- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:29:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:29:47
任天堂謹製ジョイコンパッドとか別売しそう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:30:24
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:31:00
マウスで〜絵を描こう〜
マウスで〜色を〜塗ろう〜 - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:31:26
「直で擦るの嫌だな…」って人のためにマウスモード用のカバーは出そう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:31:48
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:34:07
実際に手に取ってからになるけど、手ごろな大きさのお盆とか画版を膝に置くかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:41:08
膝に板直置きよりは画板みたいに首から下げた方が楽かな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:42:46
結局HD振動みたいに空気扱いになりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:42:48
専用マウスパッドで柔らかさ再現するか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:44:46
とあるゲームのスレでワイが「このゲームってPC画面を操作する設定でマウス操作が基本だからPCでやった方がいいな」とか言ってたら本体にマウス機能搭載してくるんだから、どこまでスキをなくしていくんだこのマシンはってなるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:46:58
Switch出て割と直ぐの頃に閃乱カグラのジョイコン活用したゲーム出たの思い出した
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:00:05
マウス操作のが楽なゲームって無限に遊んでられる作業系が多いイメージあるからごろ寝しながらその辺ができるようになるとやばいかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:41:02
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:43:10
カグスベールって言う棚の足にくっつけて滑りをよくするやつ貼るとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:43:35
これでマウスゲーやタッチペン系統のゲームが一気に移植しやすくなったって事でいいのか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:43:55
これで壺おじやりたい
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:05:07
そのうちHAL研がマウス機能を活用した外伝カービィをお出しするんだろうなってことは分かる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:14:06
車椅子バスケのやつ、アレ太ももにこすりつけてやるとマジで実際の車いすバスケ感ない?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:14:11
地味にシミュレーション系に向いてると思うんだよな
PVでCIVに使ってるシーンもあったし - 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:15:07
スプラやるなら必須になりそう
それくらいマウスエイムは強い - 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:59:01
テラリアとかやりやすくなる?
Switch版の体験版がまったく操作できなくて投げ出したんだけど - 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:29:34
マウスエイムってそんなにやりやすいのか……
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:54:46
文字入力が楽になりそうだからマウス機能嬉しい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:55:53
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:58:13
ジョイコンが薄くて使いづらそうだけど
どっかからアタッチメント出そう - 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:00:42
1万円ぐらいでプロマウスが発売されると予想
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:02:46
コロコロカービィ最新作来るか