- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:23:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:24:26
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:25:05
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:26:48
ゲヘナの方は伝承個体という独自アイデアが出たりと中々の広がり見せてるね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:26:54
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:27:09
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:27:38
▼テンプレ
テンプレ | Writeningスレ冒頭の注意書き# ここは「コイツ in アビドス砂漠」の様々な事柄を語り合うスレです 好きなSSや気に入っているアイデアを語るもヨシ 本スレにアイデアを書き込む前の事前確認としてネタを投稿する場所にし…writening.net▼画像一覧
集会所スレ 画像一覧 | Writening▼砂狼シロコ(クルル シリーズ) https://bbs.animanch.com/img/4731713/1 ▼剣先ツルギ(ヤツカダ シリーズ) https://bbs.animanch.com/img/4712790/1 ▼美甘ネル (ミドロ シリーズ) https://bbs.animanch.com/i…writening.net - 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:29:01
おつ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:39:20
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:43:47
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:20:39
立て乙
気を付けて行こう - 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:03:37
ホシノも最近あったからミカとホシノは余りスレ画にしないようにするか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:09:50
様子見しながらだねえ…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:36:17
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:42:48
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:59:29
うーん、アカナラウナギかな。美味しそうだから
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:58:14
フンコロガシ何気にコロコロとしてて好きだね
かわいい - 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:23:18
夜霧の奴が好きだな あの異質感がいい
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:04:17
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:07:50
Wikiの固有動物上から見てたんだけど、面白そうなのはフウセンカエルかな
ふわふわ浮いてるのを散歩しながら斜め下から眺めたい
飛びながら鳴いて高度下げてそう
あとアラファングオオムカデ
>別名の由来はあるハンターが『キモすぎw』と言って卒倒した為である。
ほんま草
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:36:41
キングロブスター食べてみたいなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:20:53
スナホリフクロウかな。クンチュウを食うらしい
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:31:32
やっぱりポポメッツかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:54:23
黒紅彼岸花かな。花言葉が恐ろしくて好き
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:14:27
アビドスグルメ食べ歩きとかしたいねえ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:25:43
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:27:33
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:44:26
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:47:58
勘解由小路家に霊水晶が献上されて、その美しさからアビドスに興味を持ちはじめたり…とか?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:46
一応アビドスは砂祭りの関係でお祭り運営委員会と繋がりあるから、そこ経由でなんだかんだの情報が入ってる感じかな?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:53
マカライト鉱石で作った包丁だとかが具合が良いとか
モンスターの骨細工の工芸品が迫力があって良いとか
グルメが美味しいとか - 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:22
何となく鏖魔戦線の話題見返してたら鏖魔がビナーに食われれて笑った。…てことはこのビナーくん頭部だけで30m以上あるってことか…?全長200mぐらいありそう(小並感)
まぁでも最低でも6人、下手すると数十人規模で撃退してるビナーくんの、それの超巨大版を1発の水蒸気爆発でスクラップにした鏖魔の異常さが際立つからええか… - 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:53:27
ほぼ全ての学園と関わりがあるから理由付けは何でもいいんだよな
ただアイデアがひらめかないけどさ - 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:30:03
うーん・・・、
各学園に繋がりがあるとは言え、その繋がりが全ての生徒に続いてるとは限らんしなぁ・・・。
・・・ユカリって百花繚乱の面々以外で交友関係あったっけ?なんか思いつかない。 - 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:45:13
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:51:33
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:38:55
パワポちょっとやらかしてイラスト作成用のデータ全部消えた・・・
いちおう完成品の画像はあるからそれ見ながら1から作れるけど・・ - 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:40:53
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:46:07
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:23:41
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:25:49
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:33:27
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:35:29
最後の一文はどういう意味かは知らんが、飛ぶにはまだ早いと思いますぜ。
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:43
おお、元ネタの人
今調べたらもともと操虫棍に同名称の武器があったんだな
いやキヴォトスの技術力で再現しようとした操虫棍が、スティールブレードという「武器種」だと認識してたから
まずそこから勘違いしてたんだ
原作の棒高跳びを生徒の筋力では難しいからジェットに置き換えたのかなとか
印弾ってどこから何を発射してんねんインクどこにしまって発射機構どう収めればいいねんとか
インクはプリンターみたいにカートリッジ式にするかビー玉サイズのコロコロ入れる方式にするかとか
あと振動で発電してエネルギーを確保する機構ってどこに入れればいいんだ?棒部分か?
とか色々悩んでた
今のところ生徒が持てるギリギリの太さサイズ感にすれば収まると思いながらデザイン考えてる
あと突き刺したらブースターが起動するって部分に関しては、大きい方の刃の中腹に細長いセンサーを搭載して、これが一定以上の速度で先端から刃の根本方向に向かって覆われて光が途切れたら反応するようにすればいけるなとか
いっそ印弾用のインクとブースター用の推進剤を同じ液体で使うことにすれば、印弾付着→ドローン追尾開始→追加指示で特定の波長をドローンから放出→モンスターに付けた印弾が爆発(インクまた付けなおし)とかできて面白いんじゃないか、とか
ドローンに飛行能力と弾体投射及び装填・管理機構と各種センサー類(水平を保つ、印弾を追う、)を盛り込んだらどのくらいのサイズ感になるかとおもったらこの説明”バレット”を撃てる”ドローン”じゃなかったこいつドローン”が”弾体になって投げつけられるのかよ!とか
考え出したら止まらなくなった
ほなその5行のプロットをまた広げなおせばいいんや
リビルドもなかなか楽しいぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:01:52
間違えた印弾用のインクとブースター用の推進剤を同じものにすればスペースが節約できる、だ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:04:15
どうにもリアルベースで考えすぎてね
ゲーム的なご都合を排して機能をできるだけオミットせず盛り込むところから考え始めると、
どうしても太くなる - 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:26:25
ちょっと白銀鉱床辺りに冒険行かせてみたいなぁ…
でも危険度大丈夫かなぁ…うーん - 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:49:39
スティールブレードって確かトモミの持ち武器なんだっけ?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:07:36
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:15:10
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:31:25
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:53:50
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:28:33
・・・まあ細かいとこは知識薄いから任せるけど、個人的な認識として「構造は単純な方が頑丈になる(細かいパーツが増えると何処かのパーツの破損で上手く動かなくなる)」感じがあるから、ある程度で良いとは思う。
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:01:52
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:03:00
- 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:03:42
- 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:07:34
- 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:57
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:14:33
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:15:58
- 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:23:06
武器系の難しさは差別化するために凝りすぎると使い道が分かり辛いことだよなぁ
SS書く時に自分で考えた武器を使うとなるとシンプルな物は出番を作り易いげど複雑な物はどうすんだこれ?ってなったりする - 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:26:23
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:03
悪用されるのも込みで面白いとは思うけど二次創作小説向きよね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:08
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:57
まあでしょうなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:30:44
それとモンハン本編とストーリーズだと色々違うからその辺の擦り合わせもめんどくさいからってのもあるんやろな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:27
妥当やね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:26:09
ストーリーズやったことないな...
ガノス亜種の技名が亜空間タックルってことしか知らないや - 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:01:30
自分も同じく遊んでないなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:01:59
絆石あればイビルジョーとかもあんま暴食しなくなる(当社比)し、ネルギガンテも手懐けられるからなぁ
ストーリーズ版も一から考えるとかなら面白そう - 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:07:36
まあ「絆石」と一緒に「魂石」もアウト判定喰らってるから、モンスターと共に行動するのはセクレトが普及しない限りシロコだけになるな。
- 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:24:52
まあうん、やるなら別スレ立ててくれ、としか言えないな。(出禁やら何やらは任せる)
- 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:58:07
んーSSどうしようかな
暖めるばかりで手が進まない - 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:20
- 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:59:54
- 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:18:22
- 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:03:28
ぐるぐる走り回ってバターになる...
昔読んだことあったはずだけどタイトルが思い出せない - 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:13:15
ちびくろサンボだな。今の子は知らない子が多いやつで同年代でも知らない人が多かったな
- 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:43:34
ごめん元ネタの人に確認なんだけど、これスティールブレードはエキス要素フルオミット(全削除)でいいんよな?
打撃属性の飛行ファンネルと斬撃属性の棍の機動力で相手を翻弄する感じの武器でいいんやな? - 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:13:24
- 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:21:00
- 82元ネタの人25/04/07(月) 18:04:41
- 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:04:59
美味しい料理の為に食材集めで
朝から晩までアビドス砂漠を西へ東へ走り回る
なーんて出来事もあったりするのかな
とか思ったり - 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:33:06
ミッ(昇天)
- 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:35:39
露出度が高い装備だとホシノが小言言ってそうだな ここのホシノは親バカになりそうだし
- 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:15:48
- 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:22:22
- 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:26:33
これは防具だからこれでアビドスの街歩いても恥ずかしくないとか…?
- 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:29:09
- 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:30:17
しかし効果はちゃんとあるのがモンハン装備の怖いところ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:38
・・・なんかちょっと暇なので「スティールブレード」についてちょっとした裏話。
考えた当時のスレでは「トリニティの工房で作られた〜」やら「ゲヘナの工房で作られた〜」って感じで、アビドス内にある各校の工房でモンハンの武器を作ったらどこが何を作るのか?って流れがあって、それで丁度「ミレニアムの作った武器」が上がってなかったから考えて見ようとなった訳ですな。
んで考えてたんですが「ミレニアムらしい武器」かつ「当時のスレのアビドスで採れる素材で作れる武器」がまあ難しい、「スラッシュアックス」と「チャージアックス」は重すぎて生徒には無理と言われてて、「ガンランス」は作ってるけど改良中となってて、それで「操機棍(?)」が以前作られてたのを思い出してこれにしよう、と思って設定を考えつつ、「ミレニアムらしい物」という事で「ドローンを全力射出するロマン技」を組み込む為に両刃の操虫棍(片刃だと射出用のレールが仕込みにくそうだったので)を探してスティールブレードに行き着いた訳ですな。
・・・今更ながら、もう少し細かいとこを分かりやすく書いたほうが良かったかな、と反省してます。 - 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:56
裏話助かる
- 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:00
裏話いいね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:35:39
あと余計な事ですが、「スティールブレード」を見つける前にザボアザギル亜種の操虫棍である「イェロヴェリル」を見つけて、一応候補(機械的なデザインで両刃なため)だったんですが、「トリニティ」「ゲヘナ」双方の工房で作った武器が「鉱石派生(モンスター素材はあまり使ってない)」な感じだったので最終的にその系譜優先になりましたな。
まあ機会が有ればどっかで生かしてみたいですな。
- 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:35:49
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:56:01
こっちにもあるのか...
スレ主>>95を消しといて
- 97二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:43
裏話かぁ…
裏話出来る程凝ったネタないなぁ…
強いて言うならハンターには好きな銃持たせてます、はい
としか… - 98二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:17:34
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:23:16
まあ色々考えてる人もいれば直感でやってる人も居ますからな、そこは人の好みですな。
- 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:01:04
- 101二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:33:31
MP3投げれんかった・・・
画像とGIFしかムリポ - 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:06:25
コハルもなにも言えないな
- 103二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:50:41
個人的にアビドスの操虫棍は難所の踏破用兼武器でドローンが生態調査の為に使うイメージある
後、ルクソール大防壁とか拠点防衛用だと操虫棍を使う人とドローン使う人の二人編成のコンビネーションとかありそうだなとか思った - 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:01:37
- 105二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:30:57
それはもういっそドローン側に吸着機構つっこまない?
スマホの置くだけで充電できるやつみたいに
コイルに電気流すとその間だけ磁石になるらしいから、それを応用して刃側の方を一部丸くへこませて、受け部にする
刃の小さいほうに、ドローンへ出せる接続指示追加しよう
ただこれだと万が一ドローンに電気が残ってない時くっつかないから、その場合は安全な場所で受け部にドローンを押し付ければ普通に給電できるようにすればいいかも?
現時点で大きい刃の方に
・ブースター起動用のセンサー(もしくは手動起動用にワイヤーとトリガーでも通す?)
・ブースター(使い手を一定以上の高さ打ち上げる出力を出せるサイズ)
・印弾発射及びインク収納
・電磁加速装置(兼ドローン接続機構)
発電機構はまぁ棒内部に格納するとして、印弾発射用のトリガーも用意しておく必要があるし、これはもうデータ収集を餌にしてエンジニア部でも引っ張ってこないと武器そのものの強度を信用できん
- 106二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:33:52
あ待てよ?
そもそも給電時に電気が流れるんだから、ドローンにわざわざ吸着部の電流を制御する機構なんて作らんでもコイルを外殻の裏に仕込んどくだけで勝手にくっついてくれるのでは?
検証はしなくても「このスレでは出来るんだよォ!」ってことにしとこう - 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:19:20
SSのアイディアを考えるのに
モンスターの生態とか見てたけども面白いねえ… - 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:08:37
- 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:43
ワイルズやってて思ったけどゾ・シアの防具の白い方のフルセットがミカやナギサに合いそうだなとふと思った
- 110二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:14:41
- 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:05
- 112二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:33
- 113二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:21:22
さて、あんまり開発相談だけでレス埋めるのもあれだから一旦この辺にしておくよ
前スレのチャタ装備ノノミが大変山盛りで素晴らしいなと思いました!(大きな声) - 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:24:53
- 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:33:49
なるほどなー。
・・・少し余計な事を思ったりはするけど、多分大丈夫ですな。
後自分も勘違いして設定作ってましたが、「エキスハンター」の動き確認してたら、刀身側じゃなくて虫笛側にくっついてたのねアレ・・・。
・・・まあ加速レールは長いほうが良さそうなので刀身側のままで行きますけども。
- 116二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:34:56
花飾りじゃなかった羽飾りです
- 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:21:42
- 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:33:05
楽しみにしてるで
- 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:44:23
夜中で無ければ飯テロにはならんぞ!
- 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:47:01
ちょっとここで話してたら思いついたバレットドローンの改修案をスレの方に投げてきた。
- 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:14:58
- 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:28:53
- 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:45:32
- 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:53:38
- 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:34:53
- 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:37:48
- 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:39:01
了解
- 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:39:39
言うて昔ばなしって昔の人がいるからできることなんだけどな…
- 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:42:05
- 130二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:42:38
- 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:45:32
「懐古(昔を懐かしがるだけ)」じゃなくて「温故知新(昔の物事から学べることや新たな閃きはないか考える)」をしてほしいってことですな多分。
- 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:49:55
- 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:54:20
- 134二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:59:01
- 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:06:16
- 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:18:14
個人的な本音としてはのんびりだらだらと好きな概念を自分のペースで語れる今の現状も好きなのよねSSが少ないと言ってもSSが完成してないとか、SSが投下出来るタイミングを伺うとかあるだろうし
- 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:20:49
- 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:22:03
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:22:14
あの…一切話題に上がらない亜種に関しては……あ、はい。すみません…
ギギネブラとか装備カッコよかったのにな - 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:27:07
キャラというよりは生き物として作ってる感じあるよな
- 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:29:05
SS書けてなくてごめんよう
- 142二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:30:54
4月は忙しんだ。仕方ない
- 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:01
- 144二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:35:17
- 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:48
- 146二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:40
- 147二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:40:42
ギギネブラはなぁ フルフルに勝たないと出番なさそうなんだよな
- 148二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:42:41
- 149二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:27
- 150二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:46:22
ええやん ええやん
- 151二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:47:40
- 152二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:54:31
これまだ仮だよ
ドローン作ってないし
仕事中に書いたラフをそのまま起こしただけだし
ここから調整を重ねていきたい
全部揃ったら満を持して本スレに上げる - 153二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:56:31
- 154二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:59:44
- 155二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:02:59
- 156二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:27:41
元ネタの人どうこれ?
- 157元ネタの人25/04/09(水) 22:47:49
- 158二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:09:31
モンハン4が懐かしくなってムービー見てたんだけど
アビドスで使われてる飛行船、イサナ船みたいな魚とか生物を模した彼方側風のデザインの色んな船が町に係留されてても良いよねって思ったよ
ミレニアムだったらバリバリの今風、ゲヘナならドイツちっく~、みたいにね - 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:01:52
- 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:05:49
- 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:22:34
ちなみに一応説明しておくと、小刃側の4本の線はタッチ式のスイッチになってて、ここを一定の長さ指でなぞるとドローンに指示が出せるぞ!
そしてグリップ用の布巻の下にある黒いのは、印弾発射トリガー
大刃についてる丸と楕円はドローンを受け止めて、投げる時のライフリング的なレールだ!
裏に磁力を発生させる機構が付いていて、リニアモーターカーの原理で加速させるぞ!
レールが野球ボール投げる時の「指」の役割を果たし、相乗効果でドローンがぶっ飛ぶ!といいな!
んで水色のなんか丸っこいのがブースター起動用の光感知センサー
んで肝心の電磁加速機構の起動スイッチをつけ忘れたことに今気づいた!どうしよ! - 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:25:52
- 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:26:44
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:37:35
- 165二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:55:14
単に「今が面白くない」ってニュアンスが含まれるレスを書き込んでほしくないってことだと思うけど…
それにあっちでも言われてたけど「昔はよかった」=「今はダメ」って思う人もいると思うよ?現に自分もそう言われてると感じたし…
- 166二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:42:50
今から書くのは純粋な疑問でそうだと決めつけようという意図がないことを先に明記しておく。
貴方は何を思ってそれを書き込んでるの?自分の思い通りにならないからって怒ってる子供にしか見えないのだけれど。確かに昔を懐かしむことは悪いことではないよ。でも、今のスレにいる人たちを否定したり、馬鹿にするようなレスを書き込むのは違う。それは懐古じゃなくてただ新しくここに来てくれた人たちを下に見て馬鹿にする行為だ。
前スレにあった「最初の面白い人たちがいなくなった」という書き込みを例に挙げようか。これを書き込んだ人は「今の人たちも面白いし楽しい」と思ってるのかもしれないけど「最初の面白い人たちがいなくなった」という書き込みだけを見たら今いる人たちやアイデアを出してくれた人たちはつまらない人間で、つまらない人間だけが残ったっていう風に受け取れるよね?つまり貴方が内心で何を思って>>164を書き込んだのだとしても、相手側に不快や誤解を招くようなレスだったことに代わりはない。
これを踏まえたうえで書かせてもらうけど、>>164の書き込みは論外だよ。昔を振り返りたいという考えを持った人がいたとしても、「昔のことを持ち出して相手を馬鹿にするような意見の人と同じことを言っている」だなんて思われたくない。そう思って貴方に賛同する人は一人もいなくなる。
私も一桁台の時からここに居るけど、今は今で過去は過去だ。独立してみるべきものであって、同一のものとして見るべきじゃない。昔のネタを思い出して今のこれに使えるじゃないか、こういう話題に繋がるんじゃないかと提案するのは良い、とても大事なことだ。でもね、後ろばかり向いても誰も着いてこないよ。誰も昔の話題に反応してくれない?それは昔だけを懐かしんでいても概念は発展しないのだから当たり前だ。
昔を懐かしみたいのなら【クロス】コイツ in アビドス砂漠が更新が途絶えてからにすれば良い。
そうしたら今ここにいる人たちも嘗てのことを懐かしんで思い出すから。だからせめて今この概念をより良い「概念」にしていこうとしている人たちを傷つけるようなことを言わないでくれる?
長文失礼しました
- 167二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 05:38:42
- 168二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:14:27
- 169二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:21:33
- 170二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:23:56
十人十色よ 様々な人がいるさね
- 171二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:29:04
- 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:32:39
それはそう
- 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:35:56
荒らしに有利な環境だから言ったってどうしようもないのがあにまん。辛いですよね、苦しいですよね、でもそれが匿名掲示板なんですよね…
- 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:40:08
- 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:43:34
昔が良かったみたいなのはわからなくもないけど移り変わりを楽しむのもいいと思うけどね
- 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:46:05
- 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:48:42
- 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:12:11
朝から気分の悪い…
- 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:22:23
なんか、マジで怒ってるというか子供に叱ってる感じの文章だな…
- 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:28:29
ごめん。流石にネタだから安心して…
- 181二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:33:18
- 182二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:53:37
- 183二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:55:24
書こうと思っているオリジナル武器は一回軽く絵にしてみると新しい発見があるのかもしれないな
- 184二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:56:34
使える題材は資料集に沢山あるしな
- 185二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:59:45
ふたつみっつ前に出たアエーシのサンドイッチが食べたいよ
ホットミルクと一緒に - 186二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:49:13
実は過去にマンネリを感じていると発言した手前あまり大きな声では言えないが
どうしても疲れたら何も言わず一回離れてみるのも一つの手やで
相手を嫌ったり、嫌われたりするのって結構エネルギー使うんや
言った自分自身を傷つけてしまうこともある
その場では自分がひどいことを言った自覚が湧かなくても、後で振り返って「ああ、なんであんなこと言ったんだ」って己の価値の見積もりを無意識に下げてしまう
だから、一回お休み
どうせ個人情報が紐づいてるわけでもなし
こっそり離れてこっそり戻ってきてもバレへんバレへん
ただ、ここに書き込んでる人たちが自分以外にもいて、その人たちは今なりにこの概念を楽しんでいることを、どうか忘れないでな
ごめん蒸し返して、楽しい話を続けよう - 187二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:06:03
サオリの南半球おっ〇いが素晴らしい
ドレスも似合っていて白い肌に青のインナーカラーヘアーが良く似合っている
今回のガチャは引き得だぜ! - 188二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:17:31
今の所トモミしかいないな。まあ他にも使い手は普通にいるんだろうけどな。
- 189二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:25:22
・・・サンドイッチ屋の設定書いてみる?
- 190二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:28:07
- 191二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:29:47
- 192二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:33:31
- 193二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:06
くっ…オデュセイアとかの詳しい情報が出れば海洋スレも立てられるのに…
- 194二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:32
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:37:37
- 196二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:37:57
SSとか見て思ったんだけど便利屋って話動かすのに便利だよね
- 197二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:38:34
いくいくー
- 198二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:40:04
ネームドの受付嬢ってもうちょい増やせそう感あるけど具体的に誰って言われるとちょっと思いつかない…
- 199二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:45:51
ミレニアムモブってもやしっ子多いみたいだし、野球部の四番バッターのレイも打率ヤバいからハンター志望より受付とか裏方志望のが多そう
C&Cとかスミレみたいな体力とか身体能力すごい人もいるにはいるけどそういうのは上澄みっぽいし
- 200二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:48:46