- 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:12:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:13:33
9年前…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:14:03
先生そんなこと言われたら、10秒くらい思考止まるよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:41:55
剣盾が初めてって子も結構いそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:43:24
イブキとかSVが初めての可能性高そう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:38:18
地元の子供会みたいなのの手伝いしたときに話したけど
今の小学生は剣盾やSVが初ポケモンの世代だね
ただちょくちょく移植されてる関係でポケモン赤緑や金銀の存在自体は知ってる子が多い
「先生もポケモンやってるの?」って聞かれて
初めてのポケモンは緑だったよって言ったら「マジで!?」「すげー」ってざわざわしてた
不思議と悪い気はしなかったよ - 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:40:26
ホシノは二度とおじさんを語るな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:43:22
銀くらいじゃないの?
まじかァ - 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:45:08
25ワイは青だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:47:59
俺の初めてのポケモンはポケgoでした
確か小学生の頃母のスマホでやってた - 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:48:25
まだ初代ポケモンしかいなかった頃だっけな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:48:52
金銀の俺が泣いた
- 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:50:29
- 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:52:33
すいませんルールとかではないですがホラーを取り扱うならちゃんと閲覧注意つけてください
- 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:54:24
- 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:55:31
- 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:58:36
- 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:06:51
- 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:10:22
個体値だの努力値だのがダルくて対戦環境に出たことないのが俺
- 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:12:16
- 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:12:20
高校生の俺の初ポケはXだった
- 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:15:36
- 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:16:53
- 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:18:26
同志よby大学2年生
- 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:18:48
- 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:19:43
- 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:21:33
- 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:23:47
ファイアーレッドだったなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:25:03
- 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:25:34
- 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:27:58
- 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:28:10
🤝
- 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:41:35
サファ…エメラルドでした
- 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:59:27
やあ同級生
- 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:01:33
- 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:29:02
ダイパだったなぁ懐かしい。久々にやろうかな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:38:48
"当初は特攻、特防はなくて攻撃と防御だけだったんだよ"
- 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:43:52
ゲーム開発部はUSUM世代そう
- 39二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:44:45
- 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:09:59
強い技マシンは大体後半、敵討ちのアロエやボルトチェンジのカミツレ、弱点をつきにくいゲーチスの パーティ、ほぼ初見(チャンピオンロードでモノズが出るが弱いからあまり気にとめない)だから弱点の分からないかつ幅広い技範囲と個体値とレベルの差でこっちのポケモンを確定1or2発にしてくるゲーチスのサザンドラ
ヒヒダルマとかオノノクスとかシャンデラとか進化させれば即戦力のポケモンを道中でゲットできるが小学生には厳しい難易度だよな
そのせいかBW2は結構緩めに設定されてる
- 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:19:58
- 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:28:05
- 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:35:19
- 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:40:03
スケルトンの方がかっこいいよな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:42:09
みんなが赤持ってたからちょっと違う自分を演出して緑買ってもらったなそういや
金銀はクリスマスプレゼントで銀欲しいって言ったら朝起きたら枕元に両方あってテンション上がりすぎて奇声あげまくってた思い出 - 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:42:49
2007年11月発売…(小声)
- 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:43:17
- 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:44:46
マリオカービィとかドラクエFFで聞いたら違う結果が出るかもしれんな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:44:47
そういや友達から100レベのゲノセクト借りるまで殿堂入りできんかったなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:45:02
5年前のゲームはもうあつまれどうぶつの森とかだぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:48:31
BW辺りからポケモンのデザインになんとなくコレジャナイ感を覚えるのは俺が世代の変化に追いつけてないからなんだろうな…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:52:17
エメラルドが初ポケモンだったけど家にクリスタルあったからクリスタルが初かもしれない
DSは未だに現役です - 53二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:57:37
- 54二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:33:30
通信ケーブルな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:29:14
先生が衝撃のあまり見た目が似顔絵になったみたいに見えるなスレ画