- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:39:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:40:22
ps4Proぐらいでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:40:26
Switchと比較した場合どれぐらい変わったのかは知りたい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:40:52
おう、構わんがしっかり管理はしろよ
じゃないと爆散しかねん - 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:41:30
さて、恐らく見ていた人の大多数はこう思ったと思う
「PS4Proと同じくらいかそれ以下じゃない?」と
実際それは間違ってない印象だとは思うけれども正確ではない、そこら辺を話したいと思う - 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:42:57
PV見る限りPS4も怪しいでしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:43:27
PS4と同等くらいじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:43:46
PS4に夢見すぎ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:44:09
サードのソフトは結構動作重そうだったからまさしくps4世代な感じだったかな
まあ正確なところは新情報待ちだわ - 10125/04/03(木) 02:44:23
(コテハン付ける)
という訳で、PS4Proとの比較という形で話を進めていく
…と、その前にまずPS4Proの4Kの性能について話さないといけない
実はPS4Pro、基本的にネイティブ4K出力に対応してない
ではSwitch2がネイティブ4Kに対応しているかと聞かれれば恐らく対応しているんじゃないかと思ってる - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:44:32
既に怪しく成りつつあるし他ハードの名前出さないほうが良いんでないの
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:44:46
Switch2に夢見すぎ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:44:50
エルデンとサイパンはあれps4版あるから基準にならねぇんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:45:03
正直そこを判断するにはサイバーパンクとホグワーツの実機映像を見ないと分からん
サイバーパンクはPS4とproでは初期のころはガタガタ
ホグワーツはスイッチに移植こそされたがかなり無理してる
この2つの実機映像さえ出れば大体のスペックが分かるはず - 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:45:19
ていうかdlssのアプスケやらの噂話が活かされてる気がしないんだが……
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:45:29
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:45:29
言うてスペックの話すると他ハードと比較してないとピンと来ないでしょ
少なくとも俺はそう… - 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:46:14
物を多く表示するのが苦手なのは変わってなかったな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:46:23
マリオカートが若干処理落ちしてたのが気になるけど仮にPS4で動かしたらヌルっといくかどうかは未知ですしね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:46:30
結論公式で情報が出ない限り憶測になるだけ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:46:31
TVモードとそれ以外で大分変わりそうだなぁ
特に今回はドックにファンも付いてるし - 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:46:57
えCPUも謎の半導体メーカー()が作ってるの?あそこCPU作れたんだ...
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:46:59
結局は最適化ができてるかどうかでないの?
任天堂販売のところはそこ問題ないだろうし - 24125/04/03(木) 02:47:06
ただしこれはPS4Proをそのまま上回っている、とは断言出来ない
詳しくは後で話すが、恐らくSwitch2のチップセットはSwitchで使われていたTegraX1の実質後継のOrinを使っていると考える
このチップセットは世代的にDLSSを使っているので、これをアップコンバートして出力しているのではないかと、これならネイティブ4K出力が可能になる(DLSS出力した物をネイティブ4Kと呼べるのかは個人の解釈によると思うが) - 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:47:08
基準は携帯機モードだと開発するのにも
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:47:14
単に1って入れるだけだと成りすませちゃうんじゃ?
- 271◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 02:48:09
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:49:00
アプスケをネイティブとは言わんくね
その理論なら4Kモニターで映せば何でも4Kになる - 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:49:29
まあ4kはさすがにこの雰囲気だとアプスケ前提の実解像度0080pだろうな
ネイティブ4kは激軽のインディーゲーとかでないとまず無理 - 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:49:37
ぶっちゃけ普通にアップスケーリングじゃねとも思う
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:49:37
これDLSSってアプスケのみな感じ?フレーム生成は入ってないの?元が3000番台なら行けそうな気がするけど
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:50:26
よくあるレンダリング1080Pのアプスケ4K出力じゃね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:50:38
体験会中継とかで詳しい性能発表してくれるとマジで嬉しいけどなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:51:23
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:51:38
そもそも低フレームレートのものをフレーム生成する意味があんまない
もともと60を120とかにするための技術だから - 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:51:55
大分違う
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:52:06
3倍くらい違うとよく言われてる
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:52:15
そういえばPS4proも8年とか経つのか
時の流れが早すぎる - 391◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 02:52:31
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:53:06
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:54:09
あらま非対応っぽいのか...まぁ割と最新技術寄りだし開発期間考えるとしゃーないよなぁ
- 421◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 02:55:28
さて、上でも書いてくれた通り無印PS4では1.8TFLOPS、PS4Proは4.2TFLOPSある(単精度)
ここからSwitch2に使われたカスタムチップセットが予想できる - 431◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 02:58:27
Tegraの後継となるチップセットには、XavierとOrinの2つがある
そしてこのうちのXavierだが、単精度1410GFLOPSなので比較すれば分かると思うが4K出力どころかフルHDすら怪しい
対してOrinは単精度0.6〜5.3TFLOPS程を出せるので、これなら4K出力に足りる
実際は携帯モードにも使えるようカスタムされて性能は落ちてると思うが、それでもPS4Pro程度には性能が出せるはず - 441◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:01:10
ここまでで概ねチップセットの性能はPS4Pro並み、と分かってくれたと思う
ではその他はどうか?
メモリ容量はPS4Proが8GBだが、Switch2のチャット機能などを加味すると流石に8GBは考え辛い
なので、12GB程度積んでバックグラウンド処理も考えるとこれもPS4Proとトントンぐらいじゃないか、と思う - 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:02:13
さっきから言ってること本命リークなぞってるだけじゃん
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:04:00
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:04:18
元から
- 481◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:04:46
じゃあSwitch2は結局PS4Proと性能同じくらいなんじゃん、と思うかもしれないが一つだけ明確に上回っている点がある、それはストレージだ
microSD Expressが使われる事が発表されたが、なんとこいつSATASSDより速度が早い代物
必須という事はHDDのPS4Proよりロードが早い事が期待できる
本命リークって実際の物と同じだから本命なんであって、そりゃ基本的には内容被るでしょう
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:05:10
結局ほぼPS4Proやないかい!ってこと?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:05:21
- 511◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:06:58
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:07:05
ん?
電力問題は? - 531◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:08:06
そもそもTegra系列のチップセットが省電力用だからそこは問題無いかと
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:08:07
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:08:12
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:08:45
夢叶うといいね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:08:56
言うほど総合できてるか?これ
- 581◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:08:57
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:09:11
SwitchじゃエロゲもPC専売ゲーも出来んやん
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:09:19
頼むps4proであってくれ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:09:56
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:09:58
メモリ容量はPS4Proが8GBだが、Switch2のチャット機能などを加味すると流石に8GBは考え辛い
なので、12GB程度積んでバックグラウンド処理も考えるとこれもPS4Proとトントンぐらいじゃないか、と思う
こことか願望込み込みなの笑うわ - 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:10:32
ソフトの基礎開発はSwitchと同じく携帯モードなんだから最大値の理想性能で比較しても意味無くね?
実際にその性能使ってゲームすることほぼ無いし - 641◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:11:20
じゃあ逆に聞くが、どれくらいなら妥当なRAM容量だと思う?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:11:27
- 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:11:51
てか結局のところSwitch2と携帯機モードが基本だからそこが基準点になるわけで最大値がPS4proレベルだとしてもそれが活かされることは一生無いぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:11:56
- 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:12:58
- 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:13:01
安いのは間違いなく安い
というのも世の中的にこれを5万で出すのは相当安いという意味
本来7万の品だと言う観点で間違いなく安いと言える - 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:14:00
レンダリング解像度を理解してないのは明らかだな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:14:02
- 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:14:19
- 731◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:14:32
- 741◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:15:31
それはソニーとNvidiaに言ってくれ…わざわざ注釈まで付けたんだから
- 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:16:34
わざわざ個人の解釈によるとかnvidiaはこう言ってるってしつこく注釈付けてるのに何も理解してないって言われるのかわいそう
- 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:16:39
- 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:16:41
- 781◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:17:37
- 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:18:09
まあスイッチの弱点の一つであるロードが早くなってそうでよかったじゃん?
