週刊少年チャンピオン 2025年18号感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:45:31

    無かったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:52:40

    魔入間
    作戦が上手くハマったことに嬉しそうな顔してるウララ少年良いね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:18:24

    みんなどうやってここにたどり着いてるんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:22:13

    クズハナちゃんのスク水+ストッキングでジェネリックバニーガールは正直ちょっと感心した
    実際は紺色なのもあってそこまでバニーガールっぽくはならないんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:58:02

    >>3

    カテゴリが消えてたって話なら

    スレが0件だとカテゴリの一覧から見えなくなるっていう仕様はあるけど

    カテゴリは残ってるから過去スレとかからカテゴリを開くことは出来る

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:17:38

    きみクロ
    これまで引っ込み思案だった宇一がよつはの為に動いたのが良かった
    それと4回目の巻頭カラー確定おめでとうございます

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:27:00

    入間くんくらいしか話題にならないよね刃牙スレとか立ててみる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:25:18

    入間スレが爆撃受けて落ちてるんだよな
    紙派でまだ購入してないから、購入したらまたくる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:28:22

    >>7

    話題あるならどんどん立てて良いと思う

    話題が出てこない→人が居ない→話題が出てこない のループに入ってるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:58:04

    タイカ
    車の止め方すっげぇな……
    なんであれで平気なんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:07:12

    🍀の宇一はやっぱりあの家出るしかないけどそれが出来れば苦労はしないなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:09:11

    入間→魔フィア出張→君クロ→ルパンまでひとまず読了

    どれも面白かったけど、やはり君クロのインパクト強かったなあ。守護られるヒロインポジだった宇一が自ら鎖を断ち切ろうとする意思を示したのは感慨深い

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:13:32

    >>11

    親父が一番やべえってよつはの評価が身に沁みてわかる

    本来の世界線ではいけしゃあしゃあと「私たち3人が宇一の分まで幸せに生きるのが何よりの供養」みたいなこと言ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:41:48

    ルパンの強烈な皮肉に笑っちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:58:52

    入間よりも🍀の方が感想多いんだな
    盛り上がる回だからっていうのもあるんだろうけど
    スレが立ってなかっただけで注目度高い作品って意外とあったりするんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:27:18

    よつはってヤンデレっぽく見えるけどかなり献身的で宇一の幸せを一番重要視してるのかなり良い子だと思う。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:35:32

    >>15

    入間は専用スレ待ちな所もあるのかもね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:18:59

    五右衞門女装で腐の人たちが一部盛り上がってて笑ってしまった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:47:44

    弱ペダ、杉本どこまでくらいつけるんだろうなって見てる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:51:21

    新連載3つかー…ダヴル終わってあと何が切られるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:00:35

    >>20

    残ってる中だと怒業がヤバい気がするけど次がカラーなんだよな

    ファンタジー増えすぎるからエロと巻き戻しのどちらかが電子送りされるかもね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:19:30

    まりもとマッスルの方がヤバいように思える

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:00

    確かに
    ただ原作者引っ張る時にある程度確約してる気もするだよな

    にしてもあの漫画、新連載の中で、予告から想像した内容と1話見た時の乖離が一番デカかった気がする
    個人的には合わないけど、殺伐とした浪漫の欠片のない暴力描写が一つの味なんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:39:49

    もう魚豊さんクレジットから消えてるんだよな…ネーム協力原案から一巻原案に変わったから

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:56:58

    マジか
    予定通りなのか拗れたのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:03:49

    連載開始まではネーム協力原案だったから予定通りでは無いんじゃないかなあ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:53:56

    確認してみたら5話から1巻原案表記になって7話から単独表記になってるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:17:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:47:17

    ちょい前にグリコの作者か雑誌あとがきで変な匂わせしてたから、こりゃ打ち切られるのかと思ってたら別にそんなことはなかったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:23:37

    君は四葉のクローバー。
    家族の呪縛を断ち切ったらほぼ勝ちじゃね?
    あとは黒幕の正体ぐらいか。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:21:06

    気絶勇者ちゃんと読んでるし楽しんでるがこれをアニメ化するって言われたら正気か!?って思ってしまってすまない……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:57:03

    マッスルビートはあの原案付けてなんであの作画にしたんだろう
    新人賞取った人の中にもっと魅力的な絵描ける人いただろうに

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:27:25

    >>30

    まああまり長々やるとダレるしね、この手の漫画は

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:53:49

    >>32

    というか作画の人も元々経験は原作の方なんだよね

    どうして週刊作画なんて修羅の道を

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:21:23

    ここ最近のチャンピオン見る限り、外部の有名どころ連れてきて少しでも新規読者増やそうとしてるんだろうなと思う
    成功してるかは知らない

    多分原案だけでも!って頭下げたのだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:47:39

    古町さんが連載スタート時に「原案と1話ネーム協力は魚豊先生で原作と作画を私が担当」とポスト

    魚豊さんも「自分は原案と1話のネーム協力をさせていただいてます!原作作画は古町先生です!」

    1巻で抜けるのは少なくとも連載スタート時には決まっていた感じだ

    魚豊さん自分は一部原案とも垢で言っていたし、話し合ううちに古町さんが好きに描く方が良いって思ったのかも


    インタビューから受ける印象はちょっと違うが(5:45から新連載の話)

    【魚豊さんに独占インタビュー】「チ。―地球の運動について―」のキャラクター誕生秘話や新連載「Dr.マッスルビートル」合作に至った経緯などについて


  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:58:53

    なんかもうシムラ倒して終わるのではみたいな空気

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:00:15

    >>36

    なるほど

    なら予定通りか

    筆が載ればもしかしたら…くらいだったのかもね


    >>37

    ていうか倒せるんだろうか、殺されそうになってるけど……さすがにデッドエンドはやるせないからハラハラしてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:23

    もしかして週チャンで一年以上連載するのはすごいことなのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:53

    >>39

    長期と新連載組の間がぽっかり空いてるんだよな

    企画系(ルパンゆうえんち)除くと、5〜15巻付近なのが気絶勇者くらい?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:58:45

    ルパンだってそもそも人気なきゃ5巻締めだったからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:52:36

    週チャン情けは有るけど容赦はない感じがする

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:00:27

    それでも電子という選択肢できただけ昔よりマシだよな。昔は途中までしかでないのとかもあったわけで
    クロス送りも悪いことばかりではないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:52:07

    週刊連載は修羅の道じゃけえ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:03:35

    ナインピークスは志願のクロス行きだっけか
    ゴルフのも当人の週刊誌連載ギブアップだっけ?

    にしてもなんでクロスはアプリ化しなかったんだろう。過去の財産なら他の3つにも負けないし話題になるかもしれないのに
    作者の許可降りないのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:39

    アプリ化するとGoogleやAppleの規制に従わないといけない
    それを嫌ってかヤング紙は独自サイトの方向に行ってるんで、チャンピオンもその口じゃないかと
    ジャンマガの大手はそれでもアプリの利点を取ってるけど一部連載は規制食らって

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:33

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:37:45

    あーなる

    言われてみるとヤング系はチャンピオンと同じタイプのサイト多い気がするな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:36

    それでいうとドカベンが電子反対だったのも向かい風だと思う
    刃牙と浦安はまさにGoogleとappleの規制に思いっきり引っ掛かりそうな作品だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:43:25

    それと単純に
    アプリ作るのは金がたくさんかかる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:33:00

    >>49

    ドカベンシリーズ電子化できたらとてつもない追い風だろうけどなあ。こればかりは仕方ないが

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:53:47

    あ、神経質かなと思いつつ>>47で追記した>>46の脱字だった

    が、消えてら。

    まあ一見すると荒らし臭いし、さんくす

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:57:40

    >>50

    アプリで週チャン定期購読とか別冊も合わせて割引とかしてくれたら買いたいけどな

    でも出版社的には雑誌より単行本が売れないと利益にはなりにくいんだっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:10:43

    アプリは維持費も食うしなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:47:46

    秋田書店の資本金は文字通り他の週刊少年誌3社と桁が違うからな!
    低い方に

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:47:51

    クロスで単話売りとか過去の名作の再注目とかで実績上げて、それが過去作なんかの電子化の後押しになればアプリ化の話も出たりするかもね
    チャンピオンの名作にもシリーズ長いの結構あるから読者側としては置き場所だけでも電子化の利点は感じるけどな
    クロスがちょいちょい古い作品の無料話拡大とかしてるのも利用者の年代広げる目的ありそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:55:39

    ちょっと前だがその他漫画カテに昔の漫画の無料話公開きっかけにしたスレ立ってて懐かしいなと思って見たら秋田書店作品でチャンピオンクロスでの公開だった
    いい弾は持ってそうなんだけどな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:16:53

    >>53

    少年画報社がアプリ事業会社と共同運営でその方向性のアプリ出して2年で撤退している

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:31:45

    おう…厳しいのな
    コミックデイズなんかは定期購読で雑誌いくつもセットになってたやつあった気がするがやはり元の資本力か…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:16:30

    元の作品数が山ほどあるのは強みだからやってみたら上手く行くかもしれんが
    どうしてもギャンブルになってしまう

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:16:48

    囚人リクの人が戻ってくるんだな
    原作あるから週刊でできるって感じなのかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:04

    エロ>倫理反社>グロで厳しいんだっけ

    オヤマ菊之助とか本気とかの往年のエロやヤクザ物はキッツいだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:29

    >>61

    絵が泥臭くて上手い人だし、テーマと合ってそうで次の3つで一番期待してる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:36:33

    「ブラウザ上でそのまま見れるならいいけどアプリ入れるのはめんどい」層はかなり多いよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:13:17

    保守、もし次スレ立てるなら参加したいけど
    木曜立ての方が語りやすいかも

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:22:45

    だんだん話題が本誌感想から離れてはきてるしな
    電子化、アプリ化への実情と見解も興味深いが

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:20:22

    本誌の話なら木曜たてが妥当だね
    まあこれはこれでと思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:40:01

    木曜日まで残るようなら次スレから本誌総合みたいな感じで名前変えるのも無しでは無いけど
    それやると多分どっかで落ちてそのまま消えるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています