【軌跡】ファルコム作品を語るスレ284【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:18:22

    ファルコム作品を語るスレです


    スレ画や内容に縛りはありません


    ※※※荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください※※※



    次スレ誘導のためスレを建てる時はを踏んだ人が建ててください


    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください


    前スレ

    【軌跡】ファルコム作品を語るスレ283【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありません※※※荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください※※※次スレ誘導のためスレを建てる時はを踏んだ人が建ててください予定があって管理でき…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:03

    おつ
    XPやっと情報きたね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:21

    >>1

    立て乙

    >>190を踏んだ人

    が抜けてまっせ

    あとこの時間帯だと落ちる可能性あるから気をつけてくれな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:15

    つか東ザナSwitch2の互換に問題あったのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:03

    新ステもしかして結構ありそうか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:02

    >>4

    どうなんだろうねコレ

    流石に京都の予習も兼ねてSwitch2版も出すから無問題って方針...にはならんと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:59

    まあ放置かアプデ対応かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:45

    空のリメイクはswitch2エディションあるんじゃろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:54

    早く続報欲しい
    スキルとか新しいのないかな
    隙だらけのロマン技でいいからラスボスに入れた最後の一撃をスキル化してほしいのだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:02

    夏ってそんなに間ないよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:39:24

    動けなくなったトロイメライを皆でボコボコにするラストバトルどう変わるんだろう?
    アクションも加わった今なら壁殴りにしかならんし...

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:44:39

    後ろの黒いのは敵かな
    それとももう一人のマナ使いとやら?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:27:40

    パッケイラストは前より好みだな
    通常版にあった特典や有料のDLC衣装とかはどうなることやら

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:15:53

    プレステの大作ゲームも移植されまくりだし界のSwitch2版も来年までには出そうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:17:16

    近日公開って言うけど近日ってどのくらいじゃあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:26:07

    イース10がどのくらいパワーアップしたのか知りたい
    なんかちらっと黒髪の男?いたけどあれがマナ使いか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:44:57

    次のニンダイで改めて詳しく
    とはならないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:14:04

    何気に夏発売だし割とすぐ情報出そうだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:18:59

    Switch入るまではほぼソニー一筋みたいなもんだったから任天堂からSwitch2専用ソフト任されるくらいの信頼があったのは衝撃すぎる
    最速でファルコムゲーやるためだけにPS4置いてるけど流石にもう用済みになりそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:42:57

    >>17

    占い師の中身の可能性ないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:02:17

    >>20

    今後は空リメイクみたいにSwitch・PS・Steamの3ハード同時発売が一般化しそうだしね

    イースに関してはSwitch2専売になりそうだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:38:48

    全機種で出てくれるなら満足
    ハード違いの特典とかはありそうだけど専売はできるならやめてほしいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:40:47

    >>9

    初めてのRPGって立ち位置にしたいらしいから流石にSwitch2前提の調整だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:38:21

    >>21

    占い師ってグリーガーで女性だしあの見た目にはなんねえんじゃないのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:42:41

    正直店舗特典のことを考えたら対応ハードは多い方がありがたいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:53:18

    東ザナは続編も控えているし流石に放置はないだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:58:01

    XP遅くても今月中には情報くるかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:26:43

    >>27

    京都ザナドゥだっけどんな話になるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:58:10

    >>22

    Switch2専売だったら先日のニンダイ前にタイトル出してないと思うが

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:36:02

    黒髪の男ラグナルって言うのか
    モロに北欧系だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:50:09

    >>4

    元々がPSVita用に作ってた相当古いやつだからだいぶ無理してSwichに移植してたんかもな

    にしてもファルコムって今シナリオはおろか広報関係もロクに力入れられないぐらいにラインフル稼働してるからカツカツだろ?

    せっかくのSwitch2に対応できないのは流石に恥ずかしいだろうからこれの対応先に持ってくるとすると・・・一番後回しになるのは界2と空2nd、亰ザナのどれだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:36:20

    >>32

    亰都ザナドゥは去年にビジュアルとティザー出しちゃってるし流石に来年出さんとまずかろう

    空2ndはインタビューかなんかで空1stの売上が好調なら出したいって言ってはいたが折角新規獲得が見込めそうなのに続き出すの2年以上空けちゃうと大きな機会損失になる

    軌跡シリーズのファンとしては界の続き早くやらせろという気持ちも強いがクリフハンガーエンドから2年待たされるという前例があった以上後回しにされる可能性一番ありそうなんだよな

    ただそうなると社長の後5年くらいで軌跡終わらせるっていうのが夢物語になりそうだけど…それはまぁ今更か

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:44:01

    ビジュアル出したまま何年も出ないゲームも他所だとあるにはあるけどどうなるんだろうなザナドゥ
    空リメは界よりスタッフがやる気出してて重き置いてる感じするから早めに出しそうではある

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:54:18

    折角リメイクするんだしご新規さんたちにもあのEDから2年間お預けくらう経験をさせてあげるべきなのでは?(過激思想)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:35:56

    つうか空リメそんなに新規が手出すか?
    既存ユーザーが買うだけじゃねぇの

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:37:32

    何にも知らないままちょっと興味あるなで買う人とかも居るんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:39:42

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:44:22

    >>1

    まさかこの新キャラが「アイツ」とか言わないよな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:56:45

    ロケット発射日とアニエスの誕生日を7月12日にしたのには何か深い訳があるのだろうか?
    7月12日がハミルトンが保険を整えるのにギリギリ間に合う日だったからなのか
    7月12日〜本来のグランドリセットが起こる日が限定回帰後にヴァン達がギリギリレーギャルンの対応策を準備できるギリギリの日時からなのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:17:50

    >>40

    ロケット発射日が7/12なのは偶然だったらしい

    因みに本来予定してたグランドリセットは1080時間後、つまり8月27日になるわけだけどその日ヴァンとアニエスが出会った日=黎の軌跡が始まった日でもある

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:01:29

    >>36

    実況してる系の人達はかなり興味持ってる感じあるな

    今まで勧められてはいたけど色々ややこしそうでわざわざ自分で調べるのも面倒って人は多いからそこにここから始められますってはっきりわかりやすい入り口が宣伝されたらとりあえずって感覚にはなると思う

    個人的には最近だとアトリエシリーズ触ったことなかったけどなんか盛り上がってるし混ざってみたいなとは思えたし今時のオタクとして界隈の雰囲気は大事

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:05:40

    軌跡シリーズの話題で1番多いのが面白そうだけどよくわからないだからね
    よくわからないの部分が改善されれば面白そうだけ残る

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:21:30

    >>36

    ここ数年の作品だとトップクラスに新規は意識しているしそこは社長も認めている

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:22:30

    cm公開されたぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:31:52

    >>45

    Switch2専用はほぼ確定か

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:38:25

    >>46

    空1stも初報の段階ではSwitch用タイトルって書かれてたからまだわからん


  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:41:15

    やっぱ黒髪がマナ使いか
    なんかもう一人横に居たけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:43:16

    >>46

    少なくともsteamには出すでしょ

    母体がデカいから出さない手はない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:06:38

    字幕ある所は冒険心を失ったノーマンに
    ハールもさぞお嘆きになっている事だろうって言ってる?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:07:43

    cm来ちゃあああああああ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:10:55

    途中のデカブツは何かいつものイースっぽいボスだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:23:28

    Lv36とか表記されてたから追加要素って序盤よりの中盤か?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:25:17

    >>46

    Switch2専用ソフトじゃプレイできる人限られちゃうから初代イースⅩをプレイできたハードは全部出すんじゃないかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:26:09

    とりあえずサンドラス号がまた酷使されるシーンがあるようだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:48:44

    >>55

    大丈夫

    サンドラス号なら耐えられるさ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:21:25

    サンドランス号は序盤の移動のだるさだけは改善して欲しいぜ・・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:39:18

    新規マナ使いは雷か

    どこかの誰かさんも雷だったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:10:59

    スイッチ2先行販売であとからの機種で追加要素とか入れられたら嫌だなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:43

    >>59

    これ自体追加要素ありの完全版なのに、完全版の完全版とかやったら炎上待ったなしなので流石にやらんよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:20:22

    なんにせよ楽しみだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:34:06

    エーランド島って確かマップ上にはあるけど上陸できない島だったよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:24:52

    >>22

    インタビューにリメイクだから同時発売もやりやすかったとあるから、新作とかは厳しいんじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:25:47

    >>62

    フギルの巣があるみたいな崖に囲まれたとこだっけ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:09:58

    >>64

    大体それであってる

    上陸する手段が無いと言ってるけどフギルの親密度イベントだけ上陸してる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:46:03

