- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:16:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:17:06
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:17:50
殆どのゲームSwitch2でできるっぽいしゲーミングPCいる?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:17:54
初任給なら25-30くらいやないの?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:18:07
パーツ代諸々の分をソフト買う分に回せるやん
やったね - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:18:33
両方買ってキャプボも揃えてゲーム実況しろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:19:07
貯金崩すかーと思ってたけど月のおちんちんで余裕で買える‥
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:19:07
じゃあPS5買ってSwitch2買えばええやん・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:19:44
そこそこ真面目な話、用途がしっかりしとらんとPC買うの薦めんぞ
Switch2が手に入ったとして、PS5でしか出来ないソフトはPCで賄おうという思考なら、素直にPS5にしとけってなる - 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:20:37
発表されたゲームやるつもりだったなら安くすんでよかったやん
残りで親になんか奢ろうぜ - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:21:01
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:21:58
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:22:56
おまかせ育成と並行して作業やるからいる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:23:05
初任給はSwitch2にあてて冬季賞与とかをPCに当てて良いスペックのPC買うのはどうだ?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:23:34
すみませんPCでソシャゲやる選択肢は普通にありなんです
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:24:37
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:24:43
Switch2後回しでとりあえずPCでいいんでない?時制考えればPCが早い方が良い気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:24:58
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:25:13
コロナ禍よりグラボは安いぞ…(血反吐)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:25:35
用途が思ったより明確だしいいんでない?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:25:57
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:26:42
ワイルズをやるためのゲーミングPcって明確な基準なら
しっかり調べればいけるがモニターとか周辺機器もなんだろ?
一気に揃えるよりかは後から拡張する方向のがいいと思う - 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:27:03
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:27:37
Switch2は購入競争に発展する可能性もあるしまだ未確認の部分も多いからとりあえず明確に目的と予定があるPCが先の方がいいと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:28:00
スマホゲーをスマホでやるのはゲーミングPC買うよりコスパ悪いぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:28:36
周辺機器は弟と相談して揃えることにしてた
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:29:40
ワイルズやりたいなら先にPCかな
俺やってないけど期間限定クエストとかあるんだろ - 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:29:40
出来が酷い上に超高いGeForce最新世代が値下がりしたらだいぶマシになるだろ(楽観
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:31:15
Switch2より用途多くて今後高くなるかもしれないって考えるとやっぱゲーミングPCだよな……
マスターデュエルとかデュエプレのスマホ版に限界感じてたんでとっとと乗り換えたい気持ちが強い - 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:33:33
まぁ大画面で推しがヌルヌル動くのって想像以上に気持ちいいよな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:35:16
大っぴらにSSDは増設しろよ Cドライブにインストールなんてしたら爆速でシステムが死ぬからな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:37:01
今ゲーミングPCアンチがニンダイ余波でいないうちに質問あったら書いとけ
俺はもう寝るけど - 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:37:36
どっちも買えばええやん
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:41:33
ゲーミングPCは最悪ゲーム以外でも使えるからまあ・・・
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:44:55
キーマウでFPSやりたくて動画編集もするならPC一択やん 時期とかもはや一周回って考えなくていいよ今
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:47:57
CPUはX3Dとかのゲーム性能に強いやつ積むつもりなら最近最上位の新型出たからそんなに悪くない
問題はグラボ……なんかいい評判きかないっすね。緑はなんか怪しいけど赤はRX 9070 XTがいいらしいよ - 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:51:25
いうても4060積んどきゃ大体遊べないっスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:02:14
5070の値段が落ち着くまで待ったほうがいいんじゃ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:04:44
正直ゲームにはcpuはi5とかでも問題ない。グラボは少し良いやつが良い
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:05:03
