- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:27:20
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:02
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:28:05
そこになかったら無いですねー
ちなみに私のとこにも無いですねー - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:33:20
このローンチラインナップの2でわざわざ友達とボイチャ繋ぎながらなんかドクマリやってたPVの人に思いを馳せている
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:34:08
エクバの簡易チャットみたいにならなきゃいいが
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:14
普通にネットの人と通話しながらゲームする時使えるやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:14
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:36:46
正直ここは直結厨(死語)蔓延しそうであんま良くないよなとは思ったりはした
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:12
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:37:54
まさにそういうニュースでてたね…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:38:17
最近どころか昨日今日に事件起きたからなぁ
いくら親が規制出来るとは言っても子供はいくらでもそんなん潜り抜けてくるよ
これはどうなることやろか - 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:39:49
もうネット社会なんだからその辺もしっかり教育するしかねえよ
見守り機能とか用意してくれてるし - 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:39:53
個人的にはボイチャは切り離した方が良かったように思うけどね
いや入れてるゲームもあるんだから今更やろと言われたらそうなんだが - 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:42:24
確実に親がちゃんと確認する家庭ばかりかというとそうでもないからねぇ
他所の子の心配なんて意味ないわといわれるとそうなんですが…問題にならないにこしたことはないし… - 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:45:43
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:22:00
個人的に今アピールしてるの大体美麗なグラフィックかマウスで直感的な操作!!が多かったのでこのマリオカートみたいにオープンワールドで今どこにいる〜?みたいな会話しながら思い思いにゲームするみたいなのやりたいわ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:23:28
自分は多分ディスコード使いのままだと思うけど本体機能にあるのは戦略的にはいいと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:18:29
スプラみたいなタイプのゲームでボイチャいれろよ!みたいな圧にならないといいけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:19:32
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:19:50
なんか・・・(事件)あったんスか
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:33:42
そういう意味じゃなくて野良チームになった相手にボイチャを繋げよとかの強要はできるよねって話
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:36:06
マイクないですが通用せず絶対ハードに付いてるから断れないよねって危惧やないの
バカは一定数いるからレート戦とかだとなんで繋がねぇんだよみたいなのは出るとは思う - 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:22:03
ちゃんと設定とか賢くしてくれるような親ばかりな世の中だといいね…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:27:56
友人同梱版とかでねえかな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:30:05
正直この機能に関しては良し悪しというか便利は便利だけど弊害あるよなとは思う
あと元からDiscord使ってるような層は結局Discordの方が便利だから使わなさそう - 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:34:00
チャット参加を強要ってどういうことだ?
チャットに参加してなかったらそもそもそういう声すら聞けないんじゃないのか? - 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:42:58
野良は無理だぞ、フレンドしか通話出来ないから
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:10:58
21歳が遊びに来た16歳のネトゲ仲間の子を「ゲームのことで揉めた」とか言って滅多刺しにして殺した事件かね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:12:43
子供が遊んで親がチャットするダブルダッシュプレイでやれば安全じゃないか?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:32:21
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:01:17
マッチングするたびにフレンド投げるやつとか今でもおるからなぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:24:36
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:26:39
これ最大何人までいけるんだ?
四人だとちょっと少ない - 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:46:52
諸々のツールで画面共有するみたいなのでだいたい何処も一人しか共有できなくて
そうじゃなくてざっくりでいいから皆が何やってるか見たいんだよとは思ってたのでマジで助かる - 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:49:34
フレンドの画面を直接チラ見出来るって
スプラトゥーンでチーム組む時とかアドバンテージの塊じゃね? - 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:53:38
これスイッチ2だけの機能だっけ?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:55:31
おっ自己責任教
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:55:38
fps系のゲームはとりあえず繋げるところから始まりそう
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:42:22
Miiverseとかいつの間に交換日記の失敗があるんだし対策はしっかりしてくるはず