やっぱり高級時計とか高い車とか持ってないとかっこ悪いの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:07:32

    人生損してるの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:07:53

    平成中期まではな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:08:07

    車は税金対策になるんで

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:10:26

    引きこもりには関係ないよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:10:43

    社会的地位があるなら虚仮威しというか多少の見栄のためにあったほうがいいだろうけどさ舐められないためにも

    だども一般人レベルならそんなもんに大枚はたく方が金の無駄だしみっともないと思うぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:10:56

    状況による
    必要に応じて

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:11:46

    >>6

    どんな必要があるの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:12:28

    車は知らんけど腕時計とか靴、ネクタイでもいいけど長く身につけて使うものは多少値がはってもいいものを一つは身につけたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:12:53

    >>7

    たとえば金持ちとの付き合いで、相手が靴買うくらいの感覚で高級車買うようなレベルだとそいつに合わせるために高級車は要るだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:13:43

    持ってるとカッコいいというか、お金持ちらしくてすごい!とはなるんじゃない
    上流階級的な人ならステータスになるしぱっと見での評価に繋がる
    ただ別に無理してまで持つものでもないし人生損はしてないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:14:37

    高級車が必須ステータスになるような界隈なら
    それ以上に致命的な何かが増えるから
    あんまり考えなくてもいい気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:15:41

    >>9

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:16:01

    車に関してはグレードで快適さが変わってくるから地方在住とかで普段使いするなら多少奮発するのもあり
    外車は関税の関係で値段の割にショボいから見栄とか趣味以外の目的で手を出すのはオススメしない

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:18:56

    日本はお金を持ってると税金でお金が掛かるお国なので、そういった人は高級外車とかに変えた方が、確かに損をしないパターンもある。

    普通に生きていくだけなら、持っといて損はないけど必需品ではない。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:19:58

    高い時計は時間が経つともっと高くなるから実質タダ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:21:21

    さらっと買って普通に維持できる経済力はカッコいい

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:23:07

    買っておしまいじゃないからね、メンテや維持費用もそれに応じて掛かるからね…
    欲しければ買うのはいいけど背伸びして買うものではない

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:23:41

    もうそういう時代でもないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:24:21

    バブル時代かよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:26:33

    逆に紙とかで手作りした腕時計つけてビビらせようぜ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:13:39

    かっこ悪いと思う人もいれば何とも思わない人もいる
    今は後者が主流なんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています