任天堂大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:12:30

    逆ザヤはめちゃくちゃしんどいってPS3が証明してるけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:13:17

    お前は意味わからんCellとかいうゲテモノ積んだのと後方互換無理したのが問題やないケーッ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:14:03

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:14:37

    逆サヤと言うけどね
    本体がバケモノなのは流石にそう言えないの

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:14:54

    >>2

    それはそれとして海外との値段差が2万くらいあるから逆ザヤは確定っスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:15:14

    ああ お前と違って本体でも利益が出るから問題ない

    さすがにちょっとだけでも出るよな…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:15:22

    あわわっ お前は先代の功績を零にするほどの醜態を晒した糞高ハード

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:16:08

    まあ気にしないで ソフトで取り返せますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:16:44

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:09

    >>9

    行き渡ったあとだからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:13

    ふざけんなっ殆ど関税のせいやないケっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:17

    ソフト売り上げで回収できないip弱者の戯言ですね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:36

    >>9

    寧ろハイエンド路線が危うくなる可能性のある今SONYが価格競争参戦してくれたらハッピーハッピーだと思うのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:18:31

    >>9

    この男はスレ画がps5に見えているのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:18:56

    >>9

    ◇PS3なのにPS5…!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:49

    ムフフフps3が逆がやなのは途中の型番まで
    中期以降は普通に利益が出てるの

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:59

    >>9

    やっぱりゲハって何も考えて無いんスね

    まあ今もPS3叩きスレやってるような連中っスから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:20:01

    任天堂の場合は自社ソフトで取り戻せる分PS3ほどの惨状にはならないと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:20:33

    ps3って実際あんまりソフト思い出せないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:20:43

    >>19

    お言葉ですが値段差を考えるとそれだけでペイできるとは思えないのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:20:43

    >>5

    ぶっちゃけ海外売上ガタ落ち確定ェなの普通に心配なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:50

    今Switchの販売台数見たんすけど国内3000万で全世界一億五千万すからこれと同じ比率で売れたら十分プラスになるんじゃないすかと思ったんすけどこの性能で7万でも利益出るんすかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:24

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:58

    >>11

    ◇このA国以外の値段は…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:08

    >>23

    つまり1億2000万は2万以上高い値段でswitch2を買わないといけないってことやんけ

    いやこれだいぶまずくないっスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:44

    お言葉ですが3DSも逆鞘だったけど問題ありませんでしたよ
    ソフトでカバーすればいいだけやんけシバクヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:29:51

    >>27

    SONYはソフトでカバーできたんスか…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:02

    >>28

    出来てますね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:21

    >>27

    で…高いハードを勝って高いソフトじゃんじゃん買うユーザーはどこにいるんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:39

    >>26

    ああ、今のPS5proと比べたら余裕で安いので問題ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:16

    >>27

    待てよ3DSのせいで任天堂は初の営業赤字が出たんだぜ

    かなりまずいと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:42

    >>28

    SONYは売り上げ金額は出てるけどそこからの利益はそこそこなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:42

    >>29

    できてないから債務超過2度撃ちしてたやんけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:26

    >>34

    ま…またゲハカスのデマか…

    いつになったらその嘘やめるのん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:40

    SONYと任天堂ではソフトラインナップの差が大きいんだ
    単純に比べることは難しいんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:42

    >>28

    できなかったから債務超過でSCEからSIEになる羽目になったんだ、満足か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:56

    >>31

    海外だとPS5で良いっスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:45

    >>30

    もちろんめちゃくちゃPS5で遊んでる

    …あれっこれ不味くない?

    海外だとマジでPS5のナワバリに喧嘩売りに行く上に相当後発なんだよね

    しかも性能は大分落ちる…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:34:00

    普通に今後が心配なのが俺なんだよね
    ソフトで取り戻すってしわ寄せがソフトにくるってことやん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:34:40

    任天堂のソフトは任天堂ハードでしか遊べないけどSONYのハードで遊べるソフトはPCや箱でも遊べるからそもそもの重要度が違うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:04

    >>40

    自社IPはともかく…インディーズはええんか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:17

    >>40

    早めにF2Pのラインナップ充実させてapp売上伸ばさないと普通にヤバいんじゃねえかと思うんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:26

    >>38

    で、ps5で任天堂のソフトは遊べるんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:30

    >>41

    それでもPS5並の値段+ソフト代はきつくないっスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:55

    >>34

    お言葉ですが2回は倒産で債務超過は5回ですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:58

    >>41

    ぶっちゃけさっさと放出して欲しいのが俺なんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:30

    というか今までの値段からの跳ね上がり方がヤバいから
    かなりきつそうっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:36

    お言葉ですがこんな掲示板の住人がダイレクト終了後1時間で出す意見なんて任天堂が会議してないわけないですよ
    全部想定済みで仮に売り上げが落ちても今の形で販売するって決定したわけヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:30

    >>45

    待てよみんながソフトを普段用、保存用、布教用に買えば良いんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:40

    おま国ってされる側ばっかでする側に回ったの初めてなんスけど
    ちょっとヤバい気分になるっスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:10

    >>44

    教えてくれ

    “任天堂のソフトのため”だけに、PS5と変わらない値段でPS5以下の性能のハード買うユーザーはどれだけいるんだ

    そいつらはほんとにそのハードしか買わないのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:50

    >>45

    ユーザー側から考えたら同じくらいの値段でも遊べるソフトの種類が増えるんだから買うんじゃないスか?

    Switch2のスペック的にも問題無いし、今後のこと考えたら買っておいて損はないと思うっスよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:39:51

    >>52

    携帯機…

    しかし…Switchでも携帯出来るぎりぎりのラインなのは大丈夫か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:03

    >>52

    あれクズお前知らないのか?

    Ps4以下の性能でps4より高かった初代nintendo switchも最初の方に同じこと言われてたんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:22

    >>54

    海外だと携帯機は求められてないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:48

    >>55

    あのそれより滅茶苦茶値段上がってるんスけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:16

    >>57

    PS5も昔のプレステより滅茶苦茶値段上がってるヤンケ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:40

    >>57

    ああ…任天堂ユーザーはみんな勝ち組のリッチだから問題無い

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:42:09

    >>52

    そもそも任天堂ハード買うのって大人だけじゃないからその考え方自体が間違いなんだよね

    SONYは子供向けゲームを切り捨てたけど任天堂は大人向けと子供向けのゲーム両方扱ってるから、単純にスペック目当てでみんな買うわけじゃないんだァ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:42:27

    >>49

    外野が分かる程度の数字を使った経営者ごっこ遊びする奴等に何言っても無駄だと思われるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:42:46

    >>58

    Switch→Switch2みたいに値段1.5倍とか流石にやったことない思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:43:16

    >>60

    待てよアストロボットは子供向けなんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:43:21

    >>41

    そもそもの路線としてSteamみたいな、なんでも置いとくみたいな利点でもってたようなものッスからね

    アホがポリってSteamに🧂送りまくったんだから話になんねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:44:00

    マリオ ゼルダ カービィ ポケモン スプラ スマブラ そしてダスクブラッドを始めとした各種独占タイトルだ
    ウチのハードを買わないと遊べないぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:44:24

    >>49

    >>61

    その理屈ならPS3もWiiUも世に出てないと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:44:40

    >>63

    それ以外に何かあるんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:45:10

    >>65

    わっわかりました…

    安くなったら買います…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:46:12

    >>65

    自社IPのキャラを丁寧に育てたかどうかの差もデカいよね

    SONYの人気キャラはみんなどこにいったんやろなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:46:39

    >>67

    待てよブラッドボーンは実質おいでよどうぶつの森と言っても差し違え無い心温まる作品なんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:47:41

    >>52

    なんやSwitchとPS4の時も同じ言い分を聞いたような気がするのォですねぇ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:47:47

    日本向けに安くしてくれたのは嬉しいし値段差で海外転売を防ぐのは見事やな…とはなったけど
    3DSでも逆ザヤやった時しんどかったらしいからそれ以上の逆ザヤやるのは心配っスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:48:01

    >>60

    本当に当たり前だけどみんなゲーム遊びたくてハードとゲームソフト買うんだよね

    ゲームハードが買いたいわけじゃないんだ

    遊びたいソフトがあるからみんなハードを買うんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:48:05

    >>65

    任天堂が強い理由であるとともに海外に根強いアンチがいる理由でもあるってネタじゃなかったんですか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:49:04

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:49:11

    >>74

    向こうはPCが主流だからねっ

    PCに出さない任天堂じゃそりゃあ相性が悪いのさっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:49:57

    >>74

    独占禁止法にぎりぎり踏み込んでいるよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:51:20

    >>77

    今のMOD勢の情勢を考えたらsteamではとても販売できないと考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:53:40

    >>78

    待てよSwitchゲームなんて規制が緩すぎてチートMOD使われまくりなんだぜ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:54:04

    >>75

    実際みんな脳みそが幸せだから買うんじゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:55:18

    PS4とSwitchの時と殆ど変わらないと思ってるのが俺なんだよね
    Switch2で出るマルチが殆どPS4世代だし
    結局これから出るであろうPS5世代のゲームをPS5とかでやって、任天堂のゲームをSwitch2でやるだけじゃないっスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:55:19

    >>80

    脳みそは緩いが…財布の紐がキツイのは大丈夫か?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:55:53

    >>77

    自分の会社のゲームを自分の会社のハードでだけ売るようにしたら独占禁止法違反って…もうメチャクチャだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:55:59

    >>75

    高いから買わないって言うのはハード単体価格が10万超えてから言うべきだと考えられるが・・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:55:59

    PS3が有名だけどね
    64も3DSも値下げ率は派手にやばいのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:57:23

    >>81

    ソニ信大丈夫? FFが来た以上ワイルズSwitch上陸まで秒読みでPS5完全終了するけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:57:29

    >>83

    任天堂の自社IPはほとんど自社の子会社じゃ無いのん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:57:33

    >>82

    そんなのここで言っても憶測にしかならないですよね🍞

    買いたい奴はここで何言おうが買うんだから知らねーよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:59:33

    >>86

    ああ…ワイルズはSteam Deckでまともにプレイ出来ないから問題無い

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:17:04

    >>86

    Switchが売れてもPS4が終了しなかったことはどう脳内処理してるんだよえーっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:40:55

    安っ安いーよって喜んでたけど確かに逆ザヤと考えるとしんどそうっスね…海外勢のことも含め大丈夫なんスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:07:48

    そも日本円で7万って言うけど物価が違うから比較にならないと思われるが
    円安物価諸々考えたら日本円5万と価格は変わんないッスよね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:08:10

    >>91

    まあ気にしないで

    そもそも逆ざやかどうかなんてわかるわけもないのにキャッキャしてるだけですから

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:10:11

    >>86

    FFが来たって言うけどアレリメイクっスよね?

    しかもPS4でも動いてた

    Switch2にワイルズ出すよりライズ系列のモンハン新作出す方が売上的にも無駄が無いんスよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:13:40

    >>91

    ああ

    普及してソフトさえ売れれば問題ない

    そのためにPSや箱から客を奪う必要がある?

    ククク…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:15:09

    >>81

    いいや最新ゲームをPCでやって任天堂のゲームをSwitch2でやることになっている

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:21:01

    そもそも日本版が安いのは日本語にしか対応してないからなんだよね
    日本語オンリー版と多言語対応版では価格が違う これは差別ではない差異だ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:24:45

    >>27

    3DSもソフト売上で逆ザヤによる赤字をカバー出来てなかっただろうがえーっ


    Switch発売されてからも赤字による負債残ってるレベルだったんだよね

    怖くない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:28:55

    >>91

    だからその分俺らがソフトを買って貢献するんだろっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:30:22

    ソフト自体も値上がりしてファミリー層に本数買ってもらえなさそうなのは大丈夫か?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:39:11

    >>100

    任天堂のソフトは2本で1万のチケットがあるから問題ないと思われるが…

    ダウンロード版でもソフトの貸し借りが出来るようになるしな!

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:44:32

    >>101

    Switch2版の発表あったんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています