今回の展開は意外だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:37:49

    多分来週から二、三週は戦争の詳細描くと思うけど韓軍一瞬で負けたぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:48:28

    博王谷わりと長引いたからな…
    ダレさせず政治パートに力入れてくれるのは嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:52:28

    今1番読者が期待してるの政治パートだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:04:21

    この描き方はちょっとびっくりだった
    でも来週が楽しみ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:12:38

    これから姫が説得して王都を無血開城するんだろうけどどういう着地のさせ方するんやろか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:16:47

    2戦目やっても焼き直しにしかならんし史実知らんでも秦勝つのは分かるからこれは良い判断

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:23:57

    どうせ戦争回想で話数とるって

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:24:03

    徹底的に韓軍は過去の時代の軍として扱っていたからまぁ残当

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:27:00

    ダイジェストで滅亡させられる韓という国

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:29:14

    博王谷死亡・ヨコヨコ戦線離脱の可能性大で
    一度負けた韓軍が持つはずもないか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:31:16

    普通の漫画だと地味な政治終わった!待ちに待った戦争シーンだ!になるけど
    キングダムはやっと戦争パートが終わったぞ!政治だ!になるの好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:32:28

    >>10

    この作品はよほど兵力差が無い限りは一般兵が何万いようがネームドで勝負が決まるからネームド全生存(一応負傷)秦相手に駒落ちで勝てるわけがないからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:35:36

    ぶっちゃけこれは素直に面白かった
    こいつ内部崩壊用の間者じゃね?も含めて

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:44:23

    ただの敗北じゃなくて大敗って言われてるのが気になるね
    どれだけ手酷くやられたのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:45:37

    >>11

    昔は戦争パートも面白かったんだけどね

    むしろ昔は戦争パートの方が楽しみだった読者は多いのではなかろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:56:15

    史実的には韓に苦戦するとかあり得ないのでいい感じだと思う
    もう漫画では充分すぎるくらい苦戦したし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:58:24

    >>15

    つまらんってか大体同じパターンだから800話以上もやってたら単純に飽きるんだ

    多少ディテールが違っても大体最終的には信が敵武将にルアア!して勝つ流れだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:03:05

    韓編で準主人公的立ち位置になってる謄も読者も「勝つか負けるか」でなく「どう勝つか」を観点として見てるからな
    だから勝ったか負けたかだけはっきりさせて次進むのは良い展開

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:17:17

    博王谷ファンへの配慮とかないんか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:18:36

    博王谷がいない韓は弱いってことだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:24:49

    ヨコヨコ脳筋キャラかなって思いきや
    頭に血に昇ったラクアさんをロジカルに諫めたり
    頭も普通に良いんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:27:51

    騰さん二戦目では活躍したんだろうな
    カンオウ軍壊滅させられてラクアカン取り逃してヨコヨコも仕留められずで足引っ張ってたし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:17:08

    >>15

    政争パートだけ面白いってのも極端な意見だけどな

    両方楽しんでる人も大勢いるんやで

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:22:02

    今日敗れた相手に
    明日勝てる道理があるものか

    ぐう正論

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:25:24

    賢人宰相も最初はまともだったのに出番が増えたら化けの皮が剥がれたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:28:15

    >>25

    今も賢人じゃね

    何が剥がれた扱いしたいのかわからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:29:14

    張宰相が武力で王族脅し出したりしたのが意外だった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:34:16

    まさかの無策の根性論で勝ってこいだからな
    他の奴らが止めるのも当然

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:46:25

    今週のシーンじゃないけど言わせてくれ
    そこは天下の大将軍って返せよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:01:39

    御当地名将は結局噛ませ犬だけど御当地豪傑は謎の強さで下手したら武神よりも強いいつものパターンに入ったか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:05:17

    >>30

    そんなパターン今まであったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:10:09

    ホウケンは実は大したことなかったんだよ
    劇辛王騎ヒョウコウとジジイを殺して悦に入ってる謎の人物だし
    こいつよりも強い奴なんてそこらにいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:24:10

    奥の手、毒はなかったか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:24:08

    >>24

    将軍死んで弱体化してるのに援軍も何もなしで再戦したらそりゃ負けるわな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:26:45

    >>10

    戦い方が無双ゲームだもんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:28:15

    >>33

    正解さんがいないと扱えねーよ。桓騎さんの残したものがナイスすぎる。

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:31:04

    そういえばまだ録嗚未が死んでないな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:33:22

    手の内バレてるうえ騰なら絶対同じ手は絶対効かないだろうなと思う。
    大規模な防衛戦を経験してない落亜さんと函谷関経験してる騰との経験差がデカすぎる。

  • 391025/04/03(木) 17:19:36

    >>10

    >>12

    自レスだがよく見たらちっちゃいコマで普通にヨコヨコいたから普通に負けただけだわ

    殿!お任せあれ!したから死ぬのは無いにしても重症か行方不明か捕虜になって参戦不可能と思ってた

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:32:46

    >>37

    出番の度に死んだ扱いされる録嗚未さん草

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:35:14

    まあ2大大将軍の1人が初日に討ち取られてる韓がここで巻き返せるわけないし、ダレる前にさっさと政治パートに入ったおかげでめちゃくちゃ面白かった

    どう落とし所見つけて韓滅ぼすのかな?
    あとヨコヨコ、ラクアカンは秦の手駒になるのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:42:04

    この布陣で片翼の将が1日で討ち取られてるけど、信の軍や騰の軍の被害も結構出てるしそんなにダメージ自体の差は無いとは思う

    ただ、激戦の経験値の差がモロには出るんだと思ったけど2日でほぼ決着がつくとは思わんかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:51:58

    将の数の差だね・・・

    さあ、合従軍で咸陽に軍が迫ってきた時は相国が秦王を売ろうとしたけど
    滅亡秒読みに入った韓の内輪もめはどうなるか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:56:46

    大将軍級二人で囲んでも討ち取れない信(と飛信隊)がバグすぎる
    討ち取れないから蚊帳の外に追いやる選択した李牧が一番賢い

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:03:52

    >>41

    いやぁ。さすがに洛亜完は責任取らされて処分されるでしょ

    後は魏や趙の援軍か、楚が秦に攻め込んでくれる事に望みをかけて籠城しかないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:42:51

    >>45

    魏、趙は韓が秦に落とされたら侵攻の拠点になるから対処せざるを得なくなって蒙恬、王貴との衝突はありそうだけど楚は来ないんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:02:56

    >>29

    尋ねてるのは役職や立場じゃなくてどんな信念を持ちなぜこの場に立っているだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:05:10

    >>46

    まあ楚の参戦はまずないけど

    滅亡が目の前に迫ってる韓からしたら、今日咸陽に隕石落ちて助かるかもって祈るくらいのレベルだろうし

    秦韓の漁夫の利を狙って楚が攻め込む可能性も微粒子レベルで存在するかもしれないって思うかなと

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:21:40

    >>42

    ヨコヨコワープさせんと初日でどっちも討ち取られて終わってたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:17

    >>44

    マスクマン「あのアホ、思ったより成長してたな」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています