ふーーーーーっ良かった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:17:22

    ありがとうございました……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:18:32

    マサイの戦士だまされない
    ティアキンに続くとか言ってたけど多分パラレルワールド

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:45

    >>2

    Switch以降のゼルダシリーズはなんやかんやハッピーエンドになってるからこれもハッピーエンドになるんじゃねえかって思ってんだ

    パラレルでも幸せならそれでいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:04

    >>2

    リンクよりずっとツヨーイEndってことっスか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:17

    ソニア生存if作ってくれるのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:11

    >>4

    いいやリンクが未来から来て大魔王を殴り飛ばす事になっている

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:15

    >>5

    ソニアが生き残るということはプレイアブルになりソニアでガノンをボボパンできるということ

    はっきり言ってガノン死ぬよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:34

    頼むからゲルド人をもう少し使いやすくしてくれって思ったね
    あとスッパも続投して欲しいのんな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:54

    こいつなんなのか分かるのかもしれないね
    あと考えられるのはガノンがムービーでだけ乗ってた馬っスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:24

    アイアン木場が墓から蘇る!みたいな構図でロボットになるミネル様で笑っちゃったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:40

    100年前の英傑達…無理矢理でもいいから参戦待ってるよ
    子孫のピンチに今度はあっちが助けてくれる展開とかあると激アツだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:17

    >>10

    おそらくDLCでさらっと追加されるタイプだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:52

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:13

    前作踏襲するならモドレコとか全キャラモーション用意しなきゃいけなくなるんすけど…それとも完全にリンク専用になるタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:29

    >>10

    恐らくガノンもプレイアブルになるっぽいし馬はガノンの通常攻撃の〆とか特殊攻撃とかで出る感じだとおもわれるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:29:04

    >>15

    そもそもゼルダが使ってましたよね

    ちゃんと見ておるのか?PVを

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:16

    >>16

    待てよ

    ハイリアオールスターズのリンクみたいに武器として馬があるのかもしれないぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:23

    おいっワシも出してくれっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:52

    >>19

    こいついないと話進まないと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:32

    俺は出れそうか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:10

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:37

    タマキン本編時空だと厄黙リンクおじいちゃんになってそうなんすけど…いいんすかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:43

    見た感じ仮面被ってた賢者どもの素顔が見れそうっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:49

    >>23

    ああ プrrrrrrrrrァが何とかしてくれるから問題ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:21

    ゼルダが無双するのは良いんだよ
    問題は…時代的にリンクがいなさそうなことや

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:01

    Switch2のゼルダシリーズ…すげえ
    完全新規タイトルはまだ出てないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:46:53

    シドテバユン坊ルージュ
    ミファーリーバルダルケルウルボザ
    プルアにロベリーにインパ
    そして俺だ
    俺たちで姫様をお助けするぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:48:00

    >>26

    時の賢者の力で呼び寄せてやねぇ

    本編時空では起動しなかったテラコが起動してやねぇ

    テラコとは別のゾナウゴーレムが過去に渡ってやねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:49:06

    厄災の黙示録の続編なんスかね
    英傑と賢者はもちろんだけど昔の賢者もどうなるのか楽しみなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:50:30

    これでまたパラレルやったらブレワイ周りの時系列グチャグチャを超えたグチャグチャで笑うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:51:35

    >>30

    そもそも出せるキャラが今のところソニアラウルミネアゼルダ過去の賢者しかいないからほぼ確定で詳細わかるんじゃないスかね

    後から未来のキャラが出てくるのは既定路線としても初期のキャラが4人なのは少ないーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:51:50

    >>31

    もしかしてファンが勝手に時系列をキッチリ整理して気にしているだけで

    任天堂は時系列をそこまで真面目に考えてないんじゃないんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:52:32

    >>33

    ああ

    あくまでファンサとして過去作要素入れとこうねってしてるだけでぶっちゃけ時系列とかどうでもいい単体でも遊べるカーニバルだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:53:34

    >>33

    お言葉ですがワシも一応あてはめてくれてるだけだってのはわかってますよ


    それはそれとしてもうどう頑張っても図にできなそうなのはおもしれーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:54:55

    >>33

    ハッキリ言って面白さが一番優先されるから

    時系列とかこじつけられるならこじつけとこう位のノリだと思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:57:46

    amiiboあざーっす

    これでげきかわ鳥人にげきえろ姉妹も並べられるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:05:08

    コーガ様は出てくるのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:17:32

    >>37

    ちなみにミネルゴーレムも出るらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています