鵺の陰陽師 9巻感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:37:11

    試し読みが解禁されたのでスレ建て!
    発売日は明日でございます

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:37:40
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:37:54

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:38:15

    ※あくまで平和に楽しく語るスレなので掲載順や売り上げへの過度な不安は抑え目でお願いします
    また他の作品の話題や対立荒らしと思われるものは削除します※

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:39:27

    >>2

    試し読みはこの既刊リストから!


    コミックス9巻見本

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:42:40

    扉絵、仲良さそうでいいね
    この頃に戻してくれ……
    あとなんで大和だけ霊衣になってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:43:33

    深夜にスレ立てお土岡さん

    皇、お前仲人やれ
    完全に息子(娘)夫婦大好きパパの構図で爆笑してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:44:34

    他二人も隊服だから下は霊衣じゃない?
    まだツンツンしてた頃の二人、たくさん見たい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:46:48

    既刊リストで9巻並べてみるとすごく彩度高め?明るい色使いしてて凄く心にくる
    中身はかなり血みどろな覚悟の物語なんだよなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:51:21

    キャラ紹介の左下枠はがしゃどくろか

    肩書きが不屈の軍神なの忘れてたな
    最近の加速するラブバトル展開見てるせいか「不屈の軍神」が「小僧を諦めないぞ♡」の意味に見えてきてダメだった(

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:07:23

    2人の現状とオジキのことを思うと胸が張り裂けそうになる扉絵だ…
    3人が仲良くしてるところがこの先見れたら良いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:26:02

    皇隊長、爪綺麗ですね...

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:06:10

    いよいよ明日か

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:07:59

    そうか最初えっちまんなこの話になるのか
    だいぶ懐かしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:15:38

    弥月さんもオジキの弟子だったりするのかな
    何でこいつと組まされるんだ!?みたいなこと言ってそうな尖ってた時代の大和が微笑ましい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:18:31

    表紙誰だっけ? と思って思い出したわ。
    裏切った隊長と入院している恋人か。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:24:46

    >>16

    第1支部の副隊長な

    隊長はデカい爺さんの方

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:23:39

    いきなり風呂から始まるのは少し刺激が強すぎる笑

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:58:34

    扉絵良いな
    やっぱり大和たちには戻って来て欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:05:08

    告知来てるね


  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:14:19

    試し読み解禁してるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:24:18

    焼肉回とか9巻の扉絵もそうだけど皇のおじきも明らかに初登場の隊長会議よりゴツくなってるよな
    逞しくムキムキになるのは学郎の特権じゃなかったようだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:38:26

    CMみたいでジワる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:57:22

    >>20

    昨日の大和に弥月さんがアンサーで返してるの良い

    なんか公式が凄い2人のCP推してくるんですけど本誌でも拾われるんですよね……?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:56:27

    地域の輸送スケジュールの影響で冊子の入荷が遅れるのがきつい…
    電子書籍もあるが冊子で本棚に並べたい…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:06:49

    >>25

    お財布に余裕があれば両方買うという選択がありますわよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:09:29

    >>23

    鏖チャンスでがしゃどくろと契約できたら儡脊くんに100ポイント!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:17:12

    なんかKindleで事前に購入済みのはずなのにダウンロードされない…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:18:47

    読み込めば分かるけど分かりにくい部分の補完とか知らない設定の開示もあって中々親切なおまけでした

    あのさぁ……吾輩ちゃんの名前明かしてよぉ……!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:19:11

    カバー下で万死案件追撃してて草

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:20:52

    やっぱりエッチな漫画だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:24:10

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:24:55

    思った以上に捕虜生活エンジョイしてる依子と思ってたより葛藤してた大和。単行本派と本誌派でストーリー的な印象は変わるんかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:25:26

    黒縄白爪くんのキャラが意外だったわ
    カバーの折り返し部分が可愛すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:26:03

    ある意味久々に第六支部の日常じゃなくて本編の別アングル的なカバー下おまけだった
    くそっもっとおまけページ欲しい、単行本ぶ厚くしようぜ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:29:01

    元カノ煽り効いてて草だと思ったら大和が想像以上に大人で印象変わったな
    やっぱりアンタが必要だよ吏童副隊長……
    隊長ズといい鵺さんといいカッコいい登場はあの世界のマスト技術なの草
    やっぱり浴衣お揃いなんかーい、吾輩ちゃん優しい

    とりあえず…白爪は仕事しろw
    任務は達成したけど主人負けてんぞオメー

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:30:06

    ハクタクへの対応といい鵺さんやっぱ大人組には割とパワハラ体質なところあるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:30:45

    分かっていたけど改めて解説されると現離結界チートすぎんだろとなる
    術者に捨て身の覚悟で挑まれたら勝つ術がない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:30:56

    補足部分はだいたい分かってたことなので贅沢いえば新情報欲しかったな
    弥月の病態とか原因についてここで明かさないってことは今後本編で明かす予定なんかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:32:56

    にしてもここまで補足いれるってことは色々問い合わせ来たんだろうな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:33:07

    おいおいおいカバー下エッチすぎんだろ!
    てかレベル4達久しぶりに見たけどはよ本誌でも再登場してくれないかな
    あの仲良いノリが好きだったんよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:33:39

    白爪にも明確に思考があるなら水中告白の時の烏達はやっぱりきぶったってことじゃないかしら

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:34:59

    >>34

    すやすや白爪くん可愛いね……

    読み返してみると確かに指示されないとあんま動いてない気がする白爪くん

    式神の固有能力は不死身の肉体か

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:35:01

    読み返したら地味に連れ出し代葉を饅頭エディションでカバー下に描き直してんの笑った

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:35:50

    どの式神にも個性的な自我があって面白い

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:29

    物語への補足が多く入る中異彩を放つクソ呑気観戦員白爪

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:36:53

    >>37

    鵺さん結構弱体化してるからな

    当初からそうだけど余裕が無いのだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:37:53

    鵺さんが弱っていることを作者視点で明言されてるのは重要かもしれない。一応鵺さんも鏖だから、弱く見せかけるブラフの可能性もあったから少し安心した。

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:38:04

    >>39

    >>40

    ぶっちゃけ読んでれば説明しなくても大体分かるシーンばかりだと思ったけどなあ

    補足よりも新情報とか幕間の緩い一コマのがもっとほしかった

    内容は面白いから贅沢は言えないけどこういうのって難しいね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:39:56

    不死身が式神固有能力なら代葉の突き刺しアタックで倒れてるのは空気読んだってことか
    まあ当然大和が空間の制御できないほど令力ガバガバなのは無関係でもないだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:40:58

    改めて告白&キスが最高のシーンだったと思い知らされた

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:42:58

    洋七が慈斬隊長に「止めろ」って言われて即殴るの中断するの芸術的過ぎて好きなんよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:43:28

    まあここみたいな掲示板の感想とか考察見ないと気づかない所とかあるからね

    本編読んだ後、感想スレ見てあの描写ってそういうことだったのかってなることあるし

    >>49

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:45:01

    式神の謎の生き物度が上がってきたな…
    君等結局どういう存在でなんで契約とかしてるんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:46:02

    川江先生の自画像がいよいよ化け物じみてきた
    角というかトゲ
    なんかもうウニ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:47:11

    読んでれば分かる情報は多いけど公式に明言された事はなかったからありがたいという気持ちはあるぞよ
    我々のように読み込んで考察してるファンばかりでも無かろうし

    ゆっくり大和とかジュース買ってくる学郎とか拍手代葉ちゃんとか補足でもフフってなるシーンはあったし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:47:17

    Q. 川江先生の角どうなんの?
    A. 全体に配置されて足にもなるぞ

    おいおい頭の回転滑らかすぎんよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:48:25

    川江先生がスパイクボールになるまで鵺を読ませてくれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:52:30

    最終的に角が無限に増えて球体になるね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:52:39

    >>52

    78話、絵面といい流れといい全てが好きすぎる

    夕方の学校の屋上というのがまず良いし

    全方位尊厳が踏みにじられていく感じがする

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:52:42

    拍手代葉とか見るとやっぱり素はノリのいい陽の者だね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:53:01

    てか今回吏童の補足がこんだけ入ったからこそ次の洋七がだいぶ楽しみになったぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:54:44

    おまけだけじゃなくてもっと本編に吾輩ちゃん出してくれっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:56:48

    今回は加筆修正あまり分からなかったな
    72話で大和と一緒に鵺さんに挑む学郎の鼻の描き方が変わったくらい

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:58:34

    メンドダサいという詩絵ちゃんのワードセンスに痺れる
    でもダサいどころか滅茶苦茶似合ってたぜ詩絵ちゃん

    結局丸められるとか言われる儡脊ェ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:02:29

    >>62

    8巻がおまけたっぷりすぎただけで79話の後ろはおまけ無いから78話の後ろが作者お礼だし洋七のフォロー挟むところ無いしな


    洋七戦でフォロー入るだろう多分

    大和とは逆に心情はたっぷりだが能力部分は分からんこと多いし

    モチメンおじさんとの関係も掘り下げ欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:06:07

    洋七の補足、心情は普通に本編でモノローグあったから謎形態の解説とかドラゴンモード使わなかった理由とかの方が知りたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:06:56

    一気読みすると、かなりズシンとくる収録内容だと感じる
    辻田周防のギスギスキャットファイトに始まり、大和離反、瀕死の弥月さん、去り行く代葉、マジギレ洋七、終始ズタボロの学郎、不調を毛ほども見せまいとする鵺さん

    少なくとも、次巻まであと3ヶ月待たねばならないのか
    耐えねば...

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:12:32

    >>68

    ギャグっぽく流されてるけど若手四人不安にさせないために嘘ついてる鵺さんはさぁ……ってなる

    幸せな感じの表紙から想像できないくらい世界観が凄惨

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:13:59

    ふと気づいたけど、背表紙は大和だったね
    弥月さんだったら流石に困惑が勝るけど

    10巻は洋七 or がしゃどくろが本命そうだから、大和と隣り合ってかっこいいツラが並んでくれたら嬉しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:32:55

    改めて単行本で読むと、正直大和戦はちょっと長いなぁw
    決着まで120ページくらいある

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:41:54

    辻田の尻に始まり乳で終わる9巻だった

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:44:28

    やっぱ今回もレベル4集団おまけが一番美味しかったな個人的に
    やっぱり吾輩ちゃん一回り年上枠だよなぁ、依子先生と同年代っぽそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:00:46

    いつもの感謝ページにいる学郎と代葉ちゃんが妙に可愛い

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:07:52

    吏童副隊長の気持ちの流れ
    藤乃家と藤野家が混同してて笑う
    これは川江先生が疲れているのか、昨今の本誌やら公式Xの誤字をネタにしたやつか……どっちだ……?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:18:06

    補足入らなかったといえば狂骨もだな
    結界内じゃ呼べないモノローグで触れてる以上は居るはず
    やっぱり鏖絡みらしき統治者が狂骨と弥月さんにも関係あるから本編で触れるのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:30:39

    改めて思う先輩の恋愛面における奥手感

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:06:11

    >>33

    気持ちの流れ②は本編で描写すべきだったろ

    アレやるだけでだいぶ大和への印象変わる

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:12:34

    >>65

    普通にお礼言うメガネとの対比で余計笑う

    アイツチャラい外見の割にかなり真面目じゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:17:30

    >>73

    先生…吾輩ちゃんが詩絵の和服の着付けを手伝うシーンが見たいです…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:20:12

    おれ大和とのバトルめちゃくちゃ好きなんだよね...

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:30:27

    改めて見ると結界と式神と霊殻同時に使える大和の才能ヤベーな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:35:23

    >>29

    逆に考えるんだ これからの本編で活躍するから輪入道ばりにカッコいい名乗りシーンがあるんだと

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:38:14

    >>62

    俺はキョコちゃんの補足が楽しみ

    服装変わった経緯が知りたい

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:39:30

    >>63

    藤乃家襲撃メンバーに絶対いると思ったんだけどな〜

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:39:34

    >>82

    習得までの時間差でスートメの方が才能あるんじゃね?と言われてたが、スーたちも不完全なのが判明したし

    結界は大和の盡器ってことだからスーで言えば霊殻とジェット機盡器使いながらさらにろろさん出してる状態だからな、やっぱり愛の力ブーストは偉大だよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:14:00

    >>81

    73話の大和の式神召喚→攻撃畳み掛けとかの勢い好き

    あとやっぱり76話ラストのとことか

    トータルで互角の斬り合いバトルが初だから通しで読むとやっぱり良いなと思った

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:25:24

    鏖を地獄から迎えに行くみたいなイメージ、割と謎センスで吾輩ちゃんkawaii!ってなった
    リアクション無いけど後ろ姿は描かれるかんたん儡脊に代葉ちゃん的な因子を感じる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:01:07

    かっこいいからでスタンバるのをぶっつけ本番でさせられてたのウケる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:46:34

    やっぱり代葉の告白が美しすぎる…
    先輩も大好きだけど学郎は代葉と結ばれて欲しいんだ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:09

    依子ちゃんもよろーと言っている

    告知はちゃんと9巻で活躍する面子で揃えてるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:44:54

    陰陽師も幻妖も登場演出とか拘ってるやつ多いな 

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:56:14

    かっこよく登場するのは皆の憧れだからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:09:25

    >>88

    内心「皆でお揃い楽しい……」って思ってる儡脊

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:16:58

    >>93

    輪入道のカッコいいポーズと口上も事前に練習した台詞だった説

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:18:10

    輪入道の口上はあれ絶対練習してる
    何なら500年前からの決まり文句かもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:25:28

    リハーサルもなく1分で鵺が構想するかっこいい登場を実現させた白沢はさすがの貫禄

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:26:32

    表紙めちゃくちゃかっこいい
    黄色と紫の補色の対比が目にあざやかだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:33:03

    本誌で読んでた時はあんま気にしてなかったけど、白爪マジでサボってて笑う

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:33:58

    なんが幻妖って思った以上にノリの良い連中ばかりなんだな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:35:14

    >>97

    なんじゃ、意外と甘えん坊じゃのう隊長殿?(キリッ


    (危ない危ない、タイミング間違えたら鵺にシバかれるところじゃった……)

    ってことか、笑うでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:38:37

    >>101

    学郎が鵺さんの膝枕してる間ずっと第一声を何にするか考えながらスタンバイしてると思うとなおさら笑う

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:10:13

    大和に負けた後学郎を止めるのを師匠に任せるくらいには弱っているのは知ってたけど本当に火車戦で弱ってたんだな鵺さん
    これって時間経過で回復するって考えていいの?
    最新話ではわわって言ってる段階ではある程度回復してる?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:06:03

    何回読み返してもやっぱり
    あるよ!あるに決まってるだろ!
    は最高ですね
    鵺で1番好きなシーンだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:24:18

    大和の結界、明確に説明されるとヤバさがより鮮明になるな
    倒しても解除されないからどちらにせよ対話に持ち込むしかない

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:27:41

    大和副隊長のメンタル滅茶苦茶になってて草
    いや草ではないが
    藤乃家はやっぱダメやないか

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:32:38

    夜島隊長のことを気に入り始めていたがちゃんと本音だったのは良かったし、それ以上に元カノを失うのが怖いだから最初からブレてはいないんだよな
    藤乃家が代葉も大和も逃げ道潰すくらい強大だっただけで

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:22:30

    ずいぶんタイミング良く弥月さんの容態が悪くなりましたな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:01

    >>108

    それまでは誘いを断ってたけど様態が悪くなったので渋々やるのはもっと分かりやすくシーン入れて欲しかったな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:38

    >>105

    鏖を閉じ込めて自決すれば封印できるのでは?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:51:29

    >>110

    5年しか保たないし火車あたりだと次元干渉してもっと早く出てきそうだからやっぱりダメそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:55:00

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:04:15

    >>109

    前巻終わり辺りのラブコメパートもうちょい削ってでも、大和の心情は掘り下げて欲しかったと思う


    本編に組み込まれてたら、単行本買わない人から大和への心象も多少良かったんじゃないかと

    食卓で周防と学郎がギクシャクする辺りとかと入れ替えて良かった気もする

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:07:16

    9巻でこれなら10巻11巻は展開のジェットコースター感が凄そう

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:11:28

    今読み終わったけどめちゃくちゃ良かった

    “もうこれ以上戦わないで”の次のページで殺意MAXの顔で激突するシーンとか
    代葉が好きって言った直後に“あっ これ本心じゃないな”って顔で大嫌いって言うシーンとか最高だった

    先輩ェ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:37

    アニメイトで唯一今日発売のジャンプコミックで完売していた、アニメ化したいランキングの効果が出てるようで嬉しいぜ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:15:08

    ところでデカパイ低身長ママの狂骨をちょっと前にXで見かけたんだけど次巻で出る?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:16:35

    >>117

    詳しくは次巻だぜ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:23:09

    >>117

    そして次々巻にはもっとドエロい奴が出るぜ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:25:43

    >>118

    あざす


    >>119

    まだ弾あんのかよ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:40

    >>116

    アニメイトだと特典もつくからねぇ

    (巻頭見開きグッズはもう随分揃ってるので他のCカラー拾ってちょうだいという思いがないわけでもないがありがてぇ)

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:33:03

    川江先生の可愛い女キャラの引き出しが多すぎてありがたい…

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:37:40

    >>103

    削れた祭祀刀急いで回復してるから修行に割くリソースがないって話なので頑張ってるとは思われる

    ただ貴重な1日を何もしない休息に使ったりと恐らく本誌時点でも充分な回復は望めてない

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:44:18

    >>120

    まだ2話しか出てないのにファンスレ立つようなキャラですよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:52:00

    >>115

    >先輩ェ…

    ・学郎への好意を問われ、はぐらかす

    ・辻田の「アタックしてもいいってことですね!」という正々堂々スジを通す宣言に対し、何も言えない

    ・かと思ったら、学郎と辻田が仲良くするのは嫌なので最もらしい理由で妨害

    ・辻田との蹴落とし合いに発展し、強くなろうと必死な学郎のトレーニングを妨害

    ・事故から救ってくれた学郎に感謝もなく、胸を触られたことで被害者面をし、挙句カバー裏で発情(これは辻田も)

    ・「私以外の胸触ってんのかよ」と、嫉妬の赴くまま学郎を睨みつける(これは辻田も)

    ・代葉に「本気じゃない人が邪魔しないで」とばかりに強制連行される


    たった1話でのやらかしが多すぎる...

    こんなヤな態度取るんだとかなりショックだった

    3話の周防が鵺に嵌った切っ掛けのひとつだから、挽回のチャンスが巡ってきてほしい

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:53:21

    本棚に入りきれなくて床に積むが妙にリアリティがあって、好き。
    鵺じゃないけど、床置きしたコミックあったな⋯

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:01:15

    >>113

    意図的に大和の心象悪くして敵っぽく見せてた節もあるからどうだろうな

    結局学郎は大和を救えないで先に進むわけだし

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:08:45

    >>123

    がしゃどくろより早く本体復活させられるかは祭祀刀の修復に懸かってるからな

    実は地味に今本体復活レース中という

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:09:01

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:30:33

    >>129

    9巻じゃなくて本誌の感想だったため自主削除

    単行本派の人すまぬ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:37:41

    大和戦は戦ってる当人達に加えて背後にいる女性2人も含めた気持ちのぶつけ合いだったし代葉の告白もあったから個人的には好きなパートなんよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:21:05

    先輩は単行本で改めて見ると襲撃編でヒロインレース独走してたのに71話でマジで一気に転げ落ちてる

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:50:05

    先輩は4巻の本音幻妖の一件からずっとメンタル面がまだ子供のまま成長してないというか成熟してないってのがずっと描かれてるからどっかで成長イベントがあるんだろうなって感じはする

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:57:49

    初手からえっちまんな単行本だ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:32:53

    >>133

    パイセンのムーブが良くないって言われるのはまあ妥当なんだが、藤乃家の尖兵な代葉と穢着き疑惑の四衲に対して晴くん+ママンの七咲じゃ育成環境が違いすぎるってのもあるかもね

    晴くんから脱却するのもどうだろ?って気はするが根本的にはここ越えないと独り立ちできないんだよなパイセン

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:40:28

    言いがかりでしかないんだけどさぁ!
    弥月さんの容態が急に悪くなったのなんかしたんじゃないんですか藤乃家さんよぉ!!
    1度断られてた事実&タイミングが完璧すぎて怪しすぎるんですよ!!

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:43:34

    先輩は代葉のターンになると露骨に漬け込まれて味を高めてくるよね
    やっぱヒロイン枠としては代葉と先輩が明確に対立軸として設定されてるなって印象

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:51:11

    >>137

    感情読めるからずっと直球どストレートズバズバガールの代葉とずっと素直になれなくて外部から刺激受けないと動けない七咲でそこからもう逆になってるからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:03:03

    >>134

    次回作は間違いなくTo LOVEるみたいなドエロいのをプラスあたりで描かされそうだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:13:50

    >>125

    先輩稼げたところ輸入道編くらいしかないからな

    代葉が稼ぎが上手いところはある

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:24:16

    単純にメインになった回数もかけてる話数も代葉の方が多いしね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:26:14

    間違いなく恋愛レース二大巨頭で対照的な二人だけど
    王道を往く代葉と邪道を往く七咲みたいになってるの面白い

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:27:18

    >>136

    結局病の正体もまだ分からないしな

    家がその気になればすぐ悪化させたり治せたりする代物なんだろうか

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:34:09

    >>79

    チャラい外見と服装よりメガネの方がキャラの本質ついてる感はある

    根は真面目エリート系っぽい

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:39:09

    >>110

    真面目な話、鏖封印の方法ってこれの可能性あるんだよな

    ・大和の現離結界「第1座」瞼郭が大量の水に溢れた場所で、第1鏖がしゃどくろの本体は水に沈められてるの確定

    ・読切の瑕疵陰陽大戦で鏖封印には500年モノの結界が使われてる設定


    この辺から維持期間を5年から1200年に延ばした現離結界に閉じ込めてるんじゃなかろうかという疑惑が

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:07:35

    帯を外したら弥月さんのドスケベ尻が出てくる構造に脱帽いたしました

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:40:41

    先輩は発情してからコミュ力がずっと低い…
    オカルト部部長のポジションを失ったのが痛かった
    平時なら部員を海に誘ったり水族館に誘ったりできる積極性もあったのに、今は1隊員になってしまったからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:44:27

    弥月さんと皇のじっちゃんも面識あったのか
    じっちゃん頼むよ大和ぶっ飛ばして連れ戻してやってください

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:53:40

    オカルト部の内はリーダー面していられたけど
    第六支部になってからは鵺さんに場の主導権握られてしまったからな
    いやまぁ言い訳がないと積極的になれない時点で弱々なんだけども

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:08:12

    >>148

    藤乃家が幻妖に占領されたってだけで頭が痛いのに

    自分のところの副隊長が裏切って藤乃家についた→おそらく占領された屋敷に閉じ込められてる

    ってなってるの本当に可哀想

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:19

    >>150

    ・自分とこの副隊長(大和)が離反して(厳密な所属はさておき)第6支部の隊員(代葉)を拉致して夜島隊長(学郎)を負傷させる

    ・大和は現離結界使いなので本部の認証を得た鏖討伐作戦に支障が出る

    ・面倒見てやってた若いの(洋七)も藤乃家の歯車なので上記の一件に関与、こいつも夜島隊長(学郎)を襲撃

    (洋七は他隊員だし学郎も侵入者なのでここはトントンかも)

    ・トドメに自分の担当箇所(第1支部)の鏖であるがしゃどくろが分体で顕現して藤乃家で大暴れ


    藤乃家乗っ取りの緊急事態だから対処に追われてるけど、平時だったら隊長副隊長揃ってクビ飛ぶレベルの大ポカだろこれ…隊長に解任はないっぽいけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:51

    そうなんだよ
    大和が弥月さんのために藤乃家に寝返ったんなら皇隊長が黙ってるわけがない
    信頼して任せた副隊長だろうに大和がやらかしてあの皇隊長が黙って見てるわけがないから第一支部とも今後密な連携が出来るようになったら嬉しいね

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:24:09

    >>149

    そう考えると第6支部の特別隊長は先輩にした方が、キャラバランス的には収まりがよかったかもな🤔

    まぁ先輩を隊長にする名目ないし、相当な鵺展開にする必要あるからあくまで妄想だけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:07:05

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:12:11

    元々第6支部に行きたくなかった大和を了承済とはいえ力で負かして行かせたのがまた複雑なんだよな皇隊長
    扉絵見ると弥月さんとも既知の仲みたいだし大和を一発殴って頼りにしてもらえなかったことを悔いて一緒に迷惑かけた皆に頭下げるくらいはしそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:12:24

    色紙的にも大和は第一支部クビになって
    第六支部所属になるんじゃないかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:15:12

    >>156

    まあ第6支部も人増やしたタイミングでなんで副隊長決めないんだ?ってなるからね

    元々副隊長のやつが浮いてるならちょうどいいし

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:16:46

    >>157

    いや〜そこはヒラに格下げでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:44:29

    地方組はようやく届いたぜ……やっぱ改めて読むと大和の霊殻カッコいいよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:39:00

    レベル4たち仲良いねばっかり注目されてるけど「(お揃いの格好で出迎えたら)きっとがしゃどくろも快く応じてくれる筈だ」って吾輩ちゃんもしかしてポンコt(

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:51:27

    堅物そうな座れよくんが着崩してダルそうにしてた理由が分かったと同時にメガネお前いい奴だなって

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:00:47

    >>160

    なんか高級料亭みたいなのを経営してるのも「組織としてそれっぽい拠点持っておいた方がいいな!」な可能性出てきたな……

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:04:30

    ビジネスにおいてビジュアルは重要だからな!

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:28:49

    あー正直先輩ここから先の道が見えないって思ってたけど、副隊長になるっていう逆転ルートがまだあるのか
    仮に副隊長が必要なら先輩は適任ではある

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:30:30

    藤乃家奪還作戦に皇隊長が参加してくれたら胸熱

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:17:06

    先輩の成長も望んでるけど個人的には出番少なめな四衲が副隊長になってくれたら嬉しい
    そういえば四衲と古賀先輩が不在だった理由の説明あるかと思ったけどなかったな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:26:37

    >>166

    古賀先輩のお風呂シーンは色々とやばかったのだろう

    現にキャシーと燕ちゃんも本誌では省かれてるし

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:31:05

    トメちゃんと四衲、第六支部の日常とかで供給欲しかった
    まさか先輩辻田の方を更に盛られるとは

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:28:33

    >>167

    そんな古賀先輩がまるで女児みたいな……

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:30:13

    >>168

    胸触られて動揺 or 興奮 は既にお互い2巻カバー裏と本編でやってるから、その焼き直し感は否めなかった気もする

    8巻の狂骨・代葉の補完ですごく満足できた分の落差も感じた

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:32:51

    >>168

    よく見たらトメちゃん分身しとって笑った

    古賀ちゃんかな?

    いや分身くらいしそうだけどさ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:36:36

    >>138

    クソ家のせいで大人しくなってはいるけど

    明るい性格で女狂骨に感情持たせたり

    友達らしき人に手を握ってもらってたりその後は狂骨にもしてもらってるし甘え上手なところがあるかも

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:39:13

    >>170

    8巻読み返したがどこらへんにあったけ

    みつからん

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:43:12

    >>173

    8巻のカバー裏の話だよね。クソガキがって言ってる狂骨が印象深かった。

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:17:23

    折り返しの白爪くん可愛くて和む
    7巻の圧倒的な眼力のろろさんとはえらい違いだ
    眇の鴉合とか他の式神のことも知りたいな
    10巻も楽しみ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:27:07

    >>175

    10巻は洋七の式神(鈴蘭と綴子)もいるからアイツらも座談会やってそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:07:16

    >>176

    綴子くん猿ベースの見た目で学郎に斬られて叫ぶもんだから表情は式神随一ではあるんよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:29:10

    式神達には本編でそんな喋らない分おまけで沢山自我発露してもらいたい
    10巻範囲なんて新規式神三体でるからな(ネタバレに配慮したネタバレ)

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:57:21

    社長のおもてなし大作戦だと分かると早く座れが空気読めなさすぎである
    お前もしかして夜行に限らず何にでも噛み付く狂犬ポジなのか……?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:04:28

    >>169

    古賀澪の良いところは身長低いけど身体はちゃんと大人体型なところだよね……余計に犯罪感あるなこれ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:06:49

    >>144

    あの見た目で趣味は読書とかだと俺の癖に刺さる

    何かインテリ系なことやってそうな空気はあるよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:07:05

    懐かしさと楽しさを思い出したけど今って11巻あたりの内容だから当然なのか

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:09:06

    今でも1巻半くらいの差が開いてるからな
    9巻範囲が連載してたの4〜5ヶ月くらい前よ
    次巻まで3ヶ月だからいよいよ単行本化まで半年近くかかる事態になる

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:50

    式神って拘束される程存在がヤベェ奴らなはずなのにどいつもこいつも面白いキャラしやがって…!!
    いつか番外編とかで式神座談会とかみたいよね。

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:45:55

    そういや辻田の台詞修正されなかったな
    5日後じゃなくて4日後のはずなんだが……

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:11:46

    淵廟でさえ不死身の肉体が固有能力として認められるのやっぱ式神の性能って破格だよなぁ
    八咫烏よろしく傷つかないというだけで抑えつける事はできるから対処は可能という扱いなんでしょうけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:56:21

    双斧のさきみちくんや儡脊の八咫烏も意外と愉快な性格をしてるんだろうか

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:16:08

    八咫烏くんは激重感情にニチャァ……する系のコッテリしたヲタクみたいな反応するから何か性格予想できちゃう
    さきみちは分からん

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:42:51

    部屋の出入りが自由になります!のところで後ろ姿トメちゃん映ってるからどこかで修行してるのは間違いないけど
    結局生活空間が古賀トメだけ別なのは不明のままか
    今巻は元より読み込んでる層には新情報が少なくなっちゃった感あるのぅ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:49:14

    >>188

    さきみちはあの得体の知れない感じだから無感情系だと思うけど、最上位式神で気位が高くて高慢でも逆にモロちゃんも若い頃はモテモテでさあ大変だったんよデュフフって近所のおばちゃんでも面白い

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:05:10

    言いませんよ!フン!っておまけの学郎可愛い
    真剣な顔がデフォルメされること少ないからおまけでしか見れない絵面だなこれ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:35:49

    学郎の「お、俺だって藤乃さんと…」の台詞が「藤乃さんを…」に修正されてて地味にショックだった
    前の方が色々な行間が感じられて好きだったんだが
    学郎あの後なんて言おうとしたんだろう

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:40:51

    今日買いに行ったけど見当たらなかった
    大和隊長どうなったんだっけ、藤乃家にステージ移って放置されてる?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:59:24

    >>193

    モチメン視聴中の慈斬を見て(噂は本当だったのか)ってスイーッって画面外に消えた後に慈斬が出撃→がしゃどくろパートだからこっそり脱出したでもなければ藤乃家にそのまま

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:06:41

    >>192

    ここに修正入る意図謎だよな

    ヒロインレースにおける代葉ナーフ……?

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:08:14

    >>194

    ありがと、じゃあそのうち出てきそうね

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:49:22

    10巻の幕間でモチメンの解説があるのか結構気になる

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:49:55

    >>192

    これは仕方ないと思う

    どうみても修正前のままなら救出編終えたら代葉ルートすぐ進まなきゃ違和感だらけだし

    正直修正入るまでずっとこの台詞のせいで何を学郎迷ってんじゃー!って気持ちだった

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:14:53

    回想も入れるとこの1巻で4人からボコられてる学郎よ
    不思議と安心感がある

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:15:52

    200なら大和と弥月が生きて幸せになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています