- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:49:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:00:57
たしぎが部下数十人託されてcp9全員捕まえようとするに等しい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:03:35
まあ海賊と違って船医とか居ないしまさか治療受けられるとか思わんだろうし瀕死のボロカス状態で逃げてるって思われてたんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:39:30
あれ?あいつら完治してない?って気づいた時の絶望感よ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:52:32
ミホーク相手に大将もセラフィムもなしで送りつけられるしな。センゴクや赤犬の頭は牟田口レベル
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:03:59
一応ベリーグッド大佐はフランキーを翻弄できるくらい強いから…
傷の手当てろくにできてない状態だったらマジで捕縛出来てたかもしれない…やっぱ無理かも - 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:22:42
せめて中将を派遣したれよ元帥
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:09:01
無理ゲー過ぎる
大佐〜中佐200人でもズタボロの一味倒せなかったのに - 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:17:45
普通に大将案件だよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:57:20
2年後でもルッチとかどうあがいても無理なのは分かる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:02:03
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:29:13
そっかこの時上層部の多くはマリンフォードに召集されてて海兵が手薄になってたかもってことなのか…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:33:22
手負とはいえ相手考えると中将でも上澄みはほしかったところ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:39:48
ルッチ抑えるならせめて中将はいる
ルッチ以外もそこそこ強いのに - 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:40:38
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:40:02
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:11:19
ベリーグッド大佐も内心、頼むから怪我で動けない状態であってくれ!と懇願してそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:19:38
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:02:16
責任なすりつける為
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:03:31
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:46:42
なんだかんだ1人1人の武装に個性あって面白いな
素直に勝って欲しくなる
なお結果、、、
いくらスパンダムに権限あっても頂上戦争直前下で動かせる戦力は限界だったのかもね
、、、いや流石にもっと欲しいな
CP9と戦り合った直後のボロボロ一味相手にアレだったんだから、、、
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:55:23
戦力として当時のウソップかベリーグッド大佐どっち欲しいかって聞かれたら
ウソップって答える位にはベリーグッド大佐弱そう… - 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:01:00
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:03:03
時系列的にエース捕まってる可能性あるのか
ルッチの手術稼ぎと入院退院の時間を一ヶ月ぐらいあればサニー号完成からルフィのインペルダウン到着まで間に合うか - 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:22:56
ぶっちゃけ鍵で遊んでいた連中は怒られても仕方ないw
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:26:12
海軍、政府組織構成員の覇気使えるかどうかくらいは把握してるだろうから、同じ大佐でもせめてロギアのスモーカー送り込めよ