しっかり指導者として迷いながらも立ち場を示し続けてるのが
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:38
仮面ライダー好きすぎるだろこの作者
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:27
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:46:18
最初はナナリー主人公だったけど途中から完全にアリスが主人公になっていたような
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:04:31
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:08:59
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:07:01
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:50:51
ルルーシュがアメリカ版クローン大戦のジェダイから修行でも受けたか?見たいな事してる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:53:03
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:27:25
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:29:09
パンツ漫画(
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:50:06
ただしあまりパンチラがエロくない…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:56:52
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:13:13
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:18:17
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:19:36
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:12:31
ナナナの展開的には萌えじゃなく燃えだったからむしろ絵柄がマッチして合ってたように感じる
KMFは出てくるけどノリ的には異能力モノだったし、「こういう雰囲気のコードギアスもいいなぁ」って連載当時思ってたぜ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:58:46
ブリタニアによる侵略の煽りを受けて妹を亡くして名誉ブリタニア人になったけど同じ境遇の女子達だけの部隊で実験動物扱い
アッシュフォード家の監視のために学園に送り込まれたけど、そこで出会ったナナリーに亡き妹の面影を見て、且つ任務と離れて形だけでも年頃の女子らしい生活が送れたとなれば…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:21:08
TV版と劇場版とかロスストとかみたいな「ちょっと違うだけのIF」じゃなくてナナナみたいに「時代や舞台は同じだけど全然違うコードギアス」をまた新しく見てみたいなぁ…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:27:31
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:48:29
どっかでコードギアス拾ってくれねえかなあ
あの異形感のあるデザインとタイトル回収がホントに好きで… - 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:54:23
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:59:05
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:15:19
お母様が唯一比較的まともな作品
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:08
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:27:11
アメコミヒーローみてえなムキムキマッチョなゼロをお出しされたら「もしやコイツ、ルルーシュじゃないのでは?」と思われても仕方ない。
それはそれとしてコードを継承して不老不死になるルルーシュってここが初出かな? - 372次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:38:24
ナナナ読んでみたい
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:40:01
全部エデンバイタル教団って奴等のせいなんだ!
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:58:49
- 40二次元好きな匿名さん25/04/03(木) 21:13:21
ナナリーが健全に兄離れできる作品
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:07:43
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:16:09
- 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:13:21
- 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:22:30
こういう外伝コミックをovaでやってほしいんですよ…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:47:11
ギアジェネでいつか回収したのかも知らなかったけどねえ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:48:51
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:54:15
なんだったら本編より好きまでもある
出番少ないし監禁されたけど事前に全ての根回しを終わらせていたシュナイゼル
C,C.との関係が正しく良好で家族を愛していたマリアンヌ
良いよね
カレンとジェレミアはドンマイ - 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:55:14
ナリタ戦から魔女裁判までのスピード感やいちいちかっこいい台詞回しが大好き
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:56:11
ライとからんであの兄貴公認
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:57:11
- 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:22:14
やばい、このスレ見てたら読み返したくなってきたけど全巻実家だ…新しく買うか
巻数長くないのもあって読み返しやすく綺麗にまとまっているのも今となっては評価できる点 - 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:45:07
アニメ化しないかなぁってずっと思ってる
ゼロの戦闘とか盛り上がりヤバそう - 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:01:52
ちょっと嫌味な感じになってしまったダールトンもドンマイ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:40:59
ギアスのコミカライズの中では一番好き
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:55:35
- 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:08:11
- 572次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:46:39
ナナナ読んだことないけどアリスのナナリーへの執着がなんだかマリーベルみたい
- 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:56:30
- 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:04:16
- 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:39
- 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:15:44
- 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:00:39
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:51:49
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:22:31
なんていうか
ナナナに限らずアニメと別物なのにこれはこれでって受け入れられるコードギアスってすごいな - 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:35:37
違うからこそだと思うわ
最初っから全く違うパラレルなことを示されればむしろ細かい相違点や設定の矛盾などの粗探しをしないで見れるというか、細かいことを気にせずに読めちゃう部分はあると思う
んで独自の世界観を保ちつつコードギアス本編の要素を散りばめてくれるおかげで新鮮な気持ちでコードギアスを見るような気持ちになるから楽しめる
ナナナで言えばスザクとルルーシュの関係や特殊性、ナナリーの実は強かなところとか完全なオリジナルな味付けってわけでもないのがミソだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:50:15
本編の結末がベストではなくベターだったし
要所要所でこうなっていれば…があったからこそ
本編では◯◯でしたが…なんと…この世界線に限り…!が見られるのがいいのかも - 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:05:31
ぶっちゃけ原作の魅力が色んな意味でルルーシュ頼りのぶっ飛びっぷりこそが最大の魅力である以上、
外伝やるならこれぐらいぶっ飛んでくれてないと「本編の劣化」にしかならないっていうギアスシリーズのある種の問題があるからこそ生まれた作品というか
それぐらいルルーシュってキャラが劇薬なんよね - 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:26:58
谷口監督の方針だよね
コミカライズするなら本編に沿ったものじゃなくて違った物語にする - 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:45:10
- 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:59:46
- 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:40:39
- 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:51:33
- 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:40
そういやナナナのスザクは生まれついてのギアス能力者でもあるんだったな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:56:33
- 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:49:02
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:40:17
ナナリーがメインだから仕方ないが精神的に1番成長したナナリー
- 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:13:59
スザクは最初の時点で成長しきってたしな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:25:02
- 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:40:48
ある意味最強のルルーシュとスザクなんだよねこの漫画の二人
肉体的にも精神的にも
まあルルーシュの方は精神も人外の領域に踏み入れてるけど、復活後の本編ルルを考えるとそこまで遠く離れてるわけでもなさそうだし
- 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:35:20
- 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:06
スパロボに出たらなぁとは思うが出たらややこしすぎるか
- 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:45
- 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:36
- 842次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:05
まだ読んだことないけどゼロの画像が出てくる度に笑ってしまう
- 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:32
大筋は反逆のルルーシュ本編を踏襲しているし、ルルーシュとスザクの立ち位置がナナリーとアリスになってるのに、原作の様な悲劇に見舞われずに済んだのはどういう事!?と思ったのと同時に本当に良かったな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:50:57
本編主人公のルルーシュの格を落とすことなくやり切っていてすごい
- 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:32:26
- 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:20:28
- 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:41:37
- 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:14:33
ナイトメアオブナナリーのキャラが今後ロスストの期間限定キャラに来るとかはありうるんだろうか
- 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:40:57
- 922次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:28:07
狂犬の事か
- 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:21:26
神無月の巫女、水星の魔女、レガリアとの共演が見たいです