- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:40:20
ソニア様が使ってたウルバンといい姫様が使ってたモドレコといいやっぱラウル君の右手便利すぎるんだよな……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:41:30
あのハイラルどころじゃねえぞ過去のハイラルだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:42:40
しかも封印戦争なんて旧作でも何度か出てきた重要ワード引っ提げて登場だよ
凄いなあおひいさま - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:46:21
ゼル伝シリーズで初のリンクが登場しないゲームになる可能性があるの熱いな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:47:47
ガノン封印したら次のステージでティアキン時代の最終決戦を無双で出来るかもしれんぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:49:29
チューリ君使えるかな…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:50:32
正直めっちゃ姫様が羨ましいから俺リンクも生きてるラウル様と共闘したい
腕がかろうじて生きてたからティアキンでずっと共闘してる…… - 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:53:24
リンクがクリア後に解放されるキャラな可能性もあるのか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:54:34
でもみんなド派手に戦ってる中でマスソブンブン丸は寂しいな……
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:54:36
「当代の"リンク"」みたいなのが出てくる可能性もある
同名の別キャラ扱いで - 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:55:24
無双のお陰で謎解きだけじゃなくて戦いメインのシナリオでもゲーム作れるようになったのが凄いプラスに働いてるなぁ
センキューコエテク - 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:55:49
ただでさえ厄黙ルートとブレワイルートに分岐してるのにこっから更にルート分岐するんか!?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:56:07
コラボ無双の中では評価良い方なんだったか前作
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:57:28
個人的にはIFのストーリーを書いた作品の中で最高峰の出来と思ってるわ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:58:41
開発別なのにグラの雰囲気とかそのままだったし小ネタとか原作愛凄いからな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:08:14
世界観的に重要な話を無双でやることになるのか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:13:58
3Dモデルは本編の使い回しかと思いきや全部無双用に作り直してるんだってね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:14:25
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:15:33
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:15:52
まぁぶっちゃけ厄災の黙示録と同じく現代キャラも出てくると思うわ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:16:03
これ来たら熱いな…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:16:31
初代リンクとかは居て欲しいなぁ
ガノン・ゼルダ・リンクでサンコイチな関係なんだし - 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:16:58
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:24:08
別スレにも書いたけど魔王の秘石を模したみたいな額飾りつけてるんだよな
ラウルや賢者たちやゼルダ姫に付き従って最後まで裏切らずに剣を振るってたら素敵 - 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:29:19
今度もifルートなんだろうか?
改変するにしても正史を見たいんだけどなぁ - 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:43:15
プレイアブルは
ほぼ確定
ラウル、ゼルダ、ミネル、古の賢者達
濃厚
リンク(ティアキン)、ソニア、新賢者たち、ガノンドロフ
恐らく続投する
プルア、大妖精、ボックリン、コーガ様
不明
リンクとゼルダ(黙示録仕様)、若インパ、ハイラル王、四英傑、テバ、厄災ガノン、テラコ、歴戦のガーディアン、若ロベリー、スッパ、ミィズ導師
ティアキン初出のサブキャラが何人参戦するかなぁ
贅沢言うとライネルやカースガノンとか使ってみたい - 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:46:10
賢者が出てたの熱いな
ティアキンじゃ正直モブと変わらんかったしガッツリ面白個性出してほしい - 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:46:45
ラウルビーム撃てるの楽しみ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:46:46
素顔は否が応でも期待しちゃう
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:50:07
カースガノンは等身大よりの敵だから無双入りもしたけど、地方ボス達はどう料理するか気になる
ハイラル無双も終焉さんとか居たけどあれより単純な戦闘の幅は大きいだろうし
多分ファンガノは便利な敵将キャラとして酷使されそう - 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:11:40
ハイラル無双のガノンモードでは大型ボスたちの能力を使えてた(あとは召喚の扉でミニサイズ使役できた)けどやれてそんなもんかなって気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:13:19
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:14:32
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:21:19
ゼルダ様の記憶を基に復元するかもしれない…いや待てその場合右手が生身か
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:23:16
変化の方がメインだったからね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:24:43
前回と同じような紹介文言だし、負けて終わりじゃモヤっとするだろうし今回もパラレルじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:25:25
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:46:53
DLCでも良いからプルアも使いたい
コエテク、信じてるからな - 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:50:43
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:02:57
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:10:28
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:21:27
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:20:25
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:24:14
この時期のコーガ様はまだハイラル側だよな(何故かいる前提)
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:25:27
そもそもこの時代にシーカー族いるのかどうか……
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:30:52
まあ新賢者たちは出るよね、前作の英傑と違って古の賢者たちについて何も知らんに等しくて思い入れとかも湧いてないし
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:33:54
古の賢者たちはあまりに無個性だったからこっちで個性爆発してほしいな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:10:37
ゼルダが主役のゼルダの伝説が出たと思ったら、ゼルダが主役のゼルダ無双まで出るとは…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:31:42
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:33:46
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:37:54
メイン7人の活躍だけでハッピーエンドになったらなったで姫様が未来に帰るのが難しくなりそう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:29:13
ティアキン本編通りに進んで、黒龍戦で白龍を操りたいなぁ
やくもくで言う神獣枠みたいな - 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:35:57
体の大きさ問題をクリアしてオクタコスがプレイアブル化したら笑うし、ファントムガノンより悪の分身ゼルダと戦いたい
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:26:08
空島で壊れたマスターソードごと過去に戻るリンク?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:09:08
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:20:09
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:36:28
amiiboも出るみたいだし、現代の四賢者は使えると信じたい
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:38:55
前作との連動特典なんかないかね
まぁ黙示録のブレワイ特典は木刀だったからあんまり派手なのは期待しないが - 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:09:50
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:11:45
そりゃダークリンク(味方)が出現するんでしょ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:50:55
DLC無いしもう掘り下げ無いと思ってたから嬉しいわ
前作良かったからハッピーイフシナリオ大歓迎 - 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:27:11
- 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:37:36
PVで既に望み薄だけどソニア様が助かってほしい
- 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:02:26
仮にティアキンリンクが出るとしたら全治100年の肉体のなまり完全に治って全盛期の技量も取り戻したと言う事になる
- 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:55:27
しかし、ソニアはハイラル王みたいにプレイアブルになる可能性もあるからなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:01:40
- 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:36:55
色々と考察はされてるけど公式の情報じゃマスターワークスですらロクに触れられてないから一万年前の勇者だった以外の詳細がさっぱりわからん謎の存在
何なら封印戦記でもスキンのみ登場になったって俺は驚かん
- 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:41:59
そういやゼルダは光(ラウル)と時(ソニア)の力を両方とも持ってるしソニアも血縁を感じ取ってたから二人の遠い子孫で間違い無いんだろうけどそうなると二人の間には確実に子供がいるはずなんだよな
描写はされなかったけど今作で登場しないかな