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:52:05

    イース7て複数メンバーの初だったせいかキャラ間の絡みが薄いね
    里長は案内人でしかなく仲間感が薄く感じる
    でもラスボス戦全員参加は好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:03:17

    ファルコム的にはこれからSwitch2を基準に開発って感じで考えてるんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:04:20

    >>68

    思うところがあるから空の軌跡もそっちでの発売だろうしね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:14:52

    リメイク空はイベントシーンがどう表現されるか楽しみ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:25:14

    システム面も結構気になるのよね
    ラスダンはヨシュエス固定で残り二人選出する形だったけど、ここ最近のシステムに合わせて全員連れていけるのかそこは変えないのか...

    ムービーも考えると全員連れていけそうな感じはするがどうなんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:49

    >>71

    閃や創で全員連れて行けるから空も連れて行けるようにするでしょ

    当時のアレは技術的問題だったのかね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:39:43

    >>57

    倍速モードを搭載すればかなり改善すると思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:10

    イース軌跡以外のファルコムが作るハイファンタジーやりたいのよね 亰ザナ以外にも新規作品は走ってるっぽいし期待したい

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:10:38

    >>74

    軌跡やイースシリーズのようにマザータイトルで世界観繋がってる作風が今やファルコム作品の特徴だから新シリーズも世界観繋がってるのかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:13:52

    >>75

    それこそガガーブくらいの感じのやつがほしいな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:32:48

    >>76

    というかガガーブのリメイク欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:34:23

    ガガーブスマホ版なかったっけ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:00:04

    >>76

    確かにガガーブのような作風ならそれぞれ独立してるから各ナンバリング(?)でも新規層は集まりやすい

    けど大河のように繋がってる軌跡シリーズ・イースシリーズは長期間続いたら新規層が入りにくいというデミリットはあるけど他にはない特徴でもあるんだよな

    20年近い長期シリーズにはならず新規層も入りやすい大河にならんかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:16:36

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:18:59

    イースはまだアドルという冒険家が主人公のシリーズと認識しておけばほとんど独立したシリーズだからどこからでも入れる。登場人物もアドルとドギ以外は主要面子で続投してるのはいないし
    ガガーブはシナリオに連続性がないわけではないけどほとんど独立してるから新規は入りやすい。作品数も3作だし

    でも軌跡シリーズは作品数も多いしほとんどのキャラが何らかの形で出てきてるしメインシナリオも個別シナリオも繋がってるから新規には敷居が高めな印象がある

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:36:16

    個人的に話がつながってなくても世界観繋がってるっていうそれだけのことでなんかワクワクするからガガーブ的な新シリーズは来て欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:06:38

    軌跡はそれぞれにファンがいるから動かしづらいってのもあると思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:55:56

    ユミアの大成功見たらSteam多言語同発がどれほど効果的か分かる
    PS5切り捨ててSwitch 2とSteamの同発した方がお得

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:44:23

    Switch2の転売対策凄すぎて普通に一般で買えるようになるまでかなり時間かかりそうだからSwitch版とPS5版の開発はまだ切り捨てるべきではないと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:02:36

    ビジュアルコレクションの空リメに関する社長インタビュー意味深だな
    空リメの世界は界以降の世界設本当にある?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:52:08

    ビジュコレは最近なんか手抜きだよなぁと思ってしまった
    というか界やっつけ感凄かったキャラデザも使い回し多かったしよっぽどイースと空に人員割いてんだろうなって
    なんで界のビジュコレで空のインタビューしてんだよそれは空で出せよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:32:04

    新しい何か作るとか言ってるけど人足りてるのかなとは思うよね
    楽しみなんだけどさ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:02:48

    >>84

    ユミアもPS5で出てるし切り捨てる必要ないのでは…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:30:13

    >>87

    エナミさんは外部の人間だし仕方ないだろ

    空リメも担当している社内絵師と違って打ち合わせとかも時間かかるだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:30:39

    キャラデザはまぁ似てるタイプの服着てるしなで気にならなかったけどカレンダーの絵柄とかもう載せちゃうんだ〜とは思った
    まぁ忙しいんだろうね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:26:24

    完全版として出すのはSwitch2のみで、
    他のはDLCで出すのかな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:33

    暫くはSwitch2独占だけど半年位したら他にも出すよみたいな感じかと思ってた

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:59:59

    >>72

    あれでもガガーブに比べれば全然自由度高かったんや

    ガガーブはストーリー進行でパーティーメンバーが入れ替わるスタイルで、自由度は零


    ガガーブの時のノリで作ってたら、ラスダンは エステル ヨシュア クローゼ ジン の固定パーティー

    道中ピンチイベントが挟まって 最初のピンチでは オリビエ シェラ姉 が助っ人に表れてお前たちは先に行けをやって

    次のピンチでは アガット ティータ が助っ人に表れてお前たちは先(ry


    ってなってたぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:43:18

    共和国編もクロスベル編や帝国編のように恋愛ヒロインは選択式なのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:57:19

    >>95

    あれでアニエス捨てたらヴァンは非難轟々じゃ済まないし

    エレインは物語の根幹に関わる設定無いから界で勝負は着いた

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:35:48

    >>96

    そもそもメインビジュアルの時点で勝負の体をなしてない

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:10:28

    >>95

    閃みたいにはしない、的なことは黎のビジュコレで言ってた気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:58:03

    新七柱はルネなのか
    エレインは終末の剣になるのか
    ハミルトンやクロンカイトはホムンクルスなのか
    聖獣や至宝の一族は既存キャラなのか
    マルドゥックとDGの関係は
    空-界の本当の時系列は

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:05:33

    オッペケやエレオンを釣ろうとするのはやめろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:31:39

    >>77

    ゲルドさんいいよね・・・

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:12:12

    アニエスファンによる傲慢なレス削除よろしくお願いします

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:12:40

    エレインは物語の根幹に関わる設定も個人にスポット当たる要素も終わっちゃったのが難点だな
    ジェラールとの因縁カードを全く使えなかったのが悪手だった
    記憶が確かなら会話シーンすら無かったはず

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:14:49

    そもそもエレインはサブキャラだし
    まあそれと恋愛の勝負は全く無関係だけどな
    恋愛ヒロイン=物語という固定観念の押し付けが気持ち悪過ぎる

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:18:02

    真面目な話をすると元カノとの関係を曖昧にしつつ最終的にjkに手を出す成人男性ってなるとそれだけで色々言われるのが一般的ではある
    軌跡やってると未成年との恋愛は普通ってバグりやすくなるから許されるだけで

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:27:19

    黎までならあの関係性も仕方ないよねとか思えるけど流石に誕生日とかにネックレスとか贈って界のコネクトとかだと部屋まで行ってあれで踏ん切りつかない云々はどうなんだよとは思う
    どっちもキープしてるみたいな感じだから印象は良くないよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:29:30

    完全任意制かつ卒業するまでそういう関係にならないと念押ししてたリィンを叩いてるクズに限ってJK未成年アニエスの恋愛発情推してんのがキモ過ぎる
    オッペケ連呼してる閃リィンアンチの固定荒らしはマジで全面規制してくれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:04:18

    ハーレムだとかタラシだとか言ってるけどそのルート選択したのはプレイヤーだから結局ハーレムたらし女の子にチヤホヤされたい最低野郎は俺らなんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:06:45

    >>107

    アニエスを恋愛発情呼ばわりされてる黎アンチのお前も規制されてくれ

    閃アンチだけ規制するんじゃ平等じゃないからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:19:01

    そいつ黎アンチじゃなくて閃以外アンチ
    他の各種軌跡からイースまでオールマイティに叩いてるから

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:29

    固定にしたら選択制にしろって言われて選択制にしたらしたで色々言われて大変だなとは思う
    いっそ軌跡次シリーズはもう恋愛抜きにするか最初から既婚者とかでいいんじゃないか主人公

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:58

    メタ的にビジュがこうな以上はね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:42:59

    >>111

    最初から既婚者なのはアリかもだけどそれだと成長物語的なものするにはハードル高くね?

    後軌跡の既婚者って本当なんかお労しい事になる人多いから奥さん無事なまま物語終われるのか不安だな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:44:01

    FF4のリディア方式で大人になって再加入だろう

    と言うかエンディングの逆立ち位置の告白シーンは成功した世界線なのか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:20

    >>108

    プレイヤーによっては男選ぶ人も居る訳だし

    マジでハーレム連呼してんのは悪質な荒らしだよ


    >>110

    君は閃だけ叩くアンチでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:06:51

    >>115

    なんで自分のことをとやかく言ってくるだけで閃に何も触れてない相手を閃アンチ呼ばわりしてるんだ...?

    閃と自分のことを同一視してるの?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:08:52

    >>99

    マルドゥックってD∴Gとの関連匂わす描写あったっけ?

    どちるかといえばハミルトン達のA∵Dやエグゼキューターの方がD∴Gの技術の派生っぽいんだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:09:35

    どこぞでも叩かれてんのはてめえの行動とそれをする自身でしかないのに閃アンチ!とか騒いでたな
    閃の軌跡の付喪神か何かか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:09:48

    ア-スペルガーは鏡に向かって罵倒してるだけだから話通じない
    自分のやってる後ろめたさを相手に投影して叩いてる昆虫ニンゲン

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:10:33

    >>111

    固定にするならするでヒロイン1人に絞れば良いんじゃないか?

    後から後からヒロイン候補増やすから選ばせろってなるだけで

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:11:25

    >>117

    エグゼキューターにDG要素ないと思う

    DGって生物的、悪魔的な要素が強くて機械的な要素は自前だと殆どなかったりする

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:11:51

    魔人ヨアヒムの背面ってエグゼキューターみたいだな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:16:31

    >>96

    アニエスもエレインもどっちも人気あるからどっち選んでも非難轟々だわ

    ヴァンのこれまでの行動も恋愛的にはあんまり良い印象持てないし

    アニエス選んだ場合・・・散々期待させるようにエレインへの答え引き伸ばして振った鬼畜男

    エレイン選んだ場合・・・本来なら自分達で解決すべき問題を自分に異性として好意抱いてるアニエスになんとかしてもらって美味しいとこだけ頂いた情けねぇ男

    もう罰としてランスター家に婿入してこき使われなよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:22:29

    ヒロイン以外の作中の女性陣に惚れられる様な態度取らない系を主役にすればいいんだよ
    それかもう最初からオープンに女性にだらしない男にしたらいい

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:33:12

    >>107

    あれは成人と未成年という年齢の問題じゃなくて教師と生徒という立場の問題だと思うんだけど・・・

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:44:42

    もう誰とも結ばれずに最後は一人だけの事務所で昔を懐かしむENDでいいよ……

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:51:44

    >>114

    そういや界ではアニエスに対して進路とかお酒とかやけに成人後の話題をふってたっけ

    今回の至宝は時属性だから成人して再加入もあり得る

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:12:36

    エレインは基本的に受け身でなんで〇〇してくれなかったの…?みたいなスタンスなのがアカンなぁって見てて思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:47:06

    >>128

    そういや学生時代も告白はヴァンからだったっけ?

    それだけならまだいいけど学生時代はルネが告白しやすいよう周囲と二人の仲を調整し社会人なった作中ではアニエスがはからずとも二人が最接近できるように調整

    なんというかヴァンエレっていつも誰かフォローしてくれる人がいないと成立しないのね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:50:51

    >>129

    学生時代はそれでも良いけどもうすぐ三十路の二人が幼馴染のルネはともかくとしてJKに後押ししてもらってるのはどうなんだろな

    面倒くさい二人だな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:52:39

    エレインは今みたいに事務所に合流しないで黎みたいな立ち位置のが良かったのにな
    まぁそれしたら出番の問題があるんだけどさ
    あの時々協力したり敵対したりが良かった

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:54:14

    >>130

    ただのJKじゃなくてヴァンを異性として好きなJKにだからね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:22:04

    裏解決屋って枠組みを最初に作っちゃったからそれ以外のキャラの呼称が協力者以外の何者でもないんだよな
    シズナは終盤イベントで臨時バイトを名乗って解決屋の一員みたいな空気出して上手いこと混ざってたけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:43:00

    >>133

    そこは7組も支援課も同じで、大体は協力者だったと思う

    というか3シリーズ続けて主人公組の枠組みを作ってそれ以外は協力者スタイルよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:47:21

    協力者って立場の方がたまにパーティに入れられる時の特別感は出てた気がする
    期間限定のスポット参戦ってテンション上がるから

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:28:19

    今回の界でエレインの特別感は大分薄まってしまった気がする
    界でアニエスは時々抜けるからその穴埋めるため頻繁に裏解決屋の一員になってるし
    協力者のポジションはヨルダに取られてしまった感

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:39:12

    >>130

    まぁこれまでメインキャラ達で数々の恋愛描写してきた軌跡シリーズだけど元恋人同士というのは異例の組み合わせだからな

    キリカとヴァルターも元恋人関係だけど空の時点ではもうお互い割り切ってたし女遊び激しい男キャラもいたけど正式な恋人作ったことは一度もなくいざ恋愛する時はもどかしい奴らだった

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:41:35

    創のEDでようやくランミレ成立しミレイユさんの長い恋心報われて良かった⋯

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:45:02

    もうヒロイン二人がヴァン振れば良いんじゃねえかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:51:47

    >>139

    そしてもう男はゴリゴリとなった二人でCP化しアニエレ成立

    ヴァンはシズナに喰われるのか

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:53:54

    レンとかもパーティーから離脱してる時の方が活躍してるんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:55:05

    ストーリーとしてはヴァンとエレインが付き合うべきだと思ってるけどぶっちゃけ恋愛に関してはアニエスより子供だよねこの2人
    逆にアニエスが大人すぎるのかもしれんが

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:11:17

    ヴァンの女絡み見てるとファルコムがあわよくばを捨てきれてない感じあるよな
    アニエスかエレインの2択って本筋を提示しつつ保険でシズナとかサァラ、レンにリゼットジュディス辺りも絶対ないとは言い切れない要素だけ残してる
    モテる大人の男感も出したいのかもしれないけど本当にしっかりしてる大人ってそもそも好意を察知して自分への関心をなくさせるとかするし

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:15:34

    >>143

    その理屈だと主人公勢にしっかりした大人が1人もいなくなるな...

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:25:06

    >>142

    まぁ初めからヴァンアニ成立させる気なんてさらさらないからその伏線をシナリオ上に沢山散りばめてる印象。

    黎2のラストから玉砕宣言してたし実際界で振られた。

    失恋後も「ヴァンさんに恋人ができたら悲しいけど嬉しいからプラマイゼロ」「絶対幸せになって欲しい」とかアニエスはもう完全にヴァンへの初恋は諦めてる。

    そもそも共和国編がもう四分の三消費してるのに自分のこれまでの行動でヴァンエレが最接近し仲を深めてるだけならまだしも自分が恋愛対象として一切見られてない状態とかここから残り四分の一じゃ恋愛対象として見てもらえるとは思えん。

    リィン・ケビンルートでも尺使う分ヴァンルートのシナリオ減るしな。

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:32:16

    黎の時はまだ辛うじてヒロイン二人だけだったのになんか結局たらし方向になっちゃったもんな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:34:10

    エレインで決まりならエレイン自体にもう少しガツガツさ持って欲しい
    敵わないわねとか言わせてないでその男は私のだ位の気概そろそろ見せて欲しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:34:30

    モテることとヒロインがいる事は別の話だと思うが
    ヨシュアがクローゼに好かれてるからってヒロインとは思えん

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:36:07

    別にモテる事は良いんだけど仲間に囲まれてジト目向けられて本人苦笑か反論してるって流れがクドくてな
    全スキップすれば良い話なんだけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:39:48

    そのシーンで思いつくのが本屋の危ないお姉さんだけだわ
    最近は別のマッチョにお熱みたいだけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:43:10

    >>148

    ヨシュアに関してはどちらかといえばモテるヒロインって感じ

    あくまで主体はエステルの方で尚且つ固定が成立してるからこそただモテるってだけで不快感がないんだと思う

    そう考えると軌跡って男はモテるけど女でモテるキャラあんまりいないな

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:43:21

    恋愛方面に使う尺無くてうやむやオチに一票
    正直リィンシズナの決着に魔王関連の回収もできるかどうか怪しいと思ってる

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:48:05

    >>152

    魔王関連は今回で全部決着は絶対にないと思う

    どう頑張っても出せるの1〜2体だろうし残り3体は次以降に登場よ

    レーギャルンが通常よりも遥かに強大になってるのが確定したから絡んでくるとは思うけど、魔王は軌跡世界で何をしようとしているのか、ってのが明かされるだけで1体倒すだけで終わりそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:51:30

    界Ⅱはヴァンが宇宙空間に行けるのは界で判明したけど他の事務所連中はどうすんだろう
    多分最終ダンジョンはあの箱の中だと思ってるんだけど
    ワープか何かで繋がるんかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:54:58

    >>153

    次がヴァンのファイナルエピソードだから漂泊の魔王は解決させないと駄目だろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:57:32

    >>155

    流石に漂泊の魔王は倒すんじゃね?

    で、そこから、ふふっ奴は魔王の中でも最弱...!とまではならなくても教授の時みたいに他の魔王が出てくるのはありそう

    ただレーギャルンでなんかやれてるならヴァンを通じて世界に出てくる必要はないのでは?って感じがするから黒幕の魔王はなんか別な気がするけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:59:01

    >>154

    シャードを使った無形無色の宇宙服とかになりそう

    まあ変な理屈をこねくり回すんじゃなくてラスダンには空気がありますってだけで終わらせそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:11:35

    そもそも魔王は倒すべき悪いやつですなんて単純な話にするかな?
    結社やオズボーンですらなんやかんや立場の違う正義がありますってなってるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:14:37

    魔王はマクバーンと力の質が似てる疑惑が出てるから同じように異界の王で、その世界(理の外?)の為に戦ってるとかの落とし所になる可能性もなくはなさそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:17:16

    テンションで押し通ってるから根本的な事あんまよく分かってない人間なんだが軌跡の世界の魔王も女神が作ったの?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:42:14

    >>153

    電撃の読者質問コーナー(ファルコムが答える)で魔王についての質問があってアンサーしてたな


    >全部出てくるかはわかりませんが、状況的に何体かはでてきてもおかしくはないのでは、とだけ言っておきます。

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:49:02

    ふと思ったけどEOVの起動者やってたセドリックやEOV化してたテスタロッサ取り込んだ鋼と融合したリィンくんって体大丈夫なんだろうか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:57:40

    グランドリセットや5柱の魔王って描写的には初期設定(少なくとも3rd時点)で決まってたっぽいからエンドオブヴァーミリオンさんもテスタロッサを依代にした魔王(不完全体)なのかね
    よく見ると後ろ髪の部分とかグレンデルと似たデザインで尻尾とかゾルガに似た要素もあるし

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:06:41

    それにしては教会や魔女が何も言わないから違うと思う
    マクバーンとヴァンの力が似ているって言われるように、EOVが魔王関連なら確実に黎や界で既に言及されてると思う
    疑惑のマクバーンどころの近似値じゃないでしょ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:06:57

    >>162

    劫炎さんにカグツチも貰ってたよな

    贄の力はもう無いとかは創で言ってたからそれと同じ感じで黄昏乗り越えた時に全部チャラになってんじゃねぇのかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:29:40

    >>162

    セドリックはEOVの依代になった影響で衰弱死しかけてた回想シーンがある

    オズボーンがイシュメルガの力で助けて生来の虚弱体質も治ってた

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:35:14

    魔王(仮)に衰弱させられてたセドリックの体調治したりオズボーンの心臓をリィンに移植したり実はイシュメルガってヒーラーの素質あり?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:38:26

    単純な力がデカいから色々出来るだけ
    軌跡だと上の存在ほど万能になっていくからな

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:58:05

    まぁでもあいつ本当最悪なストーカーだし
    そういやこいつがドライケルスの生まれ変わり見つけられなくてリセットになった事とかもあるのかな?
    オズボーンがこの世に出て来た事がそもそも突然変異なんだっけ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:03:36

    オズぽんが生まれずに選り好みしてる内にグラリセ発動した世界線とかありそうだよね
    三高弟がいない世界とかいう本編とかけ離れた世界があるんだからありそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:16:59

    三高弟がいない世界では飛行船も鉄道も全部ノバルティスが1人で発展させた説
    これならエプスタインの弟子を名乗るには実力が足りないって言いたくなるかもしれない

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:20:57

    融合したイシュメルガ=リィンくんの肉体が人間と別物になってたみたいだし黒って肉体の変化及び改造が能力っぽいのかな?

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:21:25

    そういやラッセルは飛行艇、シュミットは鉄道関連だけどハミルトンは具体的に何を主軸にしてるんだっけ?
    アルターコア作れるんだから他2人にはいっさい当たらないんだけど東部の技術支援とか行動の功績は上げられても成果物はあんり聞かない気がする

