- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:19:38
それはまあ…ウム…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:20:00
そのためのコントローラー分ける機能じゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:20:25
子供は携帯モードで持ち歩くから…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:20:26
1人1台…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:20:38
ゲームを子供全員に買い与えるの家庭あるの!?兄弟で殴り合わなくてよかったじゃん!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:01
携帯機とはいえ据え置き機の面もあるし一家に一台だと思ってたけどそうでもないんか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:05
Switchって家族全員で共有するものでは!!?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:36
まぁコントローラーを分けられても本体は一台だけだし
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:36
据置も兼ねてるから最初はみんなで一緒に遊べ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:40
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:49
まぁスイッチとある程度互換性あるなら全体に行き渡る必要はないから
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:21:59
ポケモンとか兄弟でやったりあるからな…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:08
3dsとかの頃ならまだしもSwitchを一人一台は厳しかろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:22
携帯機専用が2.3年以内には出るから…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:34
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:44
そういうのもかねておすそ分け通信やろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:46
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:13
一人一台とかどこの上流階級だよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:16
それはおかしいだろ!?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:24
6月30日誕生日だけど親に頼むには高いかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:37
だからマジで頑張ったんだと思う
国内限定盤まで用意して
そういうことしなかったら全世界版の価格ってことなんだろうな - 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:43
1人3台・・・???
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:48
一人一台買えるような家庭とか習い事や塾で忙しくてやる暇なさそう
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:53
おすそわけでゲームによってはSwitch2タイトルがSwitchで遊べることもあるらしく、そのへん意識してるんだと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:56
まぁおすそわけ機能や「ダウンロードソフトを家族に貸し出せる」ウリのバーチャルゲームカードって家庭内に複数あること前提の発言だよな……
いやでも2人兄弟でも10万やぞ…… - 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:56
Switch2を一人一台
プロコンを一人一つ
そして据え置き用モニターを一人一台
これで兄弟喧嘩も万事解決! - 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:17
マリオが好きな兄とギャルゲが好きな弟がバッティングするの嫌やん?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:19
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:26
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:29
3DSだけで最低18万円くらい買ってて草
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:31
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:43
まあDSとかPSPの時代考えるとな…
少子化もあるから踏み切ったのかもしれんが - 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:24:57
任天堂「ご安心ください。古いスイッチもソフトお裾分けできます。ソフトもスイッチ2用(高性能版)と通常スイッチ用で分けます」
やっぱコイツら神か - 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:29
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:52
そもそも複数人で一緒にやれない(通信とかじゃなくてね)DSとPSPの時代とテレビでもできてジョイコンでみんなでやれるSwitch系を同一視するのは何もかも違うと思うぞ!
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:54
ただ今って親もゲームとかやってきた世代でゲーム買う抵抗薄いからな…ギリギリ買ってくれる範囲だとは思う
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:55
それも見越してswitchとのデータ移動をやりやすくしたんだと思う
つまりswitch1にまだまだ引退の時は来ない - 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:59
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:13
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:23
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:28
Switch6台…!?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:33
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:51
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:05
ライト版出るかもしれんし…そうでなくてもファミリー層を意識した人気所は旧スイッチでも使えるようにするんじゃないかな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:14
いやクリスマスプレゼントだね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:16
はっきり言って異常ゲーマー一家では?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:20
プレステというお隣の絶対に買いたくない高級品があるおかげで妥協して買ってくれるんよな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:45
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:17
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:22
まあチャットで通話させに来てるあたりあくまで家庭用に割り切ってると思う
外に持ち出すより家で通話してねって - 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:44
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:48
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:29:32
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:29:56
スーファミ世代の1本1万円以上のゲーム何個も買ってもらってた昔もかなりやべぇけどな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:45
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:47
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:07
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:11
兄姉に2取られて無印で遊ぶ弟妹が全国的に出てきそう
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:16
まあ一人一台は携帯特化のライト版に期待だな、デジタルゲームカード機能の活かしどころだろうし
Switchライトもしっかり独自の需要があったようだからそのうち…次のポケモン本編が出る頃には?出るだろう - 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:25
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:28
今どき子供が複数人いるご家庭は平均より裕福なことの方が多いから
- 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:34
多分ものすごい甘やかされない限りそれはない。まず親はお年玉くれんし祖父母は二人揃って片方ずつは稀、誕生日の15000とか意味わからんしお小遣いなんてある家庭の方が恵まれてる
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:49
あにまん民のような独身は安いけど
妻子持ちにとっては高いのだ - 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:31:54
- 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:22
なんか異常ゲーマー家庭に生まれた奴が居るな…?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:26
お値段的に1世帯に1台だからSwitchよりは販売台数落ちるだろうな〜
忘れたのか?そんなことを言ってるとSwitch2ライトを出してくるのが任天堂だぞ - 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:40
- 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:54
専用という単語が泣いてるぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:58
- 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:09
新しいSwitchソフトのSwitch2エディション出るやつは実質Switch版も出るSwitch2ソフトじゃね
- 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:10
まぁ流石にそうだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:17
- 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:36
2台必要なのポケモン対戦したい時くらいか?
交換というかアカウント間の移動はHOMEの無料版でたしかできるし
ポケモン対戦も新アプリ来たらそっちでできそう - 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:39
- 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:48
PS5はダウンロード版のみのバージョンがなかなか安くなってたけど、スイッチくらいのサイズだと同じ事してもそこまで差は出ないのかな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:59
流石に物価考えろ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:34:14
基本的に子供のSwitchの認識は「携帯もできる据え置きゲーム機」ではなく「テレビにも繋げれる携帯ゲーム機」なんだこれが
- 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:34:30
- 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:34:32
そりゃ独り身の社会人ならともかく、ファミリー層はな……
一人っ子ならまだしも兄弟いたら最低でも10万、親子でやるならそれ以上だからな
決して安くはない - 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:34:49
一家で1台買うならまぁ買える価格
子供に1台ずつ買い与えるとなるとこれでもなかなか険しい - 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:34:58
二万五千円のWiiすら買うの渋られてたのを考えると恵まれた時代になったよなぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:06
日本に経済成長するなっていう原始人の回答
- 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:24
- 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:30
ライトって世界中で2000万台ってレベルなんすよ…もちろん凄いんだけどスイッチと比較するとね
- 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:44
Switch2のライトがでるんじゃないか
すぐとはいかんだろうが - 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:35:48
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:01
今時の家庭はゲーム機の取り合いによる喧嘩を防ぐ為に1人一台与えるというが
そういう経験から我慢ってのを学ぶんだし悪手だよなあって思う - 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:03
詐欺師の手口!
- 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:04
確かに俺たちゃ子供の頃はdsだったが
スイッチやる頃には自分のテレビあったし自分でお金貯めて買ってたからなあ
子供と状況が違えや - 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:09
スイッチって携帯機として考えたらめっちゃ画面デカいよな
あれくらいデカい画面で子供の頃ゲームしたかった - 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:15
遊べるソフト違うのにそんな意味わからん主張するガキおらんて
- 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:01
去年Proが発売されたのに今年発表される訳無いだろ!
- 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:09
- 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:16
- 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:19
だが子供が3人ならどうかな?
子A「PS5買って!」
親「10万近い!?こんなもん買えません!」
子A「えぇ〜…じゃあSwitch2にする…」
子B「僕も!」子C「私も!」
親「15万…PS5をお家でやりなさい…」
- 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:39:01
- 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:39:01
- 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:39:13
- 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:39:28
- 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:14
- 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:14
将来的にはライトも出るだろうし、そしたら複数台持ちやすくなるでしょ
お裾分けがどれだけソフト対応するかにもよるけど - 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:17
ゲームハードが余る…???
- 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:18
- 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:26
- 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:58
PSと同等のゲームするのに個人によってスペック変わる上に何十万もするPC買うやつなんて一部だろ……
- 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:04
ポケモンの色厳選でもしてるのかお前の一家
- 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:20
- 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:27
- 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:41
やめて!円安を直視させないで!
- 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:42
昨今のクソみてーな物価高考えたら実質3万とかだよ
wiiが2.5万な事考えたらそこまでインフレしとらん - 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:44
あろうがなかろうが子供にゲームを与えたくない親はそう言うよなって話や
- 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:42:19
- 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:43:45
- 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:43:48
ゲーマーなら「PCかPSかXbox」と「Switch2」を2台持ちだよなー
何を持つにしろゲーマーなら大抵は持ってるポジションなの確立したの凄いよな - 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:44:29
欲しいソフト発売されたら買うスタンスなのになんで余りが発生するんだよ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:45:00
今の値上げ幅考えると、抽選予約頑張ってマジでその値段で買えたの良かったわ……
- 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:46:51
まぁSwitchも3回ほど進化してるからそれを追ってたら余るのも分かるが
- 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:48:13
とんでもない謎のゲーマー一家と最近のギャップに驚いてる一家一台組とかの情報が錯綜してるの笑っちゃう
- 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:49:47
3DSだけなら昔で安かったしまあ…ってなるけどSwitch6台なのがノイズなんだよな
- 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:51:18
まあ親がゲーマーなんだろうけどどんなゲームやってるか気になりすぎる
- 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:51:41
Switchは持ち運びできる据え置き機なので
家族一人一台は大分リッチな遊び方でごわすよ - 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:52:01
昔はプレステも64も兄弟とかわりばんこにやってたな
テレビ占領するから長時間できなかったし
でもスイッチってモニターついてるし携帯機みたいなもんだから一人1台必要なのかも - 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:54:08
- 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:54:34
兄弟はいたけどSwitchは1台だったなー 多分遊びたいソフトの発売日が違うから、そこまで喧嘩はせずに済んだ 多分
- 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:55:08
俺の年齢より長くウイポやってるのか…
- 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:59:54
半分異常ゲーマー一家にスレが乗っ取られてしまった
いや仕方ねえだろなんだよ3DS15台にSwitch6台って - 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:00:23
Switchがグレードアップするたびに買ってたら3台とかにもなるか
古くなって買い替えとかもあるだろうし - 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:00:43
自分の世代でも64やゲームキューブは一家に1台だったけどGBAやDSは一人一台持ってたからなぁ
Switchは据え置きとして運用するなら1台で足りるけど携帯機として運用するならやっぱ一人1台最終的には必要になる - 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:01:52
まあ半分携帯機だから…据え置きは多くて2台までしか無い
- 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:05:56
据え置き多くて二台も大概おかしいことやってる
うちも家族単位で見たら二台持ちのハードあるけど自分が一人暮らしするときにぶんどって行った分親が買い直しただけだし - 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:07:46
子供がリビングで遊んでると自分がウイニングポスト出来ないから…
- 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:10:02
- 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:14:45
いや~流石に高いよなって思ってスレ開いたら
逆方向におかしい逸般の御家庭に視線持ってかれて一生笑ってる - 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:17:27
そもそも最近はテレビが無い家庭も多いからな
勿論ゲーミングモニターも無し
時代が違うんだ - 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:17:32
- 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:46:15
discordみたいな機能追加したりで明らかにPC買う層狙ってきてるよな
具体的にはゲーミングPC買ってもらいたいけど流石に高いなってご家庭 - 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:51:51
もう有機ELバージョンのほうが週間で売れてるから多少値段上がっても抵抗あんまないように段階は上げてるよな
- 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:56:32
- 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:57:59
ただ持ち運ぶにしてはSwitch2はだいぶデカイし重そうなんだよな
携帯機機能はおまけと思っといたほうがいいかも - 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:59:15
結構前にスプラで「〇〇パパ」みたいな名前の人とよくマッチングしたな
殆どの家庭は一家に1台だと思う
俺は独身男性だからわからんが… - 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:59:20
- 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:00:39
- 144二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:06:34
- 145二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:10:15
- 146二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:10:54
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:10:57
家族全員ポケモン廃人とかの家庭じゃないといらんだろそれ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:12:31
そう言えば同梱版とか全部買うからPS4が10台以上ある金持ちの友達居たなぁ
- 149二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:14:27
- 150二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:17:00
自分ちもプレイするのが兄弟2人で
switchはLite含め5台あるし
まあswitch6台の家庭はわりとゲーマーなら普通か
Switch本体→発売年の正月
Lite1台目→ポケモン剣盾と同時
Lite2台目→3年くらいたってswitchのジョイコンが2セットともおかしくなったし仕方ないね
有機ELスプラ3版→スプラ3発売後少し先
Lite3台目→なんか最近くじでもらった - 151二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:19:03
うちは持ち運びで3DSを弟が2台アスファルトに落として壊したから、1台くらいは壊れてる可能性あると思ったんですよ…
- 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:20:32
小中学生の頃に5万のゲーム機欲しいって言っても買ってもらえなかっただろうなぁって考えるとそこそこ裕福じゃないときついだろうね
- 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:27:13
3DS15台持ちの内訳気になりすぎる
- 154二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:28:42
でも3DS15台買うのとswitch2を4台買うのって多分価格的には大差無いよな…?
- 155二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:30:38
- 156二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:45:27
- 157二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:01:53
俺はケチなので
ライト的なもの早く出して欲しい - 158二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:14:09
俺ん家なんて1人一台バーチャルボーイがあったぜ
………なぜ? - 159二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:27:44
いうてそこらのガキでも10万超えのiPhone持ってるのが当たり前の時代やん
- 160二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:58:32
収入や子供の数それぞれの事情の異なる家庭に応じて親御さんが自分たちで決めることで他人が口出ししても仕方ないだろう
- 161二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:23:38
- 162二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:44:04
今の子はみんなで誰かの家に集まってゲームするんじゃなくてオンラインで遊ぶから持ってない子はハブられるよなぁ
- 163二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:41:33
- 164二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:43:49
まあ今は親もゲームに理解ある人増えてるし5万ぐらいなら買うんじゃね?
- 165二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:44:55
というか有機ELモデル買ってくれる親ならもう一万ぐらいはだしてくれる気がするけどな
- 166二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:46:53
ドックモード無しの携帯専用はSwitchでもでてるしでるかもしれんけど現実は有機ELモデルが一番売れてるなんだよなぁ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:09:23
まあ現状兄弟いる家庭でもせいぜい2人か3人までだろうし、全員がゲームバリバリにやるとも限らないから一つを使い回したりすることもあるだろう
友達と遊びに行く時に持っていくにしても毎日じゃなくてある程度決まった曜日になるだろうし - 168二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:11:36
画面分けて遊びたいスプラとかはおすそ分けできるからswitch使ってねってことだろう
最終的には2を一人一台持ちになるかもだけど時間は稼げるの良い案だと思うわ - 169二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:16:32
異常ゲーマー家族は一旦忘れるとして
しばらくはスイッチでも出るみたいだし各ご家庭でいけそうなのに手を出すだけでしょ
自分もやりたいからって2を2つ買ってエアライダーでハイドラ集めだすお父さんもいるだろうし…… - 170二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:50:05
こういう限定版とかを積極的に買ってた感じ?