実際の読み込みの流れがどれだけ効率化できてるかは正直わからんが - 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:18:18
- 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:18:43
携帯モードが背負ってるデバフには触れないの?
- 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:18:54
- 831◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:19:15
- 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:19:51
インタビューでSwitch2はSwitchとハードウェアの互換性がなくてソフトエミュレーターとハードウェア互換の中間で動かしてるって言ってたけどこれはどういう技術なんかね?
- 851◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:20:13
- 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:21:08
- 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:21:28
どこで?
- 881◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:21:56
- 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:22:12
- 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:23:20
DLSSが下馬評通りのパフォーマンスを発揮した前提の話だな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:23:23
- 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:25:13
4Kとか120fpsとかあくまで理論上で実際はほぼ無理でしょ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:25:32
- 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:27:16
>>51は予想の上積みだけ切り抜いた願望ってコト?!
- 951◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:27:43
DLSSは、複数の低解像度画像をサンプリングし、モーション データと前のフレームからのフィードバックを使用して、ネイティブ品質の画像を再構築します。
GeForce News: NVIDIA DLSS 335 以上のゲームとアプリに対応www.nvidia.com - 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:27:43
結論ありき
- 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:27:46
俺情弱だから詳しい話はわかんねえけど推測に推測重ねただけの内容ばっかで何を主張したいのかさっぱりわからんし考察ごっこにすらなってないと思うんですけど
- 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:28:03
素人からしたら言葉の使い方でごちゃごちゃ言われてもって感じなんだけど
それってこの話題の本質に関係あるんか - 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:28:22
携帯モード時の性能はドック接続時の半分以下になると思うがね
- 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:29:13
- 1011◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:29:38
そりゃ無印Switchだって携帯モードとテレビモードで倍程度差があるんだぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:30:29
- 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:30:32
- 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:31:35
- 1051◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:31:41
- 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:32:02
- 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:32:19
他ハードとの比較やりたいなら素直に発売後に同じタイトルで起動時間や描画品質横に並べて見比べたらええやん
発売前にふわっふわの根拠で考察()して比較する意味is何 - 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:32:57
素人考えだがマジで実機触るか動かしてる映像見ないと分かんないと思うぞ
SwitchとSwitch2はハードウェアが違うって言ってるから構成とかも変わるんじゃないの? - 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:32:58
最初から推測するスレだと分かりきって見に来て「こんなの推測じゃん」という意味とは
- 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:34:24
そもそもそこまでPS4Pro並みの性能というのを願望にしたい意味が分からんのだが
正直妥当でしょ、そもそもみんな思ってる程PS4Proの性能って高くないぞ - 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:34:46
PSファンでも前世代機との比較で発狂する意味が分からないし何が気に入らないんだ?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:35:11
ゲハ臭えぞ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:36:18
ゲハでやれ定期
- 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:36:19
PS4ProなんてSwitchより前に発売されたハードなのにな
- 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:36:30
- 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:37:35
なんで推測スレだと分かって入ってきてるの?って言われた途端妄想スレに切り替えてて笑う
- 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:37:52
つまりPS4ソフトは最適化さえされればだいたい移植可能ってことで合ってる?
色々来てくれると嬉しいな - 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:38:10
- 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:39:14
1はSwitch2凄えなんて一言も言ってないし、唐突に妄想スペックとか言い始めた方がよっぽどゲハ臭いが
- 1201◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 03:39:45
言うほどSwitch2って凄いか…?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:40:13
すごくないカクカクだし
- 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:40:18
- 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:40:37
まあエルデン見る限り4proほどの余裕はそんな感じないかな
性能を引き出せるかは別問題 - 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:42:49
どう贔屓目に見てもエルデンがあれじゃPS4以下だろうし
携帯モードでPS4pro! とか言ってる時点でゲハの願望真に受けた可哀想な人にしか見えんよ… - 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:43:07
- 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:43:30
エルデンはまあ当時だと割と上澄み寄りではあるしな
ロードはPS4pro超える感じ?ならスペックの上限はともかくスペック内なら大分快適そうではあるんだな - 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:44:36
PVの時点で30FPSすら怪しい上にポリゴン劣化気味だしPS4proがどうとかいう次元にないだろ
- 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:45:16
議論するなら言葉の定義のすり合わせをしっかりやりな
- 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:45:51
- 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:45:52
エルデンは正直PVだけ見るとロード以外PS4にもパフォーマンス劣りそうなんだけど
- 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:46:09
そもそもエルデンは移植やろ?
なら最初からswitch2想定で開発されたゲームとはだいぶ差が出来そうだが
今でもゼノブレなり出来てるわけだし結構な期待はしてるけどな - 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:46:35
- 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:47:27
初っ端なカクカク
- 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:47:45
はい
- 135二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:48:29
やっぱりPS4以下だわこれ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:48:56
- 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:49:18
え、これ30fpsに見えるの?むしろ部分的に30fps上回ってる気がするんだが
- 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:49:54
トレント呼び出してるとこも大分やばいな
- 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:51:12
みんな良く分かるなフレームレートなんて
トレーラーの目視で30と60の差も分かる気がしないんだけど - 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:51:53
- 141二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:52:06
30と60わからないのは目が低性能だから最適化しろ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:52:09
トレント呼び出してるとこ15FPSもないんじゃねえのこれ
画像完全に飛んでるし - 143二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:53:39
発売を待とうぜ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:54:03
まあpcでコマ送りしたら一応30出てたよ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:54:09
何がヤバいってムービーでこれだから実機はまあ…耐えてください…
- 146二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:54:15
- 147二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:54:47
別の地球の人いない?
- 148二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:54:51
目がおかしい奴はマジで邪魔なだけだから黙ってて欲しいよな
- 149二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:55:09
- 150二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:55:30
- 151二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:56:31
落ち着いて枚数数えてみろよ
- 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:56:53
自己紹介するな
- 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:56:53
- 154二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:57:12
トレーラーって意味だろ
- 155二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:58:53
トレントのシーンでコマ送りしても2フレーム事に動いてるな
60fpsの動画だからちゃんと30fps出てる - 156二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:01:21
- 157二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:02:10
- 158二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:02:39
- 159二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:04:40
散々妄想だの願望だの否定してガクガクだと言い張ったのに検証してみたらそんな事なかった人よりかは少なくとも根拠は示してる>>1の方が信用出来るかな…
- 160二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:07:04
- 161二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:07:59
- 162二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:08:32
効いてて草
- 163二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:08:37
- 164二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:09:15
わかったわかった
- 165二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:09:16
- 166二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:09:49
これがDLSSですか
- 167二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:12:48
妄想だの嘘付いてるだの思い込みで罵っておいて間違いを指摘されたら分かった分かったで済ませるの笑う
- 1681◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 04:15:30
まあまあ
動画だとフレームレートって分かりづらいし思い込みで間違える事もあるよ、自分も間違える事あるし
ただそもそも高fpsでやりたいならPS5とかPCでやるべき、自分もそうしてるし - 169二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:16:56
わざわざフォロー入れてあげて優しいなあ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:20:13
年取ったらフレームレートの違いなんて分からなくなるよ
- 171二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:20:45
100歳いるぞ
- 1721◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 04:20:51
- 173二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:22:59
ごめんなさい出来てえらい
- 174二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:24:07
- 175二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:24:35
伸びてるから楽しみにスレ開いたら、妙な話題でスレを必要以上に消費してて少し悲しみ
ゲハって噂以上に根深いんやね。別にスイッチ2の性能が高くても低くても、自分の好きなハードの魅力とは全然関係ないから噛みつく意味はないと思うんやがな - 1761◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 04:28:58
- 177二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:34:07
なんか無駄な話ごちゃついてて何が何だか
今回ので発表されたタイトルでスト6とかが「これSwitchで動くの!?」みたいな反応をされてるの見たんだけどそれで教えてほしいわ
例えばエルデンリングって旧Switchで無理やり動かしたとしたらどんな感じ?カクカクガタガタしたりするんかな - 1781◆nfQp9L6.tpoi25/04/03(木) 04:35:06
- 17967,70,77,8725/04/03(木) 04:41:34
レンダリング解像度を決めるのはソフト開発者
ソフトを動かした時にGPU性能が足りない場合レンダリング解像度を下げるんだよ
性能足りなくてフレームレートガクガクになるよりは解像度下げる方がマシだからな
レンダリング解像度が3840×2160な事を「ネイティブ4K」
だからネイティブ4Kになるかどうかは各々のソフトの負荷とGPU性能次第
- 180二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:41:49
- 18167,77,80,8725/04/03(木) 04:44:38
間違えた
×67,70,77,87
〇67,77,80,87 - 18267,77,80,8725/04/03(木) 05:01:23
1080p60fpsはPS4世代だと出来てなかったのが多いからどうだろうな
任天堂は60fps得意だから結構60fps化してきそうだが
120fpsはメトプラ4みたいにSwitchでも60fps動作するような軽いゲームに限るんじゃないかな
それこそ説明画像で使われてた2Dマリオとか対応してくると思う
- 183二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:39:49
一番わかりやすいのは現状ブレワイティアキンのスイッチ2での動作紹介動画での携帯モードでもスイッチ据え置きモードを超える画質とヌルヌル感出してたことくらいだろう
エルデンは発売日もまだちゃんと出てないものだからこれから更に最適化進むかもしれないとか
逆に一年目でサードメーカーには新ハードの開発ノウハウ蓄積されてないから最適化上手くいってないのかもとか今からではまだまだなんとも言えない部分が多い - 184二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:49:27
普通にこれ以上の性能で売ってたps4はSwitch2より安かったからな、やっぱり任天堂って技術力ないわ
- 185二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:59:32
- 186二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:02:05
1080p30fpsも安定してなかったPS4で4k対応したスイッチ2にスペックでマウント取ろうするのは技術音痴すぎかつ無謀すぎ
- 18767,77,80,8725/04/03(木) 06:04:49
- 188二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:06:40
PS4はHDDだったしな
ロードの面でも旧世代の遺物だよ - 189二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:07:32
これにハートおしてるのは自演なのかアホなのか異世界人が3人いるのか
- 190二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:09:46
やっぱSONYって神だわ
- 191二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:10:40
switch版ホグワーツレガシーがps2レベルのグラフィックらしいからps4がサイレントアプデされててもおかしくないぞ
- 192二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:11:06
2ヶ月待てば分解して詳細全部丸裸なのに飽きないね
- 19367,77,80,8725/04/03(木) 06:11:20
「4K対応」「120fps対応」ってのはあくまで出力解像度の話だから
レンダリング解像度や動作FPSはまた別の話だよ
PS4の1080p30fps安定しないってのはレンダリング解像度と動作FPSの事だろ
まあSwitch2ドックモードならレンダリング解像度と動作FPSもノーマルPS4は超えてきそうな感じがあるが
- 194二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:23:24
前々からスイッチ2のスペック推察は方々から出てたけど比較相手は大抵PS4PROかXboxSSでノーマルのPS4と比較してる人なんかいなかったことは確か
- 195二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:26:57
- 196二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:33:09
チップの理論値性能はPS4pro〜XSS
ソフト作るときの実行性能の基準はPS4〜XOne
が大方の予想だぞ
そしてドックモードは実行性能を元に作られたソフトをアプスケするための物だし
理論値性能を基準に開発されるソフトは存在しない - 19767,77,80,8725/04/03(木) 06:34:10
XSSで60fps動作するスプリット・フィクションがSwitch2だと30fps動作なので少なくともXSSより相当劣るのは確実
- 198二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:34:13
世代違いすぎてカタログスペックで語る意味もあんまりないからなあ
PS4は内蔵HDDなことはもう言われてるけどCPUも今となっては弱いしメモリも8GBだったけどシステムに3GB取られてて実質5GBがゲームに使える割り当てだったしで時代相応の古さ - 199二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:35:40
まだ発売日来てないんだから当然内部解析も出てないのに何言ってんだ…
- 200二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:37:09
あにまん民の言うこと全然当たってなかったから信じる必要ないよ