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:30:35

    >>173

    サルバッドの治水事業を筆頭にカルバードや中東で緑化事業を何度も成功させたのが評価されている

    その実態は全部アルターコアを使った欺瞞だった可能性が出てきたのが界の軌跡

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:50:21

    >>173

    基本的には環境問題だね

    今は東ゼムリアの砂漠化解決の為に動いてるって設定だった

    後はラングポートの大橋など色んな構築物の設計をしたらしい

    ただ今回のアルターコアの能力や大君が残滓として復活してるの見たらそれらの功績も全て保険のための仕込みっぽい

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:51:09

    >>143

    やはり共和国編も選択式か

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:54:38

    >>174

    >>175

    こうして見ると男2人と違って主要な発明品って観点から見るとそういうのはないんだな

    アルターコアがぶっ飛びまくってるからアレだけど一つの技術系統を作るというよりもその技術で何をするかって方向性なのだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:43:20

    やってたことがアルターコアによる時空干渉だから表に出せなかったのもありそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:34

    >>139

    今回でいつもと違って置いていかれる立場になったから振られる立場になるのもいいかもね

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:47:25

    >>175

    教団殲滅作戦でも被害者の保護活動に参加してたけどあれもカトルをアニエスの予備として確保するためとかだったり

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:00:43

    >>180

    そういやイアンも民間アドバイザーとして教団殲滅作戦に参加してたっけ・・・

    創は共和国編の伏線だから何かハミルトンに関する情報も何か知ってたりしてな

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:34:51

    >>180

    あぁアニエスの女神化はカトルの天使化と似た技術の可能性があるのか・・・

    ホムンクルスのデータがあったのってひょっとしてクローデル一族を女神化する為?

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:52:07

    >>147

    つまりエレインで行く気がないんでは

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:46:39

    界でこんだけ目立たせたならアニエスでええやろって気持ちは強い

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:53:36

    >>172

    焔と大地が精神と肉体司るならそのどちらも強化できるとも言えるし実際そうなのかも

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:34:25

    >>183>>184

    エレインはもう自分から何もせずとも勝てるからでしょ。

    ただフォローする人間がいなければヴァンエレが復縁する描写を作中期間1年なんて時間じゃ無理な為恋愛舞台装置が必要だったんでしょ。

    ついでに>>143が書いてるような思惑もあったからその役割は女性キャラにされてヴァンに恋するJKアニエスが産まれたんでしょ。

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:46:45

    ヴァン「多額の借金背負うことになっちまった。エレインを巻き込むわけにはいかねぇ…距離とって別れるぜ」←まだわかる

    エレイン「1人で勝手に決めて私を置いていくなんて酷いわ!それでもまだやり直せるって私は思ってる」
    ヴァン「まぁ俺もそんなことを思わなかったわけじゃねぇ。ただやっぱ借金問題があるから難しいぜ」

    ヴァン「なんとか借金問題片付いたな。ちょうど良い仲になったjkいるからそっちとゴールするとしようかね」←筋が通らねぇよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:53:23

    >>187

    流石に魔王の問題を借金に例えるのは草

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:53:40

    ヴァンは最初からエレインとの未練たらたらだからね
    魔王問題が解決したら元鞘に収まるのが筋

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:28:05

    側から見てもお互い未練あるのが見て取れるからなあの2人・・・
    障害さえなければ元鞘に収まるのが一番綺麗なんじゃ?と思うと同時にアニエスあんなに頑張ってたのにな・・・ともなるジレンマ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:29:14

    すみません>>190踏んでしまったのですが常に管理ができないのでどなたか代わりをお願いいたします

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:37:31

    >>190

    ちょっとでもヴァンエレが自分達二人だけで自分達の問題解決して歩み寄る描写あれば良かったんだけど・・・

    黎1でアニエスが全部解決しちまったからな・・・

    何か俺達の為に頑張ってくれてありがとう

    美味しいところだけは僕達だけで頂きます的なかんしが拭えない

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:39:01

    仮にヴァンアニになるとしたらヴァンがエレイン振ってくっつくとかじゃなくてエレインの方からヴァンを振る形にしなきゃ厳しいんじゃないかな?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:52:29

    ヴァンもエレインも情けなさすぎて応援できないんだよねこのカップリング

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:53:53

    >>193

    振る以前にヴァンがエレインとくっつきたいなんて意思表示をしてなくね?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:00:54
  • 197二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:09:34

    >>193

    >>194

    >>195

    安心しろ

    キービジュやストーリーの扱いの時点でヴァンとエレインがくっつくことはまずあり得ないから

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:12:21

    キービジュやパッケージ参照にしたらエマがあんな後方にいるのに重要人物だってわからないし...
    とはいえアニエスな気がするけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:28:42

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:31:20

    アニエス好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています