- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:55:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:56:52
ホチキスの針でも詰めてろって思ったね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:16:11
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:20:59
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:22:29
あたぬか!常に最新の知識が要求されるから勉強必須なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:23:00
プログラムの構文に脆弱性があるといけないから最新情報を学ぶの必須なのが悪いっス
他のit系ならいいのかもね - 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:27:15
とはいっても大抵の仕事って勉強必須ですよね? 奇譚のない意見ってやつっス
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:28:20
常に最新情報を学ぶ必要があるのは上流工程でガチガチにやってる人だけ
下っ端は業務知識を覚えてさえいればいいの - 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:28:40
勉強し続けるのはともかく、分野によっては別業種の勉強までし続けないのが俺には理解不能
いやっ、聞いてほしいんだ分かるんだけど大学出たてのペーペーには心理的にトラップがすぎると言うかね - 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:29:29
プログラミングでハードの知識まで入れるようなのは上流工程だと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:29:47
わ、私は高校3年間プログラムの勉強をしたけど結局何一つ身につかなかったから受けた会社で「あのう、プログラマーの席なら空いてるのでプログラマーとして雇いましょうか?」という誘いを断った過去があるんだッ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:30:32
そんでお前も同じ目にあうんやろなぁ
ギャップが激しい仕事が嫌になってやめて…新しい場所を探して…またやめてを繰り返して…死ぬんや - 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:19:50
お言葉ですがコミュニケーション不要の仕事なんて昇給も賞与も無いような使い捨て人材にしか与えられませんよ
そんなもんになりたいならいくらでも社内ニートを紹介しますよ