任天堂の完全新作…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:42:37

    マウスを使うのが画期的かつ車椅子バスケを取り入れてるのが流石任天堂なんだよね

    既存IPに頼らず新たな遊びを追求する姿勢…見事やな



    Drag x Drive – Nintendo Direct | Nintendo Switch 2


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:43:47

    なんか…地味じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:43:55

    ARMSを知ってる身として「これ普通に操作した方がいいよな」ってなるのは俺なんだよね
    まぁSwitch2の個性を生かしたものだからバランスは取れているんだけども

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:44:14

    つまらなさそうとまでは言わないけどキャラに魅力無いのがキツそうなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:44:32

    確かに発想は面白いけど…アームズよりキャラデザに華が無くなってるのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:45:00

    完全新作なんてあったっけ?と思ったら思い出したんだよね
    なんかあったねくらいになってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:45:20

    普通に面白そうという反面、キャラクターに魅力を感じられないという思いに駆られるっ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:45:20

    任天堂の完全新作…聞いています
    スプラ以降ヒットしていないと

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:45:26

    ワシは買わないけどやってみたら楽しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:46:13

    マウス操作で常に動かなきゃならないの流石に手首がめちゃくちゃ疲れそうなのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:47:24

    許せなかった…!任天堂久しぶりの完全新作なのにあんまり話題になってないなんて…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:47:56

    これでマリカと同じ値段なら買わナイと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:48:25

    ぶっちゃけこんなん作ってないで既存IPの新作を出すべきだと思ってんだ
    どう考えても3Dマリオの新作出したほうが皆喜ぶでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:50:46

    Switchの時はこの枠が12SwitchとARMSだったことを考えるとおお…うん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:51:20

    怒らせたらどうもすみません…
    でも…マリオで作った方がウケるでしょ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:52:49

    マリオバスケにした方が良かったんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:53:15

    >>15

    マリオ達を車椅子に乗せるのは流石にちょっとアレだったのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:54:19

    マリオオリンピックにしたらいーんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:28:15

    なんか…ジョイコン傷つきそうじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:29:01

    >>8

    ◇このリングフィットアドベンチャーは…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:29:41

    画期的と言うか独自性はあるけどそんだけ感をARMS以上に感じるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:57:04

    >>13

    しかし... 新規開拓の無い企業に明日はないのです

    体力ない企業な訳でもないから今のうちから挑戦しないと未来がヤバいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:02:38

    この手の新作で大ウケしたのってスプラトゥーンくらいじゃないスか?
    まあそれでも十分なくらいなんやけどな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:17:36

    実質3Dドンキーが新作みたいなもんだったからなんでもいいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:16:56

    もしかしたらなんらかの事情で足を動かすのが苦手な人がこのゲームをキッカケに車椅子バスケに興味を持って将来のスター選手になるかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:10

    ARMSと同じ臭いがするんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:05:09

    ちょっと気になるけどだからと言って金出すほどではないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:08:12

    フリープレイみたいな感じで無料で配らたらちょっと触ったあとアンインストしそうなのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:08:46

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:09:14

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:15:01

    これは新規IP開拓じゃなくて「こういうのも作れますよ!」って方向性のゲームだと思いますよ
    新要素とかギミックをクローズアップしたゲームは新ハードの度に作られてるからいつものことなのん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:16:29

    >>30

    不思議やな

    ゲハ用語が出てくるだけで首を縦に振れなくなるのはなんでや

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:24:20

    おーかっこいい車いすやんそれにマウス二刀流操作は画期的やないか(スレ覗き)なにっ
    もしかしていいと思った自分が少数派なタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:26:18

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:33:03

    よくも悪くも1500円っスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:52:02

    楽しそうだとは思うけどビジュアル的な華がまったくないのはボリス大丈夫?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:54:44

    パラスポーツのソフトは悪くないと思うけど操作性が気になるッスね
    スポーツ系はジョイコンで身体を動かすのが多いんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:58:49

    スタイリッシュな感じ出したいのは分かるけどスピード感がなさすぎるんだよね
    車椅子版ロケットリーグ的なのの方が良かったんじゃないスか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:59:13

    >>30

    >>34

    隔離病棟のゲ・ハ外でゲ・ハやる奴はですねぇ…

    もっとヤバいサルベージ野郎なんですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:01:36

    ふぅん任天堂産のコンコードというわけか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:02:20

    多分マウス操作でこんな事ができるってアピールやテストを兼ねたゲームなんじゃないかと思ってまス
    まあ絵面が地味なのと車椅子なのはちょっとイマイチ気味なんじゃないかとは思うんスけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:10:42

    車椅子スポーツ全部まとめた方が良かったんじゃないスか?車椅子テニスとか車椅子競輪とか色々あると思うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:14:28

    >>20

    Wii-fitの系譜と思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:17:42

    ローンチで新しい遊びを提示するという目的は果たせてると思うのは俺なんだよね
    しゃあけどあえて購入して遊ぶほどはそそられないわっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:33:39

    正直ガチのローンチタイトルでarms的なソフトの更に
    前の段階なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:42:02

    まっやすければ買ってみますよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:56:53

    しかし…リアルでやる車椅子バスケは健常者でも楽しいのです
    大学の基礎教養の体育みたいなやつでやったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:06:21

    もしかしてこれにマリオのガワを被せたら売れるんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:17:40

    >>48

    しかしそれだとマリオが障・害者のフリして遊ぶ恥を知るべき存在になってしまうんです

    更正施設で心をまっすぐにする必要が出てきてしまうんです

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:19:26

    実際健常者を車椅子に乗せたゲーム作ったら大炎上するのは間違いないんだよねアホらしくない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:19:32

    プレイするかどうかは別として、新しい形式で出来ることをふんだんに活用した作品作りの姿勢を俺は無条件で尊敬する
    極力無個性にしてるから良くも悪くも偏見や感情移入のない純然たるプレイ体験になりそうだしなぁっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 05:36:43

    miiスポーツが新ゲームを引っ提げて登場だあっ!とかだったら滅茶苦茶盛り上がったんじゃ無いスか?
    面白そうなのはそうだけどいかんせん地味過ぎるからこれ一本となると「えっ」ってなるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:51:16

    まあでもわりとコアな人気でそうな感じはあるんだよねガチ勢が割と生まれそうな感じに見えるっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:55:43

    >>49

    マリオカートバスケにしたらええやん...

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:57:07

    >>23

    脳トレ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:03:32

    これが6000円くらいしたらクソボケがーっだけど3000円くらいならお布施的な意味も込めて買うかも知れないんだ
    お布施というのは任天堂にお布施と言うよりもこういう意欲的なゲームもそれなりに売れるというモチベに繋がってほしいという意味でねニィ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:28:00

    技術は画期的だしe-sports的な競技シーンなら映えそうと思う反面…あまり数は出なさそうという思いに駆られる!
    頭の中のラーメンハゲが「良いものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ」と言ってくるのん…
    パッと見の絵面は地味でもロケットリーグみたいに面白さで広まって欲しいっスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:30:11

    現実の車椅子バスケを忠実に再現できてるやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:39:07

    しかし…ゲームの中くらい普通に走りたいのです

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:44:40

    >>59

    普通にバスケやるならそれこそマリオにやらせればいいって話になると思われる

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:19:12

    というかマリオのバスケなら過去にあった気がするっス

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:23:26

    仮にこれがヒットしてもキャラクター人気みたいなのは出なさそうだからIPとしては最初から期待されてないと思っていルと申します

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:00:52

    >>33

    …少数がたくさん書き込んでるだけですね🍞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています