輪廻のラグランジェとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:07:35

    町おこしアニメと思わしき何か

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 21:08:35

    ゲームもあったよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:37:55

    鴨川!鴨川です!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:39:46

    なんというか
    あらゆる要素が空中分解した結果のつまらん駄アニメだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:41:22

    なんだかんだで平均以上には面白かったと思う
    あとエロかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:41:28

    3話くらいまでのテンションでそのまま駆け抜けてほしかったのよね… 

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:42:33

    ヤングガンガン読んでたからこいつらが主役なのかと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:43:34

    このままじゃ母星2つが衝突するからどっちか消滅させないといけないって理由で戦争してたんだったか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:45:21

    放送前は滅茶苦茶楽しみにしてた
    つまらないとかクソアニメって訳では無いと思うけどなんか最後までコレジャナイ感が
    暁月のメモリアは好き
    正直それのせいで壮大なSFロボアニメってのを期待し過ぎてたと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:57:36

    元からそういうマシンだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、オカルト部分が普通の高校生には荷が重かった感

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:59:43

    聖地を作りたい欲が透けて見えてたなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています