- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:11:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:13:34
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:14:02
種付けおじさん…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:16:39
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:18:20
人型のモンスターでもいいだか?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:18:48
もちろんめちゃくちゃバキッバキッ我が名は尊鷹
- 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:19:44
オメガモン…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:20:18
- 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:21:02
愚弄ソード…?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:22:45
翅という翅を無茶苦茶生やしてやねぇ
フワフワ浮かぶのもええけど物理法則を無視してかっ飛ぶのもウマイで! - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:25:27
天使のような第1形態
しかも最後は醜い怪物になる
うん 絶対これは譲れない - 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:31:13
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:31:47
心滅獣身…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:31:53
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:35:10
あわわっお前はおもしろマーブルスラッシュお兄さん
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:41:28
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:45:09
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:09:17
GOKUSAIを読め…鬼龍のように
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:16:51
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:30:10
悪魔神バロム…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:39:05
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:06:08
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:12:54
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:06:42
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:15:36
ワシも戸愚呂兄みたいな一見ただの人間なのにチームの中で最も外道な能力と性格なのが好きなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:17:24
やっぱり少年を背中に乗せて共に旅をしたいよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:19:16
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:19:47
狼とかもいいよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:23:43
やっぱりタコのような頭部に鹿の角と上半身は6本腕のゴリラ、下半身は烏賊の触手が生えた百足、背中からは大量の鷲の翼と蛇を生やした超人だよねパパ
親父には体が徐々に美少女に変わっていく呪いはかけられてへんやろっ|あにまん掲示板親父には少しずつ自分の体が別の物に変わっていく恐怖はわからへんのじゃあっbbs.animanch.com - 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:37:54
人型で異形頭の化け物になりたいのが俺なんだよね
ペストマスクのような顔もいいけどどこに目がついてるのかわからないような無機物が頭になってるのもウマいで - 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:39:19
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:40:25
ワシめっちゃ仮面かと思ってたら割れたところから脳みそ覗かせるタイプになりたいし
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:41:23
それじゃあダメ…でもないがもう少し紅くしたやつのが好きなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:41:46
"岩でできたゴーレムみたいなのが好き"のジョニー
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:42:18
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:42:45
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:44:32
いいや最期までその形態で死んでも嗤っているということになっている
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:44:58
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:46:13
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:48:42
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:48:58
右手だけ虫の怪人みたいになりたい
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:51:28
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:52:10
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:53:19
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:53:42
- 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:57:13
宇宙を旅できるような怪獣とかドラゴンになってやねぇ…
恒星や星々を代謝系に組み入れてやねぇ…
次元を超えて新たな摂理になるのもウマいで! - 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:59:16
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:00:17
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:01:15
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:01:23
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:04:54
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:06:17
オーシャンクロー…
あんな感じの見た目で主人公パーティに一時参戦して三枚目な兄貴分演じながら要所でいぶし銀な活躍して最後は良い感じに退場したいんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:06:34
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:07:45
- 55二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:08:40
- 56二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:09:30
こんなスレで芸術的知識を深めるとかワタシは聞いてないよ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:09:38
- 58二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:10:55
人間をとってもおいしく食べられるならそこ以外のこだわりはないのん
- 59二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:11:23
- 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:13:04
- 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:27:57
- 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:33:19
- 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:43:23
- 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:52:14
- 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:55:08
ぐるる…片腕だけ肥大化したり片方だけ翼が生えてたりするアシンメトリーなタイプがいい…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:59:25
- 67二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:04:14
Fear&hungerシリーズ…神
2のムーンスコーチも類に漏れず人間が冒涜的な変異を遂げることでしか得られない栄養もあるよねパパ
God of Fear and HungerThe God of Fear and Hunger is a newly-born being able to rival the Old Gods in Fear & Hunger and Fear & Hunger 2: Termina. In Fear & Hunger, she makes a physical appearance as an end-game boss fought to reach Ending A. "A soul that radiates the light of an older god. The soul has formed itself inside the body of a little girl. The mother of the Ancient One is the Endless One and the father is the Man from the Prophecies. The results of such unholy union are unfamiliar to us." - The New Gods whenfearandhunger.fandom.com - 68二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:05:12
- 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:06:43
- 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:07:02
普段は普通の人間の姿してて攻撃食らった時にあーあ、この服お気に入りだったのにとか愚痴って化物形態になる描写がなんか好きなんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:12:18
- 72二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:13:59
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:21:50
- 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:35:01
- 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:35:52
アハッ 人間ベースは異形の精神の具現化感が出て面白い
- 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:39:37
- 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:53:50
もちろんファンガイア極限までファンガイア
真名はめちゃくちゃオシャレなやつで頼む - 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:22:52
- 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:42:45
- 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:13:35
- 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:23:25
- 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:34:21
- 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:37:49
- 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:43:20
フィ…フィジカル・エリートを超えたフィジカル・エリートなくせに能力も多彩で厄介な化け物がいい
ザイゴーグ劇場版『ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』に登場した怪獣。後に、TVシリーズ『ウルトラマンジード』にも登場した。dic.pixiv.net - 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:50:11
やっぱり最終形態はおどろおどろしいペプシマンみたいなのが良いよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:58:37
ぐるる
あ…相反する能力が反発し合って苦しみながら暴走する怪物がいい
もちろんめちゃくちゃ最終形態はフィジカルで制御しきって克服した怪物を越えた怪物 - 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:30:26
ふぅん やはりフリーザを作った鳥先生は天才ということか
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:57:40
- 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:07:25