ゲームやるだけならともかくCUDAある以上AIはもちろんクリエイティブ用途だとNvidia選ばざるを得ないのがつらいとこなんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:05:32
ワイルズやりたいならもうさっさと買った方がいいぞ。Switch2発売されたら確実にオン人口はゼロになる
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:06:41
俺は結構前に買ったゲームPCで転職活動の履歴書作ったりしてるぜ。手書きだとくそ面倒だし超役に立ってる
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:07:17
初任給で誰かに何か贈ったりとかはしない感じで…?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:09:41
ワイルズやりたいだけならGeforceNowとかあるし急ぐ必要無い
でもゲーミングpcはゲーム以外にも例えば動画編集とかに興味が出たら挑戦出来たりするからね - 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:29:44
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:31:07
頭おかしいのか?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:34:05
PCは欲しい時に買え、趣味への投資みたいなもんだからな。グラボ下がるまでとかうだうだしてる時間が1番勿体無い。どうせ先の事なんて分からんのだ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:38:05
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:48:36
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:05:59
PCにその金額出すならもうちょっと我慢してもっと良いのを買った方が良いと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:10:00
中途半端なのかうと数年でストレスたまるようになるけど
もう一歩高いのにすれば5.6年は戦える - 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:35:33
今20万で満足出来ない人は
最新ゲームをめっちゃ綺麗な画質でヌルヌル動かなきゃ嫌だなって層だからな
20万とかはそこまで求めてなくて最新ゲームの設定を少し下げてそれなり(2k・90FPS前後)で動かせて動画とかも見てとかそんな人向け - 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:38:55
グラボ搭載のメモリ容量の基準が変わりそうなのでチョイ待ちかもしれんわ
ゲーミング用途で8GBはやっぱきついって - 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:17:11
ハイエンドでハイスペゲームキャプチャしながら推しの配信見てWikiも開くトリプルスクリーンとかにしてる人もいれば
10年間更新しないでSteamのインディーズゲー掘ってる人もいるから
マジでゲーミングPCは明確なやりたいことを先に立てるべき者なんよね - 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:20:05
Switch2とps5買ってお釣りが来るよ(笑)
PCで他に用途ないならマジで金ドブなんだよね - 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:21:40
ゲームのために20万ぽっちのPC買うくらいならその金で複数ハードとモニターまで買えるからな
- 57スレ主25/04/03(木) 12:24:16
とりあえず用途としてはソシャゲとワイルズあたりのハイスペゲーをプレイできるスペックで動画編集も考えてる、で設定するとやっぱり20万は超えるよな
25,6万ぐらいでどうかな - 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:33:12
まぁそのくらいが妥当じゃね
- 59スレ主25/04/03(木) 12:33:53
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:36:44
PC価格はGPU次第で10万円くらい差が出るから
どんなモニターを使うか先に決めた方がいい - 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:38:59
ゲーム遊ぶのがメインならPS5とSwitchの両刀が安定だってそれ一
PCはカタログスペック満たしてても結局ソフト側の最適化次第では性能発揮しきれないとかザラだし個人個人で環境が違いすぎるから自分でハードの世話見れる人じゃないと持て余す - 62スレ主25/04/03(木) 12:46:25
- 63スレ主25/04/03(木) 12:49:15
- 64スレ主25/04/03(木) 12:51:40
まぁ将来的に長く使うことになるだろうし30万出していいスぺックのPC買うのありなんだよな
12回の分割払いすれば月25000円だし - 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:52:43
自分でハードの面倒は壊れたグラボ交換くらいしかできないが
他人の金で他人のPcを作るのが楽しいオタクがいるので数年に一回外注してる
1に聞きたいがワイルズやりたいというのは画質はもうMAXでワイドのカーブモニターでドーンってやりつつサブモニターでディスコやWikiを出したいのか?
ちなみにApexくらいなら10万くらいの1660superの16GBなオンボロPCでもチーム全員画面共有しながら遊べるぞ画質下げれば(ガチでやってた) - 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:53:56
オススメはそこそこのサイズでそこそこの値段のモニターを中古で買って繋いで
本命は後から買って中古のはサブモニターにすることやな - 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:54:08
PS6は買うつもりないならPCでいい
steam資産を増やしとくべき
マスターデュエルもデュエルリンクスの周回も作業中にできるし…… - 68スレ主25/04/03(木) 12:57:04
- 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:58:27
- 70スレ主25/04/03(木) 12:58:35
- 71スレ主25/04/03(木) 12:59:44
- 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:59:48
FF最新作待つのとライズが最初できなかった以外
困ってないなPCとスイッチオンリースタイルだけど - 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:07:20
最終的に何十万と金かけてPC環境維持する気力と財力があるならゲーム全部PCでやるだろうしPSやXBoxはなくても良くなる
そうじゃないなら素直にゲーム専用ハードは買っとけ - 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:07:47
ゲーミングPCはちゃんとしたの買わんと後々後悔するからな…
特にモンハンワイルズは要求スペックが高いから注意
中途半端なPC買うくらいなら先にSwitch2買った方がいいかもしれない - 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:10:37
PC+Switch2で最強の布陣……!!
XboxやPSはもうPCに食われる運命 - 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:13:11
PCゲーマーの最大の利点は同人ゲーとかエロゲとかもプレイできることだと思います
- 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:16:59
- 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:20:28
まぁ日本だとsteam人口増えてるとは言え少ないからね
- 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:30:56
pcあんまり分かってない子に高い物買わせるのと安いので勉強してもらうのってどっちがいいんだろね
正直ネット掲示板なんぞで聞いちゃうレベルだと高いの買っても半分置物になるんじゃ?って思うんだけど - 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:37:15
PCでしかできないゲームとMOD前提なゲームばっかやる人間的には有名タイトルやりたいならゲーム機買えばいいじゃんという感想とゲーム機でできないゲームって結構あるんですよという感想の2つがある
- 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:07:24
- 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:49:17
ゲーミングPCの情報って錯綜してるからネット掲示板で聞いたほう早いのはあるよ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:50:52
そもそも勉強させる理由ある?
- 84スレ主25/04/03(木) 19:19:15
聞いてばっかなのもアレなのでとりあえずにわかなりに調べてきた
とりあえずグラボはワイルズのプレイに必要な最低スペックのRTX3060tiかちょっと引き上げて4060かで迷ってるんだけどどっちがいい? - 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:21:39
- 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:22:38
ウマ娘のPC版はマジでライブ世界違うからな
ワイルズはFHD前提だけど4060Tiくらい(計18万前後)にした方が良いんじゃない?
3060とか低設定だからワールドと変わらんことになるよ - 87スレ主25/04/03(木) 19:29:55
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:12
ゲーミングPCは4,5年使う事を考慮して買った方がいいぞ
安くても型落ちの構成だと近いうちに力不足になったり交換しようとして他のパーツと合わなくて結局ほぼ全部買い替えなんて事になる可能性があるのは注意しとこう - 89スレ主25/04/03(木) 19:48:36
一応弟に相談したらこれ提案されたんだけどどう?
https://mdlmake.shop/collections/モンスターハンターワイルズ推奨スペックモデル/products/mdl_t5746
- 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:51:48
- 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:59:04
とりあえず俺から言えるのは 4060搭載のゲーミングノートでもモンハンは余裕で遊べてるから同じデスクトップなら最高品質でも問題なく動くと思うぞ
後は近場にあるならパーツショップとかに行って店員さんに聞いてみるのも良い - 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:16:03
Switch2が4Kモニター対応するからどうせなら4Kモニター買えば良いんでない?
- 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:20:41
4Kのでかいモニターを置くデスクは何万円なり
という問題もあってな
サブモニターで複数おくでもそうだしな
んでそうすると生活がPCデスクで完結するから椅子をいいやつにして
立ってゲームできるようにするために昇降デスクにしてとな
無限に周辺機器に金が吸われる趣味なんや
最初のモニターはそこそこのサイズにしておけ - 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:21:52
初任給使ってSwitch2と親に何か感謝のプレゼントでも買えれば上等な気がする
- 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:27:39
デスストやらヨーテイやらGTAやら、ワイルズ以外にもスペック要求しそうなゲーム色々控えてるから買うならちょっと奮発してよりいい物買えるうちに買っといた方がいいのかな
うちはまだps5に頑張ってもらう予定 - 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:31:01
4060買うくらいならps5でいいや
- 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:31:07
モニタは国内メーカーならIOデータがコスパ良くておすすめ
国外は無限に選択肢あるからよくわかんない