エアライド新作出してほしいとか言ってた奴らってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:46:05

    ネタで言ってただけでどうせ買わないんでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:52:55

    これでめっちゃ売れても「お前らは買ってないんだろ?」って言うじゃんお前

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:54:04

    もちろん買うとも!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:55:01

    出してほしいとか言ったこともプレイしたこともないけど気になるから買うよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:55:40

    ここでそれを聞いてなんになるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:56:16

    リメイク不要派だったしリメイクなら買わなかったけど新作なら話は別かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:58:17

    シティトライアルの話しか聞かないし自分も友達の家でシティトライアル遊んだだけなんだけど
    本編は実際面白かったの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:05:42

    こんなスレ立てる辺り煽りたいだけでゲームに一切興味ない奴なんやろなあってのがよくわかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:06:26

    >>6

    これ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:07:11

    >>7

    シティトライアルが本編や

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:07:54

    いくらなのかによるかな
    フルプライスならよっぽど面白そうじゃない限りは買わんかも
    逆にハーフ程度なら確実に買う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:08:36

    >>7

    エアライドに本編もストーリーもないぞ

    シティトライアルにほぼすべてが詰まってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:09:23

    >>11

    流石にフルプライスだと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:09:40

    友達と集まってシティトライアルやったりデデデ強すぎwってはしゃいでるだけで楽しかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:10:36

    リメイクでもエアライド続編でもなくタイトル名も変えた新作として作ってくれることが大きい
    既存の発展系じゃ限界あるのは作り手側も理解してるからこそのタイトル変更だろうし期待はできる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:12:25

    何の根拠もないけど旧マシンは全部出てきそう、既存マシンの変わらなさ的に
    それはそれとしてどんな新マシンが出てくるかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:12:54

    あの歴代最強のVSデデデがどうなるか気になる

    あらゆる点で強すぎだったからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:13:20

    >>17

    あれマジでクリアできんかったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:13:59

    >>10

    >>12

    ウエライド派のワイ、肩身の狭い思い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:16:22

    よくしらんけどデデデそんなに強いんか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:16:59

    レースゲーム多いなって感想

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:17:39

    >>2

    これな

    どんな結果になろうと批判したいだけなのが透けて見える

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:18:13

    >>20

    プレイした記憶だとだいたいデデデに殴り殺された記憶

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:19:59

    >>20

    自マシンを鍛えるとデデデも強くなるんだけど、普通に遊んでるだけでも勝てなくなるレベルで強くなっていく

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:20:49

    逆に初期ステならニードル連打で数秒で倒せる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:20:53

    デデデは味方のステータスの合算が高いほど強くなるからな…

    しかも回復アイテム横取りしてきてマキシマムトマト取られると全回復
    オート反撃持ちで近くに寄りづらい
    短い時間制限とステージの広さの相乗効果でタイムアップになりやすい
    同士討ちアリでポンコツNPCが実質的

    他にも色々あるけどガチで歴代最強だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:25:11

    エアライドで1位フィニッシュした時に流れる音楽あるけどマジでカッコいいよなあれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:32:28

    シティトライアルまたはそれに準ずるモードは間違いなく入れてくるだろうけど
    エアライドもといレースモードがどう変わるかだな
    BGMとかステージの雰囲気は好きだったけどあんまり対戦感はなかったからゲームとして面白くなってたらいいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:53:08

    逆に、エアライドは「最高に面白かった思い出のゲーム」で良くて、他のタイトルに優先して出してくれとは言わないよというスタンスだったけど
    いざ新作出しますよと言われちゃったなら確実に買って遊ぶ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:55:20

    デデデは一定以上強化すると耐久性がオーバーフローして突発不可能になるとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:58:02

    これランクマつけんのかな シティトライアル→デスマッチかレースならマリカーの比じゃないぐらい地獄になると思うんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:58:18

    デデデは火力重点でそこそこ強化に抑えた上でケツ取ってニードル連打ってガンメタ戦法で倒した覚えしかないな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:58:35

    ポケモンスナップの時みたいになんか違うな…ってなって感じでやる人あんまいなさそう。

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:59:17

    ニードルってそんな強かったの?マジで?
    スリープ除いたらウィングの次に弱いと思ってたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:59:52

    声の大きさと比例はしてないとは思う
    それはそれとして俺は買いますけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:00:49

    いうて近年の望まれてた復活IPって素直に売れてない?
    アーマード・コアとかミーム擦られてるだけで本当に売れるとは思ってなかったよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:02:22

    >>34

    プッシュのたびに攻撃判定が出るってのがミソよ

    まあAボタンと指はダメージ受けるし判定の弱さは変わらんのでデデデ戦以外だとお察しなのは確かなんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:04:17

    >>36

    これ言われるたびに何回も言ってるけど、パワポケはそのまま死んですげえ悲しかったぞ

    正直パワプロの素材使い回し効くんだから素直に15作って欲しかったわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:09:34

    エアライドやったことある配信、者もやったことないけど噂だけ聞いて気になってた配信、者たちもこぞってやるだろうからそれに釣られて新規も沢山入ってくると思うぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:11:01

    今のカービィだったらシティトライアル筆頭に他の要素もしっかり仕上げてお出ししてくれるでしょ 

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:11:14

    逆に俺はエアライダー発表されてSwitch2買う気なかったけど買う気になったよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:18:11

    エアライドの要素全部好きだったよ
    今のスペックでどんだけ盛ってくれるか楽しみでしょうがない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:19:11

    間違いなくコピー能力は増えるだろうけどどれくらいくるかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:21:31

    個人的にずっと思ってたけどファイアとフリーズより、バーニングとアイスの方がエアライド似合ってる気がするんだよね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:21:59

    せっかく明るい話がたくさんあったのにこんなネガスレ立てるなんてスレ主ってつまんない人生送ってそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:23:06

    アーマードコア6という前例があるからちゃんと求めてたもの作れば前作以上にバカ売れする
    逆に適当に作って出したポーズだけだと総スカン食らうのはダイパリメイクが示した
    まあわざわざサークライに作らせてるので大外しはしないはず

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:23:19

    >>31

    GCのままだとリンチで封殺出来るし、それが隣の友人じゃなくてネット越しの知らん人だと噴死するやついそう

    なのでもしオンライン入れるならその辺はいろいろいじってくると思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:23:47

    勿論めちゃくちゃ買う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:24:14

    >>34

    ウィングの次に弱いのはホイールや

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:24:36

    元々居たネットの住処だったら「みんな」が同意してくれた筈なのにって思ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:24:46

    >>49

    完全に忘れてたわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:25:40

    攻撃面ならトルネイドニードルプラズマ三強かと

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:52:54

    >>46

    ダイパはちゃんとみんな買ったんだよなあ内容はともかく

    エアライドは元が大したことないのに声だけデカいパターン

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:54:31

    友人間で最速取れるくらいはエアライドもウエライドもやったけどめちゃくちゃ楽しかったぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:56:19

    こういうのはネットミームになってるけど原作触ったことないって層も買うだろうから結構売れるんじゃないか
    元々エアライドは有名だけど触るの難しいタイトルになってたし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:04:32

    >>53

    エルデンとダクソのファンを呼び込めたのがAC.

    腐ってもポケモンブランドはデカかったのがダイパ、

    NPBというケツモチに依存し切っていた事を自覚出来なかったのがパワポケなので、

    身の程を弁える&最新の流行りをとりこむのが大事なのでカービィならまあダイパリメイク位は行けるんじゃないの

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:06:34

    >>55

    名前だけは知ってるしミームになってるけど触れられないゲームの新作がどうなるかはもう前例があるからな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:13:18

    わざわざタイトル変えてるわけたし単なる移植じゃなくて色々追加はされそうなんだよな
    それが面白さに繋がるかどうかは期待半分不安半分だけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:44:21

    「〇〇万本しか売れてないの?擦ってた奴誰も買ってないじゃん草」と知らんやつに言われてるときに
    「〇〇万本も売れてるの?擦るだけじゃなく買ってくれてるじゃん(感涙)」になってたACVIの思い出

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:48:56

    ACの話ばっかだとあれだから任天堂で参考にするならピクミン4な気がする
    あれも20年くらい空いての復活で、スイッチのシェアで広がったパイの分前作よりかなり売れたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:55:46

    懐古がうるさいだけかと思いきやそれなりに売れた仲間ならミリオンいったエグゼアドコレもそうじゃね
    結局物によるとしか言えない気がするわ
    エアライダーは開発桜井だからまあ信じてはいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:56:26

    アーマードコアはシリーズ空白期の間にフロムのブランド力そのものが滅茶苦茶上がってるからなぁ
    実際6は結構ソウルシリーズに寄せてる所あったし

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:57:33

    いやもう普通に買うね
    1人で適当にドライブしてるだけで楽しいのよエアライド

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:59:04

    Switch2の抽選落ちてもエアライダーのゲームカードだけ先に買う構えだが……

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:01:28

    オンラインでシティトライアルあるならあにまんシティトライアル建てようかなと思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:02:11

    そもそもオンラインでシティトライアルできたらそれだけでエアライドは最強なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:03:19

    >>62

    海外のフロムファンの間のガチ具合を競うレスバでACハラスメントが流行っていたとか聞いていたな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:05:50

    「Switch2発売6月かよ〜思ってたより発売早くて金貯めれんよ」って思ってたのが購入を即決するくらいには買いますけど?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:06:29

    >>38

    まぁアレはリメイクやからな

    それこそパワポケの新作とかならまた違っただろうね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:07:51

    映像だとシティトライアルあるかわからんかったからそれだけが心配

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:09:19

    >>70

    そもそもゲーム部分何も映ってないのにそこを心配する段階にまず至ってないような

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:09:32

    >>18

    ニードルで後ろからプッシュ連打すれば倒せるで

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:10:25

    発売が決まって楽しそうにしてる!から良かったね!に行かずにどうせ買わないんだろに行くのが1って人生つまらなそうだな…という気持ちにさせてくる

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:13:12

    >>57

    そっちのハネかたが印象深いけど、同じような流れのロマサガ2も商業的には普通に大成功だからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:23:33

    >>60

    そちらは正確には10年くらいだけどね

    ピクミン3が2013年発売だしなんなら間にSwitchで3の移植出てる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:24:47

    最早完全にファンスレ&予想スレと化してて草
    いいぞもっとやれ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:25:18

    流れ見てると例外もあるとはいえ全体的には売れてる奴の方が多いのか?
    最近に出た昔の作品の新作リメイクって

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:37:35

    エアライド世代っていくつ?
    27だけど多分ギリギリやってないんだよな
    めっちゃ興味あるから買うか

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:45:13

    >>78

    いわゆるアラサーが小学生時代に直撃って感じやね

    GCソフトは大体そんな感じ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:47:22

    >>78

    29だけど小学生の頃めちゃめちゃやってたから多分これくらいの連中

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:49:53

    27だけど兄が友達呼んできてめっちゃやってたゲームの印象

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:30:33

    >>78

    アラサー

    22年前の小学生

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:37:37

    アラサーワイの青春だからその世代
    「リメイクとかじゃなくてVCでやらせてくれ、オンライン機能だけなんとかつけて」派が多いと思うので
    新作はマジで予想外なのよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:42:00

    言うてWiiでもエアライドとマリカーダブルダッシュ現役だったから
    世代かなり長いんじゃねぇかな....

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:42:19

    全く世代じゃないけど実況見てやりたすぎて誕生日だかクリスマスプレゼントだかで中古品買ってもらった思い出

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:46:21

    リマスターやアーカイブなら騒ぎすぎてハードル上げて
    今のゲームと比べたらいうほど面白くないみたいな
    過去の名作の顔に泥を塗るだけだと思ったが、新作は話が違ってくる

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:48:38

    エアライドの音楽もむちゃくちゃいいんだよな
    アニメカービィの音楽とかも混ざってて子供の頃にぶっ刺さったんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:51:49

    実際どれだけ需要があるのか見ものである

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:55:04

    100万ぐらい売れれば御の字って感じか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:57:10

    エアライドは正直リアルファイトまで波及させるレベルの友達同士で
    マウント取る駆け引きみたいなとこあったしな

    イラついたから3人で1人ぶちのめすとかルール無用の残虐ファイトだったからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:34:33

    ACパターンになるかダイパリメイクパターンになるか楽しみだな
    できれば前者であることを祈る

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:11:08

    アニカビBDが既に売れてるしなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています